chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
のんびり夫婦の日常~大阪から長野に移住しました~ https://fujisaki000daily.blog.jp/

アラフォー専業主婦です。夫が長野出身、私が大阪出身。 大阪にいましたが、2019年4月末に長野に引っ越してきました。 長野での日常と、大阪での思い出話を描いてます。

ふじさき
フォロー
住所
長野市
出身
大阪府
ブログ村参加

2017/09/06

arrow_drop_down
  • 今回の大阪帰省で買ってきたお土産は

    道中(行きも帰りも)関西の高速道路で見かける、アレ買っちゃいました!やっぱり買っちゃう、赤福。美味しいですよね。夫さんが特に好きで、大阪出身の私は、赤福食べる機会多かったので懐かしい感じです。長野の義兄さんへのお土産に一箱買ったんですが自分たちも懐かしく

  • 大阪のスーパーで買ってきた、夫さんの大好物は…

    長野に引っ越してきた時、新規のスーパー行く度お惣菜コーナー行って似たようなのないか探してた夫さん(^◇^;)久しぶりに食べれて満足してました。ツイッターで色々呟いてます。気になるぞっ!と、思って下さる方はコチラをどぞ。↓↓更新したらわかったら良いかな〜と思われ

  • 父がおねだりした食パン(食パン1本の切り方)

    食パン厚めに切るのはあんまり好みじゃないですが…極食パンはめちゃくちゃ美味しいので厚めありです。美味しい食パンに、お土産もありがとう .。゚+.(・∀・)゚+.゚↓大阪住んでた時、極食パン買いに泉北堂行った事あります。 

  • 帰省。久しぶりに、姉と兄にも会えました。

    久しぶりに姉と兄に会えました!ホントは、まだまだコロナも終息してないし…実家に行くとは言いつつ 、親族で会う予定なかったのですが。ふじさき(日常漫画)@rionomanga兄一家が遊びに行ってて、お土産買ってきてくれました!!!ありがとおぉ😆✨ランダムは1つだけ選びたい

  • 帰省した翌日の体調不良?

    ちょっと疲れてた?みたいです💦寝起きで体温高かったのかもですが…喉がイガイガするし焦りました! 実家、父母は病院からお薬もらうので市販の薬ないんですよね… 宿泊する時は、葛根湯も持っていこうと思いました。買ってきてくれた夫さん優しいです。この後、特に熱も

  • 記念日に、かに道楽に行ってきた!

    めちゃくちゃ満足しました.。゚+.(・∀・)゚+.゚やっぱり、かに…かに最高ですよおおおおお。父も母も喜んでくれてよかったです。そして、お祝いと言えばケーキ🎂✨とっても可愛いケーキ買いました羊のケーキは母が犬は私と父ケーキ2種類は夫さんが食べました。今回、母の誕生日と

  • 父80歳、母79歳。

    大阪に住んでる、父と母、移動に自転車。自転車乗ってます。(聞いてビックリもしたんですが)79歳、80歳と聞くと凄く年取ってる印象なんですが…元気じゃね?長野の新居来れる…かな!?と、思ってますが。どうだろう。コロナもまだ終息してませんがタイミング上手くいった

  • 2年ぶりに会った、父と母。

    両親がさらに年取ってた!!!!!そりゃ2年経ってるから当然なんですけど…なかなか、うん、ビックリしますよ? (父、母、カラー塗ったら凄く肌艶良い感じになって 、あれえ?あんまりツヤツヤしないようにしたけど…カラー難しい(^◇^;))明日も、父、母について描いてま

  • 久しぶりの帰省で思った事(長野→大阪)

    実家周辺って住宅地だから大阪中心部(大阪、梅田)みたいに都会じゃなかった!けど、交通量も多いし建物も高いのですが。そして2年ぶりに感じた大阪排気ガス凄いな!?って思いました!長野県空気綺麗ですよ…( ̄▽ ̄;)○●○●○●○●○今回の帰省(長野→大阪)こんな感

  • 2年ぶりに大阪帰省しました

    GW、2年ぶりに大阪帰省しました本日から10日間更新しますので見て下さったら嬉しいです。ツイッターで色々呟いてます。気になるぞっ!と、思って下さる方はコチラをどぞ。↓↓更新したらわかったら良いかな〜と思われる方はコチラをどぞ。(更新したら、ラインに通知がきます

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふじさきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふじさきさん
ブログタイトル
のんびり夫婦の日常~大阪から長野に移住しました~
フォロー
のんびり夫婦の日常~大阪から長野に移住しました~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用