chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 涙がでる

    最近ずっと泣いている。と言うか、何か話すと涙が出る、と言った方が的確。子どもの発達障害にかかっているドクター私自身のドクターお肌の教室のメンター1人でも、のー…

  • 親の会 オヤモコモ

    親の会オヤモコモ開催しました。今回は4名の方とお話ししました。私は今あるモヤモヤや不安を聴いてもらいました。話すは放すこと。1人で考えてるとグルグルして凝り固…

  • 子どもが笑ってるか

    久しぶりに“多様な学びプロジェクト”のオンラインに参加。たまたま参加者わたしだけで、代表の方々とがっつり1時間半お話しできました。親の会を始めたので、その話か…

  • 自分に問いかける

    やりたいと思ったことはやるようにしている。行動して、経験すること、感じることが私の喜びだから。 それが続こうが一度きりで終わろうが関係なくて経験してみることが…

  • 学びの場で感じたこと。

    日々思うこと、学びの場に行くととくに感じること。 大きい声の人の意見が拾われる。主張しないと届かない声がある。 想っていても感じていても届かない。小さな声にも…

  • 苦しかったことに気づいたので1人の時間をとってみた

    わたしには1人時間が必要だなと感じて、今日はとことん1人で。時間気にせず。買い物して、お茶して。いつもは時間ばかり気にして、いつも焦って慌てている。とにかく急…

  • わたしはどんな人がの旅路の始まり

    当事者研究とは、自分はどんな人?と知っていくこと。だから終わりなき旅。こないだ書いたのは“分かってもらいたい旅はもうやめた”ということ。わたしの中の“分かって…

  • 対話の中で気づいたこと

    学校では声の大きい人や目立つ人の話は聞かれたが、自分みたいに目立たない人の話が聞かれることがなかったと思う。 そもそも、何か意見をという前提が、みんなから平等…

  • 家族会議

    長男が学校へ行かなくなった当時、もう8年くらい前なのだけど、 ’学校へは行くものっていう価値観’じゃない価値観を自分に入れたくて そういう人のところへ、色々と…

  • オヤモコモ 親の会

    しばらくの間(3〜4年くらい?)おやすみしていたオヤモコモの活動ですが、昨年秋よりまた再開しています。とはいえども、場所も内容もずいぶんと変わりました。場所、…

  • 抗いやめて流れに任せる

    違和感を感じて立ち止まったり、それを伝えてみたりしていた。 事がスムースに運ばない。 それが最近になり、なんか知らんけどいい感じに進んでるなぁという印象。 頑…

  • 学校での居場所のなさ

    小1の息子と久しぶりに在籍小学校へ行ってきた。 小学校入学後まもなく行き渋るようになり、そのまま学校外の居場所で過ごしている。 放課後等デイサービス、行政のフ…

