chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 花散歩・川崎市生田緑地

    朝は肌寒く感じますが、散策をして体を動かせば寒さはまったく感じません。気温は19℃、少し汗ばんできて気持ち良いですね~。川崎市の生田緑地へ蒸気機関車を見に来ました。東口から菖蒲園を通り中央広場へ行きます中広場の脇にはメタセコイヤが紅葉しています。蒸気機関車はどこにあるのかな~?、反対側を見るとありました。黒々とした姿は凛々しいですね~!その側には客車があり中は床張りで、レトロな扇風機も。帰りに空を見上げたら飛行機雲が、明日は雨かな?花散歩・川崎市生田緑地

  • 花散歩・行船公園でモミジ狩り

    葛西近辺の紅葉と言えば行船公園のモミジ(紅葉)。私はここのモミジが好きで、毎年この時期には必ず来ます。まず、モミジの並木通りから。蓮池からの景観もおススメです。蓮池には一羽のコサギが。岸の方へ飛んで行き、小魚を見つけたのかな・・・?それでは主池に行きます。数寄屋造りの江戸川平成庭園「源心庵」マガモの夫婦、左は♂右は♀モミジ等を見ながら園内を回ります。休憩所・林泉亭休憩所・つつじ亭大滝と、孤を描いて流れ落ちる主池の堰堤灯籠と昼寝中のマガモ。ドウダンツツジの紅葉。花散歩・行船公園でモミジ狩り

  • 花散歩・サザンカ(山茶花)

    用事で出かけた時、途中の公園にサザンカが咲いていました。今季初めて見たのでラッキーでした。(^_^)v🌼サザンカ(山茶花):昭和の栄🌼サザンカ(山茶花):想夫恋🌼サザンカ(山茶花):富士の峰🌼サザンカ(山茶花):乙女🌼サザンカ(山茶花):乙女椿花散歩・サザンカ(山茶花)

  • 花散歩・皇帝ダリア、亀戸中央公園~宇喜田公園

    肌寒く澄み切った青空に、艶やかに咲き誇る皇帝ダリア。毎年、亀戸中央公園と宇喜田公園の二ヶ所に出かけています。皇帝ダリヤは高い位置に咲くので青空が良く似合いますね。午前中は亀戸中央公園から、蕾が多いので咲き始めかな?亀戸から都バスで40分ほど走り江戸川区宇喜田公園へ。こちらはほぼ満開で、花数も多くて豪華です。花散歩・皇帝ダリア、亀戸中央公園~宇喜田公園

  • 花散歩・昭和記念公園、日本庭園紅葉

    気温も一気に冷え込んできたので、紅葉も鮮やかさを増しましたね~。昭和記念公園の二日目は日本庭園でもみじ狩りです。日本庭園の南門から入ります。今日はいつもとは変えて、左回りに行ってみょうかな~。芝生広場には和傘を飾ってありました。池の方には夏が定番の風鈴が、秋もいいね!数寄屋造りの昌陽(しょうよう)池から見た昌陽池の中央に架かる木橋。観楓亭(かんふうてい)と清池亭(せいちんてい)菖蒲田から木橋と勧楓亭、清池軒を望む。盆栽苑のモミジ駅に向かう歩道で見上げたら綺麗な夕焼けが。花散歩・昭和記念公園、日本庭園紅葉

  • 花散歩・昭和記念公園の紅葉

    野山の紅葉もこの冷え込みで一段と鮮やかさを増してきました。青梅線の西立川口入口から散策に行きます。中へ入ると目に付くのがケヤキの紅葉。水鳥の池の方へ行くと、いきなり目の前を一羽の鳥が横切った!ジョウビタキです。まじかで見るのは初めて、ラッキー(^_^)vメタセコイヤの紅葉。ボートハウスから見る紅葉も綺麗!池ではカルガモが・・・昼寝かな?ここからパークトレインに乗ってカナールのイチョウ(黄葉)を見に。カナールとは造園用語で、「修景手法の一つで細長い直線水路」を意味するそうです。全長200mの水路には大小5つの噴水がありその両側には106本のイチョウがあります。青空でイチョウも鮮やかですね。カナールを一回りします。カナールの一番奥に行くと噴水があります。奥からの景色も綺麗です。木にはたくさんの銀杏が実っていま...花散歩・昭和記念公園の紅葉

