chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たえち
フォロー
住所
宇治市
出身
伏見区
ブログ村参加

2017/09/08

arrow_drop_down
  • 公認心理師

    公認心理師とは 公認心理師?認定心理士じゃなくて?臨床心理士じゃなくて? 何をする人なの? 2015年(平成27年)9月9日に 公認心理師法 が成立。 2017年(平成29年)9月15日に施行。 日本初の心理職の国家資格 公認心理師が行う業務とは、公認心理師法で定められています。 保険医療、福祉、教育その他の分野において、専門的知識及び技術を持って 心理に関する支援を要する者の心理状態を観察し、その結果を分析すること。 心理に関する支援を要するものに対し、その心理に関する相談に応じ、助言、指導そのほかの援助を行うこと。 心理に関する支援を要する者の関係者に対し、その相談に応じ、助言、指導、その…

  • 始動

    今日、何故か急にブログを再開しようと思った。 何かを始めたいと星の動きを見ることが日常になってから思っていたのだけれど、自分の太陽星座で満月になるということはこういう情動が湧き上がってくるのかもしれない。 再開するにあたって、自分の記録をまた見直す機会にもなった。このブログ自体は3年前に文章を書く習慣をつけるために始めたもので1ヶ月更新できるかの挑戦だった。1ヶ月毎日更新を難なく終えてしまうと達成感があり、それから更新を辞めてしまった。そして、このブログ自体も見ることもなくなった。 アメブロの方が私的な感じのブログであったのだけれど、パスワードを忘れてしまい、メルアドも何かわからなくなってしま…

  • 落ち込んだら寝込む

    7月になったのだが、暑いだけの日々を過ごしていた。 自分が何をしたいのか。 あるはずなのに仕事に追われて何も浮かばなくなっていた。 ただ、眠気だけ襲われ、ただ、明日の仕事をどう休もうかの算段をしている。 それは、それは最低な日々ではないのか? こうなったら、無理矢理でも休まなくてはいけない。 休むというのはスマホもPCも封印してひたすら眠るのである。 飽きるまで眠るのだ。 パジャマでトイレの行き来のみ。 お腹が空いたら、少し食べ眠り続ける。 こうすれば、フィジカルもメンタルも回復するのである。 「何もしたくない」そう思っていたのに 「何かしたい」となる。そうなれば、しめたものだ。 ガムシャラに…

  • 圧倒的努力は人をも変える

    箕輪厚介氏が梅田に来るというのでトークショーに行ってきた。 www.kinokuniya.co.jp 箕輪厚介氏とは、どんな人物なのか? 幻冬社という出版社の編集者である。その人がなぜトークショーと知らない人は思うかもしれない。 NewsPicksというニュースサイトをご存知であろうか? NewsPicks 経済を、もっとおもしろく。 *1 その、NewsPicksアカデミア(いわばユーザー囲い込み会員制度)があり、毎月1冊本を出している。毎月、1冊本を出すって単純に凄くないですか?この前、1周年だったので合計12冊出し続けている。 そこで会員数を増やせば、単純に会費で本が作れるし自動的に…

  • グリッド力が足りない

    グリッドってなんぞや。それは「やり抜く力」のことを言います。 こんな本もありましたね。 やり抜く力 GRIT(グリット)――人生のあらゆる成功を決める「究極の能力」を身につける 作者: アンジェラ・ダックワース,神崎朗子 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2016/09/09 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (13件) を見る この著者、小さい頃から「お前は天才じゃないんだぞ」と言われ続けて育ちます。その子がなぜ「天才賞」を受賞することになったのか?その受賞の理由は「生まれ持った才能」よりも、「情熱」と「粘り強さ」によって決まる可能性が高い、ということを突…

