ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
里芋とヤーコンの収獲
今日は里芋の収獲をします。 まずは、混植していた生姜を収穫します。酷暑のなか、里芋の日陰で何とかここまで大きくなりました。 マルチを取っ払い順番に里芋を掘りま…
2023/11/30 20:36
朝晩、寒くなってきました!
今朝に気温は放射冷却のため2℃まで下がりました。我家の庭のほうれん草には、薄っすら霜が降りてました。 これから、ほうれん草は霜にあたり甘くなります。もう少しで…
2023/11/29 20:28
落葉堆肥つくり
今年はインフルエンザのおかげで、落葉堆肥つくりが出遅れたかな?いつもの場所に行きましたが、もうどなたか先に落葉を拾われてます。 こちらを集めて持ち帰りましょう…
2023/11/27 04:43
スナップエンドウの追加植えとほうれん草の種蒔き
グルメの欠株穴に追加で苗を植えました。 まだ、苗は足りません。歯抜けがまだたくさんあります。 ニムラサラダスナップの欠株は補充がうまく出来ました。 全部、苗が…
2023/11/25 20:06
インフル治り、畑に行く!
インフルエンザも薬と時間のおかげで熱も咳も出なくなり、昨日から仕事してます。今日は、久々に畑に行きました。ええねー! スナップエンドウも順調なみたいです。 本…
2023/11/24 19:17
やはり、インフルエンザでした。
先週の金曜日ごろから、寒気がするし鼻水がでてましたが我慢してました。熱は出てたんだろうけど、熱燗を飲んで暑い風呂に入れば治るだろうとおもってましたが。昨日の夕…
2023/11/20 19:08
風邪ひきさんは大人しくしとく
金曜日の発熱から、どうも面白くない。熱は無いようだが、出来が止まらない。 寝ておうわけもいかないどで、黒にんにくの薄皮をとります。失敗作や小さいのを自分で食べ…
2023/11/19 16:21
風邪ひいても畑にはいかなくては
金曜日は朝から寒気がして、1日我慢して仕事しました。少し熱があるようなので、無理して畑に行くの止めました。 熱燗とアツアツのビーフシチューをいただき体を温めて…
2023/11/18 15:34
残りほうれん草の片付け
良さそうなほうれん草から収穫して、残ったB級品のほうれん草を全部収穫します。いつまでの残して置いたら次の種蒔きができません。 ほっておいたら、雑草が伸びてます…
2023/11/16 20:57
我家の庭の野菜
最近、日が暮れるのがはやい。畑で、ほうれん草を収穫して、我家にかえったら真っ暗です。今日は畑に行くのをやめて我家にすぐ帰りました。庭の野菜の様子が明るいうちに…
2023/11/14 20:32
ほうれん草の種の撒き直し
8月後半に種蒔きしたほうれん草は不調です。 石灰が足りないのか、葉が黄色になってきました。 食べれそうにありません。 手前半分、ほうれん草を抜きました。ほうれ…
2023/11/13 20:35
ヤーコン茶つくり
昨日収穫したヤーコンの葉と茎でお茶つくりします。茎は3cmくらいに切ります。これが大変なんです。2時間かかりました。 葉はきれいに水洗いします。 水洗い後、カ…
2023/11/12 20:28
ほうれん草とヤーコンの収獲
週末は産直はよく売れるので、張り切ってほうれん草を収穫します。真ん中と右の畝を収穫してます。来週から左の畝の収獲をします。 本日のほうれん草の収獲 ヤーコンの…
2023/11/11 19:51
細いほうれん草
今年はほうれん草が上手くできました。しかし、他の産直仲間の先輩方のほうれん草に比べて細いのです。柔らかくて美味しいのですが。 先輩方に聞いたら、種の撒きすぎだ…
2023/11/10 20:46
スナップエンドウの芽が出ました!
今年初めて、直播しました。ニムラサラダスナップの芽がでました。1穴に3粒づつ種蒔きしました。発芽率はいいですね! グルメも芽がでてきました。 我家の婆様…
2023/11/08 21:11
ほうれん草の収獲ラッシュです!
11月になっても気温が高く天気がいい日が続きます。雨が降らないけど、定期的に水やりしてほうれん草は順調に大きくなってます。3連休の初日から、本格的に収穫を始め…
2023/11/06 20:36
落葉堆肥作りの準備
11月中旬になると山に落葉を集めに行きます。4年前に畑を始めたときに作った落葉堆肥の入れ物の木が腐りボロボロになりました。 今年は、唐辛子を売ったお金で材料を…
2023/11/05 20:54
ヤーコンの収獲
この時期、収穫と秋冬野菜の種蒔きのラッシュです。先週からヤーコンの収獲を始めました。今年は酷暑の夏で、ヤーコンの生育がよくありません。何とかここまで生き延びた…
2023/11/03 20:39
最後の唐辛子を撤収しました。
今年も、あじめコショウと金の唐辛子の種を自家採種し、種蒔きから苗つくりしました。夏から秋までいっぱい実を収穫し、最後の金の唐辛子を撤収しました。 良さそうな実…
2023/11/02 20:29
ほうれん草の初収穫
週末にほうれん草を収穫するつもりでしたが、ウズウズしてきて今日少し収穫してみました。少し虫食いがあるけれど、柔らかそうなほうれん草です。 この畝のほうれん草…
2023/11/01 19:55
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、なおじいさんをフォローしませんか?