おしゃれな情報ブログを目指すが、なぜか堅実感あふれるアラサー女の通訳の日記 @アグアスカリエンテス
2019年2月度 メキシコの生活費 (倹約なひとり暮らしの場合)
明日どうせ買い物いかないし、家計簿2月の締めを行いました。 今月2月1日~2月28日ですが、食費が驚愕の1000ペソ切りました!!! …
メキシコでシュークリームを売ってるお店を発見!@アグアスカリエンテス
カスタードクリームたまに食べたくなりますよね。 Googleマップで擬似さんぽをしていたのですが、そこで見つけたケーキ屋さんにシュークリームの写真が!!! こ、、これはシュークリーム!
最近のもっぱらの興味がシンプルライフである。 断捨離だったり、こんまりだったり、ミニマリストだったり。 物を減らして、整理して使いやすく暮らしたい と…
アグアスカリエンテスの新しい日本食 ”NOZOMI SUSHI”
アグアスカリエンテス北部の移民局の近くに新しい日本食が出来たから行こうとお友達からお誘いをうけていってきました。 レストラン名:Nozomi Sushi 住所:Paseo de las Maravillas #100 Plaza 4 hojas Local 11 y 12, 20900 電話番号:449 973 6077 営業時間:月曜日から土曜日 13時から23時 日曜日 13時から20時 駐車場:あり 宅配:あり 日本語メニューなし。 価格帯:ふつう のみもの N…
2019年1月の家計簿 (メキシコ ひとり暮らしの変動費記録)
今年の目標の一つにお金の管理をきちんとするということを目標にしました。 よって、今年から家計簿を復活させました。(3年ぶり2度目) ちなみに家計簿は普通の…
エアコン付けたら高額請求?メキシコの電気代について調べてみた。
今日はメキシコの電気代について書きます。 あるあるなのですが、 毎年冬はどこかの日本人の家庭が高額の電気代の請求に驚いています。 日本語学校で先生やってる友達…
「ブログリーダー」を活用して、ぺぺこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。