chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【第1067回 toto BIG】-結果発表/大波乱-

    toto BIG 第1067回 mini toto toto GOAL3

  • 【第1066回 toto BIG】 -結果発表 / 1等当選-

    今回はプレミアリーグがカップ戦開催の週であるため、 ブンデスリーガを対象としたmini totoとtoto GOAL3の開催のみ。 mini totoを27口、toto GOAL3を24口。トータル5,100円予想。 ドルトムント-ハノーファー、マインツ-ニュルンベルクは予想しやすいカードである。 そこで、今回の結果はこの通り。 mini toto ドルトムントとマインツの勝利を一択予想。 他は全通り購入。これで外したらなかなか運がないものである。 無事、1等当選。 toto GOAL 3 圧倒的に強いクラブでも1失点することは珍しいことではないため、 いろんなパターンを想定すればもちろんハノーファーとニュルンベルクが1点取ることも考えられたのだが、 これが難しいところである。 今回の1等は1万円ほどで、波乱はなかったため、当てたかったところ。 収支 4,310円(mini toto)-2,700円(mini toto)-2,400円(toto GOAL 3)=-790円

  • Jリーグ2019 日程発表

    待ちに待った日程発表 Jリーグ2019シーズンの日程が発表された。 ようやく今年の予定を立てられる。 遠征の予定を立てることはカテゴリーを問わず、サポーターにとっての楽しいイベントの一つである。 自分の応援するクラブの日程を確認したサポーターは多いだろうが、ここにまとめておく。 節ごとの日程 明治安田生命J1リーグ日程 明治安田生命J2リーグ日程 明治安田生命J3リーグ日程 JリーグYBCルヴァンカップ クラブ別日程(J1) 北海道コンサドーレ札幌 ベガルタ仙台 鹿島アントラーズ 浦和レッズ FC東京 川崎フロンターレ 横浜F・マリノス 湘南ベルマーレ 松本山雅FC 清水エスパルス ジュビロ磐田 名古屋グランパス ガンバ大阪 セレッソ大阪 ヴィッセル神戸 サンフレッチェ広島 サガン鳥栖 大分トリニータ

  • ユーチューバー(YouTuber)の次はトトビッガー(totoBIGer)

    ユーチューバーの次はトトビッガー 好きなことで生きていく 「好きなことで生きていく」をモットーに現代の新しい職業として認知されてきたユーチューバー。 商品紹介、ドッキリ、歌、検証など、楽しく動画を撮っている素人を見ると、 その華やかさに簡単に手が届きそうだと錯覚し、「自分でもなれるかな。いや、もう遅いかな」と考える人はこれからも増えることが予想される。 今からユーチューバーになることが別に遅いとは思わないが、早いか遅いかだけを基準に考えるのであればやめておいたほうがいいと思うし、YouTubeでやりたいことがあるのであればやったらいいと思う。それだけ。 何を基準に考えたとしても「好きなことで生きていく」スタンスは是非とも叶えたいものである。 そこで考える。 自分は何が好きだろうか。 うん、toto BIGだ。 戦略的toto BIG ただのギャンブラー。 そう呼ばれても仕方がないけれども、ロトのような「ランダム」の要素が強いギャンブルとは違うと考えている。 そもそもこれまでサッカーを見てきたこと。 これからもサッカーを見続けたいと思っていること。 また、「好きなことで生きていく」ことが許されるのならば、toto BIGで生きていく人がいてもいいじゃないかと考えていること。 具体的に何をしたいのかと言えば、自分なりの根拠を持ってtotoの予想をすること。 totoでは13試合の勝敗を予想し、全て的中すれば当選者の数によっては数千万円の当選金が振り込まれる。 リーグ3位vsリーグ17位の対戦であれば、「3位が勝つんじゃねえの?」とそれほどサッカーを見ていない人でも予想はできる。 ただ、totoの難しいところは試合数が多いこと。そして、サッカーは13試合とも順当な結果になることはないことである。 それでは先に掲げた「自分なりの根拠」とは何か。 クラブの対戦成績や順位に基づくものではなく、 自分の目で試合を見て、各クラブの状態を頭に入れた上で、それを根拠に次の試合の予想をしたいのである。 まずは5,000円から 大きな金額を投下すればそれだけ当選の確率は上がるのだが、平凡なサラリーマンにそんな余裕はない。 そこで、1回5

