chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日本音楽の伝説 https://ameblo.jp/heianokina

六国史、枕草子、源氏物語、十訓抄、古事談などの古典から、音楽にまつわる伝説・伝承をピックアップ!

荒川和人
フォロー
住所
品川区
出身
南区
ブログ村参加

2017/08/20

荒川和人さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,342サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
音楽ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28,217サイト
雅楽・舞楽・神楽 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 7サイト
歴史ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,536サイト
日本の伝統・文化 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 304サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 49,653位 48,032位 1,034,342サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
音楽ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 863位 843位 28,217サイト
雅楽・舞楽・神楽 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2位 7サイト
歴史ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 330位 324位 4,536サイト
日本の伝統・文化 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 23位 20位 304サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,342サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
音楽ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28,217サイト
雅楽・舞楽・神楽 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 7サイト
歴史ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,536サイト
日本の伝統・文化 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 304サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 『夜の寝覚』と琵琶の秘曲

    『夜の寝覚』と琵琶の秘曲

    NHK大河ドラマ『光る君へ』の影響でしょうか、平安時代が注目されるようになってきました。紫式部が『源氏物語』を執筆して以来、「源氏亜流」と呼ばれる王朝物語がい…

  • 『住吉物語』の箏の音

    『住吉物語』の箏の音

    NHK大河ドラマ『光る君へ』には、主人公のまひろ(紫式部)をはじめ、清少納言や赤染衛門など、平安文学の中核を成した女性作家たちが登場します。彼女たちの文学性を…

  • 桜花と五節舞

    桜花と五節舞

    桜が咲く季節がやってきました。昨年来、著名な方々や知人がたくさん亡くなったためか、この冬は長く感じました。 願わくば花の下にて 春死なむその如月の 望月の頃 …

  • 2024年元旦 Eテレ 舞楽「陵王」午前6:05~午前6:25

    2024年元旦 Eテレ 舞楽「陵王」午前6:05~午前6:25

    2024年1月1日 の朝のEテレの舞楽は「陵王」です。辰年を祝うには、相応しい舞楽です。朝早い午前6:05~午前6:25  (20分)の放映。朝の弱い方は、録…

  • <ニュース>『へぼ侍』OSK日本歌劇団

    <ニュース>『へぼ侍』OSK日本歌劇団

    OSK日本歌劇団の『へぼ侍』(主演:翼和希)が、今年の夏、大阪で好評を博したそうです。音楽を担当された宮内庁の山田文彦先生は、私の雅楽の篳篥(ひちりき)の師匠…

  • 八代将軍・吉宗と雅楽

    八代将軍・吉宗と雅楽

    江戸時代に入ると、農業の生産性が向上し、町人たちによる商業活動が活発化し、上方の町人を中心に「元禄文化」が花開きました。この頃、庶民の娯楽として、人形浄瑠璃や…

  • 荻生徂徠と雅楽

    荻生徂徠と雅楽

    江戸時代の儒学者の中で、最も傑出した学者は、荻生徂徠(おぎゅうそらい)であるといわれています。荻生徂徠の主張は、朱子学などのように、後世の学者たちによる注釈の…

  • 熊沢蕃山と雅楽

    熊沢蕃山と雅楽

    江戸前期の学者に、熊沢蕃山(くまざわ ばんざん)がいます。林羅山をはじめ新井白石など、江戸前期の幕府の儒学者は、同じ儒学でも朱子学を研究していましたが、熊沢蕃…

  • 貝原益軒と雅楽

    貝原益軒と雅楽

    新井白石と同時代の儒学者に、貝原益軒(かいばらえっけん)がいます。彼は、健康長寿の秘訣について著した『養生訓』を出版し、大ベストセラーとなりました。現代でも、…

  • 新井白石と舞楽

    新井白石と舞楽

    5代将軍・徳川綱吉の儒学重視の政治は、新井白石、荻生徂徠、山鹿素行らの学者を輩出するきっかけとなりました。 綱吉が亡くなると、綱吉とともに将軍候補だった甲府藩…

  • 大嘗祭の再興

    大嘗祭の再興

    源頼朝から徳川家康に到るまで、将軍が天皇の臣下であり続けたことにより、日本では、君子が入れ替わる革命が起きたことはありません。わが国の皇室は、縄文末期に初代・…

  • 江戸時代の神道思想

    江戸時代の神道思想

    わが国古来の神道は、罪やケガレを祓い清める「清浄主義」という特徴はあるものの、仏教やキリスト教のような哲学的な説明はされません。『古事記』『日本書紀』などの神…

  • 【ニュース】陛下と愛子様が雅楽鑑賞

    【ニュース】陛下と愛子様が雅楽鑑賞

    宮内庁楽部では、春と秋に雅楽演奏会がありますが、5月28日日曜日には、陛下と愛子様も雅楽を鑑賞されたそうです。愛子様は、雅楽に感心があるそうで、嬉しい限りです…

  • 江戸時代の皇室祭祀再興と東山御文庫

    江戸時代の皇室祭祀再興と東山御文庫

    後水尾天皇は、徳川幕府から紫衣事件をとがめられ、早々に譲位すると、上皇として、自分の子供たちである四代の天皇(明生天皇、後光明天皇、後西天皇、霊元天皇)を導き…

  • 江戸時代の皇室祭祀再興と東山御文庫

    江戸時代の皇室祭祀再興と東山御文庫

    後水尾天皇は、徳川幕府から紫衣事件をとがめられ、早々に譲位すると、上皇として、自分の子供たちである四代の天皇(明生天皇、後光明天皇、後西天皇、霊元天皇)を導き…

  • 家康の回忌供養と日光山の舞楽

    家康の回忌供養と日光山の舞楽

    学校の教科書には、詳しく登場しませんが、第二代将軍の秀忠は、娘の徳川和子(まさこ)(当時14歳)を、すでに子供がいた25歳の後水尾天皇の元に嫁がせました。 徳…

  • 「禁中並公家諸法度」と雅楽の復興

    「禁中並公家諸法度」と雅楽の復興

    徳川幕府が発布した「禁中並公家諸法度」により、朝廷の運営は、逐一京都所司代を通じて、幕府の承認が必要となったため、著しく制限されることとなりました。当時の後水…

  • 家康の元和偃武と舞楽会

    家康の元和偃武と舞楽会

    今年のNHK大河ドラマは、『どうする家康』ですが、豊臣秀吉と同様、徳川家康も雅楽・舞楽を大切にしていました。 1615年5月、大坂夏の陣で豊臣家が滅亡すると、…

  • 秀吉の豊国神社の舞楽

    秀吉の豊国神社の舞楽

    春のお彼岸ですね。前回の秀吉の「醍醐の花見」の続きです。 秀吉は、焼損した東大寺の大仏に代わり、新しい大仏(方広寺大仏)を、京都に造ることを発願していました。…

  • 秀吉の「醍醐の花見」と舞楽

    秀吉の「醍醐の花見」と舞楽

    桜の咲く季節がやってきましたが、戦争で苦しむウクライナにも、早く平和な春がやってきて欲しいです。東京の桜スポットと言えば、上野公園や皇居の千鳥ヶ淵が有名ですが…

ブログリーダー」を活用して、荒川和人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
荒川和人さん
ブログタイトル
日本音楽の伝説
フォロー
日本音楽の伝説

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用