リーダーの転勤でオランダに来た10歳のポメラニアンのゆるりとした日常をお届けします。
3月27日からサマータイムになり 日本との時差は7時間となりましたよ~。 たった1時間ずれるだけで なんとなく調子が狂うらしい。 特にご飯の時間と寝る時間。 昨日までだったらまだ〇〇時だから ご飯の時間じゃない とか まだ〇〇時だから眠くないなぁ とか本当に細かい事なんだけどね。 飼い主達は、オランダに来たばかりに頃は まったくそんなことを感じずに 順応できたらしいけど今は体に堪えるらしい。 もしかして加齢と関係があるのだろうか なんて言っているけどそうなのかな? というわけでサマータイムになり 現在の日没時間は20時過ぎ。 仕事が終わってからの時間を 有効活用できるらしく リーダーの帰宅後、…
ここのところオランダは晴天続き! なんと今年は3月の日照時間の 記録を更新したんだそうですよ。 週末ももちろんお天気が良く 絶好のお花見日和だったので 車で30分ほどの所に 桜を見に行ってきましたよ~ 目的地に近づくと目に飛び込んできたのが 青空にこの並木道。 テンションが上がるワン。 車を降りて歩き始めると (私はカートでね) この様に4本の桜が植えられていて 密度が濃く、しかも満開の中 600m続く道を歩いていると ウキウキが止まらない。 端まで歩いて振り返ると 途中レジャーシートを敷いて お花見する人がいたり 踊っている人がいたり 皆さん思い思いに 桜を堪能されていたんだワン。 更に北に…
昨日のオランダはいいお天気で 気温は、15℃もあり かなり気持ちいい。 こんな日は、お散歩に限る♪ 以前にもご紹介済ですが 昨日のお散歩でも 気持ちが良くてよく寝ちゃった 笑 サブリーダーは、家を出る前から こうなることを予想していたので コームを持参してたんだワン。 この状態でサブリーダーにされるがまま。 すると通りかかった女の子に ブラッシングをしているんですか? 可愛いですね。 撫でてもいいですか? と。 もちろんどうぞ~。 と なでなでしてもらったらしい。 何故「らしい」かというと 撫でてもらっているのを 気が付かないほど 熟睡していたんだワン 笑 その後も女性の方々に それは、ネコ?…
毎週金曜日に開かれる 近所のマーケットに行ったら オランダ産のホワイトアスパラガスが 店頭に並んでいたんだって。 この時を待っていたわ~ とサブリーダーは ホワイトアスパラガスを 買ってきていましたよ。 これは、AA 500グラム。 ホワイトアスパラは、太さで AAA 、AA 、Aとあって それよりも細いものや 長さが短いものはスープ用として 売られているんだって。 この日は、オリーブオイルと塩コショウを振って オーブンで焼いたものを食べていたんだワン。 色々な食べ方があるらしいけど うまみが凝縮されて 甘くて美味しいらしい。 そしてピーラーで薄く皮を むいたもので出汁をとり 翌日はそれを使っ…
ここのところ晴天続きのオランダ。 今日もポカポカ陽気でお散歩日和。 私のタイミングもバッチリ! この投稿をInstagramで見る Miki(@momotooranda)がシェアした投稿 テンション高めで 歩くスピードも早い早い! ただ微妙な段差がある所で コロンとこけちゃうのよね。 そうすると お日様が気持ちよくて そのままお昼寝 笑 その横でサブリーダーはストレッチ。 これを何回繰り返したかな~ この姿を見た人に 何度クスっとされたことか・・・ けっこう長い時間お外にいたなぁ。 でも私がお散歩中にお昼寝するのは 今に始まった事じゃないようで 証拠写真があるらしい。 昔からよくこんな風に 寝…
以前お散歩中に出会った パピヨンのラフィー君。 その時の様子はこちら ↓ momotooranda.hatenablog.com その後ラフィー君は お空に行ってしまったんだけど 飼い主さんからワンちゃん用の オムツをいただいたんだって。 オランダにはワンちゃん用のオムツは 売っていないのでとても貴重らしいワン。 犬と一緒に旅行する時 ヨーロッパだと犬NGの施設に行く場合 犬だけホテルのお部屋にお留守番 させることが出来るので (ホテルによっては犬用のDon't disturbがあることも) そんな時に安心して使える。 今まで粗相をすることはなかったけど 飼い主は旅先でお留守番させる時 何とな…
オランダは、毎月第一月曜日の正午に 警報訓練があってサイレンが鳴るんだけど オランダに来て10日目くらいだったかな? 初めてその音を聞いて 空襲警報⁈ ととてもビックリしたのを覚えている。 今ではその音を聞くたびに 今日は、第一月曜日かと カレンダー代わりに なっていたりしたんだけど 一昨日、日曜日に在蘭日本大使館から 7日月曜日に警報訓練がある旨のメールが 届いたんだって。 サブリーダー曰く 今まで住んでいて初めてのことらしい。 こんなご時勢だから あのサイレンを耳にして 誤解する人がいないようにとの ことなんだろうな。 先日の日本入国の水際対策緩和を 喜んだのも束の間。 地続きの近くで戦争…
先週末土曜日、暖かく とてもお天気が良かったので 久しぶりにお散歩へ。 青空が嬉しい! 歩いていてすれ違う人達も やっと晴れたわね とか この日を待っていたわ など、みんな笑顔で 喜びを隠しきれない感じ。 その中であるオランダ人のご婦人が あら、可愛いわね。お名前は? モモです。 モモってもしかしてピーチ(桃)のこと? はい (本当は違うんだけどね 笑) 私は日本が好きで何度も旅行したことがあるの。 中でも日本の冬が一番好き♪ 日本の冬は今日みたいに青空で とても明るいから・・・ ですって。 オランダに住んでから こういう感覚をすごくわかるようになった。 だからねこの日みたいに青空なだけで 本…
「ブログリーダー」を活用して、momoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。