  • 「つまらない」魅力 -アジア杯 日本vsサウジアラビア-

    アジアカップ決勝トーナメント一回戦 日本 1-0 サウジアラビア アジアカップは4年に1度の開催で、それはワールドカップと同じスパンなのだが、 世間の認識としては「そんなに待たなくても勝手にやってくる大会」。 そんなものである。 サッカー好きを公言していながら実は日本代表にはそれほど思い入れがなく、 本日20時前のヤフーの通知で試合の開催を知ったほどなのである。 「今から試合か。見るか」という程度。 さて、冨安健洋のゴールで無事に日本は勝ったわけだが、 日本代表のファンの皆さんはどこか不満を持っているようである。 主な感想としては「おもしろくない」だろうか。 まあ、確かにおもしろくはなかった。 特に後半は自陣で相手のクロスを跳ね返しているだけだし、 カウンターを発動したかと思えば少しのパスやタイミングのずれであっという間に チャンスはなくなってしまった。 こういうゲームこそ柴崎にコントロールして欲しかったかなあと。 それでも被決定機はそれほどなかった。 これが仮に2失点してからの3得点での逆転勝利だったらどうだったろう。 おそらく「いいゲームだった」という評価が大多数を占めると考えられる。 アジアカップでは過去に多くのドラマがあった。 そのため今回も「熱い何かが欲しい」と勝利以外の要素を求める気持ちもわからなくはない。 どんな内容であれ、大会なのだから勝てばいいのである。 つまらない内容でもなんだかんだ勝てるチームは、実は強い。 何一つドラマのないつまらない優勝を見てみたい。 それができた時にようやく日本は強くなったという見方ができるのではないか。 「つまらない」のは実は魅力なのである。 ここで言いたいことは、親善試合と一緒にするな。 文句は負けてから言え。「冨安」は「富安」ではない。 以上。

  • 【第1065回toto BIG】-結果発表-

    2019年一発目のtoto。 toto16口×2、toto8口×1、100円BIG×10口、トータル5000円購入。 今回の結果はこの通り。 うん、割と順当。 しかし当選結果(もっとも近いもの)は、この通り。 レスター、ウエストハム、エバートンをそれぞれ勝ち予想にしたのが全て。 リヴァプールが下手すれば勝てなかった可能性があったが意地で勝ってくれたし、 アーセナルvsチェルシーはどちらが勝っても良い予想をした甲斐があっただけに、 悔やまれる。 引き分けが0のtotoは珍しい。ビッグチャンスだっただけに、悔やまれる。 精進。 ちなみに当選金はこちら。 1等の人数が多すぎて当選金は少ないが、庶民にとってはそれでも大きな金額である。 次回は当てる。

  • もしも村上春樹がガンバ大阪の補強について語ったら。

    時計の針が深夜0時をまわる頃、彼女は唐突に僕に向かって抱きしめて欲しいと言った。 「どうして?」と僕は訊いた。 「怖いの」と彼女は言った。 「いったい何が怖いんだい?」 FMラジオは『俺らにできること』を流していた。 「本当にこのまま行くのか、心配なのよ。誰もこのままで良いなんて思っていないのよ。昨年の最終節のことを忘れたのかしら」 僕は昨年の最終節について、頭を巡らせた。あの黄色いユニホームのクラブとの試合だ。 直近まで泥沼にはまっていたにも関わらず監督が変わったことにより活気を取り戻し、 10連勝を期待して浮かれていた我々に4つの得点を叩き込んだ、あのクラブとの試合だ。 あの時、呆然としたことだけは覚えている。 「あれはメッセージだったのよ」 「メッセージ?」僕は訊いた。 「そうよ」彼女は頷いた。 「来年はもっと力をつけないとダメなんだっていうメッセージよ」 「それは戦力の補強が必要だということなのかな」 「当たり前でしょ?」彼女は言った。「このままじゃ荒れ狂い暴れまわれないわ」 『俺らにできること』が終わると次に『ムーブメンタル』の控えめな音が流れ始めた。 何度か聴いたことがあるが、その曲にどんなメッセージが込められているのか、僕にはさっぱりわからなかった。 曲が終わらないうちに彼女はラジオのスイッチをオフにした。 沈黙が落ちた。音のない世界へ突然放り込まれたような気がした。 「スタメンが揃えばいいってものじゃないのよ」彼女は言った。彼女は酔っているかあるいは腹を立てているのかと思ったが、 そもそも彼女は酒を飲まないし、彼女の表情にも怒りの色は見えなかった。 「それはつまり」僕はおそるおそる口を開いた。 「高校生がセンター試験にシャープペンシルを数本持って行くように、備えが必要だということなのかな」 彼女は首をすくめた。「つまらない例えね」 「悪いね」と僕は言った。 彼女はため息を一つついて言った。 「そのつまらない例えで言うのであれば」彼女はそこで言葉を切って、スイッチをオフにしたばかりのポケットラジオを見つめた。 僕は彼女の言葉を待った。 「シャープペンシルの他に鉛筆も必要だということよ」 再び沈黙が落ちた。 「わかりにくい例えだね」僕は笑った。 「あなたのせいよ」彼女が言った。 「やれやれ」と僕は言った。

  • 2019年もtotoBIG!!!!!

    2019年シーズンのJリーグの開幕戦の日程が発表された。 まだ開幕までの日にちは長い。 それでもいち早く2019年のtotoは1月12日に開催される。 プレミアリーグ対象で、今回はまだ5試合対象のmini totoと 3試合のゴール数を予想するtoto goal 3 の開催のみである。 第1064回は総額1,800円の購入。かなり控えめ。 今年、夢が当たりますように。

  • サッカー日本代表の試合を音量ゼロで観る時代が来た。 -戸田和幸 裏解説-

    戸田和幸 裏解説 地上波 下田恒幸 トルクメニスタン サッカー日本代表 アジアカップ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、na0t0さんをフォローしませんか?

ハンドル名
na0t0さん
ブログタイトル
Jリーグデスクマン
フォロー
Jリーグデスクマン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用