chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
air
フォロー
住所
大阪府
出身
津山市
ブログ村参加

2017/09/13

arrow_drop_down
  • オサレタウン北浜で息子とディナー♪

    先日、いつもこのブログに登場する前の職場で息子のように可愛がっていた子が大阪に遊びにきた。 今回私は彼との約束事を果たさなければいけないというミッションがあった。 それは… ご飯を奢る! www.majoranaair.com そう…職業訓練校に受かるために頑張った数学の勉強。 それの家庭教師をほぼマンツーマンで付き合ってくれた息子…… おかげ様でなんとか楽しい職業訓練ライフが送れたのだ✨ 「奢るからな…」と約束したのは暑い夏だった。ミーンミーンミーンミー やっと恩を返す時が来た。 さてどこに行こうと思った時… 私は魔がさした… オサレタウン北浜で食事してみたい… ぐぐる… おお こ、こんなと…

  • こわいゆめ

    先日、とても怖い夢を見た。 今まであまり体験していないものだった。 と言うのは感触があったからなんです。 夢の内容は、、 私は外国の寝台列車みたいな電車に一人で乗っていた。 緑色のフカフカの座席で豪華な感じだ。 急に私の頭と座席の間に女性のバックの持ち手がいきなり挟まってきたんです。 ジャマなので払おうとした途端! 金髪の女性が硬いクッションを私の顔に強く押し付けてきた! 息が苦しくてもがいたが相手の力はかなり強い。 とてつもない恐怖を感じた所でハッと目が覚めた。 よく漫画やドラマで見る、怖い夢を見てぎゃあ!!と言って目覚めるという事を初めて経験した。 しかし、こんな生々しい感触がある夢なんて…

  • 両隣の若者に助けてもらう

    今の職場で同期が15人ほどいる。 半分が娘と同世代の子たち。 半分がまあまあ私と同世代の人たちである。 私の両隣は若い女の子。 どちらもしっかりしている。 左はキュート。右はクール。 2人とも可愛い💕 今研修中で、自分が裁いた案件をお互いチェックしあう。 この子たちが私のボンミスを見つけてくれるのでだいぶん助かっているんです。 この仕事はシンプルに考えればよい仕事なのに、物事を複雑に考えてしまう私には難関が多い。 この子たちはシンプルに言ってくれているのに、私が中々悪い癖が抜けない。(´・_・`) こんなに恵まれているのだから早く頭を切り替えたいのだが、、、、 毎日何かしら仕事が夢に出てくる。…

  • 桑田佳祐の「男はつらいよ」を聴いたら涙が流れてきた

    今朝、仕事へ行く前に朝の情報番組を見ていたら… こんなジュースが飛び込んできた。 netallica.yahoo.co.jp 一目見ただけで、涙がじわりと浮かんできた。 このブログでも以前「男はつらいよ」の50作目が作られている事を書いた。 www.majoranaair.com この主題歌を桑田佳祐さんが歌うというのだ。 大好きな寅さん以外の人があの歌を歌う事にこんなにも抵抗がないなんて、自分でも驚いている。 桑田佳祐さんが「音楽寅さん」という番組をしていたのも記憶に新しいし、彼が寅さんの大ファンなのは周知の事実である。 でも、なんかそんなんちゃいますねん。 桑田佳祐は寅さんに比べてずいぶん…

  • 最近流行りのゲッワイ

    娘がにわか「シティーハンター」ファンになった。 それは多分、ゲッワイ のせいだ。 www.youtube.com ずっと「ゲッワイ エンター!」と喚いている。 まあ、私なんかは「シティーハンター」は超ど真ん中世代だったので、つられて歌うよね。 母娘で無限ループにおちいるよね。 2人でゲッワイ ゲッワイ 言てますよね。 しかし、まさかこの「Get Wild」という歌が昨今「ゲッワイ 」と呼ばれているとは知りませんでした。 なんか36曲全てゲッワイ のアルバムまであるそうな、、、、 もう狂気の沙汰だよね!でも聴きたい~ GET WILD SONG MAFIA/CD/AVCD-93669 poste…

  • 悪ものの映画に慣れる恐怖

    うっかり。 ついうっかり。 悪ものの映画を立て続けに2本も観てしまった。 www.youtube.com www.youtube.com どうしたんだろう。普段は絶対観ない映画だ。 正直、両方胸くそ悪い内容。 GYAOさん、、、、 こんな映画が観れるのだから私は健康なのかしらん。 皆さんに観て欲しい映画ではないので詳しくは書かないが、思った事を少しだけ?書こうと思う。 まず、「渇き。」 レビューも散々たるものが多い。 「わけがわからない」 「期待外れ」 「ついていけない」 こう書かれた方は「真人間」だなと思う。 実際に目の前で起こったことなら、そう感じるだろう。 俳優さんたちは本当に豪華。 役…

