chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
akky
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/09/06

arrow_drop_down
  • 大坂の鉄道インフラの変化と新駅

    あなたが住んでいる所は、鉄道インフラに変化がありますか?もし人口減少傾向の場所に住んでいると、電車の本数が減ったり、終点まで行かずその手前の手前までしか行かない便が増えたりしてるんじゃないでしょうか?大阪はどうなっているかというと、おかげさまでポジティブ

  • 大阪都心の個人経営の食料品小売店の小さな変化

    あなたの住んでいるエリアには、個人でやっている食料品を扱う小売店ってありますか?具体的に書くと、肉屋さん、魚屋さん、八百屋さんなどです。地方では減る一方なんじゃないでしょうか。おそらくその理由としては、売上や顧客数の減少、後継者の不在などがあると思われま

  • ヒロイグラススタジオを再訪

    先日、備前市に行ってきました。メインの目的は、友達の誕生日プレゼントを買うこと。ついでに備前邸の風通しもしてきたんですけどね。ここ数年友達の誕生日プレゼントって備前焼ばっかりで若干マンネリ気味でした。そこで、他に何か良いものないかなと考えたところ、こちら

  • 西区南堀江・イタリアン「mother”s」

    友人と時々行く、こちらオシャレエリアの南堀江にある「mother”s」さん。メニューはこんなカンジ。どういう時に行くかというと、生の野菜を最近食べてないなって意識してきた時。どういうことかというと、こちらのランチはサラダブッフェがあるってこと。しかもその辺のサラ

  • 「都会風吹かさないで」の池田町の担当者はこれを狙ってたんじゃないのかな?

    先日、福井県池田町の広報誌に載った七箇条が炎上したようです。これ、どう思いますか? おそらく、どこに住んでいるか(都市部か地方か?)や移住や2拠点生活をしたことがあるかどうかによって、意見が分かれるのではないでしょうか?私は田舎生まれの田舎育ちであります

  • 人口が減少している自治体が今から誘致すべき「工場ではないモノ」

    これまで地方自治体は、こぞって第2次産業を担う工場を積極的に誘致していました。それは、工場を誘致すれば多くの雇用が生まれていたから。企業側も都市部に工場を建設するより地価の安い地方に工場を造ったjほうがメリットも大きかったですし。でも、これからのタイミング

  • こういう時こそエシカル消費を

    エシカル消費って言葉、聞いたことあります?私は以前このことについてエントリを書いてますので、ご存じない方はご参考にどうぞ。で、今回のタイトルにある「こういう時」がどういう時なのかというと、 電気代もガス代も高騰している時ってこと。私の中では。 先ほど紹介

  • 日生の漁協さんへご提案というかお願い

    昨年2022年の年末に、大阪の黒門市場に行った時のことです。大阪は他の都道府県と違い、商店街に活気があります。(またこのことについては改めて書くかも)黒門市場も市場という名称ではありますが、平たく書くと商店街です。こんな感じ。 インバウンドも戻ってきているよ

  • 備前市のマイナンバー取得で給食費無料って方針、どう思う?

    こんなニュースがありました。これ、備前市が 小中学校の給食費を無料にしていたものを、来年度から世帯全員がマイナンバーを取得した場合にのみ適用されるっていうニュースです。これを読んだあなたは、この方針に賛成?反対?ちょっと話は変わりますが、この私のブログに

  • 地元住民が電車を利用しないと将来起きうること

    今まで鉄道が廃線になった経緯を見てきて、私は地元住民は普段電車を利用しない割に、いざ減便したり廃線への動きが起きると文句だけは言うっていう印象を残念ながら持っています。以前にもこういうエントリを書きましたが、本当にマイカー社会の人って頑なに電車を利用しな

  • 今年も行ってきました 十日戎

    今年は、野田にある恵比寿神社へ十日戎に行ってきました。去年は行ってないみたいで、2年前に行ったのが最後だったようです。で、今年は夕方に行くことに。 午後5時に友人と現地集合ってことで行ってきたのですが、やっぱりまだこの時期は陽が落ちるのが早く、すぐに暗くな

  • 2022年の大晦日と2023年のお正月に食べた料理

    明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。というわけで、去年の大晦日にいただいた料理と、今年のお正月にいただいた料理をアップしていきます。まずは、去年の年越しそば。天ぷらは、近所のスーパーで買ってきたものです。 今年はシンプルにしました

  • 2022年12月24日と25日に作った料理

    ちょっと遅くなってしまいましたが、今年2022年のクリスマスイブとクリスマスに作った料理をご紹介します。☆☆☆☆☆☆☆まず、12月24日に作った料理。骨つき鶏もも肉の香草パン粉焼きこれ、「きのう、何食べた?」でシロさんが作っていたのを真似したもの。 ドラマでは骨