  • 先発隊

    北陸の雪の映像をみて「大変そうだな」とぼんやり思う今日この頃。 私の住む地域は比較的、暖かく「舞い散る雪」を少しでも見ようものなら「雪降ってきたよー」と犬のごとくはしゃぎ回るレベルである。 北の方は大変なのに「人ごと」なのである。 しかし、冬は冬。特有の寒さには凍えている。靴下2枚ばき必須ですらある。 それはさておき、2月。前の更新からまた随分とたってしまった。 2月に入って一番に変わったことといえば、来月から部署異動を命じられた。 私は介護福祉士として高齢者の施設で働いている。うちの施設は、訪問介護も訪問看護、デイサービス、特養、ショートステイと総合福祉施設。唯一、障害の施設も運営してしてい…

  • 引き寄せる未来

    ブログの更新が滞ってしまった。 文章を書くのが苦しくてしようがなかったからだ。こうしなければならないと自分に課すと滅法やる気がなくなるタイプなのだ。 相変わらず、読むことは辞めてないが書くのは気楽に書けなくなってしまった。 先に更新したのが去年の10月。リフレッシュ休暇が明けたら、何かが変わってしまったといったところであろうか。 ポジションを取れ.批評家になるな.フェアに向き合え.手を動かせ.金を稼げ.あらゆることにトキメキながら,あらゆるものに絶望して期待せずに生きろ.明日と明後日で考える基準を変え続けろ.落合陽一(@ochyai)「日本再興戦略」https://t.co/zklOHqtvz…

  • 【革命のファンファーレ】読了後、時代が追いついてきたなと思った話

    「僕の手の内を見せます、全部みてください」 そう言わんとばかりの真っ赤な出で立ち。 オダギリジョーかよと突っ込みたくなくなるビジュアルで西野亮廣本人が表紙である。 パッと目を引く。この表紙もどれがいいのか、facebookで投票が行われていたっけ。 この本が出るまでに、どんだけ色々な仕掛けの話をfacebook上でされていたのか、説明されてきたのか。 みんなを巻き込んで、作り上げられる絵本や本。それは戦略だったのだと腑に落ちた。 そういった作り方。ある物事、テーマが決まれば動き出すのはコミュニティでセカンドクリエーターを作ってみんなで作っていく。 その原点、やり方は岡田斗司夫の「FREEex」…

  • マイペンライ!

    「Hi!」 確かにそう言われた。雨のマクド、スマホを充電しながら読書。 ニッコニコの笑顔を私に向け、石鹸臭のする外人(敬意を込めてそう呼ぶ)が近づいてきたのだ。 私はとっさに、誰か私と似た人と間違えているのではないかと思い緊張した。 明らかに私の顔は赤くなっているなというのがわかり焦りを隠せないでいた。 そんな私の態度とは裏腹にその外人は笑顔で何かを伝えようとしていた。黒いポーチからなにやら取り出し、私の充電しているアダブタを指差して自分のUSBのコードを見せたのだ。 私の横の座席のおばさんも私が困っていることを察し、助け舟を出そうとしてくれていた。しかし、残念ながら彼の話す英語はわからなかっ…

  • 福岡珍道中 その3

    新山口から道の駅萩往環、元乃隅稲成神社からの博多。 道の駅の萩往環。吉田松陰の記念館が無料で見学できたり、美味しいものが食べられます。 幻の見蘭牛が食べられるのもここ。 断崖絶壁に鳥居がたっている。 大きな鳥居があり鳥居の上のところにお賽銭箱があり、入ると願いが叶うらしい。(まぁ、私も挑戦して、入りませんでしたが……) 龍宮の潮吹きは残念ながら見られませんでしたが壮大な景色は一見ありです。 駐車場はいっぱいで狭くて、人が沢山いました。 観光バスで見に来る団体さんが多かったです。 ただ、食べるところとかお土産やさんとかはありません。たこ焼き屋さんがかろうじて開いている感じでした。 福岡で焼肉〜。…

  • 福岡珍道中 その2

    宗像市をご存知だろうか? 小倉と博多の中間地帯にある市で、程よく田舎で程よく町の雰囲気のある町だ。 そこに私の幼馴染がいる。幼稚園の時から知ってる無二の親友。 その彼女が嫁に行った町である。 世界遺産に登録された、宗像大社 沖ノ島は女人禁制なので渡ることはできないが、その宝物が神宝館にあるらしい。 www.okinoshima-heritage.jp 10月1日にはみあれ祭りが行われるとのこと。 宗像大社 公式ホームページ | まつり 秋のまつり 楽しそうな祭り。 山があり、海があり、程よく平地が広がる。 田んぼは秋の収穫を待っており黄金色の絨毯が広がっていた。 宗像で1、2を争うアイスをご馳…

