chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【優待到着】フォーシーズHD(3726)

    フォーシーズHD(3726)から優待が到着しました。炭酸パック約10,000円相当sbi証券より引用化粧品類は、優待を利用しています。そこで気に入った商品があれば定期的に買っています。炭酸パックは高くて買えないので、優待はありがたいですね。

  • GWはお金の勉強を一からするよ、父さん

    皆さん お久しぶりです、GEOです。 超大型連休10連休となりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 かく言う私は、離島でぽつんとお仕事しております。 こちらはリゾート地、レンタカーの行列を横目にせっせと仕事をしております。 そして現在は、オフ会で出会った素敵な皆様のイベントに参加でしできないことを悲しみつつ、離島でつながらないWi-Fiと格闘しております。BBQ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! なんとこの離島、 本屋さんがありません。 Wi-Fiも、ほとんどつながりません。 沖縄離島あるある。 図書館も寄った本しかおいておらず(地域柄)偏った思想になってしまうのではと、思うば…

  • たぱぞうさん主催 米国オフ会スピンオフat 都内某所

    毎日暑いですね。 遅くなりましたが、米国オフ会スピンオフのレポートをしたいと思います。といっても、私の備忘録ですが。(あっ。まともな写真がこれしか、なかった)どんな会?今回はterasawa先生が、発端となり米国オフ会のスピンオフを開催する旨となりました。この会は前回たぱぞうさんの第2回目の米国オフ会の懇親会で話したりなかった&全員とお話させていただいてない!ということで、今回に至りました。(3次会までしたのに…)場所は?開催場所は都内某ローカル線の居酒屋です。今回の参加者は?○terasawa先生今回のオフ会発起人。ぱっと見、旅人。愛のある方で、終始怒られてばっかりでした。笑。これからしっか…

  • 日建設計イラストレーションスタジオ展「DRAWN TO ARCHITECTURE」@TOKYO

    日建設計イラストレーションスタジオ展「DRAWN TO ARCHITECTURE」@TOKYOに行ってきた。 日建設計とは? 日建設計の起源は、1900年(明治33年)に設立された住友本店臨時建築部である。現在の法人格としての設立は、戦後住友の商事会社として発足した日本建設産業(現・住友商事)の建築部門を本来の建築の設計監理業務に復元するため、商事会社から分離独立させることになり、1950年(昭和25年)7月1日に日建設計工務(株)を新設し、この新会社に建築部門が譲渡された。歴史的経緯から住友系企業との結びつきは強く、住友系ビルの多くを手がけている。国内外の有名建築家との共作も多い(例:国際子…

  • 「たぱぞうさん主催 米国株を語る会」のオフ会に参加してきた!

    米国株のカリスマブロガーでもある「たぱぞう」さん主催の 米国株オフ会に参加してきた。 はじめに たぱぞうさんって? 実際のところどう? まとめ(今回お会いした方) 1.はじめに オフ会自体の参加は初めてで、きっとこわい大人ばっかりなんだ・・・・ なんて思っていましたが、そんなことはなく。 皆さん博識で、話しやすく素敵な方々ばかりでした。 2.たぱぞうさん? といえば、某有名投資ブロガーです。 初めて見る、たぱぞうさん。 話し上手で司会進行がスムーズで感動しました。 (しかし、どうしても筋肉に目が・・・) ブログを通して感じる、知識の量と素敵な方でした。どんな子細な回答にもお答えいただき、愛を感…

  • 米国株を語る会に参加します。

    東京は夏日が続き、暑い日が続きますね。明日、米国株を語る会に参加します!!!まだ投資すらしてない私が参加しても良いものかと....期待と不安を....不安しかないですが。たくさん勉強できたら、と思います。あいにくの雨模様ですが、憧れの方に会えるので、とても楽しみです。

