chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちびあり自転車乗りのブログ https://occam-razor.hatenablog.com/

ロードバイクについて書いていきます。楽しく走るために何をしようかとかそんなことをゆっくり書きます

あんと
フォロー
住所
土浦市
出身
東京都
ブログ村参加

2017/09/03

arrow_drop_down
  • ロードバイクで足が疲れるのはどうしてなのか

    こんにちは、みなさんロードバイクで足がガチガチになったり、力が入らなくなったことありませんか? ・全力スプリントの後 ・高速巡航を数分した後 ・100kmくらいをかなりしっかりしたペースで走った後 などですね。 これは乳酸のせいだ、と言われていましたがどうやら違うようです。 それを説明しますが、今回は小難しい話な上ソースがあやふやな部分が少しあります。 まぁ参考程度にとでも考えていただけると! じっくり考えれば知らない人でも理解できるものではありますが如何せん説明下手な上に脱線が混じるのが本ブログの特徴ですので考えたくない人は最後だけ見ればわかりますかね、、? ロードバイクにおけるエネルギー代…

  • 血液検査とヘマトクリット値と持久力。PART 1

    最近ようやく10㎞超えてもパニックぽくならないというリハビリをしております、 あんとです。 さて、この間体調の問題で東京の病院へ行ってまいりました。 結局問診だけではなんも分からんので色々検査やりましょ!ということになり、悪夢の胃カメラ、超音波検査をやり、感染症の検査ということで血を取られました。 感染症など無いやろ、、と心の中で微妙なツッコミを入れつつも受け、その結果が先週辺りに病院に行った時に渡されました。そこでとある文字が私の目に飛び込んできました。 ヘマトクリット値 ヘマトクリット値ですって、、?病気になり外に出れなかったときに見た「マルコ・パンターニ」、ぶっ通しで読んだ「シークレット…

  • 独自ドメインを獲得するときは気を付けましょう。

    今回は数十文字で終わります。 独自ドメインの取得及びはてなblogへの適用は成功しました。 ちゃんとなってくれました。 しかしこのブログのドメイン「spparow-hawk」 前半 スペルミス やってしもだ、、、。 正確には「sparrow-hawk」 日本では「雀鷹」(ツミ)だったのですがよりによってurlのスペルミスとかワラエナイ 一年後に忘れてなければ改めてやり直そうかしら、、、。 泣いちゃおう、それかやけ食いしちゃおう、、。デキナイケド、、。

  • 世界最高のサイクリストたちのロードバイク・トレーニング(ツールドフランスの科学)読んだ。

    最高傑作レベルの内容。 ツイッターで見かけて気づいたときには家に届いておりました(白目)。 こういうトレーニング本はあんまり買いません。何故ならどっかの記事でも書きましたけどトレンドの如くころころ変わっていくからです。 ですが今回は西園さん監訳ということで決定。この人はすっごい科学的に考察し、実践し、結果を残しています。 感想 トレーニングの示唆というよりは現場でのインタビューと考察の繰り返しという感じが近いと思います。少なくとも今までここまで詳しく書かれているものはあまり見たことありませんね。なぜかゴールポーズがかっこいいマイケルロジャース先輩が多く登場(笑)。 タイトルの通りツールドフラン…

  • ブログを始めて1年くらい。pvとかなんとか。

    いやはや長ーい一年が終わりました。9月ですけど。 私のブログは適当に開始しましたがその割には多くの方に見て頂いております。 当ブログの記事特性。 大半はロードバイクに関連することであり、商品紹介は現在あまりないですね。 日記という方が近いでしょうか。(1年で30記事というのはひどい。) 長ければ3000文字くらい。短ければ1000弱。脱線が多いですが。 投稿初期はブログ村からのアクセスが大体でした。一日10pvとかですが、これが多くないからと止めてしまう人が多いみたいですけど、考えてみてください。 ブログ始めて数日の記事数も文字数も大したことない所に10人くらい来てるんですよ?これって大分凄い…

  • ロードバイクのポジション 衝撃が走った。

    私はここ数ヶ月で自転車関連で最も驚いた出来事が起こりました。 ポジションについて悩んでいた部分がほぼ全て吹き飛びます。 岡さん、パネエ。 本題です。 おじぎ乗りについて。 関連すること。 岡さん、パネエ。 ワタクシの身長に近い岡篤志さん。めっさ凄いです。不利な身長にもかかわらずスプリンターとして活躍。挙句タイムトライアルよろしく逃げで勝つという正直びっくり仰天な方です。 何故私はこの人について知らなかったのか、、。恥ずかしくて仕方がない。 体幹が恐ろしく太い。とあるスプリントの画像で目を見開くほど丸い体幹でした。それに加えて恐ろしいまでのバランス力(バランスボールを乗り、挟んでボールごと縄跳び…

