chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
インカのめざめ https://inkanomezame-69.hatenablog.com/

大学生が筋トレ、思想、バイト、勉強、学生生活などをつづります。

1998年生まれ。関東在住。国立大工学部に在籍。 趣味の筋トレのすばらしさを日本に広めたいという思いから思い切ってブログを開設。 勉強、バイト、学生生活についてもつづります。

インカのめざめ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/09/11

arrow_drop_down
  • 真夏の教習所で死にかけた話

    みなさんこんにちは!インカのめざめです 今日は教習所で死にかけた話をします笑 僕の通っていた教習所は送迎サービスがあり、送迎バスが市内を巡回している。 僕は大学からいつも乗っていた。 ある日、いつも通りバスに乗車した。バスには僕1人だった。 運転手「こんにちは」 僕「こんにちは、お願いします」 運転手「はーい」 数分後 運転手「♪♪♪♪♪(鼻歌)」 人乗ってるのに上機嫌だなっと僕は思った。 そして教習所到着 いつもはすぐにドアを開けてくれる。 その日はドアが開く前に運転手が降りた。今日は外からドア開けるのかなって思った。 教習所内に入っていこうとする運転手 あわててアピールするも気づいてもらえ…

  • 【モテる筋肉?】必見!上腕二頭筋の鍛え方

    こんにちは!インカのめざめです 今日は女性にモテる筋肉「上腕二頭筋」の鍛え方を紹介する 女性が選ぶ男性の好きな部位ランキングで必ず上位に入るのが「たくましい腕」 「筋肉のついた腕を見るとドキッとする」 「守ってくれそうな感じがする」 これは鍛えるしかありませんね ・上腕二頭筋の鍛え方 1ダンベルカール 二頭筋を鍛える定番であるダンベルカール。たくましい腕を手に入れるのにマスターしておきたい種目です。 やり方 足幅は肩幅と同じくらいにしておく片方ずつ腕を曲げていく肩の位置までダンベルを素早く持ち上げる ゆっくりと腕を元にもどす(膝を伸ばしきらないように) 2ハンマーカール ダンベルカールは手のひ…

  • とりあえず黙って3ヶ月筋トレやってみようぜって話

    こんにちは!インカのめざめです 今日はとりあえず3ヶ月筋トレをやってみようって話。 なぜ3ヶ月なのか? ・筋トレの効果を実感するのが2ヶ月目 初心者が筋トレを始めると最初の2ヶ月目で持ち上げられる重量が増えたり、反復回数が増えたり、一気にパフォーマンスが向上します。 また、見た目からも筋肉のつきを確認できます。この初期効果はハッキリと実感できるもので、この時期を超えると筋トレが格段に楽しくなります。 ・筋トレの習慣化には3ヶ月かかる 人は何かを始めてそれが習慣になるのに一定の期間が必要です。筋トレの習慣化には3ヶ月かかると言われています。この3ヶ月続けられれば、その先もトレーニングを継続できる…

  • 【完全菜食主義者ヴィーガンってなに?】ヴィーガンと筋トレ

    こんにちは!インカのめざめです 今日はヴィーガンについてお話します。 ・ヴィーガンとは ・ヴィーガンと筋トレ ・ヴィーガンフェス ・まとめ ・ヴィーガンとは ヴィーガン (Vegan) 純粋菜食者 完全菜食主義者倫理的、環境的な理由で 乳製品、蜂蜜等も含む動物性の食品を一切摂らず、革、ウール製品、そして娯楽等食用以外の動物の使用も排除する哲学、人々。 菜食主義 - Wikipedia ヴィーガンの生き方の根底には動物愛護の精神があり、そこから生まれた健康志向なのです。日本では馴染みがないですが、海外では徐々に浸透しているようで、イギリスのスーパーにはヴィーガンコーナーというのがあり、非動物由来…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、インカのめざめさんをフォローしませんか?

ハンドル名
インカのめざめさん
ブログタイトル
インカのめざめ
フォロー
インカのめざめ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用