  • ここ最近、パスタを試行錯誤中

    ここ何ヶ月か、休みの日などブランチやランチを自宅で作ることが多く、備前邸での料理の提供を念頭に置いてパスタを試行錯誤しながら作ってます。今まで大阪のイタリア料理店やパスタ専門店で色々パスタを食べてきた結果、1 そこそこの値段を出さないと美味しいパスタにあり

  • 来年のおせち料理を1ランクアップさせるためのお買い物

    私は毎年おせち料理を作っていて、おせち料理自体についてはほぼ満足しています。ただ、お雑煮にはプチ不満が・・・その不満は何かというと、市販の餅はすぐ固くなるってこと。この不満も大したことはないから長年ほとんど意識してきませんでしたが、昨日ぐらい突然正月はつ

  • LIXILショールーム南港でゲットしてきたリノベーション関連の情報

    あまりこのブログでも書いてないので備前邸のリノベーションが全く進んでいないとお思いの読者の方もいるかと思いますが、実は水面下で地味に情報収集などはしています。で、先月、南港のコスモスクエアにあるLIXILのショールームに行ってきました。なぜLIXILなのかというと

  • JR赤穂線を貨客混載にしよう

    貨客混載って言葉、聞いたことありますか?まあ字面のまんまなんですけど、電車に貨物と乗客を両方乗っけるって意味。JR赤穂線も、これやればいいのに。現に岡山県内でもJR西日本がそういうサービスを始めるようです。で。このような報道を見て考えたことを書いていきます。

  • 第38回備前焼祭で気づいた、見逃されがちな勿体なさ

    早速ですが、第38回備前焼祭の伊部駅にあるお土産物屋さんのドリンクコーナーの、午後4時台の画像です。これを見て、どう思いますか?たくさんお客さんが来て買ってくれて、売上が多くなってよかったね、とか思いますか?私は正反対の感想を持ちました。それは何かというと、

  • 第38回 備前焼祭 買った備前焼が過去最も少なかった理由

    今年2022年10月に、3年ぶりに開催された備前焼祭に行ってきました。これは駅の南側の、普段は駐車場として使われているエリア。キッチンカーが集まってました。3年ぶりとあって、かなり人手が多かったです。今年は2日とも参加。なぜかというと、初日の15日に伊部駅近くの郵便

  • 第66回岡山県人の集いに行ってきた

    岡山にはちょいちょい帰っているものの、まだちょっと本宅的に2拠点生活を送るのは先になりそうなので、大阪に居ながらにして岡山に関われないかと考えていた時、唐突に「県人会」の存在に思い至りました。なので、今月の始めごろ北浜にある「近畿岡山局」に行ってきました

  • 外食するときに決めていることと、お店の選び方

    大阪市ないですけど、一昨年引っ越しをして全く様子が異なるエリアに住むことになり、そういえば引っ越し前と後とで外食する時の行動パターンが変わってきたな、と思ったのでそれについて書いてみます。私は料理が好きなので、極力自分で作るようにしているのですが、たまに

  • あなたは持ち家信仰ですか?

    私は以前、こんなエントリを書いています。今回は、持ち家信仰についてもっと掘り下げて書きます。最初に書いておくと、私は個人が家を購入しても賃貸に住み続けても、それはその人の趣味嗜好なので自由だと思っています。ただ、備前市の若い人と話しているとあまりにも「男

  • 畠田の備前邸でやっていきたいこと

    なんか最近、リアル対面で会った人には備前邸で私がやっていきたいことを直接説明してきたと思うんですが、このブログでは何がやりたいかあまり詳しく表明してなかった気がするので、改めて説明していきます。といってもそこまで具体的ではなく、ザックリと、ですけどね。☆

  • 不便さに気付いてますか?

    先日のエントリの国道2号線の西日の眩しさのくだりについて書いていたときに、 ふと「いつもこのルートを午後遅めの時間帯に西に向かって車を走らせてる人は、ここでめっちゃ眩しいってことを不便だと思ってるのかな?」という疑問が湧いたので、今日はちょっと「不便さに気

  • 徒歩で散策する観光客を増やそう

    先日(今年に入っていたけど、結構前)、畠田の備前邸に風を通しに帰った時のこと。香登駅前がかなりいいカンジに変わっていて驚きました。こんな感じです。まずは、トイレ。めっちゃ綺麗になってます。そして、下り坂の整備。ここは、以前は舗装されてなくて、石がまばらに

  • それでもガソリン車を使い続けますか?

    4月からの様々な商品の値上げ、すごいですよね〜その中でも、とりわけ値上げ幅が大きいのがガソリン!ガソリン価格は若干値下がりしたとえはいえ、中長期的に考えれば高騰は止まらないでしょうね。しかも、この記事によると、直近の値上がりはウクライナ情勢ではなくリビア

  • バイト選びは戦略的に

    新生活になり、アルバイトを初めて行うって方も多いでしょう。そこで、今回はバイト選びについて書いてみます。☆☆☆☆☆☆☆最近、大学生の方達と接する機会が多いのですが、彼らはかなりの割合でアルバイトを1か所でしか行っていないんです。 私はこの状況はめっちゃもっ

  • 大阪と岡山のまるで正反対の道路政策

    ここのところ、岡山県の道路整備に関するニュースが増えていると感じます。例えば、これ。また、備前市でも国道2号線の拡張工事が行われています。この動きに関して、私の素朴な疑問はなぜ今なの?というもの。もっというと、なぜもっと早いタイミングでやっておかなかった

  • Akkyの提案が現実に!