  • ロードバイクの才能があるか調べてみた。

    暑いです。二つの高気圧で今年は地獄。私は田舎の方に住んでますが恐ろしいほど暑いのでヒートアイランド現象も相まって都市では阿鼻叫喚でしょう、、。 今回は前から気になってたスポーツ遺伝子検査を受けました。なんだかんだで機会が無く一年ぐらい遅れましたがやっとできました。 これです。 さて。この記事に到達するような方は遺伝子検査がどういうものなのか、または自分と比較して他人はどうか、を知りたい人なのではないかと思います。 まぁさっさと結果書いちゃいましょう。 こんな感じです。個人的には安心という感じですね。ブログネタという点では微妙な気もしますがね、、。 actn3遺伝子は中間。これは意外でしたね。自…

  • 瀕死復活計画 6月28日。

    前の記事でぶっ倒れた話。 それの復活の為に筋トレをまじめに始めます。 可能な限り最初から最後まで細かく書いていきたいと思います。 現時点の体情報。(2018 6/28 ) 身長 160㎝ 股下 73.5㎝ 体重 44.20㎏ (午後4時30分 食後3時間) 腕囲 20~21㎝ 腹囲 63~64㎝ 大腿部 45~46㎝ 尻 82~83㎝ 脹脛 32㎝ 筋肉をつける大きな理由としては冷え性の回復と自律神経の是正。ここで全身の筋肉の体積比を見てみる。 背中の筋肉(僧帽筋、広背筋、脊柱起立筋) 1692㎤ 足の筋肉 (大腿四頭筋、ハムストリング) 1913㎤ 臀部の筋肉(大臀筋、中殿筋、小殿筋) 16…

  • UCIがディスクブレーキをロード、BMXで全面解禁へ!!

    直近3年間でロードレースでは試行としてディスクブレーキを使用するチームがあった。しかし遂に今年の7月1日からディスクブレーキの全面使用許可が下りた。 https://cyclowired.jp/news/node/267847 マルセルキッテルなどが使用していたり、色んな選手がディスクブレーキについての意見を言ってるのをたびたび見てきたから気にはなっていたがとうとう解禁とは。。 マウンテンバイクよりロードレースは機材の制約が恐ろしいほど厳しい。詳しい人なら知ってると思うがアワーレコードのクリスボードマンなどの工夫と努力が後々消されることになったのはロードバイクという範囲においての規定が異様に厳…

  • 【第1回】自律神経失調症と冷え症とパニック的発作の話[忍耐期]

    ワタクシは幼少期からかなり重度の冷え性とアトピーを抱えていました。小学生の時、ある日家族で夕飯を食べていた時です。私の足が兄の足に当たった時兄の体は跳ね「なんだお前の足!氷かよ!」とツッコミを受けたのを今でも鮮明に覚えています。 それほど酷くてもしんどかったという記憶が無いのは遺伝だったのか記憶あるうちからそれが当たり前だと思っていたからです。(実は遺伝とかの話は詳しくできるのですが今回の趣旨とは関係ないので別の記事でします) しかし冷え性という存在そのものを高校生くらいまで知らなかったので「あ、これって女の人に多い冷え性なのか」と(当方男です)。 熱中症(熱疲労) 一時的な復活と巻き戻し 第…

  • ロードバイクのサドルの高さの話。(PART2・クリート位置について)

    3月にサドルの高さについての決め方をプロのポジションを交え書かせて頂きました。 今回は更に厳密に考え、皆さんのロードバイクライフの一助になれば。 引用元 https://www.velonews.com/2010/06/news/cancellara-calls-motorized-bikes-claims-stupid-as-uci-looks-at-scanning-bikes_119452 前回の最後に書きましたが、 プロのサドルは基本的には皆さんが思うほど高くありません。 別に私も実際にプロトンの中に入って一人ひとり見た訳ではないので確実ではありませんが傾向として高くはありません。 ロ…

