リーダーの転勤でオランダに来た10歳のポメラニアンのゆるりとした日常をお届けします。
お陰様で驚くほど回復しまして 家の中だけだけどサポートなしで この様に歩き回れるようになりました~ だからサブリーダーは 時間に余裕ができたようで IPADを見ながら やったー!! とガッツポーズをしていたんだワン。 なになに、どうしたの?サブリーダー? モモちゃん、よかったねー、朗報よ! だって。 3月1日から日本に入国する際の 水際対策が大幅に緩和されるようで・・・ 現在、オランダから日本に行く場合 国の用意した隔離施設で 6日間の強制隔離だったんだけど 3回目のワクチン接種済なら 強制隔離不要で 自宅隔離のみになるらしい。 実は、日本に本帰国が決まった時 一番のネックだったのが この強制…
今日もサブリーダーに 代打をお願いするんだワン。 先日ブログで 腰のストレッチをしている話を 読んだ友人が腰を心配してくれて 中腰は一番ダメ! ヤンキー座りでお世話をするといい とアドバイスをくれました。 実は、ストレッチはしてるけど このままだと腰まずいなぁ と感じていたのです。 (だってモモがこんなに頑張ってくれると思わなかったからね!) ちょうどアドバイスをいただく 前日から何も考えずに モモの腰に両手を当てて ヤンキー座りで歩きながら 歩行補助をしていました。 その旨を友人に伝えると このやり方は正しいとの事。 しかもモモも歩けるし 私も鍛えられるしで 一石二鳥だとの事。 何気なくやっ…
皆様からの温かい励ましのお言葉の数々は ちゃんと私の所に届いていますよ~。 ということは そう!まだミラクルは続いていますよ とここからは サブリーダーにバトンタッチしますね。 お陰様で獣医に診てもらってから 5日目になりますが 冷静にモモの状態を見ていて 今すぐ、どうこうという状態ではないように 感じてなりません。 ただ、水曜日から両前足がピンと 突っ張ったようになり自力では立ち上がるのが 難しくなってしまいました。 そして具合が悪くなる直前の 月曜日に撮ったこちらを見て 自力で立って歩いた最後かと 悲しく思っていました。 でも、お散歩が大好きだったので 歩きたくて仕方がないようで 一生懸命…
今日は、私に代わってサブリーダーに ブログを書いてもらうんだワン。 2月14日の夜に調子が悪くなったモモ。 翌日動物病院に行くと 聴診器でモモの心音を聴いた 獣医さんの表情が一瞬曇った。 そして 心臓は、末期の状態。 もってあと数時間・・・ もう何もできないよ と。 遂にこの時がやってきた と奇跡を起こし続け 1年以上も続いたエクストラタイムも これで終わりか・・・ と思いながら 診察室を出る準備を始めると 獣医は、このまま帰るの? という顔した。 オランダだとたぶんこんな状態だと 安楽死を選択するんだと思う。 このまま連れて帰る旨を告げると ミラクルが起これば夜までもつよ とリラックスできる…
先日、私の耳元でサブリーダーが 〇〇××▽▽・・・・・ と囁いた。 えっ、本当ですか? その時、私の目は一瞬キラーンと輝いたらしい それは、とても嬉しいですし 楽しみですよ ♫ それから私は、ご飯をモリモリ食べて 飼い主が驚くほど元気に。 サブリーダーはもしかして魔法使い⁈ 笑 それからというもの魔法が解けないようにと 毎日毎日私に魔法の言葉をかけてくれるんだワン。 モモちゃん、日本に一緒に帰ろうね。 そしてまた日本のお友達と みんなでお散歩しようね。 シニア犬の私に新たな目標が出来た! 人間のお年寄りと一緒で 生きがいや目標ができると 犬も元気になるんだワン。 この投稿をInstagramで…
昨日の夕方、風は強かったけど 雨が降っていなかったので サブリーダーが 風が強くて歩けなくても 抱っこしてお散歩しましょ♪ というのでお散歩へ。 風が少し弱くなったので 歩いてみましたよ~ 頭が上がってるワン いい感じ、いい感じ! そして気分よく歩いていると この投稿をInstagramで見る Miki(@momotooranda)がシェアした投稿 きゃー、飛ばされちゃった 風に負けてしまったんだワン 笑 その後は抱っこでお散歩。 少し歩くと ももちゃん、お花が咲いたね と スノードロップが咲いていたよ 他には 春の訪れを告げるクロッカスまで 咲き始めていましたよ サブリーダー曰く クロッカス…
「ブログリーダー」を活用して、momoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。