    以前、こんなエントリを書きました。この時は、あまり現実的な提案だとは考えず、実現するという前提では書きませんでした。 ところが、令和4年度の備前市の当初予算の概要で、こんな部分があったんです!(因みにこの情報は、読者の方が教えてくれました)すごくないです

  • 高コスパなホテルのランチビュッフェ 港区弁天町「アートホテル大阪 スカイビュッフェ51」

    以前こんなエントリを書きました。で、先日伺ったアートホテル大阪のスカイビュッフェ51が、このエントリの具体例にもなるなと思い、お得なお店情報の紹介も兼ねて、この記事を書くことに。 先日といっても去年の11月なので若干行動のタイミングは古いかもしれませんが、ビ

  • 2022年のおせち料理

    前回のエントリでも書いたように、今年も作りました。おせち料理。というわけで、画像を貼っていきます。一の重。二の重。三の重。 去年のおせち料理どこが違っているか分かりますか?よかったら見比べてみてください。 三の重の真ん中は分かりにくいですし、本来おせち

  • 年末におせち関連の食材が値上がりするエリア、値段が変わらないエリア

    新年明けましておめでとうございます!2022年お初のエントリ。去年の年末に備前邸へ風通しに帰った時に気づいたことがあり、これはこのブログの読者の方にお知らせしたほうがいいと判断したので、記事を書きます。風が強い日で風通しにあまり時間がかからなかったので、予定

  • コスト思考とコスパ思考

    私は岡山の人と話をするとよく思うのが、値段が高いか安いかってだけで商品やサービスを購入するって意思決定をする人が多いなってこと。口癖が「高(たけ)えわ!」なんじゃないかって人も。本来コストは価格だけでなく、時間やお金も含まれていますが、そういう人は得てし

  • アメ村の大阪市以外のナンバー車の共通点

    以前、こんな記事を書きました。この記事は、マイカー以外の移動ができない人にはならないようにしよう、って趣旨でした。 このとき以降、休日にアメ村や難波などを走っている車のナンバーをチェックする習慣が生まれた結果、あることに気づきました。それは、3つの共通点

  • 中央区空堀商店街・カレー「旧ヤム邸」と岡山のカレーへの提案

    最近大阪といえば「スパイスカレー」が名物になりつつあります。その中でも行列必至なのが、空堀商店街にある「旧ヤム邸」さん。大阪だと、中之島や梅田のルクアにも店舗があります。こちら、メニュー。 実際に私がいただいたのがこちらのカレー。  私どのカレーを食べた

  • 備前市の高校生が今のうちにやっておいたほうがいいこと

    岡山の県立の学校って、基本的に6月1日に再開するんですよね? でも再開したとしても、最初の1週間は短縮授業になりそうだし、コロナ前の授業に戻るにはまだ時間がかかりそう。 大学進学を目指している人は、今年の受験がどうなるかなど不安も多いと思いますが、今の状況

  • 岡山の高校生は今の大学生より高い情報リテラシーを身につけよう

    先日、こんなニュースを目にして暗澹たる思いになっちゃいました。岡山の大学生、情報リテラシー大丈夫なんですかね? 今時、希望就職先1位が銀行って・・・そして2位が新聞社って・・・因みに情報リテラシーっていうのが何かというと、・自分にとって必要な情報が取捨選択

  • コロナ太りにならないために最近やっていること

    備前市にいた時はこちらのエントリのようにランニングを行なっていたのですが、今年は私の住んでいるエリアでランニングをするのは難しくなっています。理由はこちら。ここは淀川の河川敷なんですが、去年くらいから確か津波対策の補強工事が行われていて、ランニングコース

  • 大阪も岡山も、この先飲食店はどうなってしまうんでしょう?