  • 【個別】AEON 100株を購入しました。

    なんで買ったの? 答え:優待カード狙いです 日ごろからイオンでお買い物をするので、思い切って購入しました。 何株買ったの? AEON 優待は100株からなので「100株」購入しました。 1650*100株=165000円 【当予想】 1650*0.018=3003円 といったところでしょうか。 3003-190(購入手数料)×0.8=2012円 配当金は、これぐらいと予想します。 働かざるして、得たお金ってうれしいですね。 (その分、知識を蓄えないといえけないですが) 9月ごろに、優待案内が届くので楽しみです。 今後はどうするの? 株主優待狙いで今回は購入しましたが、 日本の個別銘柄は配当が少…

  • 「つみたてNISAガイドブック懇親会」金融庁と個人投資家の懇親会

    「つみたてNISAガイドブック懇親会」金融庁と個人投資家の懇親会に参加 10ページほど冊子 8月23日(水曜日)参加者20名 2時間程 ・リスクについての明記を ・つみたてNISAとNISAの違いを明記する ・投資をする際の「非課税」について詳細 など、意見が出ました。 概要を知る上では、初心者にとっては分かりやすくなったのかなという、印象です。 ただ、投資を始めて知る人にとってみれば、具体的な金額を書いてもらわないと実感がわかないです。 まだ投資を始めていない身として、私が投資について興味を持ってもらえるような冊子にすることも必要ではないかな。 若い人には危機感がないのではないだろうか、(こ…

  • 2週間でPV0→PV140になった、機械音痴の私がした2つのこと。

    読者が0人→14人に増えました。 ありがとうございます。 2週間で読者になってくれた方がこれだけいたことが、 ブログ更新の励みになります。 特に宣伝や、バズったわけでもなく、PVが増えたことが不明です。 ただただうれしいです。 「一週間でPV3000」 「一か月でPV1万」 など、夢のまた夢です。 平凡なブロガーとして、 PVが100になったことが非常にありがたく、うれしいのです。 あまりの嬉しさに、記事にしていまいました。 そこで、私がPVがなぜ増えたのか考えてみました。 一つ目、読んだ記事やブログに、スター・ブックマーク・読者になる これは、意図してやっていたわけではないのですが、 い…

  • なぜ人は不機嫌になったり、怒るのだろうか。

    この記事は音声入力で書いています geogeogeo.hatenablog.com なぜ人は、腹を立てたり怒ったり機嫌になるのだろうか。 それは、他人に期待しているから 他人に期待を求めなければ怒ることもない。自分が思っている期待より下の場合は、 期待を裏切られたので腹が立つ。 そのため相手に期待をしなければ、 期待を裏切ら入れる事は無い。 例えば男だとして、彼女が手作りクッキーを作ったとする。彼女「クッキー失敗しちゃった」彼氏「失敗の仕方を知ったなら、次は美味しくできるね」 など優しい言葉をかけることができるのではないでしょうか。特に彼女においしいクッキーを作ってもらうことに対して期待してい…

  • 永久脱毛に行ったら、60代の女性がたくさんいた話。

    ※女性の下の処理の話があるので、苦手な方は注意下さい。 先日、永久脱毛に行ってきました。 その待合室には60代の4人組の女性のグループがいました。待合室10人前後の狭いところでした。 通常、永久脱毛の待合室には20代10代の若い女性が多いのですが、 この日ばかりは60代の女性が大半を占めていました。 その女性グループは、カウンセリングに来たとの事でした。話を聞いていると、自分の母親の介護をしている際に下の世話の時に不潔とのことで毎回下の毛を処理しているそうです。 それを体験していた自分たちは、 もし介護になった場合に迷惑になってはいけないと思い、 永久脱毛に間セリングに来たそうです。 ちなみに…

  • 音声入力でブログ記事を書いてみたら、快適だった話。

    この記事は音声入力で書いています。 ふとしたことからタイピングのaが使えなくなりました。 もう絶望。 スマホで手打ちで書いてもいいんだけれど、「いかんせん時間がかかる」そして打ちにくい。 そこでほかに何か方法ないかと考えていたら、「なんとiPhoneの音声入力で、 ブログが書けるかもしれない!」「そしてタイピングするより早い!」と言う記事を見つけたので、早速試してみました。 実際に音声入力を試してみた 結論すこぶる良い 良かった点 1つ目は、タイピングを打つ必要がない 2つ目は、インタビューの文字起こしが楽チン 3つ目は、ブログの記事を書く時間が3分の1になった 1つ目は、タイピングを打つ必要…

