chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
笠間市の行政書士 金木裕之のブログ https://ameblo.jp/g-kaneki/

情に厚く、涙もろい行政書士が熱い想いを語ります。かねきひろゆき(茨城県笠間市在住)

地元笠間市のある県央地域を中心に、茨城県内のお客さまが安心感を得るお手伝いができればと考えております。 目の前の一人ひとりのお客様の話に心をこめて耳を傾け、深い共感の心を持ってお客様のお話をお聞きいたします。 どうぞ、お気軽にお問い合わせください。TEL0296(72)7864<土日祝日もOK>

金木裕之
フォロー
住所
茨城県
出身
茨城県
ブログ村参加

2017/08/17

arrow_drop_down
  • 成功者の偶然

    人生において優れた仕事を成し遂げ、世の中から「成功者」と呼ばれる人々について、興味深い調査結果が報告されています。 これらの人々が書いた数多くの自叙伝や回想録…

  • 叔父さんの本

    51年目に聴き直す『レット・イット・ビー』深掘り鑑賞ガイド2年前に出た本ですが、あらためて買い増しし、起業家の若者に進呈しました。 最近、ビートルズの日本武道…

  • 2023シーズン スタート!

    プロチアパフォーマンスチームGOLD LUSH  いよいよ明日2023シーズンスタート!新しいメンバー発表はInstagramライブにて東北楽天ゴールデンイー…

  • 憲法前文より

    日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持…

  • 4冊目

    新しいパスポートGET累計4冊目査証欄は富嶽百景のデザインになっていました。  建設業を営んでいるお客さま・建設業許可申請手続き・各種届出・更新許可申請手続き…

  • 2023も応援します

    プロチアパフォーマンスチームGOLD LUSH 若い世代が一生懸命他人を応援する姿。子供たちにそのスピリットを伝える姿。 その姿に感動して2023年シーズンも…

  • 令和5年度行政書士会無料相談

    2023年度(令和5年度)の茨城県行政書士会水戸支部の無料相談会の日程が決まりました。私は、次の4回を担当させていただきます。予約は、不要です。こんなこと相談…

  • 黄金時代の頂点

    Jリーグの幕開けの時代に、スーパースターとして活躍し、いまも現役でサッカーを続ける三浦知良選手が、あるテレビで、司会者から聞かれました。  引退の平均年齢が2…

  • 希望に満ちた言葉

    自分を不幸だと思っている人は、過去の失敗や、人間関係のつまずき、不幸な出来事をふ り返っては、そのたびに「もし」をくり返すという。「もし、もっと賢明な決断を下…

  • この世で根気ほど万能なものはない

    この世で根気ほど万能なものはない。 才能は万能ではない。 才能があっても思いどおりの人生を送れていない人はたくさんいる。 学問も万能ではない。 学問があっても…

  • 相続土地国庫帰属制度の相談

    相続土地国庫帰属制度について、令和5年2月22日(水)から、全国の法務局・地方法務局の本局において、対面相談・電話相談の対応を開始します。 ★法務省:令和5年…

  • 相続手続きの手引き

    相続手続きの手引書で私が使っているのはコチラ 民法の復習も入っているので分かりやすく頭にスイスイ入ってきます。  建設業を営んでいるお客さま・建設業許可申請手…

  • 変わればいいのだ

    あなたの心が 「苦境」を受信したなら、発信者もあなただもし読者の中に、仕事や私生活で現在好ましくない状況に苦しんでいる人がいるなら、その状況は単独に起こったも…

  • 行動を起こそう

    あまりつかわれることはないが、どうすればものごとが成就でき るかを的確に教えてくれる言葉、どんな状況でも変えてしまえる言葉、その七つの文字からなる言葉を紹介し…

  • 「必死」という言葉

    ときおり耳にする言葉があります。  「死ぬ気になって、やります」 「必死になって、頑張ります」  この言葉を聞くとき、いつも、一つの思いが、心に浮かびます。 …

  • 記念切手

    久しぶりに記念切手を購入。 モンゴル国と国交樹立50周年なのですね。  建設業を営んでいるお客さま・建設業許可申請手続き・各種届出・更新許可申請手続き・公共工…

  • タコス

    私はタコスが大好きなので 海外旅行ではタコベルとかつくば市のメキシコ料理とか若い頃はよく行っていたのですが 地元に食べられる店がなくあまり食する機会がなかった…

  • フィリピンフォーラム

     PHILIPPINE Business Opportunities Forum ―フィリピン経済の展望と広がるビジネス機会―人口ボーナスが何十年も見込まれ、…

  • 中央大学茗荷谷キャンパス

    私の母校中央大学法学部からDMが来ました。 キャンパスが4月から茗荷谷に移ります。 私の学んだ多摩キャンパスは多摩動物公園のそばで 今度は丸の内線の駅から徒歩…

  • 目標の立て方 5つのヒント⑤

    5 「人の役に立つ」目標を選ぶこと人の役に立つ目標は、自分のためだけの目標より、プラス・ファクターを出やすくするよ うだ。 たとえば、医者になりたいという人…

  • 目標の立て方 5つのヒント④

    4 実現可能な中間目標を一つひとつ突破していくこと いきなり最終目標をめざすのでなく、中間目標を一つひとつ突破しながら進んでいけば、余分な労力をつかわずに、し…

  • 目標の立て方 5つのヒント③

    3 「願望」と「目標」を混同しないこと 単に願うだけでは何事も成就しない。 私たちは子供の頃からおとぎばなしに慣れ親しんできた。 あの中では幸せはすぐにやって…

  • 目標の立て方 5つのヒント①

    1 目標を決めるときは徹底して現実的に 目標を決めるときは、現実に即して考えること。 ひと口に目標と言っても、生涯の目標から個々の小さな目標までいろいろあるか…

  • 節分福豆

     今年の福豆は豆の但馬屋さんのもの  建設業を営んでいるお客さま・建設業許可申請手続き・各種届出・更新許可申請手続き・公共工事入札のための申請手続き完全サポー…

  • I am coming to you soon.

     最新刊GET  建設業を営んでいるお客さま・建設業許可申請手続き・各種届出・更新許可申請手続き・公共工事入札のための申請手続き完全サポートいたします! まず…

  • 入札参加資格審査申請(個別受付)

    令和5・6年度 入札参加資格審査申請建設工事の個別受付 今日から5団体の受付が開始されます。・下妻市・常総市・筑西市・境町・つくば市 郵送による申請の場合締め…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、金木裕之さんをフォローしませんか?

ハンドル名
金木裕之さん
ブログタイトル
笠間市の行政書士 金木裕之のブログ
フォロー
笠間市の行政書士 金木裕之のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用