「自己肯定感低いよね」と言われたことがあります。 「背が低いよね。」「背が高いよね。」ならハイヒール👠かスニーカー👟選べるけど。言われてもどうにもしようがな…
からだとこころのケア のご紹介 笑って楽しく暮らす おいしい毎日
からだのケアは心のケア からだを整えて、毎日を幸せに、いっぱい笑って 楽しく暮らす おいしいね!と喜んで暮らす 幸せな時間をつづります。
今日の日曜おはよう体操の交流タイムの話題をご紹介します。本日おふたりの方から、久々にはまった斬新なドラマとしておすすめされたのがこちら。わたしもまんがで読み…
毎日曜日七時半から八時半に、東京の世田谷区にあります野澤龍雲寺のオンライン座禅会に参加しています。野澤龍雲寺 オンライン座禅会 大澤山 龍雲寺 臨済宗 …
エゴスキューのグループワークを続けていると、皆様仲良くなっていきます。お仲間の皆様の体験が、どなたかの胸に響く言葉になり、行動の変化につながることがたくさんあ…
昨年自家製の梅干しを22キロつけました。赤梅酢に無農薬の有機栽培の生姜を漬け込んで、体が欲しがるときに食べます。 きれいな赤をながめていると、優しい気持ちにな…
人の体は使えば歪みます。すぐれた身体能力のある方も同じです。お客様のお体にあわせて、歪みをとり姿勢を良くする体操メニューを作る姿勢調整レッスンをお伝えしていま…
エゴスキュー体操のお客様から、元気になりましたよというご報告がありましたのでご紹介します。日曜おはよう体操でわきあいあいと体操するのも、日曜日のおなじみの光景…
毎日の雪かき、北国の皆様お疲れさまです。これは、天然のジムと脳内で変換しないとやってられませんわ。一汗かいてめがねがくもるので、はずして作業していたら、めがね…
本日のお客様は思春期のお子さまのママ友様でした。 お子さまが小さい頃は、毎日のように顔をあわせて、ちょっとした立ち話でつい話し込んだりしたものですよね。皆様思…
津波のニュースも落ち着いてほっとしてます。地震なくて、いきなり「逃げてください‼️」の文字をテレビで見た時は驚きました。(記憶なので間違ってる可能性大)「逃げ…
昨夜の津波のニュースで、テレビ画面の「逃げて」が目にちらついた一日でした。一日落ち着かなかった方もいらっしゃいますね。どうぞ、今日は少しだけでも横になって、お…
ひとりひとりの歪みに応じて、姿勢を良くする運動メニューを出すのが、姿勢調整体操です。12月にこのメニューを出してもらった女性は、小学生の頃から太ももが張り出し…
人生の残り時間を考える。実家の父は90才。 ガンの術後で片目だけど、頭もしっかり、運転もする。簡単な食事も作る。顔も口ぐせも私はそっくりだから、あれくらいまで…
今日は晴れ間をみて温泉へ。大浴場から海が見えます。だれもいません。帰り際、偶然友人に会いました。エゴスキューのグループワークに長年通ってくださるお客様でもあり…
体を動かすの好きですか?じっとしてるのは好きじゃない、こまめに動くのが好き。運動は苦手。じっとしていたい。どちらでしょうね?私は、どちらかというと、静的な動き…
今日は強風で道路がつるっつる。昨日溶けた雪が氷になりました。これがこわいんです。ゴミ出しも超慎重に一歩をそろりそろり歩きます。昨年、エゴスキュー体験会に親子参…
今日は、新しい教室の下見に行ってきました。 初めて訪れた場所ですが、窓からは外の公園の風景を見渡せました。 その光景が見覚えがあるような気がして、なんだろうと…
自分でできる良い姿勢をつくる体操をお伝えしています。 毎日ご機嫌体操マロニエには対面とオンラインのエゴスキューのグループワークがあります。 今日グループワーク…
大雪で、毎日除雪に追われています。先日、雪かきの道具のスノーダンプの話題になりました。 雪国では生活必需品ですが、この道具をみたことがないという話になり、所違…
大雪でしたが、母と面会してきました。 7ヶ月ぶりでした。グループホームの方が、「とても落ち着いてます。」とお話していただいたとおり、とても穏やかでした。不思…
「ブログリーダー」を活用して、まみいさんをフォローしませんか?
