椅子をつかってヨガ講師養成講座です 開催:リアル実技講座 2025年9月7日(日)三島市広小路/駐車場あり フォローアップZoom:10月19日(日)10:00〜11:00 講義動画:全4本(計3.5時間)受講期間内で自由視聴 対象:運動指導者・医療介護従事者・ヨガ経験者など 受講料:5万円(卒業生は2万5千円) 早期申込割引あり:8月15日まで → 4万5千円 講師:野中由美(日本すこやかヨガ協会)
三島市清水町富士市伊豆市を中心にヨガ教室を開催。シニアヨガお寺ヨガマインドフルネスおまかせ下さい
ヨガで多くの方の心と体を健やかに導く インドで学んだこと、日々の自分のヨガの実践、そしてインド哲学をわかりやすくお伝えします ヨガで悔いなく生きる人生 皆さんの幸せな人生をヨガでお手伝いします
今日は 台風の影響で 警報が出たので 夜のレッスンが お休みとなりました 今回の台風 被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます ただ まだまだ 台風の進路はゆっくりで曖昧 熱帯低気圧に変わっても 東海地方まだまだ 余談が許さない状況ではあります
ちょっと疲れていても どうぞ 来てください 教室に参加しましょう そして 今日も菩薩のような笑顔を振りまいていきましょう
どうぞ ヨガと瞑想で自分で自分を癒しましょう 本日8月26日もあります お待ちしています 野中夜ヨガ&瞑想教室は 清水町にて 基本的に第二第四月曜日開催しております が 八月九月は 変則的なスケジュールとなっています この機会にぜひご参加ください ぜひぜひお
痛みは悪じゃないです あなたの身体の声と向き合いましょう そんな 向き合い方 考え方 想い癖 その辺りもヨガの得意事項です ヨガで 心と身体調えていきましょう
話題は ダイエットから 健康へ そうです もう50過ぎたら 健康優良児を目指そうと 誓ったのでした
気づけがヨガとお付き合いして 20年 長い事やっているなーということで その経過報告をシェアさせていただきます
過去に執着するでもなく 未来に不安を抱くでもなく まだ見ぬ想定できないほどの楽しい未来を 夢見ながら 変化にチャレンジして 今を生きたい ほんと 変わろうと思わないから私 変わり果ててしまったなあ なので タイムゾーンもいいけど やっぱり サマーオブラブよ
必ず命は終わるもの 人生は儚い 生きる長さは人それぞれ だから 死に向かって歩む人生を受け入れ ちゃんと生きろよ 大切にしろよと 言われてきたように感じます
さてさて 先日の 南インドのアーユルヴェーダ講座 お誘いいただき 二つ返事で 行く!行く!行きたい!と 参加したのです なぜならば
以前 他のヨガの先生から 『わざと そういう喋り方なんですか ハッキリ言って 気持ち悪いです レッスン中も その言葉が気になって 集中できません』 と言われたことがあります ものすごく 落ち込みました 私は変なんだ ヨガの講師には向いていなのか
【募集中のヨガクラス】 〇清水町夜ヨガ・瞑想教室〇 日時 8月5日と26日 9月2日と9日 どちらもご予約受付中でございます 19:15からヨガ 45分間 20:05から瞑想 30分間 場所 清水町地域交流センター二階和室
何よりも 皆さんが いや ヨガに来てくださるあなたが ヨガをしようと思い その想いを形にしたことの結果なんですよ ヨガは実践の科学です 実践しなければ意味がありません その実践 ヨガをするという行為を選択し 行動をするのは 私ではなく あなたなんです
「ブログリーダー」を活用して、somasomaさんをフォローしませんか?