  • ものおぼえ。

    ものおぼえ。 うん。 悪くなったなあ。 イヤ、元から複雑なのは苦手やん。 大雑把やん。 一つ気にしたら他わからなくなるやん。 ははは。 と言うわけで、なかなか仕事が上達せずに泣きそうなairです。 いやあ。 なかなか独り立ちできませんな。 早く独り立ちしたいんですね。 性格的に自分がお荷物になるのが大嫌いなんですね。 上司が優しすぎて余計に辛ス。。 周りとつい比べちゃうしね。 なんか、パートより契約社員て契約やし 余りにも出来なければ、さようならかなと悩んだりしちゃいますね。 分かっていたはずなのに、分からなくなったり。 もしかして、今までの仕事でもこんな感じで通していたのかも。 と反省。 苦…

  • 生薬と香木を使った贅沢な文香体験~

    ある日、ふと目に止まったワークショップ。 香木や生薬を使ったお香が作れるというもの。 久しぶりにクンカ星人の血が騒ぎますやんか!!!ハフハフ~(。 >艸<) 見つけて即申込み、先日参加してまいりました。 会場は寺カフェ 茶庭さん。 inkphy.com 大阪でもおしゃれタウン堀江にある萬福寺というお寺さんのカフェ。 このワークショップは予約で満席とのこと!!! とても人気なのが伺えました。 カフェに入るとテーブルに色々な生薬や香木が並んでいて、 いきなりairのテンションはMAX!!!✨ いえええええ~~~~~い!!!!!! 普段こういう形ではお目にかかれないものばかり~~~~!!💕💕💕 ムス…

  • SMAPは神様だったことに今更気づいた

    密かに無料タイピングのサイトでタッチタイピングの練習をしているair。 いつまでたっても手元をチラ見するか、見ないと少しアルファベットがずれてしまうのが悔しくてできるだけ毎日やっている。 そのサイトのお題で「世界に一つだけの花」のタイピングがあった。 「ベーシックだな。」 と思っていたので今までチャレンジしなかったが、ふとタイピングしてみた。 「なんばーわん…に…ならなくてもいい…」 … … 「はなやのみせさきにならんだー」 「いろんなはなをみていたー」 … 気づいたら歌いながら打っていた。 しかし、途中からもう私は歌わなくなった。 だってもう脳内にSMAPの声がわあーーーーーーって流れ込んで…

  • 高層階オフィスからの眺め

    昨年末から、高層階で仕事をしている。 階段では上がれないくらいの。 エレベーターに乗ると耳がつまってしまう。 災害があったらどうなるのかな…とか考えて怖くもある。 もともと高所恐怖症だしね。笑 しかしですね… 窓から外を見ると大阪の街が一望できるんです。 今の会社は私の好きな土地だからただでさえ嬉しい。 上から見たらこんな風なんだ…と お昼休憩の時は、「ああ、あのビルがあるから、あそこは○○駅のあたりだ… じゃあ私の家はあっち。」 とか。 ああ、あの町はこの方角なんだ!!! と超がつく方向音痴の私は改めて驚いて見たりする。 道がわかる人はこんな風に地図が頭に浮かぶらしい。 旦那もそう言っていた…

  • 近くなった帰り道

    今日久々に8時間労働をした。 前の会社と同じ?8時間。笑 いやあー とうとう会社人に戻っちまったなあ。さくら。 👈寅さんになっとる!! なんて思いながらの帰り道。 駅に着いて家までの道でハタと気づいた。 あれ?遠くないじゃん。 正直言ってウチは駅からゲキ近 早足なら5分、ゆっくり行っても10分かからない。👈 だから当たり前なのだけど。 前の仕事の時、駅から家がホントに辛かった。 まだ着かない。 まだある、、まだ、、 なんでこんなに苦しいのに着かない? 長い、、長いよ、、と涙さえ滲んだ。 毎日毎日そんな風だった。 仕事が終わり、フラフラで電車に乗るが座れるなんて滅多に無い。 苦手なパンプスのせい…

  • 歯医者に行くパワー

    今日10数年ぶりに歯医者に行った。 行かなきゃ行かなきゃと思い続けてスルーしてしまっていたが とうとう本気でヤバイ!と感じて行ったのです。 昔から嫌になるくらいすぐに歯石がたまる。 磨いているつもりなのにすぐに歯石になる。 そんなだから歯医者さんとは仲良くしなきゃいけない体だったはず…なのに… よほどのことじゃないといかないんですよね。 自分の不摂生といえばそれだけなのだが、こんなにお口の中の状態が悪くなったのは 、うつ状態が長かったのもあるなあと思うのです。 うつと診断される前からひどい暮らしをしていたので、不摂生歴は長い。 毎日家に帰りついたとたん気を失ったように眠ってしまい、次の朝起きて…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、airさんをフォローしませんか?

ハンドル名
airさん
ブログタイトル
Gadenがーでん
フォロー
Gadenがーでん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用