    大阪は、新型コロナの感染者数の増加が、若干鈍化傾向にありますが、依然として飲食店は自粛のため閉店している店が多いです。家の近所の、私がよく行く飲食店も軒並み閉店してます。そんな中、私が大阪にいたらひどい時は1ヶ月3回とか行ってしまう、JR環状線の野田駅か大阪

  • 2人の知事の言動の違い

    新型コロナウィルス対策で、各都道府県知事はさぞ大変だと思います。そんな中、色々なメディアの報道やSNSなどを通して、全国の知事のリーダーシップが浮き彫りになっているのも事実。 特に、東京都の小池知事、大阪府の吉村知事は群を抜いている印象。今私が大阪に住んでい

  • 現在の大阪の梅田エリアと新世界エリア

    今日、不要不急じゃない用事があったので、梅田に出ました。緊急事態宣言前からかなり閑散とはしてたんですが、やはり宣言後はすごい!今まで20年以上大阪に住んでいて、初めて見る光景。まず、グランフロント大阪の商業施設が休業って、アナウンスが。で、通り抜けることは

  • 備前市にいるときは一日おきに30分以上ランニングしている理由

    私は、タイトル通り備前市にいるときはここ最近一日置きに30分以上、朝ランニングしています。大体最低でも30分は走っていて、長いときは1時間で平均すると大体45分くらいってところですかね。まあ最近暖かくなってきたってこともあるんですが、それ以外にも理由があるので書

  • 2020年4月4日 備前邸の庭には今こんな花が咲いてます

    ここのところ備前市はすっきりしない天気が続いてましたが、気温はまあまあ暖かめ。というわけで、備前邸の庭の花も色々咲き始めました。なので、今回は画像をどんどん貼っていきます。☆☆☆☆☆☆☆1 都忘れ備前邸の花は、クレマチスとかブルーデイジーなどの洋物ではなく

  • 今回の新型コロナで、正常性バイアスと情報源&情報リテラシーを学ぼう

    日本でも、新型コロナウィルスの感染拡大が収まるところを知りません。どうなっちゃうんでしょう?大阪もここ最近なんだかヤバい感じなんで、私はこないだの日曜からずっと備前にいて大阪に帰るに帰れない状況。特に私が住んでいる大阪市北区では、クラスターが発生したよう

  • 日々の生鮮食品&冷凍食品の買い物に超便利 保冷リュック

    2020年4月1日の今日から、レジ袋が有料化されました。今日買い物をした方は、食品関係ってどうやって持って帰りました?エコバッグとかですかね?それとも、お金を払ってレジ袋を入手しました?私は備前市ではレジ袋を全く有効活用できてないので、レジ袋を買うという選択肢

  • 備前邸の庭もようやく春めいてきました

    先週くらいまでは備前市も最低気温が氷点下になることもあり、大阪市より最低気温が5度くらい低い日々が続いていましたが、ここ最近はかなり暖かくなってきていて春めいてきました。そのおかげか、備前邸の庭の花もそろそろ咲き始めています。まずは、こちら。ハナニラ。ハ

  • 脱衣所の珪藻土塗り終了!

    先日もバイト君にきてもらって、あとちょっとだけ残っていた珪藻土塗りを最後までやってもらいました。前回は、あと30cm四方を残して珪藻土が切れてしまったため、新しく珪藻土を購入し残った部分を塗ってもらうことに。で、その部分だけ塗ったら今度は珪藻土のほうが余って

  • 2020年3月24日のバイト君への賄い「ひき肉とマッシュルームとほうれん草のクリームパスタ、キャベツのナムル、スペアリブ」

    ここ最近、バイト君への賄いがご飯プラスおかず系で、バイト君にもパスタがリクエストしてきたので、ちょっとだけ久しぶりにクリームパスタを作りました。パスタでひき肉を使ったのは二度目で本当は鶏もも肉のひき肉が欲しかったんですが、こっちではなかなか手に入らないの

  • 新型コロナ、岡山も他人事ではなくなりました

    先ほど、こんなニュースが飛び込んで来ました。怖いです。 私的には今回の新型コロナめっちゃ怖いんですけど、今まで岡山で感染者が確認んされなかったせいか、私の周りの備前市の人って他人事っていうか割とノンビリしてるように感じます。「まあ大丈夫じゃろー」的な。で

  • 去年、備前市香登にできたおにぎり屋「穂の蔵」さんへ行ってきた

    先日、備前市香登の旧山陽道をあさの魚店へ行くためにチャリンコで走っていた時のこと。松本食堂の横の道を北へ上がっていったところに、何やらおしゃれカフェ的な建物があるのを発見。そこで、お店をのぞいてみると「穂の蔵」っていうおにぎり屋さんでした。外観はこちら。

  • バイト君に珪藻土を塗り進めてもらったらこんな感じに

    前回のエントリで、バイト君に初めて脱衣所の壁に珪藻土を塗ってもらいました。だったんですが、珪藻土が足りなくなったので上記エントリの状態のまんまでした。 で、今回はその続きをしてもらうことに。バイト君もだいぶ塗り慣れてきたようで、結構サクサク進んでました。

  • 2020年3月15日のバイト君への賄い「akky家の春巻き、きゅうりの酢の物、レタスサラダ、味噌汁」

    昨日も珪藻土を塗りにバイト君が来てくれたので、賄いを作りました。前日にリクエストを聞いたところ、春巻きが食べたいとのことだったので、akky家の春巻きを作ることに。去年の8月に一度春巻きは作っていて、この時の春巻きがまた食べたかったそうです。 akky家の春巻き