  • 福岡珍道中 その1

    夜行バスで京都から博多にやってきた。 いやー、遠い。10時間以上かかった。 ゆっくりのバスだった。朝の8時半とかに着くやつ。 けど、快適で3回のトイレ休憩、サービスエリアに止まるのに1回しか起きなかった。なんて、図太い神経の持ち主かと自分のことながらびっくり。 朝の博多は通勤ラッシュ。会社員にとっては勝者の気分で逆走した。 博多駅でモーニング。厚切りのパンうま〜。コーヒー美味しい。ほんと、旅行者にとっては至福の時間だ。 たっぷり時間はある。 福岡にはよく来るのに、博多の周辺を散策したのはいつぶりだろう。 初めてのところにいってみた。 博多千年門 櫛田神社 博多山笠 キャナルシティー 中洲の屋台…

  • 介護って意外とみんな知らない(2)

    tanoshiikoto12.hatenablog.com 介護施設って沢山あるけど、よくわからない。 そう言われることが多い。 簡単に。そう、簡単に説明します。 特養とは特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)のことです。()内は介護保険内で説明されたりするときに使われる名称です。こういうのがややこしいねん。 はい、そう思います。私も最初思いました。なんで呼び方違うねん。 どういうところか、それは終の住処と思ってください。なので、入るときは元気でも出るときは入院もしくは亡くなられた時が多いです。入所の契約のときに元気でも死ぬときは病院にしますか?それともこちらにしますか?と聞かれることが多いと…

  • 介護って意外とみんな知らない(1)

    介護って意外とみんな知らない。 「とくよう、ろうけん、ショート、デイ、グループホーム」などなど。 ここでいう介護とは介護保険を使って受けられるサービスのこと。 介護保険って40歳から払わなくてはいけない保険。会社員なら給料から天引きされる社会保険の一種と思ってもらえればいい。介護が必要になれば誰でも1割か2割払えばサービスを受けられるというものだ。 基本的に65歳以上の人が介護を必要とすることになったら保険が介護保険。 しかし、65歳未満40歳以上でも特定の疾病であり介護が必要になったら受けられることも覚えておきたい。 特定の疾病とは16種類 末期がん 関節リウマチ 筋萎縮性側索硬化症 後縦靱…

  • 富山型デイサービスってなに?

    私は介護の仕事をしている。日頃はショートステイ(短期入所生活介護)で高齢者と共に過ごして働いている。 地域共生ホーム全国セミナーがあり、富山を訪れたのだが何故、いったのかというと富山型デイサービスをこの目でみたかったからだ。 富山型デイサービスというものはそもそもなんなのかというと 「お年寄りも、障がいのある人も、子どももみんな一緒。誰もが利用できて誰のことも排除しない」という「地域共生ケア」の考え方だ。地域には色々な人がいるじゃないか、何故縦割りで高齢者、障がい者、子どもと分けなければならないのか。 富山で惣万佳代子さんという元看護師が富山赤十字病院を退職して仲間の看護師と3人で始めたのが始…

  • 富山行って金沢行って3日目

    富山での3日目。 Airbnbで滑川市ってとこに泊まった。いやぁ、遠かった。 富山駅からあいの風とやま鉄道って電車に乗って行った。 普通の民家なのだが、なんだ、この広い家は!ってのが印象。 ここに普通に住んでおられる人が、泊まらせてくれる。 ここのホストの人。あかりを趣味で作っている人。普段は工務店で仕事をしているらしい。今度、ほたるいかミュージアムってとこであかりのイベントするらしい。 毎年、100万人のキャンドルナイトで大阪に行っていたりしているらしい。 デザインとかやらないらしいのだが、ネットとかでデザインみて考えて彫っているらしい。竹とかヒョウタンとか牛乳パックとかもデザインしてキャン…