  • 花散歩・新宿御苑菊花壇展

    11月15日まで開かれている菊花壇展に先日土曜日(13日)に行ってきました。休日なので混んでいましたね、いつもより外人が多かったです。新宿門入口には大菊花壇が飾ってあります。一本の株から196輪の花が咲いています。園内の日本庭園を囲むように展示してあります。路地花壇の菊。大菊花壇・花数は一株から565輪嵯峨菊花壇・嵯峨菊、丁子菊、伊勢菊大菊作り花壇懸崖作り花壇江戸菊花壇一文字菊、菅物菊花壇肥後菊花壇花散歩・新宿御苑菊花壇展

  • 花散歩・都心の紅葉

    新宿と言えばビル群に囲まれ騒がしいイメージがありますが、新宿御苑は静かだしこの時期は紅葉が綺麗です。土曜日で人は多かったけど騒がしくはありませんでした。まずは、整形式庭園のプラタナス並木(別名すずかけの木)からです。中の池と日本庭園。水辺ではマガモやダイサギが、モミジも色づき始めています。ヤツデ(八手)ウコギ科ヤツデ属花散歩・都心の紅葉

  • 歴史散歩・浦安市郷土博物館 (2)

    昨日につづき浦安市郷土博物館の屋外展示です。昭和27年頃の建物や子供たちのベカ船の乗船体験、ベーゴマ、ポックリなど子供の遊びが体験できます。船宿の前にはベカ船の乗り場があり、船宿の手前には漁師の家(市文化財)、奥にはたばこ屋(市文化財)ベカ船👆と打瀬船👇。ベカ船を楽しんだら町並みを散策。👆豆腐屋と魚屋(市文化財)👇👆三軒長屋(県文化財)と天ぷら屋👇👆寿司屋と風呂屋👇の前には駄菓子を売っていました。それぞれの民家の中に上がることが出来ます。大人も子供に返って楽しい遊びが出来ます。竹ポックリや缶ポックリで遊ぶ子供。家の壁に貼られた映画のポスター、題名は「カルメン故郷へ帰る」キャッチフレーズは日本初総天然色映画。総天然色映画って何?と、今の子供は不思議がるだろうな~。懐かしい人も出ています、主演・高峰秀子、佐野...歴史散歩・浦安市郷土博物館(2)

  • 歴史散歩・浦安市郷土博物館 (1)

    心地いい秋空の中を出かけるのは気分がいいですね~。京葉線で隣町の浦安市郷土博物館に行ってきました。ここは、昭和27年頃の浦安の漁村を再現したテーマパークです。博物館全容と母子のモニュメントメランポジュームとマリーゴールドの花が綺麗ですね~。野外展示場の中へ入ります・・・レトロなたばこ屋。陳列棚には当時のタバコが。たばこ屋さんの店内、ここにも懐かしい生活用品がたくさんあります。真空管ラジオと丸火鉢、八角の柱時計があります。。奥の居間、ここにもレトロな生活用品が。角火鉢と鏡台。懐かしいな~!、足踏ミシンと木製の冷蔵庫炭と練炭にコンロ。量りと洗濯板。つぎは再現した町並みへ続きます。歴史散歩・浦安市郷土博物館(1)

  • 花散歩・マンションの花壇

    バスの窓から見れるマンションの花壇に綺麗な花。特に野朝顔とクレマチスが目に付くので気になっていました。ノアサガオ(野朝顔)野朝顔の葉の上に二匹のカマキリ、一匹が手を出したら乗ってきました。秋ばらが綺麗に咲いていますね。クレマチスキンセンカ(金盞花)花散歩・マンションの花壇

