「自己肯定感低いよね」と言われたことがあります。 「背が低いよね。」「背が高いよね。」ならハイヒール👠かスニーカー👟選べるけど。言われてもどうにもしようがな…
からだとこころのケア のご紹介 笑って楽しく暮らす おいしい毎日
からだのケアは心のケア からだを整えて、毎日を幸せに、いっぱい笑って 楽しく暮らす おいしいね!と喜んで暮らす 幸せな時間をつづります。
えっ。そんなニュースが駆け巡り、息をのみ、固唾をのんでニュースを見続けた数日でした。映像に音は、記憶に刻まれます。強い衝撃はなおさら強く。というわけで、本日…
本日はエゴスキューのオンラインクラスのグループワークでした。皆様、70代の姿勢美人。ズームの画面のむこうで、一生懸命にご自分のお体と対話しつつ、動いていらっし…
普段高速で一時間半くらいの距離を、亀のようなノロノロ運転で大寒波のホワイトアウトのなか一日かけて移動しました。もうどこでもいいから~と道路脇にあったホテルに急…
お客様のセルフケア習慣がつき、からだをリセットするきっかけづくりになればと、ゆるーく、のんびり日曜おはよう体操やってます。80代の方のお手製のお雛様を見せてい…
80代のお客様からお電話がありました。「今日は、80代と90代の仲間とランチしてきました。とーっても楽しかった🎵また来月とお約束しましたよ。楽しみ。」明るく…
10月から-5キロ体重減らしました。いろんなやり方で、昨年迄2年かけて10キロは減らしたので、もう無理かな~と内心思ってました。前は体重減っただけで、喜んでま…
お客様とラインしていて、「小腹が空いた時のおやつに甘いものが欲しくなる」と返ってきました。 そうですよね。甘いものはお楽しみ。自分へのご褒美。食べたくなります…
エゴスキューは、自分でからだの歪みをとり、姿勢を良くする体操です。「おからだをよーく見てくださいね」と、お客様にお伝えします。本来のからだの形って?こちらを理…
雪にうもれそうグレーのキャップに赤いマフラーに見えるか、可愛い❤️お詣りしていて、明るく可愛いらしい気持ちになりました。
一足先に春の気分を楽しませていただきました。真っ白な壁の高さにJemmyさんのブログで現実逃避です。脳内トリップ。Jemmyさんのブログより 『立春ですって・…
70代の女性が中心の姿勢美人クラスと呼んでいるエゴスキューオンラインクラスがあります。今日ご紹介するお客様は昨年の3月にオンラインを始めました。今ではオンライ…
本日から引き継ぎしたグループワークのお客様は、エゴスキューのクラスの掛け持ちをされている方でした。 「わたしは以前はO脚でこんなだったんですよ。おばあさんみ…
日曜おはよう体操は、今月ご予約いただいたお客様、会員の皆様、体験に参加された方向けにやっています。この季節になりますと、体操しながらの一言交流タイムが春の話題…
70代のお独り暮らしのお客様が食事日記をつけ始めました。あら?あら!気づいたら、お米を食べる量少ないわ。一回の食事でたんぱく質◯◯グラムとるのは、意外に大変。…
昨日は、NHKの人気番組「ためしてガッテン!」が終了の発表が番組内でありました。私の体操教室のお客様から、ショックや、怒りの声が寄せられております。わかりやす…
最近、家族が緑茶にはまっておりまして、一緒にお相伴しております。茶器や茶葉にも凝っているようです。そんなブームも、暮らしの彩りとして一緒に楽しんでます。結婚し…
姿勢をよくする体操をお伝えしてますと、いろんなおからだの方がいらして、おひとりおひとりをよくみることを心がけています。形は機能をあらわすという考えで、お客様の…
いつもたおやかな雰囲気のお客様がいらっしゃいます。ご自宅に定期的に訪問してくださるマッサージの先生がおけがされたそうです。当分マッサージを受けられない…肩は痛…
「ブログリーダー」を活用して、まみいさんをフォローしませんか?