  • 富山に来ています2日目 #地域共生ホーム全国セミナー

    昨日はあまりにも疲れすぎていて特筆してなかった。 「富山県富岩環水公園」に行ってきました。天門橋展望塔があって水辺に橋が浮かび上がっていました。行くまで、北口ってどこよーってかなり迷いました。だって地下道だなんて全然思ってませんでしたから(笑) 周りはカップルばっかり、かなりのデートスポットなので、ぼっち見学は目のやり場が困る場所ではありました。 環水公園にある「スターバックス」はとても景色がよくて入ってみたかったのですが、ここも土曜日なのか祝日なのかでかなり人が多くて断念しました。展望塔は是非登ってみてください。夜景が楽しめます。 2日目。セミナーは朝からでした。ホテルのロビーで朝市をすると…

  • 富山に来ています1日目 #地域共生ホーム全国セミナーinとやま

    待ちに待った「地域共生ホーム全国セミナー」 私の介護の原点になった。富山型を作った人「惣万佳代子さん」 私の尊敬する人である。すごい偉い人なのに、お茶目でチャーンミングなおばさん。 今日、66歳のお誕生日だったらしく(私は知らなかった笑) お祝いして来たー。 富山型ってどんなん?赤ちゃんからお年寄りまで過ごせる居場所。 それに尽きる。「うちで死にたいがやちゃ」(家で死にたいの富山弁) 死ぬまで面倒見るよって居場所。なんて心強いんだろ。 富山弁ってすごくチャーミングな言葉の響きに聞こえるんだよね。あのうる星やつらのラムちゃんの言葉のモデルも富山弁? 「〜だちゃ」とか文章に抑揚があるしゃべり口なの…

  • メディアグランプリ投稿結果(途中経過)随時更新

    8月から天狼院の「ライティング・ゼミ」を受講をしているが結果をまとめて見ようと思う。 第1回 ○ 体験が人を変える瞬間を見ることができる書店 天狼院書店 第2回 × 第3回 ○ 悔しさをバネにすることってあるんだと思った話 天狼院書店 第4回 × 第5回 ○ 大好きなあいつがもういない 天狼院書店 第6回 × 16回あるので、あと、10回。誰にでもわかりやすく、想像しやすい文章を書きたいと思っている。 毎週書いていると、日常に少しフィクションを加えて書くという手法になってきているように思う。そして、私の勝手な主観で完結。第6回目は、4000字を提出。しかし、掲載にはならなかった。 …

  • 才能って遺伝かよ!

    色々な分野があると思いますが、「才能は遺伝」のようです。 でも、そもそも才能ってなんだよ!って思いません?? 調べましたよ、Google先生。 さいのう 【才能】 「ある個人の素質や訓練によって発揮される、物事をなしとげる力」 素質や訓練で発揮されるんですよね。才能が遺伝というならば、素質が大いに関わってくるってことですよね。違うのかな。 訓練ってある程度、努力とか継続していく力でなんとかなりますねけど、素質は元々の持って生まれたものならば遺伝ってわかります。 でも、才能は遺伝って言われちゃうとどうしてもやりたいと思っていたことが阻害されると言いますか、やる気を無くしますね。 netgeek.…

  • メディアグランプリの投稿結果

    tenro-in.com 9月11日締め切り分のメディアグランプリの投稿ですが、掲載されました。 前にここのブログで書いたものを手直しして書きました。 本当は推敲とか難しいのであまりしないほうがいいと言われます。最初から書き直し他方が早いと言われていました。しかし、どうしてもこの素材を面白くしたいと思い、書き直して投稿しました。 載りましたよ。嬉しいです。 毎日ブログもぼちぼち更新しています。結局、毎日かけるものです。 忙しいってのは言い訳だったなと、毎日パソコンに向かってぽちぽち書いている。 日常にしか書ける題材って落ちてないし、ブログの題材を探しながら日常を過ごしている自分がいるなと思いま…