  • 2020年3月14日のバイト君への賄い「豚肉の味噌漬け焼き、春菊のアーリオオーリオ」

    昨日もバイト君に珪藻土を塗ってもらったので、また賄いを作りました。今回はバイト君からのリクエストというより、私が食べたかったのと、バイト君に「豚肉の味噌漬け焼きって好き?」って聞いたところ「あんま食べたことないです。」とのことだったので敢えてチョイスして

  • 削った壁に珪藻土を塗ってもらっていってます

    以前のエントリで、化粧板の表面を削ってもらっている様子をご紹介しましたが、現在は削り終わったので珪藻土塗りに移行。 で、塗ってもらったのがこちらの画像。いかがでしょう?最初は「難しいっす。」などと言ってましたが、なかなか独特の風合いで味があると思いません

  • 2020年3月8日のバイト君への賄い「チーズハンバーグ目玉焼き添え、菜の花のソテー、山菜とワカメの赤だし」

    いや〜今回の賄いは失敗しました!その失敗はチーズハンバーグ。いつもよりつなぎの量を多くし若干緩めの食感にしたかったのですが、そのせいで成形に失敗しました。味の方は、何もつけなくても大丈夫で、デミグラスソースをかけてもそこまでしょっぱくならない、っていうく

  • 備前市畠田の消防団に入ることになるかも

    今日、畠田の自治会のことでご近所の方がお見えになっていて、その方つながりで自治会長の息子さんもいらっしゃり、前々から打診されていた畠田の消防団のお誘いがありました。最初は、私の仕事が最近は流動的で、特に消防団の活動がしばしばある週末は大阪にいないといけな

  • 脱衣所の壁に珪藻土を塗るために、バイト君にやってもらってる化粧板削り

    備前邸は築100年以上で、当時は特に問題はなかったんですが、その後に周りに新しく家がどんどん建ったため、相対的に土地が低くなって湿気がこもりやすいんですよね。特に去年の梅雨明けはそうでなくても湿度の高さがハンパなかったのに加え、そういう事情もあるためシャワー

  • 2020年3月2日のバイト君への賄い「鶏の竜田揚げ、豆腐と揚げとしめじとワカメの味噌汁、白菜の塩昆布和え」

    昨日の3月2日もバイト君が来てご飯を食べてくれました。実は1日にもまあまあ手が込んだ賄いを作ったのですが、画像がうまく取れなかったので掲載は断念。因みにメニューは、自家製ベーコンとほうれん草のクリームパスタ、人参入りロール鶏ハム、シシャモのエスカベッシュ、ツ

  • ずっと気になっていた2号線沿いの丸一さんに行ってきた

    食欲があまり湧かなくて、朝だけはまあまあ食欲がありここ最近ご飯一合くらい食べているので、昼ごはんが遅くなってるakkyです。今日もそんな感じで午後2時半くらいにやっと腹が減ってきて、その時に偶然通りかかったのが国道2号線沿いにある喫茶店(?)丸一さん。このお店

  • 仮に新型肺炎が備前市にも及んだら、発生しうる色々な影響

    先日、私はこういうエントリを書きました。でも、この時はここまで拡大するとは思ってませんでした。 今日、こんなニュースもありましたし。韓国やイタリアもそうですが、日本国内でも広がりつつあるこの新型肺炎、どうなっちゃうんでしょう? そこで今回は、もし仮に備

  • 2020年2月24日のバイトくんへの賄い「自家製ベーコンとインゲンのペペロンチーノ」と、パスタを茹でる時の塩加減

    昨日のエントリにも書いたパンチェッタを、今日は燻製してベーコンにしてみました。やっぱ自家製ベーコンをパスタに絡めると、その香りがパスタ全体に広がって、普段のパスタとは全然別物になるなって今日改めて感じました。 あと、パンチェッタは豚ばら肉で作って、燻製に

  • 2020年2月23日のバイト君への賄い アマトリチャーナ、玉ねぎスープのジュレ、クラムチャウダー

    今日もバイト君が来てくれたので、賄い作りました。玉ねぎと自家製パンチェッタ入りのトマトソースベースのアマトリチャーナと、玉ねぎスープのジュレ、クラムチャウダーです。ぶっちゃけ、玉ねぎスープのジュレはイマイチでした・・・ 玉ねぎスープとジュレが、いまひとつ

  • 伊部のお店で外国人観光客が備前焼を買わない理由

    備前焼のお店の方と話すと、よく「外国人のお客さんは増えたけど、買ってくれないケースも多い。」って話を聞いたりします。それを聞いて何でだろう?って考えました。最初は、備前焼は全て一点もので、他の陶器に比べて若干割高だからかな?とも思いましたが、そうでもない