  • それに色を付けない

    どうやら私は何か言われたり誰かの感想などに対して そこにいいとか悪いとか色を付けてるみたいで。 けどじつは、私はそれはしてないと思ってたんですね。 ジャッジし…

  • 怒ってはいけない

    そしてやっぱり私は怒りって感情をだいぶ抑えてるみたい。 けど、これとても無意識で無意識すぎて、全然気づいてなかった。 というか、そんなことすでに気づいていて、…

  • 私の子育ては正しかった、と認めてもらう旅はもう降りる

    結構長かった旅はもう終わりにしたいなと思いました。 良く分からないタイトルだと思うので補足を。 私は人と分かり合いたい、という思いが強く、と同時に、自分を認め…

  • 父は幸せだったのかもしれない

    お正月は母のところへ来ています。 死ぬ前にようやく家族になれた、って感じがしてる父親、亡くなって2年半。  お正月の朝は早く目が覚めたので、犬の散歩にひとりで…

  • 親の会ご報告と夜の公園

    前回のブログにも書いていた親の会は、無事に開催されました。学校へ行ってる子おうちで過ごす子のきょうだい間の話や、母親自身のメンタルケアの話など、あっという間の…

  • 不登校 親の会 名古屋

    🌱不登校や学校が苦手な子どもの親の会🌱日時)11月21日 火曜時間)13時〜16時場所)ひよしテラス 中村区城主町3-6🍀明日の開催です🍀飛び入り参加、大…

  • ほんの少しずつの変化

    話の聴き方が変わってきました。今はたくさん勉強してます。インプットしながら、練習しながら、実践しながら仕事でも、家庭でも。子どもたちも変わってきた気がします。…

  • 不登校の親 自助会 告知

    不登校・行き渋り 親の会 2023年11月21日 - こくちーずプロ不登校・行き渋り 親の会 2023年11月21日: 不登校やおうちでのこと、日頃の想いを話…

  • ゆるい繋がり

    かつてのわたしは繋がることが苦手でした。かつて、と書きましたが、今でも人と繋がりたいのに、繋がることが怖いと感じたりします。傷つくのが怖いんですよ。人と関わる…

  • ぼちぼち親の会

    11月の親の会のお知らせです🍀

  • 自分が嫌になる時がある

    そんなものは無いのに、ついつい、生きてる意味とか探してしまう。ここにいる存在意義だとか、生きてる価値だとか。うまくいかないことがあると、そんな考えてもどうにも…

  • 親の会 開催

    不登校や行き渋りをしている子どもの親の会をします。 名古屋市中村区の公共の施設を借ります。 場所の詳細は、申し込んでいた方にお伝えしますね。 少人数で多くても…

  • 飛騨はびりすさんのYouTube ‘絵が上手だけど字を書くのが苦手’

