いろいろと、遅れている学校である。 無計画が目立つ。 ごく常識的な提案が、この学校では貴重な提案になる。 しかしこれも私の実力である。 この学校のいいところは、学生の質が高いこと。 非常に素直で、いい子たち。 スリランカの若者の素朴さもよい。 私も英語を勉強しなければならないか。
5月から書いていた長編小説が完成した。 実に久々の長編だった。しかも歴史だからいろいろ 調べることが多かった。 内容は秘密だ。 これを文学賞に応募するから、 その結果で、みんなは中身がわかることとなる。 楽しみにしなさい。 これで賞を取ると、いろいろな発展が可能となる。 とりあえず大泉洋さんと対談する。 実は北海道出身の芸能人は多い。ドリカムの二人と、 玉置浩二と、あといろいろ。 ところが、…
電車で一時間10分かかった。 模擬授業は、普通なら、校長が面接官になるが、 この学校では通常の授業の4コマ目に私に授業させた 学生がいる状況での授業を見たかったのであろう。 そのあと面接をした。 授業の前から、採用が決まっているようだった。 つまり私の経歴が彼らを引き込んだのである。 転職回数の多いことは何も言われない。 5年ひとつの学校で働いた、ということが評価されていた。 逆に、転職回数…
面接場所に、40分前についた。早かった。 コンビニのトイレに行こうと思ったら、 他の客に先に入られ、しかも出てこない。 違うコンビニいったら、トイレがない。 駅にいったら、改札口の向こうにトイレがある。 そういうふうにさまよっていたら、駅の近くに 図書館を見つけた。 それで用を足したのだが、この図書館はすごくよい。 本は少ないが、駅から近いのがよい。 そして職場(面接場所)も、駅から近い。 つま…
「ブログリーダー」を活用して、賀小魚さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。