  • 備前焼作家・友利幸夫さんの作品を屋根裏に飾って、ミラーレス一眼とiPhoneで撮り分けてみた

    最近懇意にしていただいている備前焼作家の友利幸夫さんに、作品をお借りして備前邸の屋根裏に塗っている漆喰をバックに、ミラーレス一眼とiPhone2つを使って画像を撮ってみました。で、マンサクと椿、確か猫柳(まだ咲いてないけど)をいただいたので、備前焼の花器に生けて

  • 2020年2月14日のバイト君への賄い「ひき肉とほうれん草、椎茸のクリームパスタ」と、食事中にした話

    今日は色々な事情があり、あまり料理に時間が割けなかったので、品数が少なめに。その代わりと言ってはなんですが、パスタの量を多くした結果、クリームパスタ感が若干無い感じになっちゃいました。(パスタがクリームを吸っちゃった)手前のブツは、トーストにつける用の若

  • 今のところなかなかうまくいっていない備前焼の売り込み

    先日、2軒のお店に備前焼の売り込みの営業に行ったんですが、結果は芳しくありませんでした。1軒は、そのお店に出品されている作家さんが多すぎるという理由で、もう1軒はお店のコンセプトとは若干異なるという理由で、売り込めませんでした。前者のお店にも備前焼があり、そ

  • 感染症のリスクヘッジにもなる2拠点生活

    新型肺炎の猛威が止まりません。こちらの記事だと、死者1016人・感染者数42638人だから、致死率は約2.3%!相当高い確率じゃないですか? こちらの、アメリカのインフルエンザの記事によると、死者12000人・感染者数が2200万人だから、致死率は0.05%。人数だけで考えると

  • 備前焼に盛った和菓子と抹茶をいただきました

    大阪邸に抹茶碗があるので、せっかく抹茶を飲むのなら和菓子と一緒にいただきたいと思い、近所の商店街の和菓子屋さんで買ってきました。左が「菜の花」で、右が「紅梅」。この和菓子を盛っているのも備前焼で、足つきの器。抹茶碗は緋襷(ひだすき)です。  私はずっと和

  • 備前焼の器に盛るだけで普通の朝食が若干豪華に

    今日の朝食は、ご飯と昨日の残りの味噌汁と梅干し、目玉焼き、ウィンナー、パプリカのソテーでした。で、目玉焼き、ウィンナー、パプリカのソテーを備前焼に盛ったらこんな感じに。いかがでしょう?因みにブログに載っけるってことで、いつもは卵1つの目玉焼きを奮発して2つ

  • 2020年2月2日のお昼の賄い「うにクリームパスタ、ローストビーフ&ポテト、ししゃもの燻製など前菜盛り合わせ」

    昨日2月2日にもバイト君が来てくれて、今回は力作業が多かったので、作業終了早々「腹減りました。」って言ってたので急いで支度。今回はある程度、下ごしらえをあらかじめほとんどしてあったのと、そんな手のかかる料理はなかったので、すぐに食事に移れました。こちらです

  • 備前焼の花器に侘助と蝋梅を飾ったらこうなります

    大阪邸にも実家から無断で拝借して来た備前焼の花器があるので、伊部でいただいた侘助(わびすけ)と蝋梅を飾ってみました。いかがでしょうか? やっぱ備前焼って、花を引き立てますよね〜!そのことともう1つ思うのは、やっぱり「和」っていいなってこと。 私はやっぱり洋

  • 2020年の備前陶友会青年部展に行って来ました

    今月22日から天満屋倉敷店で開かれている、岡山県備前焼陶友会青年部展ー2020ーを見に行って来ました。ちょっとそれとは関係ないんですが、岡山駅での乗り換えなしなら香登駅から倉敷駅って1時間かかんないんですね。もっとかかるかと思ってました。昼過ぎに到着し、倉敷の友

  • 昨日のバイト君への賄いは、前菜盛り合わせ、特製ラザニア、ローストポーク

    昨日もバイト君が1人来てくれたので、また賄いを作りました。今回お初の試みとしては、前菜の盛り合わせを作ったこと。なんか、備前市の飲食店ばっかりで食べていると、「前菜」っていう概念を知らないままになっちゃうんじゃないかって思ってから。まあ高校生のうちならまだ

  • 馬場隆さんの黒椀でロイヤルミルクティーと抹茶ラテをいただいてみた

    先日エントリにも書いた、馬場隆さんの黒椀。で、この黒椀に、昔学生時代にバイトしてたイタリア料理屋さんでそこのパティシエさんに教わったロイヤルミルクティーの作り方で自分でミルクティーを作って、馬場さんの黒椀に注いでみたのがこちら。 なかなか映えてますね。 

  • なぜ地方には仕事やバイトが少ないと思われているか

    よく、「地方には仕事があまり無いから、若い人が仕事を求めて都市に流出する」って言われたりしますが、本当にそうなのか甚だ疑問です。まだ20年くらい前だったらそういう状況もあり得ましたけど、2020年の現在でも本当にそうなんでしょうか?結論から書くと、私は地方の経