椅子をつかってヨガ講師養成講座です 開催:リアル実技講座 2025年9月7日(日)三島市広小路/駐車場あり フォローアップZoom:10月19日(日)10:00〜11:00 講義動画:全4本(計3.5時間)受講期間内で自由視聴 対象:運動指導者・医療介護従事者・ヨガ経験者など 受講料:5万円(卒業生は2万5千円) 早期申込割引あり:8月15日まで → 4万5千円 講師:野中由美(日本すこやかヨガ協会)
【お知らせ】 本日6月30日(日) 清水町夜ヨガ&瞑想クラスは開催がありません。 7月からは毎週月曜日(祝日を除く) にリニューアルしてスタートします。 ご予約なしでご参加いただけるようになります 初回は7月7日(月)です。
【開催レポート】 感謝のなかで無事に終了!国際ヨガデー in 清水町 2025年6月29日、突き抜けるような青空のもと 「国際ヨガデー in 清水町」を無事に開催し、 大盛況のうちに終えることができました。朝からぐんぐんと気温が上がり、 日差しもまぶしい一日。 熱中症にも気を配りながら、 総勢50名もの皆さんと、 外でヨガと瞑想ができる喜びを分かち合いました。
今日も暑い一日でしたね。 そんな夜は、自律神経の乱れで、 布団に入ってもなかなか眠れないという声をよく聞きます。 「眠りたいのに眠れない そのもどかしさを少しでも和らげるために、 今夜は「手のひら瞑想」をお届けします。 この瞑想は、 布団に横になったまま、 音声を聞くだけで始められます。
【やさしいヨガ】 時間:19時15分〜20時00分(45分間) 定員:10名 料金:900円 開場:18時45分(レッスン開始までにお越しください) 【簡単瞑想】 時間:20時05分〜20時35分(30分間) 定員:15名 料金:600円 20時までにお越しください ヨガと瞑想、 どちらかのみの参加もOKもちろん、両方ご参加も歓迎です 〇開催スケジュール 7月:7日(月)、14日(月)、28日(月) 8月:4日(月)、18日(月)、25日(月) 〇会場 清水町地域交流センター 2階 和室をお借りして開催 ※駐車場あり ※予約は不要ですが、 定員に達した場合は ご参加いただけない場合がございます
7月より、 清水町夜ヨガ&瞑想クラスが、 さらに参加しやすくなります! 変更点はこちら! 開催日が増えました! 毎週月曜日に開催 ※祝日はお休みです。 また場所の予約が取れなかった場合や 定期清掃などお休みになる場合があります。 日程はこちら野中のHPを随時ご確認ください。 7月、8月はそれぞれ3回開催します。 予約なしで参加OK! 事前の予約は不要になりました。 ぜひお気軽にご参加くださいね。
6月29日、 清水町のふれあい広場で「 国際ヨガデーin清水町」を開催します。 国際ヨガデーをご存じですか? 毎年6月21日は、国連が定めた 「国際ヨガの日」です。 世界中でヨガを楽しみ、 健康と平和の輪を広げる特別な日として親しまれています。 今回は、一週間遅れの開催となりますが、 6月29日に 清水町・徳倉ふれあい広場の 狩野川河川敷芝生広場で朝ヨガを行います。
私も微力ながら、 ヨガを通じて多くの方の心と身体の すこやかにお役に立てるよう、 これからも活動していきたいと思います! ぜひ、外ヨガや朝ヨガ、ご一緒しましょう!
このたび、よりスムーズに ご連絡いただけるように、 メールアドレスを変更しました。 新しいメールアドレス:info@yogasoma.net
新宿の緑あふれるヨガスタジオでは、 朝にも関わらず10名以上が参加し、 なんと男性の割合は約3割。 ヨガが性別を問わず、 多くの人に親しまれていることを 改めて実感しました。 でも・・・ 静岡 特に東部はなかなか 男性参加者さんが少ないです。
開催日 6月:9日・23日 7月:7日・14日・28日 8月:4日・18日・25日 場所 清水町地域交流センター 2階 和室をお借りしています (駐車場利用可) 料金 ・やさしいヨガ(45分)900円 ・簡単瞑想(30分)600円 ヨガだけ、瞑想だけ、両方の参加も可能です。 定員がありますので、 早めのご予約をおすすめします。
5月26日ヨガクラスですが現在満席です 当日キャンセルの可能性もありますのでキャンセル待ちで現在賜っております
私が提供するヨガ哲学講座請負サービスが 皆さんの力強いサポート役として登場しました たとえヨガ哲学の知識がゼロの状態でも、 安心してください 私がしっかりと、やさしく、 実践的な内容を 講座に組み入れるお手伝いをいたします
アベマTVで放送されていたアニメ 「チ。_地球の運動について_」に出会い、 鑑賞してみたのです これが、もう… 本当に心に深く響き、 涙を禁じえないほど感動したのでした そこで、 遅ればせながら 改めてこの作品を おすすめしたいと感じた理由をお伝えします
YouTube 大人の健康推し活ヨガにて 瞑想動画をアップしました 明日の不安を安心に変える夜の習慣|10分間 手のひら瞑想 この瞑想では、手のひらの感覚に意識を向けながら、 呼吸を整え、 心の緊張をほぐしていきます 「すべてはあなたの手のひらの中にある」 この言葉を感じながら、穏やかな気持ちで明日へ向かいましょう
5月12日の清水町夜ヨガ&瞑想クラスですが ありがたいことに 19時15分からのヨガクラスのみ 満席となっております 20時5分からの瞑想クラスは空いておりますので この機会にぜひ 瞑想にふれてみることをおすすめします 瞑想のみの参加も大丈夫です
今日は広小路のスタジオメイさんで、 椅子ヨガのフリークラスを開催しました。 参加してくださった皆さん 本当にありがとうございました!