  • 「お金について」学ぶときにこれだけは読んでおきたい本

    こんにちわ、GEOです。 前回は「投資のために読んでおきたい本」についてまとめました。 実は、現在投稿している記事の中で一番アクセスが多いんです。 あら、以外。 geogeogeo.hatenablog.com 今回は、「お金ついて」これだけは読んでおきたい本です。 日本ではあまりお金について口に出すことは、 あまり良いと持っていない方が多いと思います。 しかし、学ばなければならないんですよ。 昨年FPの資格をとり、 ライフプランを自分で設計した結果、 「お金がいくらあっても足りない」 「むしろ今から老後資金が足りない」 「こりゃ早死にするしかないのか」 なんて考えて社会に出て数年目の人間が焦…

  • 【初心者向け】ブログで収益をあげるために必要な3つのこと

    こんにちわ、GEOです。 お盆に入ってから、過ごしやすい日々が続いていますね。 冷房を全く使用してないので、光熱費が安く済むのではないかと期待しています。 今年の夏は、去年の夏に比べて比較的過ごしやすい気がします。 せっかくの夏休みに雨は憂鬱だけど、家で衣替えをしたり、ブログを書いてみたりするのも悪くないな!と思います。 さて、前置きが長くなりましたが、本題です。 このブログは、「子どもにしたいお金の教育」と題しまして、備忘録の意味を込めて更新しており、あまり収益など考えずに更新しています。 (過去記事を見ていただければわかると思いますが) しかし、ブログを更新する以上ちょっと考えておくのも悪…

  • ジョブスに学ぶ「人生とは」~スタンフォード学のスピーチから考える~その2

    スティーブ・ジョブス スタンフォード大学卒業式辞 日本語字幕版 こんにちわ、GEOです。 毎日暑いですね。 「人生について考えるシリーズ」第二段目は、 スティーブ・ジョブズのスタンフォード大学でのスピーチです。 あまりに有名ですが、現代でも色あせず学ぶことができます。 良きスピーチは時間を超えて語り継がれるんですね。 まず、スティーブ・ジョブズとは? スティーブン・ポール・“スティーブ”・ジョブズ(Steven Paul "Steve" Jobs、1955年2月24日 - 2011年10月5日)は、アメリカ合衆国の実業家、資産家、作家、教育者。 アップル社の共同設立者の一人。アメリカ国家技術賞…

  • ジョブスに学ぶ「人生とは」~大学のスタンフォード大学のスピーチから考える~その1

    スティーブ・ジョブス スタンフォード大学卒業式辞 日本語字幕版 こんにちわ、GEOです。 毎日暑いですね。 「人生について考えるシリーズ」第二段目は、 スティーブ・ジョブズのスタンフォード大学でのスピーチです。 あまりに有名ですが、現代でも色あせず学ぶことができます。 良きスピーチは時間を超えて語り継がれるんですね。 まず、「スティーブ・ジョブズ」とは? スティーブン・ポール・“スティーブ”・ジョブズ(Steven Paul "Steve" Jobs、1955年2月24日 - 2011年10月5日)は、アメリカ合衆国の実業家、資産家、作家、教育者。 アップル社の共同設立者の一人。アメリカ国家技…

  • 2017年上半期最も売れた本 ベスト10

    こんにちわ、GEOです。 上半期が早いもので過ぎましたね。 みなさんはどれだけ本を読みましたでしょうか。 読んだ本がランクインしていましたか。 まだの方も、これを読んで次読む本の参考をしていただければと思います。 10位 「鴻池剛と猫のぽんた ニャアアアン!(2)」鴻池 剛 KADOKAWA 鴻池剛と猫のぽんた ニャアアアン! 2 作者: 鴻池剛 出版社/メーカー: KADOKAWA 発売日: 2016/12/31 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (4件) を見る 鴻池剛と猫のぽんた ニャアアアン! 作者: 鴻池剛 出版社/メーカー: KADOKAWA/エンターブレイン 発売日: 2…

  • 「つみたてNISAフェスティバル 2017」に申し込んでみた!