「自己肯定感低いよね」と言われたことがあります。 「背が低いよね。」「背が高いよね。」ならハイヒール👠かスニーカー👟選べるけど。言われてもどうにもしようがな…
雪国は春を待つ季節です。ここ数年、水耕栽培が楽しみになりました。今年はヒヤシンス、水仙、ムスカリのはず。たしか水仙買ったつもりなのに、どうも花がちがってるっぽ…
痩せたいの、体が痛いのと悩みを抱えていらっしゃる方が増えました。わたしが出来るアプローチは、姿勢を良くする体操で体の声をきくこと内からバランスよく栄養をとるこ…
エクオールってご存知ですか?こちらは、">
毎朝目覚めて感謝10個探す感謝ワークをしています。 だいぶ感謝も深くなってきたなあと自分では思っていました。 で〜も〜、思っていただけでした。 頭では感謝して…
出雲を旅しました。出雲大社で神殿を支える両手を広げても余るくらいの三本柱跡をみました。その大きさに驚きました。島根県立古代出雲歴史博物館で現存している柱をみて…
姿勢をよくするエゴスキュー体操をおつたえしています。週の半ばの水曜オンラインレッスンは21時からです。このクラス誕生のきっかけをくれたKさんは、中学からの友人…
バランス良い栄養をとってダイエットすると、美容師さんが真っ先に気づいてくださるんです。さすが美のプロです。「髪がすごくつやがでてますね。」「髪が良くなりました…
秋田から姿勢美人を目指す体操をお伝えしてます。 25年後、秋田は全国1の高齢県になるとか。 その頃に街にシニアも若者もいきいき姿勢美人があふれますように。 姿…
おかげさまで2024年1月26日秋田姿勢美人10000人プロジェクトをたちあげて、3月は67人の方に伝えられました。嬉しいのは、元もとの生徒さんが、ご友人やお…
秋田から姿勢美人を目指す体操をお伝えしてます。 25年後、秋田は全国1の高齢県になるとか。 その頃に街にシニアも若者もいきいき姿勢美人があふれますように。 姿…
高校から一人暮らしを始めた家族が、実家近くに単身赴任してきました。呼び出されることもよくあり、赴任先では気付けば昼ぬきということもあるとか。環境になれるまでは…
秋田から姿勢美人を目指す体操をお伝えしてます。 25年後、秋田は全国1の高齢県になるとか。 その頃に街にシニアも若者もいきいき姿勢美人があふれますように。 姿…
「姿勢きれいねーとよく声をかけられるようになりました。」体操は10年、栄養は3年目にはいった健康コミュニティのメンバーです。普段の姿勢も気にするようになりまし…
入学のお祝いの会に参加してきました。県内の離れた地域の高校にお子さんを初めて通わせるので、親御さんの心配が増すのも無理はないと思いつつ、情報を調べ上げ事細かに…
あり方ひとつで、現実が変わっていく。学校現場でさまざまなおこさんたちにかかわっていらした桑原さんの言葉はわかりやすく、腑におちます。ほんとわかりやすい。
今朝の目覚め覚えています?目覚めてまどろみの時間を味わうことなく起きているとしたら、少しもったいないかもしれません。朝の始まりが「起きるのやだな」「いきなり憂…
本日は神社の月例祭でした。宮司さんの声を聞いて、いつもと違うと感じました。後で体の不調の話をうかがい、エゴスキューをお伝えしたいと心から思いました。なんとかな…
秋田から姿勢美人を目指す体操をお伝えしてます。 25年後、秋田は全国1の高齢県になるとか。 その頃に街にシニアも若者もいきいき姿勢美人があふれますように。 姿…
由佳さん、光に向かって伸びていきましょうね。まだまだ育ち盛りということで。
