去年、母がなくなって、なぜか泣かなかった。 でも、喪失感があって、生活していても、全くヤル気がでない。 ヤフオクに出品して、落札されて、梱包したり、発送したりその時は、忙しくしていたけれど、掃除をサボっている。 張り合いがなくなった。 娘が結婚したのも、なんか、空虚になって...
朝日新聞の土曜日はパズルがあって、私は数独は、やっている。 以前は、娘の帰りを待っている時にやっていた。 結婚してから、あまりやらなかった。 テレビも、観たいのがないときに、ヒーターの前で、暖まりながらやる。 今日は、星五つで、難しい。 あと一息なのだが、決め手がなくて、足...
 ジョニーデップ主演の、ギルバートグレイプを、最近二回 テレビでやった。 弟が、知的障がいで、デカプリオがやっている。 家族のために、一家を背負っているギルバートには、日々の生活におわれ、弟の世話に追われている。 高い所に登って、パトカーの世話になったり、弟は、目がはなせ...
 この間、海外の展覧会をやっている会社の担当から、ロシアにも広げようという話が来ました。 オランダの展覧会は、コロナのために、開かれてない現状で、この上、てを広げようといわれても、無理だなあと思います。 だから、ロシアは断りました。 アメリカの常設ギャラリーでも、売れてな...
 銀座一丁目にある奥野ビルは、古いビルで、ゆうめいです。 わたしは、地下の、共同浴場だった部屋で、個展をしてい ました。 小野画廊が、三ヶ所ギャラリーを奥野ビルの中にもっていたから。 情緒のあるギャラリーで、気に入っていました。 お茶を出すことはできなかったけれど、お客様...
 2日に生まれた赤ちゃんの名前は、まだきまらないのかな? 決まったら、知らせるといっていたが、まだ、LINEが来ない。 出生届は、二週間以内に出すのに、まだ、決まらないらしい。
    新潟の、雪下ろしをLINEで見ました。 こちらでは、雪かきというけれど、豪雪地帯では、雪下ろしというんですね。 2メートル近くもつもった雪をおろしたら、その雪は、何処に捨てるのでしょう? 雪の有効利用はないのかな? 費用対効果を考えると、方法はないのかもしれ...
今日、テレビで、ぽっぽやをやった。 この映画は、母と一緒に見に行ったのを思い出した。 映画館は、私たち以外は、あと一組しかいなかった。 高倉健主演の映画を、映画館で見たのは、これだけかもしれない。 洋画ばかりみていたから。 今日観ると、覚えていたシーンは、あまりなく、内容も...
   店のヒーターが、エラーになっていた。 ちょうちゃんが知らせてくれました。 灯油切れが原因で、業者が、毎月来る約束だったのに、先月来なかったからです。 復旧するのに、二人 がかりです。
去年から、ホームページを作り始めました。 このblogにもリンクできるようにするそうです。 
 長女が、三人目の女児を出産しました。 1月二日生まれです。 コロナなので、面会にいけません。 もう、退院したそうです。 赤ちゃんは、少し予定日よりおくれて生まれました。 育児は、寝る暇もなくて、大変ですが、上の二人のおねえちゃんたちも、役にたってくれるでしょう。 無事に...
「ブログリーダー」を活用して、yuriko-veryのブログさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。