chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
三太郎一家・福猫はどの子!PART7(完結編)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/09/10

arrow_drop_down
  • 8回目支援金をいただきました/READYFOR継続寄付型プロジェクト

    2022年5月2日、READYFOR継続寄付型プロジェクトを公開いたしました。現在、サポーター45名。支援金の額はマンスリー110、000円となりました。そして1月25日に(月末締め翌月25日払い)8回目の支援金(12月分)94、848円を受け取りました。サポーターの皆様、ありがとうございました。今回の寄付金は猫の医療費と光熱費に使用させて頂きます。昨年の12月15日に、獣医さんに連れて行ったカールママ。歯はボロボロで口角が、ただれていることが分かりました。保護して丸7年となりますが、保護直後(2歳くらい)から口内が痛い仕草をしていました。いつかは病院へ連れて行かなくてはと思っていましたが、全く人慣れしていない猫であったこと、保護猫の数が多く食べさせるだけが精一杯の生活が続く中、病院に連れて行くことができ...8回目支援金をいただきました/READYFOR継続寄付型プロジェクト

  • 補液を止めるとき

    READYFOR継続寄付型プロジェクトにおいて現在サポーターの方は44名。マンスリー109、000円となりました。ありがとうございます。私がこのプロジェクトを公開したのは、昨年の5月です。寄付型プロジェクトは、従来のクラファンとは異なり新しい試みで、当時プロジェクトの数は、それほど多くはなかったのですが、今はとても増えております。それだけ多くの団体が支援を求めているのです。長く生きておりますが、こんなに短期間に物価が上がった経験は持ちません。普通に、生活をすることさえ難しくなっています。特に小さな命を守る活動においては、大きな影響が出ていると思います。そんな中、私のシェルターで飼育する猫たちは、多くの支援者の方々に支えて頂き、きちんとした飼育、私の理想の飼育方法が実践できるようになってきました。支援者の方...補液を止めるとき

  • 猫たくさん飼った人が知るあるある

    更新が遅くなりました。毎年、保護猫を多く看取っているので、自然と気持ちが喪中でして、お正月の行事をしなくなって長いです。私はお酒が好きです。酒豪です。でも飲み友達早くに、ほぼ癌で亡くなっており、今は家飲みオンリー。飲んでも大きく酔わなくて、すぐ冷めるタイプ。毎年、大晦日は酔いつぶれてしまい、紅白は見たことがなかったのですが、今年は見ました。0時前には、年越し蕎麦を作って食べました。お酒をやめたからです。願を掛けての断酒です。今年の目標は「経験を形にする」。ブログ歴17年。保護猫と私の歴史を全て記載。書き続けてきたブログを纏めていきたい。かなり前から言っております。今年こそは、夢を実現するために努力していきます。本年も宜しくお願い申し上げます。まずはコレ↓書こうと思ったきっかけがあります。最近、保護猫に関す...猫たくさん飼った人が知るあるある

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、三太郎一家・福猫はどの子!PART7(完結編)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
三太郎一家・福猫はどの子!PART7(完結編)さん
ブログタイトル
三太郎一家・福猫はどの子!PART7(完結編)
フォロー
三太郎一家・福猫はどの子!PART7(完結編)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用