  • お得なきっぷがあるもんだ。

    もう、知っている人もいるはずだろうけど。(私は知らなかった) JR西日本30周年を記念して乗り放題きっぷが発売されています。 どこからどこまで乗り放題なんだ? 上越妙高〜博多南までいける。 そして、大人1万円ポッキリ。子供は千円。 JR西日本全線と宮島フェリーとかJRが指定する会社の一部が乗り放題。 新幹線まで乗れちゃうのはお得だと思いません。青春18きっぷでは乗れませんもん。 山陽新幹線は新大阪〜博多、北陸新幹線も金沢〜上越妙高間乗れるって、すごくない? 発売期間は10月15日まで。JR西日本のインターネット予約e5489で電話予約での予約・購入サポートが用意されている。 利用日は10月の土…

  • Appleが京都に?

    www.gizmodo.jp 京都住みとしてはアップルストアに行くとしたら難波まで行かないといけなかったんだけど、京都にできるかも! 私も転職する気がなくてもバイト情報誌とかよく見てます。 「あ、新しい店舗できるんや」とか「いついつ、できるんだね」とかいち早く情報をキャッチできることがあります。 「この店、いつも求人出してるけど、どうなんかな」とかそういった予想もよくしています。 近隣地域の求人って面白いです。

  • 私はこれを始めます(いや、ポチっただけ)

    日頃からプログラミングの必要性について説に感じているのですが本腰入れてやろうとしては放置しています。そんなアイディアもないし。とか言い訳しているのは私です。 そんなところに面白そうな本が紹介されたので、興味津々なんです。 娘にも日頃からプログラミングの仕組みだけでもわかっていたら、これからの世の中役に立つと思うよと言い続けているのですが、私のプレゼン力がないのか「私には無理」と言い続けます。なので、私がやってみることにして見せつけてやる。 ってことでポチりました。 私は、BASICを少しかじったくらいで、ExcelのVBAで挫折しております。 孫正義氏の弟の孫泰蔵氏が一般の人たちにもAIが使え…

  • つらいことなんて一つもない

    Facebookでいいなと思う機能は、過去のこの日を遡れること。 毎日、アップしている人なら日記代わりになりますね。 私はFacebookを本格的に始めたのは2011年。そう、東日本大震災後です。 脱原発のデモとかあかつぶ缶バッジなんかも配ってました。 相変わらず、広めたりするのが好きなのかそんなんばっかりしてます。 9月ということでやっぱり台風来てましたね。嵐山浸水したのもあげてました。 忘れることも大事ですが、振り返って思い出すことも大事だなと思う今日この頃。 ツイッターも2009年ころポチポチ毎日何件もツイートしてた頃があります。 つぶやきって脳内思考ダダ漏れで面白いんですけど、面白いと…

  • ブルーボトルコーヒーくるよ〜

    ブルーボトルコーヒーがネスレの傘下に入るらしい。 ブルーボトルコーヒーといえば、サードウェーブコーヒの代表格で2015年に日本に進出して来たコーヒー店だ。 関西にも店舗ができないかなと思っていたので、販路を広げるための買収なら大賛成だ。(私が反対したところで事実は変わらないが) と、思っていたら2018年春に京都に出店らしい。 getnews.jp 最近の京都は世界中からの観光客で溢れ、プチバブル状態。うちの地元のコンビニでは「すみません」と後ろを通られた人が外国人ということがしばしば起こる。昨日は、トレッドヘアが似合う長身の外国人だった。 道を聞かれることもしばしば、英語が通じないというのも…

  • あんなに幸せそうだったのに

    幼馴染が離婚したというの聞いてびっくりしました。 結婚の時、二次会のパーティーに呼ばれて行った時のことを思い出しました。 本当にお似合いのカップルで、誰もが羨む美男美女カップル。 年賀状も毎年くれていて、律儀な奥さんだなぁと思っていました。 いつも子どもたちの年賀状。とても、工夫されていていいなぁって思ってました。 家族って楽しいって奥さんから聞いていたし、幼馴染の子も子煩悩な夫になっていました。子どもも3人いて幼馴染の子にそっくりな子どもたちでした。 一度、動物園に行った時にたまたまその家族と会ったことがあり楽しそうだったのを覚えています。 それも、かなり前のことなので私もその時は夫がいまし…