    漢字に興味を持ち出した話を書きました下ネタ混ぜながら、絵を描いたり想像して、遊びならそれが字になって漢字をめっちゃ楽しく描いたよ、って話。そしたら、私が今イチ…

  • 教科学習じゃない学び

    こんな風に漢字の勉強ぐ始まったよ、って昨夜の出来事を。小1息子、学校は行かず今は教科学習もしていません。〜居場所はフリースクールや放課後デイ、フリースペースな…

  • 未来の幸せのために生きてきた

    振り返ってみると先の幸せ のために、今を我慢 して生きてきました。中学のころは、受験して目標の高校に入るため短大の頃は、海外に行けば変われる!とアルバイトをし…

  • 飛騨市の取り組み

    https://youtu.be/pqcwzGphjNg?si=cmVzTI_qwRSJJ3mL自見はなこ ひまわりチャンネル第87回「『こどもまんなか』飛騨…

  • またまた「久しぶりの学校」のはなし

    先日、こちらの記事を書きました☟☟で、夕方だったから、他の子もおらず騒がしさがなく、割とクールな感じの担任にも優しく接してもらいました。で、昨日の朝(と言って…

  • 久しぶりに学校の話

    2学期始まりましたね。我が家の子どもたちも一応は知ってる模様。なぜなら今年は、フリースクールもフリースペースも、夏休み期間はお休みだったから。散々暇を満喫して…

  • 発達の地図

    最近、めちゃくちゃ見まくっているハビリスさんの動画です。こちらは最新のものです。過去遡っていろいろな相談に答えてくれてるので、めちゃくちゃ勉強になるし、捉え方…

  • ’学校は行くもの’という前提があるんじゃないか

    8月の終わり、新学期が近づくころになるとあちこちでいろんな声が聞こえてくる。 「学校行かなくていいよ」的な。  大切なことだと思う、子どもも大人も安心して生き…

  • 捉え方を変える

    うまくいかないな、何でかな、って感じる時、わたし達ができることってとにかく捉え方を変えることだと思う。捉え方変われば関わり方は変わる言葉も変わる眼差しも変わる…

  • 考え続ける

    今週末はもりだくさんでした。今までと違うのは、わたしがやってることに夫が興味を持ちだしたこと。昨日のイベント(講演会)は夫も「話を聴いてみたい」ということで、…

  • ダメ出しノートをつけていた私の過去について

    わたし、小6くらいの頃から「ダメ出しノート」なるものをつけてました。 ・今日はこういう服を着ていったから、クラスの子に話しかけられた ・髪型がイケてたから挨拶…

  • 一進一退

    週一の家族会議、またやらかしました。言わんでいいこと、余計な一言、言ってしまうのです、時々あーー、思春期の子どもとの関わり、難しい。子どもたちが成長してきて、…

  • 特性について思ったこと

    最近子どもの特性の話ばかりしていますが、 それを直したい、のではなくそのまま、あるがまま見てみてそれを面白がってみた。 そしたらその個性が光ってきたし、問題で…

  • 特性

    子どもたちの受給者証の更新をするために、医師に合いに行ってきました。 診断書を書いてもらう必要があるので。  中高生のための放課後等デイサービスでいいところが…

  • 探求 過集中 ロケットくん

    夜に始まった工作。手品、おりがみ。みんな寝るから電気消すよー、すると、ヘッドライトで対応!まるで探検家知的好奇心が止まらない。やり出したら止まらない。探求やり…

  • 今日は作る日

    今日は愛知県の教育・スポーツ振興財団の主催するプログラミングロボット教室に参加してきました。 小1の息子、4月後半から学校行きたくなくなって、私が右往左往して…

  • インプットとアウトプット

     学びたい欲が強くてその欲望のまま今はインプットの旅をしています。 ただ、インプットばかりでアウトプットがあまりできてないです。バランスがちょっと良くないです…

  • 不登校にもいろいろある

    不登校って、ひとことで言っても、いろいろなパターンがありますね。学校行ってないけど、めっちゃ得意な何かがある(一芸に秀でてる)とか、めっちゃ自然のなかでのびの…

  • オヤゴコロ

    長男がバイトを始めた。小中学校ほとんど行ってなくて、勉強もしてなくて。息子が中2あたりから、私が通信制の合同説明会に参加するようになった。不登校児の未来はどう…

  • 自分に色々経験させてあげたこと

    今週は誕生日ウィークでした。 映画観にレイトショー行って(わたし、夜に出掛けることがほとんどない) 超久しぶりに夜ヨガ行って、 髪の毛染めて 行ってみたかった…

  • 自分探求。子どもとの関係性の変化はおまけかもしれない。