  • 今年初!友利幸夫さんの工房にお邪魔してきました

    昨年末に、昨日のエントリの湯呑みを購入した時に、初めて友利さんの工房にお邪魔させていただきました。で、今日今年お初で再訪。友利さんの工房は、畠田の備前邸から比較的近く、自転車で10分+徒歩3分くらいで行けます。+徒歩3分っていうのは、途中から地味に長いまあま

  • 昨年末購入した、友利幸夫さんの湯呑みと馬場隆さんの黒椀

    なんとなく、世間一般的な備前焼のイメージって焦げ茶色の焼き物っていう感じかもしれないと思い、そうじゃないのもあるんだよってことを知らしめるために、今回エントリを書きました。☆☆☆☆☆☆☆まずは、友利幸夫さんの湯呑みから。こんな感じです。上から見た画像。 

  • 2020年1月1日 大阪邸のおせち料理と梅田散歩

    新年、明けましておめでとうございます。今年も諸々よろしくお願いします。☆☆☆☆☆☆☆2拠点生活をテーマにしながら、今までは備前邸での暮らしばかりに記事が偏っていたことに気づいたので、ちょっと今年はしょっぱなから大阪邸での暮らしについても書いていこうかなと

  • 早速備前焼の営業行って来ました

    昨日大阪に戻り、今日はずっと大阪にいるので、早速備前焼の営業に行って来ました。場所は、淀屋橋。淀屋橋は基本オフィス街なのですが、大正や昭和初期の建物も点在して残ったりしてるエリア。その中の、昭和2年に建てられた芝川ビルがこちら。この中の、とある雑貨店にお

  • 昨日、クリスマス食事会実施しました

    現在、備前邸に来てくれているバイトくんたち5人にクリスマス食事会のお誘いをかけたところ、初期メンバーの3人が参加可能ってことだったので、昼過ぎから食事会を実施しました。ただ、人によって来るタイミングがズレていたのと、「めっちゃ腹減ってます〜」との彼らからの

  • 備前邸でクリスマス食事会するかも

    来週あたり、日程も決まってないし出席者も確定してないのですが、クリスマス食事会を行うかも。今、バイトくんたちに都合を問い合わせ中です。まだまだフワッとしてるんですが、メニューは以下のように考えてます。1 ポトフ2 ラザニアかグラタン3 スパニッシュオムレツか

  • 備前焼関連で、今私が考えているアイデア

    私、ずっと不思議に思っていたことがあるんです。それは何かというと、大阪の和食器も扱ってるおしゃれ雑貨店に、なぜ備前焼が無いんだろうっていう疑問。まあ理由は色々あるようなんですが、それってかなり勿体無いなと。大阪で備前焼が買える店って、阪急百貨店ぐらいしか

  • 関西の正月料理を作る方に提案!今年のお雑煮には馬場商店の白味噌を使ってみては?

    私のこっちのブログの読者で、関西在住で毎年正月料理を担当している方がいるのかどうか分かりませんが、もしそういう人がお一人でもいたら、とも思うので書いてみます。私も毎年、年越しそば、お節料理(お重三段)、雑煮を作ります。で、akky家のお雑煮はお澄ましなので最

  • 地方と都市の情報格差によって広がる教育格差

    地方と都市を行ったり来たりしてしみじみ感じるのが、情報格差です。圧倒的に、都市の方が情報の質も高く量も多い!特にそれを感じるのが、私が一般的な人と喋っていて、都市住民とは最初から情報を共有できるけど地方の人とはそれが無理ってこと。最新の情報とは言わないま

  • どなたか倉敷市児島の民家、利用したい方いませんか?

    先日、私の備前市の知り合いの方で、倉敷市児島に今は使っていない家をお持ちの方に、その家に連れて行ってもらいました。当初はもう家を倒す方向で考えてらっしゃったようなのですが、ふと私のことを思い出して、私やその周辺の人たちなら上手く活用してくれるんじゃないか

  • ご近所のおばあさんが、剪定を終えたばかりの庭を私に見せにご自宅に連れてってくれた

    1週間ぶりに大阪から畠田の備前邸に帰って来たところ、案の定雑草が伸び放題でした。なので、バイトくん2人に指示を出したあと、草むしりをすることに。バイトくんが帰った後も黙々と続けていると、以前知り合ったご近所のおばあさんが通りかかり、(まだ完全には剪定が終わ

  • 2019年の備前邸の庭 ナンキンハゼとニシキギ(錦木)の紅葉、ツワブキ、南天の実

    こちらのエントリの秋エリアには、秋になると紅葉するナンキンハゼとニシキギ(錦木)を植えていて、備前市もかなり寒くなりつつあり、紅葉し始めました。こんな感じ。手前にある深紅色なのがニシキギで、奥の若干黄色っぽいのがナンキンハゼです。ニシキギは、地植えしたの