  • ペダル変更。(LOOK KEO BLADE CARBON)とクリート位置について

    タイトル通り変えました。 前々から性能云々ではなくただかっこいいペダルが欲しくて探していました。lookのケオブレードの踏み面のlookというロゴがかなりカッコよかったので目を付けていたところ某オークションでクリート付き新品で10000だったので買ってしまいました。。 クリート位置は一番後ろ(かかと寄り)、第三中足骨と基節骨の接続部の少し後ろがスピンドルにドンピシャになる様に。クリート位置ってかなり悩む部分だと思いますが決め方はしっかりあります。あと一応左右に関しては真ん中にしておきます。 前までは色んな所で母指球がスピンドルに乗る様に、というのがありましたけで現在では母指球と小指球を結んだ線…

  • ロードバイクの正しいホイール選び!理論からいきましょう(永久保存版)

    ど うも、いつもポジションとかペダリングを書いてますが、ネットの記事を見てて色々間違いもあるみたいなので私の意見をズバリと記載しておきます。 今回重要になってくるのは「永久保存版」というフレーズです。 これは何故だかわかりますか?言うまでもないとは思いますが、、。 「ホイールは年々変わっていくから。」 これはとても大事な話なのです。 たとえを出しましょうか。2016年モデルのzonda。これはとても優秀なホイールです。基本的に軽く、リムハイトは低めだがその代わりにリム重量も低く、まぁ、硬すぎないという利点がありました。実際のところ試してはないので数字上の話ですが、基本的にはzondaはあの値段…

  • ロードバイクで速くなるためのトレーニング方法

    今回は簡単だけど、難しい。そんな話を。屁理屈っぽいかもしれませんがやってみる価値があると思ったので書いてみます。 「いつの間にか早くなれる方法」 以前の記事(昨日の記事の①かな?)でプロは脱力が上手という話をしました。ttスペシャリストとかはペダリング効率の神です。如何に必要なパワーを減らし、如何に楽して走るか。(数学みたい でも足や体がムッキムキですよね?マルティンとか内側広筋凄いことになっていますし、カンチェラーラも例にもれず。(フルームとウィギンスはttをこなしつつ山寄りに体を持ってっているので細いです。心筋パワーもすごいのでしょう。) それは何故なのか。「体が重いギアに順応した結果」だ…

  • ロードバイクのペダリングはどうすればよいの?

    どうもおはこんばんにちは。あんとでございます。 さて、先日の記事でも書きましたが跳ねた、どころでは無くなりました。 私のポンコツ記事って大体いつも10~40pvくらいなんです。まぁ、連日更新なんてしませんし体調崩してから自転車にも乗れなくなったので書くことが無いなぁなんて思ってたんで妥当か、と思っておりました。 しかし、なぜじゃ、、。s-worksの四苦八苦記事が夕方で 「1350」 ん?(。´・ω・)ん?、どゆことでしょうか。なんかサイバー攻撃でもされたかしら? 凄い人は一日pv1000なんて鼻で笑えるレベルだとは思います。しかし、前日比が30倍近ければだれだって唖然としますぜ、、。サイバー…

  • SPECIALIZED S-WORKS tarmac sl4 納車された件について パート2

    連日投稿の奇跡のあんとです。 どうにも昨日の記事が跳ねまして、続ける気力が出ました。 前のfeltと似たようなアングルで(ヘッダー映え狙いナリ ふむ、いい眺め。(・∀・)ニヤニヤ インプレ出来るほど体力が戻ってはいませんが一応走りました10㎞程。世間一般ではよく「硬い」とか「足の売り切れ(笑)」とか言われているみたいですね。 私個人としては全くそんなことはありませんでした。 これは明記しておきます。非常によく反応し無理に跳ね返りがあるとはあんまり思いませんでした。足が売り切れる人って多分「踏み込んでる」んですね。見た人は知っているとは思いますが脱力ペダリングは踏み込みません。どうして跳ね返りを…

  • SPECIALIZED S-WORKS tarmac sl4 納車された件について パート1

    突然ですが、買いました。tarmacを。 え?新型?そんなわけナッシングです。4年前へと遡ります。まさにタイムマシンなn オクで15万くらいでした。フレームのみ購入です。乗せ換えでサイズ違いのfelt さんにはほかのところにでも行っていただきましょうかという所です。(5~6万くらいかなぁ、、。) s-worksの方はダウンチューブに傷があるということでちょっと怖がりながら確認。 触った感触、10円センサーでも全く問題なし。ザ 表面傷ですね。安心です。 サイズは49、トップチューブが518mmでfeltより3㎝近くやった=と思ったらリーチが7㎜しか変わらないという不思議な状態。しかしまぁ近年ロー…