    今日は仕事が休みで、自分のための時間を使いました。 とは言え、子どもたちはみんなうちにいるので、各々好きにしている感じで。  それぞれが遠慮なく好きなことをし…

  • 変わらないものはない、分かってはいるけど

    昨日、掛け持ちしていた一つの仕事の最終日でした。自分で決めたことなんだけど、「なんとかやりくりして続けてればよかったんじゃないの?辞めなくてもよかったのでは?…

  • 中学校 二者面談

    学校関係のイベント(?)続いてます。 今日は、次男の中学校での二者面談でした。 この時期の中二は本来三者面談らしいのですが、支援級は担任と親の二者だそう。  …

  • ナチュラルラーニングという学び

    小1の息子、学校へ通うのを今のところ辞めてホームスクーリング(ナチュラルラーニングとも言うらしく、私はこれが一番しっくりくる)と、フリースペースで過ごしていま…

  • たなばた

    姉のフリースクールについて行った時に短冊🎋 描いてた息子。なんて書いてあるか、わかりますか?息子に教えてもらったのだけど、可愛くてほっこりしました〜🎋そらから…

  • 小学校 支援会議 ~協力者を増やす~

       子どもたち、学校へ行っとけばよかった、と言ったこともありました。   今、時間の経過とともに息子本人を見れるようになってきたと思います。   だからこの…

  • 小学校 支援会議 ~葛藤 揺れる思い~

    我が家は上のきょうだい達が不登校で、学校外の学びがで育っています。 何年間も学校の学びからは離れています。それでも楽しく笑って生きてます。好きなことがあります…

  • 小学校 支援会議~付き添い登校~

      毎朝、息子はわたしが声かけをすると学校へ行くけれど、私が声掛けを辞めたら、自ら行かなくなる気がしてました。 そして、付き添い登校をした3週間ほどでこのまま…

  • 小学校 支援会議~行き渋りから今までの経緯~

    今日は小1の息子のこれからを話し合う支援会議でした。 今まで学校側と全く話し合いが行われてなかったので、ようやく今の現状を共有できる機会となりました。 とは言…

  • 子どものためじゃなくて、自分のためにやってること

    暑い日が続いてばて気味です  さて、今日は朝からオンライン三昧でした。 本当に便利な時代になったなぁ、というのと時代が変わったなぁ、、と感じています。  午前…

  • アドバイスなしに聴いてもらう安心感

    言いっぱなし聞きっぱなしの安心して思いを放てる場所を作りたい。 誰かがアドバイスするんじゃなくて自分の中にあるいろんなことを話し(放して)自分の想い、気持ち、…

  • わがやのriaru(通信制高校編)

    今日はなかなか寝付けなくて、こんな時間にラーメン食べてしまいました  眠れないのは、最近運動しなさ過ぎて、思考ばっか使ってるから身体のバランスが偏ってるからだ…

  • 学校にとらわれなくなると楽になる

    小1の息子、小学校へ行き渋りだして、学校とも対話しつつ、今はホームスクーリングメインでやってます。 来週は校内会議があり、校長、担任、SC、SSW、あとは保護…

  • 通信制高校 合同説明会

    先週末、通信制高校の合同説明会へ行ってきました。 予約不要、時間も朝から夕方までやってるのでふらりと行けるのがありがたい。 午前中は親の会の勉強会に参加してい…

  • 子どもの可能性を潰してはいないかな?と考えるきっかけ

    今日仕事で、派遣会社の方とお会いしました。 親が手を出し過ぎ、子どもの自立を妨げてるのは親だ、って結構はっきり言われていました。 自分を振り返るいい機会になり…

  • 自分で決めたことだけど

    4月から2つの仕事を掛け持ちしてました。家計のためっていうより、どっちもやりたいことだから。自分の趣味みたいなもので。 で、今日一つやめてきました。(勤務自体…

  • 学校行かずに何やってんの?

    フリースクールやフリースペースに行く日は、朝から出かけていきますが、ずっとうちにいる日もあります。 朝からひたすらみんな自分のやりたいことして過ごしてます。 …

  • 不登校のその先

    小1の息子の体調不良が続いています。 昨日は仕事もお休みをいただいて、息子とゆっくりと過ごしました。 私自身もだいぶ疲れがたまっていたようでおかげさまでゆっく…

  • こんな学び方もあるよ

    今日はちょこっと次男の話をしたいと思います。  次男は小学校入学後、GW明けから学校行きたくないと言い始めました。 長男のこともあり、「本人が行きたくないなら…

  • 小3から学校へ行かなくなったその後の長男

    先日、長男の不登校についてちょこっと書きました。 意外にも自分の頭の中の整理にもなってよかったので、また続きを書いてみたいと思います。   結局、小3の夏休み…

  • いろんな’居場所’