  • 備前焼のインテリア活用術 大阪邸リビング編1

    私は基本的に備前焼は器として利用することが多いのですが、時折インテリアにも活用しています。大阪邸の西側の壁に柱を設置し、そこに棚を乗っけています。で、その棚で備前焼の徳利を一輪挿しとして使ったのがこちら。いかがでしょうか?花はガーベラで、この深紅色が備前

  • 備前市やその周辺在住の大人がもっと赤穂線を利用した方がいい理由3つ

    私がいつも大阪で利用している大阪メトロの御堂筋線は、大体3分に1本くらいで来るので、地下鉄に乗るためにあまり急ぐってことがありません。しかし一方で、赤穂線は基本的に播州赤穂〜香登までは1時間に1本しかなく、乗り遅れたらまた1時間待つ必要があるため、のんびりした

  • 備前焼作家の森大雅さん宅にお呼ばれ&お泊まりさせていただきました

    備前市伊部の一等地に今年オープンした「楷」さんってお店に行ったところ、備前焼作家の森大雅さんと藤田祥さんがいらっしゃいました。この「楷」さんは、もうお一人馬場隆さんという作家さんと、3人で運営されてるお店。で、藤田さんとも森さんともお会いしたことはあって、

  • 2拠点生活をしていて、地味に困ること

    今のところ、快適な2拠点ライフを送らせていただいているakkyです。2拠点生活自体は快適なんですが、2拠点ならではの地味に困ることが1つだけあります。それは、どっちの家に何があるか正確に把握しておくことが意外と難しいってこと。例えば衣類なんかだと、あのフリー

  • 畠田の公会堂の清掃からの、2019年11月17日のお昼の賄い「サーモンとたっぷりキノコのクリームパスタなどなど」

    今日は、畠田の古街道の清掃で、朝8時からスタートってことで若干しんどかったんですけど、昨日のうちに大阪から帰ってきてました。 畠田の公会堂はこんな所。まだ新しくてめっちゃ綺麗!私が知らないだけなのかもしれないんですが、あんま活用されてないっぽいのでちょっと

  • 昨日の関西の友人とのディナーは MEAT UP 備前で

    またまた行ってきました。MEAT UP 備前さん。その友人には以前からこちらのお店のことは話していて、彼も来たがっていたので。で、閑谷学校から備前邸に移動し、樫の木の剪定をやってもらいました。彼、背が高いんですよね。そして、伊部に移動。で、入店。まず最初にいただ

  • 関西から友人が来たので、西片上のクラウンさんでのランチからの旧閑谷学校行って来た

    関西から友人が来るというので、お昼前に西片上で待ち合わせをし、クラウンさんっていう飲食店でランチ。このお店はもともとクラウンっていうパチンコ屋さんの敷地内にあり、パチンコ屋さんは閉店してしまったので、このお店も近々閉店すると聞きました。で、いつもなら日生

  • 「日生の牡蠣」のブランド力が関西ではやっぱすごかった

    先日、大阪のスーパーへ買い物に行った時のこと。もう季節ですからね〜発見してしまいました。日生の牡蠣!高くないですか?私、買えませんでした。で、ふと隣を見ると広島県産の牡蠣が!お安うございます。まあもちろん、生食用と加熱用とで違うし、おそらく容量も違うはず

  • 奇しくも備前焼ダイエットをやっちゃうことになるかも

    40歳手前でかなり食欲が減退し、どんどん食べなくなっていった結果、「私、そろそろ死んじゃうのかな?」って思っていた矢先に備前市と2拠点生活を開始し、水が美味しいおかげでちょっとだけ食欲が復活したakkyです。食欲がどんどんなくなっていくのであればどんどん痩せる

  • 2019年11月の段階の漆喰塗りはこんな感じ

    今年の4月にも漆喰塗りの状況を載っけたんですが、かなりいい感じになって来たので再掲載。一応現在の様子はこんな感じ。4月の画像は、全体像を把握しやすくするためにGoproで撮影したのですが、広角すぎて周囲が歪むのと、それだけ広角でもやはり1枚には収まりきらなかった

  • 2拠点生活者で自炊もする人の強い味方「フォーティーセブンリカーズ」

    2拠点生活をする上に自炊もする人にとっての悩みのタネが、「食品の保存」です。特に私の場合、最寄り駅近のホームセンターの入り口にある、新鮮な野菜や果物をお安く購入できる産直売り場を頻繁に利用するため、野菜関連の保存に頭を悩ませていました。肉や魚はまだ冷凍し

  • 備前市と奈良市の観光インフラの違いと備前市への2つの提案

    ちょっと前に、奈良市に行ってきました。で、この三五夜さんに着くまでにまあまあ時間があったので、近鉄奈良駅からJR奈良駅のほうにブラブラ歩いてみたんです。 すると、ふと気づいたことが!当然備前市に滞在している時間が長くなっているので、特に備前市の代表的な観光

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、akkyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
akkyさん
ブログタイトル
akkyの2拠点生活奮闘記
フォロー
akkyの2拠点生活奮闘記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用