  • 花散歩・今日から冬至。

    今日は冬至寒い冬が来ますけど、朝からからりとした陽ざしが注ぎ込み散歩するには暖かいです。ぶらぶらと散歩して見かけたキク科の花二種。✿ツワブキキク科ツワブキ属、✿✿ノコンギクキク科シオン属、✿花散歩・今日から冬至。

  • 横浜三渓園散策

    横浜三渓園の最終回は園内散策です。大池からの旧燈明寺三重塔<重要文化財>京都木津川の燈明寺(廃寺)から移築された木造の三重塔池にはダイサギ、アオサギ、マガモなどの野鳥がいます。八つ橋を渡って左回りに行きま~す。旧燈明寺本堂三重塔と同じ、京都・燈明寺より移築。<重要文化財>旧矢箆原家住宅飛騨・白川郷より移築(合掌造り)。<重要文化財>横笛庵奈良・法隆寺からの移築と言われますが、詳細は不明。林洞庵宗偏流林洞会から寄贈された茶室。海岸門御門と同じ京都・西芳寺にあったもの。蓮華院原三渓の構想による茶室。春草盧三畳台目(3.8畳ほど)の小間は織田信長の弟・有楽(うらく)の作と言われる茶室。<重要文化財>聴秋閣京都・二条城にあったと言われる、徳川家光・春日の局ゆかりの楼閣建築。<重要文化財>旧天瑞寺寿塔覆堂豊臣秀吉が...横浜三渓園散策

  • 花散歩・横浜三渓園菊博展

    ✿横浜三渓園菊博展✿花散歩・横浜三渓園菊博展

  • 花散歩・横浜三渓園菊博展:盆景

    ✿横浜三渓園菊博展:盆景✿盆景とは器やお盆の上に植物、石、苔、ミニチュアアイテム、などを用いて小さな自然風景を、作り出すことだそうです。・・・三渓園・外苑・・・・・・三渓園・内景・・・・・・三渓園情景・・・・・・伊勢皇大神宮・・・・・・箱根・芦の湖・・・・・・寺谷・ふるさと村・・・・・・保土ヶ谷・・・・・・鎌倉大仏・・・・・・根岸公園・篠原池・・・・・・白川郷の秋・・・まだそれぞれの盆景の菊は蕾がたくさんあります、花が咲いたら雰囲気が変わります。花散歩・横浜三渓園菊博展:盆景

  • 横浜市民公園・蒸気機関車D51

    横浜三渓園隣の横浜市民公園に蒸気機関車D51が展示してあります。昨年三渓園に来た時に展示を知りました。その時は時間がなかったので今度来たいと思ってましたが・・・一年ぶりになりました。黒々とした車体は今にも動き出しそうですね。今から81年前の昭和16年に大宮工場で製造された機関車。機関室には自由に入ることができます。運転席と燃料の石炭投入口公園には平成元年に上海より寄贈された中国江南様式の庭園があります。上海横浜友好園玉蘭庁(じょくらんちょう)曲橋より見た湖心亭(六角形の二重屋根)横浜市民公園・蒸気機関車D51

  • 花散歩・横浜駅通路で目っけ!

    二日前横浜三渓園へ、横浜駅からバスターミナルへ行く途中の階段に珍しい植物が。名前は「フォックスフェイス」、これを見るのは一年ぶりです。千葉稲毛海岸の千葉市花の美術館に行くと見れますが、現在リフォーム中なので休園です。人混みは多いのですが、立ち止まって見る人はいません。✿フォックスフェイス✿ナス科ナス属、別名:カナリアナス、ツノナス。秋に実る黄色の果実には大小数個の突起がありその形がキツネの顔に似ていることからフォックスフェイスと呼ばれます。※ナスの仲間ですが果実には有毒成分があるので食用にはなりません。花散歩・横浜駅通路で目っけ!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、☆ムツゴロウの花散歩☆さんをフォローしませんか?

ハンドル名
☆ムツゴロウの花散歩☆さん
ブログタイトル
☆ムツゴロウの花散歩☆
フォロー
☆ムツゴロウの花散歩☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用