痩せたいの、体が痛いのと悩みを抱えていらっしゃる方が増えました。わたしが出来るアプローチは、姿勢を良くする体操で体の声をきくこと内からバランスよく栄養をとるこ…
エクオールってご存知ですか?こちらは、">
毎朝目覚めて感謝10個探す感謝ワークをしています。 だいぶ感謝も深くなってきたなあと自分では思っていました。 で〜も〜、思っていただけでした。 頭では感謝して…
出雲を旅しました。出雲大社で神殿を支える両手を広げても余るくらいの三本柱跡をみました。その大きさに驚きました。島根県立古代出雲歴史博物館で現存している柱をみて…
姿勢をよくするエゴスキュー体操をおつたえしています。週の半ばの水曜オンラインレッスンは21時からです。このクラス誕生のきっかけをくれたKさんは、中学からの友人…
バランス良い栄養をとってダイエットすると、美容師さんが真っ先に気づいてくださるんです。さすが美のプロです。「髪がすごくつやがでてますね。」「髪が良くなりました…
秋田から姿勢美人を目指す体操をお伝えしてます。 25年後、秋田は全国1の高齢県になるとか。 その頃に街にシニアも若者もいきいき姿勢美人があふれますように。 姿…
おかげさまで2024年1月26日秋田姿勢美人10000人プロジェクトをたちあげて、3月は67人の方に伝えられました。嬉しいのは、元もとの生徒さんが、ご友人やお…
秋田から姿勢美人を目指す体操をお伝えしてます。 25年後、秋田は全国1の高齢県になるとか。 その頃に街にシニアも若者もいきいき姿勢美人があふれますように。 姿…
高校から一人暮らしを始めた家族が、実家近くに単身赴任してきました。呼び出されることもよくあり、赴任先では気付けば昼ぬきということもあるとか。環境になれるまでは…
秋田から姿勢美人を目指す体操をお伝えしてます。 25年後、秋田は全国1の高齢県になるとか。 その頃に街にシニアも若者もいきいき姿勢美人があふれますように。 姿…
「姿勢きれいねーとよく声をかけられるようになりました。」体操は10年、栄養は3年目にはいった健康コミュニティのメンバーです。普段の姿勢も気にするようになりまし…
入学のお祝いの会に参加してきました。県内の離れた地域の高校にお子さんを初めて通わせるので、親御さんの心配が増すのも無理はないと思いつつ、情報を調べ上げ事細かに…
あり方ひとつで、現実が変わっていく。学校現場でさまざまなおこさんたちにかかわっていらした桑原さんの言葉はわかりやすく、腑におちます。ほんとわかりやすい。
今朝の目覚め覚えています?目覚めてまどろみの時間を味わうことなく起きているとしたら、少しもったいないかもしれません。朝の始まりが「起きるのやだな」「いきなり憂…
本日は神社の月例祭でした。宮司さんの声を聞いて、いつもと違うと感じました。後で体の不調の話をうかがい、エゴスキューをお伝えしたいと心から思いました。なんとかな…
秋田から姿勢美人を目指す体操をお伝えしてます。 25年後、秋田は全国1の高齢県になるとか。 その頃に街にシニアも若者もいきいき姿勢美人があふれますように。 姿…
由佳さん、光に向かって伸びていきましょうね。まだまだ育ち盛りということで。
エゴスキュー体操のグループワークに来て、3ヶ月たった方がいます。膝の手術をすすめられていた方でした。月一回のレッスンの4回目でした。回を重ねるたびに表情がかわ…
目にするもの耳にするものなくても生きていけるものは遮断してもいいかなと思うときがあります。情報もそう。センセーショナルな言葉で情報に誘導され、それに触れさせる…