「自己肯定感低いよね」と言われたことがあります。 「背が低いよね。」「背が高いよね。」ならハイヒール👠かスニーカー👟選べるけど。言われてもどうにもしようがな…
雪国は春を待つ季節です。ここ数年、水耕栽培が楽しみになりました。今年はヒヤシンス、水仙、ムスカリのはず。たしか水仙買ったつもりなのに、どうも花がちがってるっぽ…
痩せたいの、体が痛いのと悩みを抱えていらっしゃる方が増えました。わたしが出来るアプローチは、姿勢を良くする体操で体の声をきくこと内からバランスよく栄養をとるこ…
エクオールってご存知ですか?こちらは、">
毎朝目覚めて感謝10個探す感謝ワークをしています。 だいぶ感謝も深くなってきたなあと自分では思っていました。 で〜も〜、思っていただけでした。 頭では感謝して…
出雲を旅しました。出雲大社で神殿を支える両手を広げても余るくらいの三本柱跡をみました。その大きさに驚きました。島根県立古代出雲歴史博物館で現存している柱をみて…
姿勢をよくするエゴスキュー体操をおつたえしています。週の半ばの水曜オンラインレッスンは21時からです。このクラス誕生のきっかけをくれたKさんは、中学からの友人…
バランス良い栄養をとってダイエットすると、美容師さんが真っ先に気づいてくださるんです。さすが美のプロです。「髪がすごくつやがでてますね。」「髪が良くなりました…
秋田から姿勢美人を目指す体操をお伝えしてます。 25年後、秋田は全国1の高齢県になるとか。 その頃に街にシニアも若者もいきいき姿勢美人があふれますように。 姿…
おかげさまで2024年1月26日秋田姿勢美人10000人プロジェクトをたちあげて、3月は67人の方に伝えられました。嬉しいのは、元もとの生徒さんが、ご友人やお…
秋田から姿勢美人を目指す体操をお伝えしてます。 25年後、秋田は全国1の高齢県になるとか。 その頃に街にシニアも若者もいきいき姿勢美人があふれますように。 姿…
高校から一人暮らしを始めた家族が、実家近くに単身赴任してきました。呼び出されることもよくあり、赴任先では気付けば昼ぬきということもあるとか。環境になれるまでは…
秋田から姿勢美人を目指す体操をお伝えしてます。 25年後、秋田は全国1の高齢県になるとか。 その頃に街にシニアも若者もいきいき姿勢美人があふれますように。 姿…
「姿勢きれいねーとよく声をかけられるようになりました。」体操は10年、栄養は3年目にはいった健康コミュニティのメンバーです。普段の姿勢も気にするようになりまし…
入学のお祝いの会に参加してきました。県内の離れた地域の高校にお子さんを初めて通わせるので、親御さんの心配が増すのも無理はないと思いつつ、情報を調べ上げ事細かに…
あり方ひとつで、現実が変わっていく。学校現場でさまざまなおこさんたちにかかわっていらした桑原さんの言葉はわかりやすく、腑におちます。ほんとわかりやすい。
今朝の目覚め覚えています?目覚めてまどろみの時間を味わうことなく起きているとしたら、少しもったいないかもしれません。朝の始まりが「起きるのやだな」「いきなり憂…
本日は神社の月例祭でした。宮司さんの声を聞いて、いつもと違うと感じました。後で体の不調の話をうかがい、エゴスキューをお伝えしたいと心から思いました。なんとかな…
秋田から姿勢美人を目指す体操をお伝えしてます。 25年後、秋田は全国1の高齢県になるとか。 その頃に街にシニアも若者もいきいき姿勢美人があふれますように。 姿…
由佳さん、光に向かって伸びていきましょうね。まだまだ育ち盛りということで。
痩せたいの、体が痛いのと悩みを抱えていらっしゃる方が増えました。わたしが出来るアプローチは、姿勢を良くする体操で体の声をきくこと内からバランスよく栄養をとるこ…
エクオールってご存知ですか?こちらは、">
毎朝目覚めて感謝10個探す感謝ワークをしています。 だいぶ感謝も深くなってきたなあと自分では思っていました。 で〜も〜、思っていただけでした。 頭では感謝して…
出雲を旅しました。出雲大社で神殿を支える両手を広げても余るくらいの三本柱跡をみました。その大きさに驚きました。島根県立古代出雲歴史博物館で現存している柱をみて…
姿勢をよくするエゴスキュー体操をおつたえしています。週の半ばの水曜オンラインレッスンは21時からです。このクラス誕生のきっかけをくれたKさんは、中学からの友人…
バランス良い栄養をとってダイエットすると、美容師さんが真っ先に気づいてくださるんです。さすが美のプロです。「髪がすごくつやがでてますね。」「髪が良くなりました…
秋田から姿勢美人を目指す体操をお伝えしてます。 25年後、秋田は全国1の高齢県になるとか。 その頃に街にシニアも若者もいきいき姿勢美人があふれますように。 姿…
おかげさまで2024年1月26日秋田姿勢美人10000人プロジェクトをたちあげて、3月は67人の方に伝えられました。嬉しいのは、元もとの生徒さんが、ご友人やお…
秋田から姿勢美人を目指す体操をお伝えしてます。 25年後、秋田は全国1の高齢県になるとか。 その頃に街にシニアも若者もいきいき姿勢美人があふれますように。 姿…
高校から一人暮らしを始めた家族が、実家近くに単身赴任してきました。呼び出されることもよくあり、赴任先では気付けば昼ぬきということもあるとか。環境になれるまでは…
秋田から姿勢美人を目指す体操をお伝えしてます。 25年後、秋田は全国1の高齢県になるとか。 その頃に街にシニアも若者もいきいき姿勢美人があふれますように。 姿…
「姿勢きれいねーとよく声をかけられるようになりました。」体操は10年、栄養は3年目にはいった健康コミュニティのメンバーです。普段の姿勢も気にするようになりまし…
入学のお祝いの会に参加してきました。県内の離れた地域の高校にお子さんを初めて通わせるので、親御さんの心配が増すのも無理はないと思いつつ、情報を調べ上げ事細かに…
あり方ひとつで、現実が変わっていく。学校現場でさまざまなおこさんたちにかかわっていらした桑原さんの言葉はわかりやすく、腑におちます。ほんとわかりやすい。
今朝の目覚め覚えています?目覚めてまどろみの時間を味わうことなく起きているとしたら、少しもったいないかもしれません。朝の始まりが「起きるのやだな」「いきなり憂…
本日は神社の月例祭でした。宮司さんの声を聞いて、いつもと違うと感じました。後で体の不調の話をうかがい、エゴスキューをお伝えしたいと心から思いました。なんとかな…
秋田から姿勢美人を目指す体操をお伝えしてます。 25年後、秋田は全国1の高齢県になるとか。 その頃に街にシニアも若者もいきいき姿勢美人があふれますように。 姿…
由佳さん、光に向かって伸びていきましょうね。まだまだ育ち盛りということで。
エゴスキュー体操のグループワークに来て、3ヶ月たった方がいます。膝の手術をすすめられていた方でした。月一回のレッスンの4回目でした。回を重ねるたびに表情がかわ…
目にするもの耳にするものなくても生きていけるものは遮断してもいいかなと思うときがあります。情報もそう。センセーショナルな言葉で情報に誘導され、それに触れさせる…