大人の健康推し活ヨガは 推し活×ヨガ×健康長寿から生まれました 「80歳になっても推しのライブに参戦できる心と身体を育む」 を目標にして また動画をアップしていきますね 推しといっても 色々です 老若男女関係ありません アイドル・声優・バンド スポーツ選手 チーム 孫 お仕事 そして・・・ 自分自身 どうぞ ご自愛ならぬ ご自分を推し愛ください そんなチャンネルです
コンセプトは 80歳になっても 推しのライブに参戦できる すこやかな心と身体をヨガで! そんな推し活ヨガを ユーチューブで スタートします まずは 4月25日金曜日 20時から YouTubeライブいたします
4月28日開催の「 清水町 ヨガ&瞑想教室」は、 おかげさまで満席となりました 現在はキャンセル待ちの受付となりますので、 ご了承くださいませ 現在 多くの皆さまから ご希望をいただいており、 追加クラスの開催を検討中です 「この曜日・時間なら参加できる」など、 ご要望がございましたら、 ぜひお気軽にお知らせください
『ヨガはマットの上だけではないということは わかりました では、あなたは普段の生活で何を心がけていますか?』 というご質問をいただきました ありがとうございます 普段から心がけているヨガ 実は 正直にいうと・・・ ごめんなさい ありません 期待に沿えない55歳
中居君を呼び寄せ マイクを持たせ その後の曲 ❝夜空ノムコウ❞で 中居君の背中を押す王子の笑顔 そこで 照れくさそうに 口ずさむ 中居正広 この光景を見て 号泣しないスマップファンはいなかったでしょう そして 中居君が番組のグランドフィナーレで
英雄のポーズ2(ヴィルバトラーサナ2・ウォーリア2) このポーズは 脚を引き締め 股関節の柔軟性を高める ムーラダーラ・アナハタチャクラに刺激が入る 意志が強くなり 前向きになれる という効果が期待できます 柔軟性や筋力アップなどの体への効果 だけではなくヨガの解剖
ヨーガスートラ二章3より 無知・我想・執着・憎悪・生命欲が5つの障害(煩悩) まさにそうですよね さすがヨーガスートラ♡
清水町夜ヨガ・瞑想クラス 日時 7月22日 ご予約受付中 8月5日と26日 ご予約受付中 19:15からヨガ 45分間 20:05から瞑想 30分間 場所 清水町地域交流センター二階和室 料金 yoga900円 瞑想600円 ※ヨガと瞑想
おかげ様で ここでイベントのお仕事がひと段落したので また ブログをアップしていきます より良く 心地よく過ごす為のヨガ ちょっとした悩みのヒントになるヨガ そんな内容をアップしていきますので またこちらでもよろしくお願いします
5月26日からスタートした ヨガ講師養成講座 おかげ様で順調に進んでおります
雨上がり腰痛は 田舎あるかるか・・・
言霊はあります 言葉には力があるし それを発する私達の想いにも 力があります その勘違い 間違った呪縛から卒業し 解き放って 軽やかに 言葉も人生も楽しんでいきましょう
太陽礼拝 サンサルテーション スーリヤナマスカーラ ヨガではおなじみ 多くのヨガクラスで行われているし 毎朝実践している人も多いでしょう その太陽礼拝の歴史ご存じですか もっというならば ヨガの歴史はご存じですか?
以前 後期高齢者の方で 私は体を動かすのが大嫌いなの!!!!と ヨガをするチャンスがあったのに 拒絶されたという経緯がありました その選択は正しいと思いますし まさに 個人の趣向であり 嫌なもんを 無理やりやる方がストレスになるので やらなくてOK が・・・
言葉が通じなくても ダイジョウブです ヨガ楽しめます 実際に 私は 韓国・ソウルに旅行に行った時に 狎鴎亭ロデオのJAI YOGAさんのクラスに ドロップインで 参加したことがあります♡
『インドに行っても自分なんかみつからないからな! 自分探しなんて無駄だぞ』 これ 広告代理店の社長からいただいた言葉 ご本人は きっと そんなこと言ったかあ!?と 忘れていると思うのですが 私は 名言いただいた!と思っていますので 胸に刻んでおります
ヨガはしぶとく強いと思います なんてったて 4500年の歴史 すごいです こんなに長く ヨガが存在しているのは 時代によって形を変えてきたから
Zoomヨガクラス きっかけは あの感染症です リアルでみんなでレッスンができなくなったから じゃあどうする というところから Zoomでヨガを楽しむようになりました
先日久しぶりにお友達と楽しい時間を過ごしました そこで 明らかになったのが なんと 私と彼女では ライフスタイルが真逆だったのです
元気って 無理やり明るくしたり ハッピースマイルと 口角を強制的にあげることでもなく 重だるい気を減らして 減気 気を調えて元の気に! 元気 そして 自分の機嫌が良くなることだと思います ヨガで元気♡ 元気があればなんでもできる 真理だと思います
先日三島駅南口にある KITOさんに行ってきました こちらは ヴィーガン対応のお店 地元のおいしい野菜を使ったお店です 雰囲気もゆっくりのんびりとしていて インドリシケシのカフェを思いだしまし
昨日アップした 清水町夜ヨガ&瞑想教室 6月10日がキャンセル待ちとなっていましたが 空きがでましたので 残席1名です ぜひぜひ この機会にご参加くださ
清水町夜ヨガ・瞑想クラス 日時 6月10日 キャンセル待ち 6月24日 残席2名 7月8日22日 ご予約受付中 8月5日26日 ご予約受付中 19:15からヨガ 45分間 20:05から瞑想 30分間 場所 清水町地域交流センタ