  • 肋骨にヒビ入ったこと

    先日、骨折をよくするという人の話を聞いて子どものころのことを思い出しました。 私は骨折はないのですが、肋骨にヒビが入ったことがあります。 肋骨にヒビが入ったのは、子どものころブランコの周りにある囲いの上に乗って綱渡りみたいにして遊んでいたからです。 その囲いの上から足が滑って落ちて肋骨を強く打ったことでヒビが入りました。 つるっと滑ってガンと打って、声が出ないという体験をしました。 強打すると声って出ないんですね。すごい衝撃だったと思います。一緒にいた友達は心配そうに「大丈夫?」と顔を覗き込むのですが、声が出ないので口パクで「痛い」と行っていた覚えがあります。 そこから、近くの「ほねつぎ」屋さ…

  • 信楽へ

    夜勤明けに信楽にいってきました。 信楽は、滋賀県にある焼き物で有名なところ。うちから車で1時間くらいの場所にあります。 今日はとても晴れていたので緑と青い空が眩しかった。 何故、信楽にいったのか? 以前、作陶をして作品が焼きあがったよって連絡がきたので取りに行ったのです。 信楽はタヌキで有名なところです。絵付けをしてみました。手びねりはコーヒーカップのつもり笑 出来上がり!! コーヒーカップに見えない笑 タヌキは可愛く仕上がりました! 信楽は小さい町ですが、素敵なお店もあって、そこでランチを食べました。 タイカレー美味しかったな。 「あわいさ」というお店で、古民家をカフェにしているところ。何や…

  • 学ぶは真似ぶ

    BSのプレミアムカフェという番組を興味があるものは録画して観ている。 昨日、四代目市川猿之助をやっていた。亀治郎時代のものだ。 彼は生れた時から「歌舞伎役者」という道が決まっているサラブレッドな血筋。 「学問の澤瀉屋」というだけあってインテリ。慶応大を出ている。 楽屋で支度途中にクイズ番組を観て回答していたり、なんて面白い人なんだろうと思った。 歌舞伎も上演する前の稽古など、師匠についたりせずDVDで徹底的に真似るのだ。台本は汚れておらず、移動の車中でDVDを観る。 彼曰く、「学びは真似ぶ」だというのだ。真似で自分のものにした時、何かがわかるらしい。「もう、わかったんですか?」という問いに「ま…

  • さいとーさんのこと

    私は斉藤由貴が好きです。 AXIAってカセットテープを必ず買ってました。 レコード屋さんの店先で彼女のポスターが貼られ、欲しくてたまりませんでした。 スケバン刑事も観てました。「白い炎」歌って切なくなってました。 今、毎日のように報道のある斉藤由貴が不憫でなりません。 こっちが切なくなります。 その人の人生が終わっちゃうくらい叩く報道の仕方、文春砲は、ほんまゲスです。 人の恋愛ほど、どうでもいいものはありません。 みんな羨ましいと思っているからなのかもしれません。恋愛して綺麗になっていく女を見て羨ましいなんて思っているんじゃないかとさえ思います。 宮迫が不倫したのは、なんだか別にいつものことじ…

  • 素人童貞の僕

    「素人童貞なんです、僕」 何を言い出すんだとは私は言わない。「素人童貞」という言葉がなぜか好きだから。 意味とかどうでもよくて、「音」が好き。はい、変態です。 「素人」って混じりっけのない音に、「童貞」って濁った感じ。その組み合わせが、音フェチの私にはたまらんとなるわけです。 え?わからない? 玄人さんばかりを相手にしているからですよ。素人の幅は広いんです。 私は「音」というか「声」フェチでもあります。電話の声も聞き分けるの得意です。 あ、誰と誰とは声質が似てるなとかすぐに思ってしまうほどです。で、なぜかということを考えるのが好きだったりします。 しかし、すみません。活動を怠っていました。もっ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たえちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たえちさん
ブログタイトル
人生、楽しからずや!
フォロー
人生、楽しからずや!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用