  • ロードバイクのポジションについて PART2

    皆さん、おはこんばんにちは。あんとです。 そこそこ適当に描いた記事が皆さんの目に留まれるという身に余る光栄ですので私が以前から持っていた理論のような?机上の空論?を、、。 前パートは下からドゾ。 www.spparow-hawk.com ということでpart2を書きます。 以前にも書きましたが私が書くのは平坦でのポジションやペダリングです。でも山は速いけど平坦は極端に苦手、ていう人くらいには少しくらい役に立つかも、、? ファビアンカンチェラーラ クリスフルーム カデルエヴァンス ジョナサン(ヨナタン)カストロビエホ ブラッドリーウィギンス トム・デュムラン ペーターサガン イェンスフォイクト …

  • ロードバイクのサドル高の決め方3選!

    皆さん、突然ですが 「サドルの高さ」ってどうやって決めてますか? 係数?それともペダルに踵が付く高さ? ネットには様々な方法が出回ってますね。でもこの方法では合わなかった、なんて人も結構いるんじゃないでしょうか?私は高すぎたり、低すぎたり感じることが多かったですね。これに関しては個人個人の体組成によって左右されるものです。 なぜなら、足の長さ、ではなく、「大腿」と「下腿」の長さの比率や、足の指の長さに寄るからです。(因みになぜ足の指の長さが関係するか?→クリート位置がかなり変わるからです。クランク長も変わりますので。人間の体のように、あらゆる要素が複雑に相互作用を引き起こすので難しいのです。「…

  • クランクをエントリーからSRAM REDへと変えた。

    今回、クランクを変えました。大きな出来事part2ですね。(part1どれだけの人が見たか知りませんが) 何から何に換えたかというと、soraから旧式REDにしました。 サイ〇リーで買いました。もともとredのデザイン好きで欲しかったんですけど驚くほど高かったので手が出なかったんですが、安くなってたのでとうとう(笑) 実際届いたときの梱包も思いのほか綺麗で、中身に関しては使ってないだろと思うほどきれいで傷一つありませんでした。gxpのbbもついてました。 クランク長は165㎜。左のsoraは170㎜、前から変えようとは思ってました。身長が(ryまぁチャベスとかは170㎜ですけど、彼ら足長いです…

  • garmin 腕時計を買ってしまった。(トライアスロン系時計foreathlete 235j)

    これが最近の大きいこと一つです。 これをわざわざ買った理由 ・胸心拍計をいちいちつけるのが鬼めんどくさい。 ・ランニングを始めたい ・単純にかっこいい時計欲しい(^▽^)/ てなことで買いました。 これを買ってランニングを始めました。(デュアスロンはしませんw) まぁ10分ウォーキングして2㎞走ってみたら足の筋肉痛が三日残りました、確かに体重減る前にも1㎞走って筋肉痛のこってたからこれは容易に想像できましたが(笑)とりあえずstravaに朝のランニングってことで残ってますがキロ8分過ぎ?、、。なんてこったってレベルでもの凄いタイムですね、一応ちょいちょい歩きが混じってたり止まったりしましたけど…

  • おひさしぶりですpart2

    大分体調も持ち直し、自転車をようやっと乗り回すことが出来るようになりました。 最近の投稿ペースが月一という初心者にあるまじき状況ですがご容赦を(笑)4月過ぎればかなり頻度上げられるとは思うんですけど、まぁそれまではちょこちょこ更新するかしないかのラインを漂う作戦です。 この一ヶ月でいくつか記事にできそうなことがあったので順次記事化します。まぁまともなリハビリが出来るようになって気づきましたが恐ろしいほど体力落ちましたね。引きましたね。ドン引きですよ。 前って巡航が大体33~32くらいでゾーンに入れば34~35くらいでしたが今26~27ですね。心拍見てると30km/h越えでゾーン4いきますからね…

  • パワートレーニングバイブルをちょっと読んでみた。

    どうも、全く練習ができないのにメニューをじっくり考えるあんとです。 さて、パワートレーニングバイブル読みました。 めっちゃ面白かった、、、(感嘆) すごかったですね。まだ半分ちょっとしか読んでませんけど(今テーパリングとか読んでもしょうがないのでトレーニングメニューとか理論の辺りをじっくり)、驚くことが多かったですね。 特に皆さん速く走りたいと思っているでしょう?そんな皆さんは一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?「ゆっくり重ギアを回して筋力をつけよう!」みたいな。 これどこまでネタバレしていいか分かりませんけどここだけは書きます。(パワトレしてる人はみんな持ってますよね、だからいいで…

