chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
賀小魚の中国語PARTY! http://kozakanahanyu.seesaa.net/

音声ブログ。ネイティブ女性が中国語表現や成語を中国語で紹介します。レベルは中級。音楽も豊富です。

賀小魚
フォロー
住所
川口市
出身
中国
ブログ村参加

2017/09/13

arrow_drop_down
  • 天才とは何か

    天才にはいろいろな定義がある。 一つのことを根気よく続けることが天才だ、という定義がある。 この世には天才がいる。 小学生なのに東大の問題を解くとか、そういうことだ。 わたしは公務員試験にも落ちた。大学も、大泉洋と同じ、という程度だ。 しかしわたしは非凡な立場として、世にいう天才たちに正面からぶつかっていくのである。 天才A:俺は現役で東大医学部に入ったよ。 わたし:おぬしは作曲はできるの…

  • 国家資格キャリコンは役に立たないという愚者へ

    YOUTUBEなどで 「役に立たない国家資格」などと題して ITパスポートやキャリアコンサルタントを挙げているわけわからん者たちが いるが、それはまず、資格保有者の現役キャリコンに失礼である。 撤回することだ。 だいたい役に立つか立たないかは、おのれ自身が 資格の勉強をして、合格して、資格を取って 仕事を探して、働いて、はじめてわかることだ。 勝手な妄想と愚かな情報収集で、キャリコンは役に立たないと 喚…

  • 衛生管理者という国家資格

    衛生管理者という国家資格がある。 大卒なら一年の衛生管理の業務経験で 受験資格が得られる。 衛生管理は、整理整頓や清掃でもよい。 衛生管理者は年間10万人が受験する。 おそらく国家資格で最多ではないか。 さて、衛生管理者とキャリアコンサルタントが 年々増えて、競争も激しくなっていくであろう。 そうなればやはり、この二つの資格を持っておくことが 武器になる。 衛生管理者はメンタルヘルスケアの推…

  • キャリアコンサルタント以外の心理資格価値

    キャリア相談室のようなサイトがある。 そこに在籍するキャリアコンサルタントの資格を見ると、 どうも複雑な思いになる。 資格名はまず、国家資格キャリアコンサルタント。 これは当然のことだ。 そのほか、認定心理士、メンタルヘルスマネジメント検定(?)、心理相談員、 などが記されていることもある。登録番号3948551と具体的なこともある。 私がこれを見ると、 心理関係の資格を集めて自分を装飾している感…

  • 転職、中途採用、放置

    中途採用で入った人は、 放置されます。笑 仕事の内容の説明もろくになく、 なにをすればいいかわからず、 時間が過ぎていきます。 何をすればいいか、と誰かに聞いて 答えてくれるなら、まだいいです。 それでもピンポイントで答えてくれるだけで、 本質的、抜本的な解決にはなりません。 中途だから経験があるでしょう、だから何をすべきかわかるでしょう、 というスタンスなのでしょう。周囲は。 あるいは経験…

  • キャリアコンサルタント試験当日

    今日はキャリアコンサルタントの試験日である。 場所は昭和女子大学だ。 わたしは去年10月に試験を受けたが不合格だった。 今回は合格することを誓う。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、賀小魚さんをフォローしませんか?

ハンドル名
賀小魚さん
ブログタイトル
賀小魚の中国語PARTY!
フォロー
賀小魚の中国語PARTY!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用