    ’居場所’が好きです。  民間のもの、個人のでやってるもの行政がやってるとこ、 色々ありますね。 気になるとこがあったら、結構行きます。 ふらっと、寄っちゃい…

  • 不登校だった長男の話を

    今日は長男が学校へ行かなくなった当時の話を少ししたいと思います。  最近のブログでの話題は、小1の末っ子(4人目の子)が学校へ行き渋るようになって、私の心情や…

  • 一緒に過ごせる今を楽しみたい

    今日は初めてのスポッチャ体験してきました。小1息子は以前夫と行ったことがあって「もう、めちゃくちゃ楽しい!!!」ってことだったので、私も一度は行ってみたくて。…

  • 感謝して受け取る

    今週行われる予定だった校内会議、延期してもらいました。 一番頼りになるSSW(スクールソーシャルワーカー)さん、どうしても予定が合わず同席できないことが大きな…

  • 忘れていた大切なこと。一日一日をどう過ごすか

    このブログ、思い返せばもう8年も続いてるんですが(途中、うつ状態で書かなかった時期がありました) 最近では、小学校入学して2週間ほどで登校渋りが始まった息子の…

  • 好きなものが分からない

    小学校へ入学して2週間ほどで学校へ行かなくなった息子。私の仕事がない日は、ほぼ彼と過ごしている。 こないだ、インスタグラムで知ったばかりの私設図書館に行こうと…

  • 行き渋りが始まってひと月半経ってみて

    小1息子の行き渋りが始まって、いつの間にか一カ月半ほど過ぎてました。 この期間、私の中でもぐらぐら揺れてました。いろんなこと調べて、相談して、、、 今は午前中…

  • ロボット教室でのこと。親から離れていくプロセス。

    結構有名なある企業のロボット教室、小1の息子の体験会に行ってきました。 最近母子分離不安がひどくて、うちの中でも私を探す息子。そんな息子が、安心感を得てその場…

  • 学校について思った事。

    またいつもの癖で学校(教師)を敵対視するとこだった。 学校は敵ではないのだ。教師も敵ではないのだ。 子を見守る、子の成長をサポートする重要な一員だ。 学びの場…

  • 子どもが行きたくなる学校

    地域の学校が子どもが行きたくなる学校になればいいなぁ、と思う。 正直現状、子どもが学校行きたくないってなった時「そりゃそうおもうよな~」と思った。 わくわくし…

  • アドバイスいらない

    話を聴くって難しいんだろうなぁ。。大抵の人はアドバイスをしてくる。・私も〇〇だったけど、〜〜だったよ(自分の話になる)・私の知り合いも〇〇で、(友人、知人から…

  • 母子登校は一旦おしまい

    もう6月ですね、早いです。   タイトルはおしまい、ってなってますが、本人の気が向いたらいつでもフォローしようと思ってます  5月は、ひたすら子どものことで駆…

  • 最近の母子登校。大切にしたものは何か。

    ここ数日は学校へは行ってません。 今までは、行く習慣づけをしたいって思いがあって(冷静になって考えると「なんで?」って感じなんだけど) とりあえず8時に学校行…

  • 学校によって対応は様々ですね

    ブログやいろんな方の発信、親の会などで話を聞いているとを見ていると、不登校って学校によってほんと対応が様々だと感じる。  今日、小学校の教頭と初めて息子(行き…

  • オンラインサロンでつながってみる

    映画「夢見る小学校」の現校長である加藤さんの連続講座がとても良くて、そこのオンラインに入ってみた。 過去講座のアーカイブ動画を観たりしてるんだけど、本当に勇気…

  • やっぱ学校行ってほしいわ、学校別に行かんでいいわ、秋の空並みにゆらゆら

    不登校でも子は育つフリースクール(以下フリスク)も色々ある多様な学びいつからでもどこででも学べる学校行かなくても社会性は身につく好きなこととことんやる、それこ…

  • 正しさや常識じゃなく

    正しさや常識じゃなく自分の心のセンサーを何より信じたい。今、仕事続けながら母子登校してる。毎朝学校行くために子どもを起こし一緒に学校行って空き部屋や図書室で過…

  • 母子登校してます

    今日は名古屋市の教育相談に行ってきました。 流れとしては、GW明けに対面の初回相談して、その後担当者が決まり、定期的に対面相談を続けていく感じ。 親子で来所し…

  • 久しぶりの親の会 子どもにはそれぞれのペースがある

    新年度になり、初めての親の会に行ってきました。通信制高校が主催してる会で、月1で開催されてます。以前はちょこちょこ顔出してたのが、ここ最近仕事と被り3ヶ月ぶり…

  • GW明けて1週間経って