  • お久しぶりです。

    どうも、延々と吐き気に襲われておりました。あんとです。 ワタクシひどい冷え性だったらしいんですよ。(思い返せばいろいろな時に手足が氷の如く冷たかった記憶があります) まぁ、その時夏でしたしクーラーをかけまくっていたので夏バテを起こしました。 ただでさえ冷え性で胃腸が弱いので夏バテで胃腸が更に弱まり、ほぼ飯が食えなくなりました、一日で梨1個の4分の1くらい。 それに加えて熱中症をおこし、瀕死になりました(笑)←笑えない そしてなんとそうとは知らず病院に行かず放置してたところ、自律神経失調症らしきものになりました。いやぁ、恐ろしい。 一か月半で体重7㎏落ちましたよ。(白目)51から44へ。まじで辛…

  • 体調により小休止をお願いしたい。。。。

    皆さんすいません。 体調が大分酷く、長い文章を書けないのですが、 書こうと思う記事は長いものばかりなので、少しの間更新がとだえてしまうかもしれません。 回復次第投稿していきます。 すいませぬ。。。。

  • 驚くべきホイールとペダリングの関連性と種類。

    始めて買ったfulcrum racing quattro lgのインプレ+雑記です。 そして早速とんでもないことを言います。 このクアトロ、現在使っておりません。 主な理由としてはY'sの正月セールでkysirium pro slを買ったので使わなくなったというのものですが、私からするとかなり優秀なホイールだと思います。今の値段は知りませんが私が一年前買ったときは30000円ちょうどくらいでしたね。前後で1800gというヘビー級のホイールちゃんです(笑)よく言われるのは35mmハイトのリムですね。空力が上がるとか。まぁ、個人的な意見を言ってしまうと ぶっちゃけ空力は感じません。 おっと待って下…

  • 骨で踏む、脱力、のペダリングの重要性。

    いやぁ、、たまげました。何がって。 前回の記事が1日pv100を突破したんですよ!(116だったかな) このブログ始まってまだ6日ですよ?この記事が上がるのは7日になってるでしょうけど。 だとしてもまさか一週間の内で100を突破することがあるとは思っていませんでした。因みにその前日も90くらいでしたね。ブログ村の記事の反映がなんか遅いので大抵前日の記事なんですけど、そんな伸びる記事があったのかと本日疑問に思いました。meridaの改造なんて誰が得するのだろう、と(笑)まぁ、先日のペダリング記事があそこまで伸びたということは多くの方がペダリング研究をなさっているということでしょうか? そんな訳で…

  • ロードバイクで初心者が急に速くなれるかもしれない方法(ペダリング)

    どうもこんにちは、あんとです。 タイトル通り、今日は初心者が使えるペダリングを紹介したいと思います。 今回の話は我が身で実証済みです。(今から約一年前) 少し前置きをすると、このペダリングを自分で開発しました。りんりんロードで40分ほぼノンストップで練習をした時の事です。(今思うとりんりんロードではあんな速度で走るのは非常に危険だったと反省しています、、。) もともとこうやってみようと思ってやったわけではありません。走ってるときになるべく楽をしたいと思っていた所、なんかうまくいきました。(そして驚いたことにその2か月くらい前のサイクルスポーツで全く同じことが書かれていたらしいです。先週知りまし…

  • meridaクロスバイク改造編 part3(最終回)

    なんだかんだで第三回です。まさかこんな話で三回も行くとは考えませんでしたが、今回はちょっと注意点があります。多分meridaの改造過程で機材のインプレを挟みたいのですが、その場合とんでもない量になることが判明したので違う記事にそれを書かせて頂き、適宜この記事にリンクを貼る、ということになると思いますのでそこのところよろしくお願いします。 早速続きから行きましょう。 前記事はブレーキレバーを完全換装したところまで行きました。 その次は2000円のDHバーを変えることにしました。 何にしたかというと、profile design t1+です SKIベンドのDHバーです。前から買いたかったんですけど…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あんとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あんとさん
ブログタイトル
ちびあり自転車乗りのブログ
フォロー
ちびあり自転車乗りのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用