    毎日暑いですね。 GEOです。 そういえば、この前マレーシアとシンガポールに行ってきました。 一年中と常夏でいつ年越ししたか分からないのも、味気ない。 季節があることがこんなにもありがたいことだとは思いませんでした。 ただ、衣替えがめんどくさいってこと以外最高です。 話がそれましたが、今回はタイトルにあるように 「つみたてNISAフェスティバル 2017」 に、申し込んできました。(8月13日時点) 以下、虫取り小僧さんのブログからの引用です。 ◎つみたてNISA フェスティバル2017概要 日時:9月10日(日) 14:00~17:00場所:虎ノ門ヒルズ フォーラム (4F HALL B) …

  • 投資のために読んでおきたい本

    こんにちわ。 今回は、投資するにあたり読んでおきたい本をまとめました。 まだ未読なので、読んだ際に批評をしたいと思います。 このブログの目的は、「子どもにお金の教育をしたい」という思いから立ち上げたブログです。 のちに自分の子どもが大きくになった時に「親がこのようにして勉強していた」という実体験をもとに、いつかこれを見て学んでほしいなという思いもあります。 (ま、結婚も子供もまだなんですがね!へっ!) 私が投資に対する知識を得るために使っているツールは、 本 投資ブログ メンター の三つから知識を得ています。 本 本についてですが、それぞれ日本株式・米国株などさまざまな種類がありますが、 「流…

  • インドカレーはインド人が作るからインドカレーだと思っていた。

    インド人が作るからインドカレーかと思ってた。 こんにちはGEOです。 今日友人とランチをどこに行くか話していてで気づいたこと。 友人「今日は、ネパールカレーにしようか」 私 「日本カレーがいいよ」 友人「日本カレーって何?」 私 「?!?!?」 カレーって、 外国人が日本のカレーのことを「日本カレー」と呼んでいると思っていまいた。 (友人のシンガポリアンが言ってたので・・) 「インド人が作るからインドカレー」 「ネパール人が作るからネパールカレー」「日本人が作るのはカレー」 思っていました。 これって私だけなの・・・・? 気になって調べてみました。 インドカレーはスパイスから作るため少し辛…

  • 「読書について思うこと」と「これだけは読んでおきたい本」

    こんにちわ。 GEOです。 読書について思うことをつらつらと書いてみます。 読書について思うこと 私は本を読むことが好きです。 高校2年生の時、学校の図書館が人がいないし綺麗で(建て替えすぐ)落ち着く!ということで、入り浸っていました。 VIVIやseventeenなど雑誌があったためでもありますが・・・ どれも新品でリクエストしたものがほぼ100パーセント購入してもらえる! なんていいところだ!(単純) 当時は村上春樹や司馬遼太郎に夢中で、比較的リクエストが通り易かったのかもしれませんが。 気が付いたら大学で司書の資格を取得しました。 のちに、大学図書館と公共図書館で2年間司書として勤務して…

  • 将来に対して思うこと~私たちはどうするべきか~

    将来に対して思うことをつらつらと 会社を辞めて、将来に対して絶望的になりました。 まさしく壁にぶち当たったというわけです。 そこで、何が原因なのか考えました。 いくつかあるわけですが、その中で一番不安なものが「お金」なのです。 生きるためには「お金」が必要になります。 ただ、社会人として会社にすがるだけではなくて、 自分でお金を生み出すことも今後は必要になると思います。 ネットを徘徊していて、ただ社会人としてすがるだけの生活をしていた私を目覚めさせてくれた動画があります。 もっと早く知っていればよかった・・・ 2015年のホリエモン 近畿大学でのスピーチです。 16分ほどですが、私が重要だと思…

  • お問い合わせ

    お問い合わせ - 東京貧困族

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、GEOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
GEOさん
ブログタイトル
子どもにしたいお金の教育
フォロー
子どもにしたいお金の教育

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用