ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
210日はすぐそこ
秋ですねー,でも暑い. 小説…二百十日・野分の題名は覚えていますが,さて中身は何だったのか全く覚えていません.
2020/08/26 20:08
今日は涼しい
今朝の散歩は汗がほとんど出ませんでした. いつもは散歩から帰ると汗まみれのシャツを着替えますが 今日はその必要がなく手間が省けました. 今からはこんな日が続きますねー. 秋深き隣は何をする人ぞ・・・ みんなマスクを掛けているから物も言わないですれ違います.・・・・ マスクが...
2020/08/24 18:12
空気が気持ちよい
秋を感じます. 5時40分散歩に出かけます,ワンコを誘ってみましたが いったん目を開け私を眺めた後,ごそごそと動いてまた寝てしまいました. 散歩に行きたいときはすぐ起きて,玄関まで来てしっぽを振りますが, 今日はだめですねー. 空の青さがきれいです. 朝は光が柔らかく斜めか...
2020/08/23 17:41
秋風の予感
今朝は意外に涼しいですねー. ちょっと冷たい空気が流れています. 日の出少し前だからかなー. 昔子供のころには夏の夕方の野道を歩いていると 暑さの名残のあったかい空気と夜の訪れを告げるひんやりした空気が混じりながら通り過ぎたのを懐かしく想われます. 今朝の散歩はフジXT2 ...
2020/08/22 11:38
今日も暑い
このごろ,もう一言目には暑い~,人に会ってもあいさつ代わりに暑いっです 昨日など日の照る庭の草むらでは下の通りです. 42.6℃・・・・外出自粛・・・昔は涼しかったなー.(ぼそぼそ) 湿度31%・・・干乾びます. それでも今朝は意を決して朝の散歩, 途中昔の宝物に出会いまし...
2020/08/19 11:50
40℃
子供のころ,夕風がそよそよと通り過ぎるころ・・・・ 今日は暑かったなー 最高ですよ,32℃もあったからねー と話している大人の声を覚えていますが,今じゃ何と40℃ これも時代が変わったと云えばいいのでしょうか. 炎天下の車なんて触れませんよ,アチチチチ.ヤケドしそうです. ...
2020/08/17 19:01
新しい望遠レンズ
FujiFilm50-230mmです.安い値段の割にはよく写ります. 230mm ss1/550 f/6.7 iso200 230㎜で撮ったモノですが,ピントを緑の棒の虫の卵に充てています. その虫の卵は下のように映っています. こちらはかなり離れた電柱の碍子を撮りました ...
2020/08/16 14:40
戦争は一般大衆には酷すぎる
終戦の朝,晴れていましたねー,今日この頃より涼しかったですねー, 昨夜は空襲もなくよく眠れたと記憶しています. めずらしく静かな午前のようでした. お昼に重要な放送があると何処からともなく伝わってきて,何となく皆さんそわついていたような. お昼,雑音交じり小さな声がラジオか...
2020/08/15 15:55
今日も明日も35度
いや暑いのなんの,熱中症,脱水症・・・なりそうですねー. しばらく眠っていたフジのX-T2カメラを使ってみました. そのうちに旅行にも行けるようになるはずです. カメラはニコンZ6ですが 望遠も必要ですし、広角も必要です.旅先でレンズ交換などは大仕事です. ツアーですとレン...
2020/08/11 12:41
アポロンの泉水・ベルサイユ宮殿
ベルサイユ宮殿の庭にある泉水です,初めて見て興奮しました. 【ウイキペディアの解説より】 シャルル・ルブランはこの泉の中心部を設計し、ギリシア神話の神であるアポロンが海から4頭の馬が引く戦車にのって昇っていく様を描いた。この池はかつて「白鳥の池」と呼ばれていた湧水地に、16...
2020/08/08 21:37
梅雨明け
夏が始まりました.連日暑いですねー.コロナがうざい.(うざいはこんな使い方でよろしいでしょうか)また罹患者が増えてますねー. 初めのうちは警戒心も強く,何とかうつらずに済んだものの,もう警戒疲れで気が緩んだのでしょうねー,この環境に慣れてきて気を許したのでしょかー. 自粛を...
2020/08/02 18:53
2020年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kltoのブログさんをフォローしませんか?