    GW前から行き渋りに関して色々相談予約したり、情報収集して、で、GW明けから色々動いてて、この1週間乗り切りました。とは言え、私が基本動いてただけなのだけど。…

  • 【1年生の行き渋り】 相談先 頼り先はできるだけたくさん持っておいたらいい

    小学生になった息子(第4子)の行き渋りが始まり、ひたすら情報収集と、専門機関への相談に明け暮れていました。 とくに4月後半にかけてどんどんひどくなっていってた…

  • 少しずつ少しずつ

    小1の息子の登校しぶり、一緒に少しずつ歩んでいこうと思います。少しずつ段階を踏んで、少しずつ慣れていけるようにしていきます。いきなり知らない人ばかりの中で学童…

  • 職場の人に話して事情を知っててもらうだけでずいぶんと楽になる

    小学校は行ったばかりの息子、10日ほど前から学校を嫌がるようになって、休んだり、母子登校したり、ごたごたのまんまGWに入りました。 どうしたらいいかな~、って…

  • 不登校って孤独になりやすい

    先日、結局、一年生になったばかりの息子は遠足にはいきませんでした。 翌日は普通の授業だったので、もしかして行く気になるんかな?と思ってたのだけど 起きるなり「…

  • イベントはどう振る舞ったらいいか分からない、意外とハードル高いんだって。

    今日遠足は休んだ息子。イベントはどう振る舞ったらいいか分かんない、意外とハードル高いんだって。なるほどなー。。そんな末息子が寝るときにボソッと呟いたひとこと「…

  • 本の紹介【学校に行かない君が教えてくれたこと】

    とってもいい本に出合ったので、こちらで紹介させていただきますね。 不登校の何とも言えないしんどさ、家族への感情、どす黒いもの子どもとのとこ、学校との関り苦しみ…

  • 過去、書いてきたことを振り返ってみました

    こんな夜中にブログを書くなんてどう考えても感傷的になりそうなんだけど。 ふと布団に入ってから気になったことがあり、その流れでここ数年封印していたフェイスブック…

  • 夜のヨガレッスン。やれる範囲でお母さんも好きなことができるといいね

    私はヨガをやってて、毎週金曜日にある養成講座に昨年末からまた通いだしてるんです。 8年前から本格的に始めたヨガ。 今、仕事の関係などで夜のレッスンにしか行けな…

  • 学校行きたくないけど、行くとそれなりに楽しい

    フリースクールや学校以外の学び場は長男が不登校になった当時からすると、多少は増えてきた。 学校以外の場が増えたとしても、就学前にその選択肢ってどのくらいの親(…

  • 子どもに「学校に行きたくない」と言われて、今の正直な気持ち

    どのくらいの方が読んでくれてるのかはわからないけど、自分の体験が少しでも参考になるなら嬉しい。また少しずつ書いていこうと思う。  ビジネスでも何でもないので、…

  • 子どもが、学校に行きたくない、と言います。

    小1になった末息子、出だしはまぁまぁ順調だったのですが、やっぱり出てきました。「学校行きたくない」って言葉。 学校始まって三日後くらいから出ては来てたものの、…

  • 桜の季節

    散歩中、さくらがたくさん咲いていて春を感じました。我が家の未子は幼稚園から小学校へ。長男は義務教育期間が終わります。知らない間に子どもたちどんどん成長してます…

  • 無意識の話 〜とほほなこと〜

    今日幼稚園に末っ子連れて行って、なぜかそそくさと小走りに帰る私。これ、無意識なんだけど、後から振り返ってみて(HSPあるある。あのげんどうどうだったかな?なん…

  • アウトプット大事

    今日ある講習会があって子どもの権利条約について学んできた。後半は発達障害に関して。 権利条約に関しては何年か前に行政の相互子育て支援の勉強会で初めて知った。そ…

  • 親の会について思うこと。通信制高校に関して

    昨日の話の続きをもう少ししますね。 他にも「んん・・? 」と思う発言があって、それってなんでだろ?って考えてました。 一人ずつ自己紹介(というか子どもの学年や…

  • 不登校は甘えではないと思う

    不登校児の親の会で「不登校は甘えた状態だ」みたいなことを言った方がいました。主催者で。 その方がどういう意味で甘えた状態だ、といったのか真意はわかりませんが(…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さぁちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さぁちゃんさん
ブログタイトル
不登校を楽しもう。4人兄妹ホームエデュケーション
フォロー
不登校を楽しもう。4人兄妹ホームエデュケーション

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用