リーダーの転勤でオランダに来た10歳のポメラニアンのゆるりとした日常をお届けします。
こんにちは~見守り隊長のモモです。 もうすぐ2022年も半分が 終わろうとしていますね。 そんな中、サブリーダーは朝活で 神社に行ってきたようですよ。 大鳥居をくぐると 空気ががらっと変わったんだとか 奥に見えるのは二の鳥居 二の鳥居とその奥の橋を渡ると 茅の輪がありました 数年前に茅の輪くぐりを知って 帰国したら神社に行かねばと思っていたらしい この茅の輪くぐりは 平安時代から続くもので 毎年6月と12月に行われ 日常生活で知らず知らずのうちに犯している 罪や穢れを形代に移し 茅の輪(茅で作られた輪)を 八の字を描くように3回くぐることによって 心身を祓い清めるというものなのだそうです そし…
こんにちは~ 見守り隊長のモモです。 紫陽花がきれいな季節になりましたね。 サブリーダーは、紫陽花が好きで 昨年日本の友人から お花屋さんで可愛い紫陽花を見つけた とラインをもらって以来 ずっと実物が見たくて 帰国後にお花屋さんを覗くと ありましたよ~! ひなまつりという品種 やっぱり可愛い と喜んでいると ひなまつりの奥に 見たことのない紫陽花を発見 華あられという品種 これもまた可愛い~ 花びらがカールしていて 「あられ」とネーミングがピッタリ その後、先日水元公園に行った時にも 華あられと思われるものを見つけちゃった こんなに大きく成長しているとすると 今年初めて見たけど少し前からあった…
こんにちは! 見守り隊長のモモです。 週末日曜日に我が家の飼い主達は 私が大好きだった水元公園に お散歩に行ったようですよ。 生前お出かけやお散歩に行く時は 嬉しくてこんな様子でした。 これはかなり控えめで落ち着いてるかなぁ ↓ この投稿をInstagramで見る Miki(@momotooranda)がシェアした投稿 公園に着くと モモはいつもあそこでチッチしてたなぁ とか あの芝生でゴロゴロしていたな など懐かしく思いながら 歩いていると花菖蒲園に到着 ちょうど見頃でラッキー! 白いのも美しいんだけど やはり梅雨空にはブルーが 映えるような気がする 以前は、菖蒲園のエリアは狭かったかけど …
アイスコーヒーがどこでも飲める幸せ なんてサブリーダー何言ってんの? と思われる方は多いと思います。 日本だとアイスコーヒーは カフェやレストランはもちろん コンビニでだって買うことが出来て 飲みたい! と思えば季節を問わず いつでもどこでも飲めますよね。 サブリーダーは、コーヒーが好きなんだけど 夏の暑い日や 冬でも暖房が効いて暑いと感じると アイスコーヒーを選んで 飲んでいたんだワン。 でもオランダに行った当初 カフェのドリンクメニューを見ても アイスコーヒーはなく 驚いてしまったらしい。 オランダはコーヒー文化で コーヒーは濃厚でとても美味しいんです。 なのにアイスコーヒーがないなんて・…
週末、リーダーが中華を食べたい! というので飼い主達は 横浜中華街へ行ったそうですよ。 とても久しぶりの中華街にワクワク。 歩きだすと 人 人 人 とものすごい人出にビックリすると同時に みんな気軽に外出できるようになったことを 嬉しく思いながらウロウロ そして手作り飲茶セットのあるお店に 入ることにしたらしい。 アラカルトももちろんあるけど 数種類の点心を楽しめるメニューに 魅かれたらしく ・ 搾菜 ・ 粽 ・ 揚げ春巻き ・ 蝦蒸し餃子 ・ 焼売 ・ 小籠包 ・ ふかひれ入り餃子 ・ お粥 または 炒飯 ・ 杏仁豆腐 という日本人が好きなものを セットにしたもの 中華はどうしても大人数で行…
「ブログリーダー」を活用して、momoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。