あなたの“かかりりつけよろず相談員”としての使命に励みます!!
防災士として、あなたの命を災害や犯罪から守り、 行政書士として、トラブルを予防し、 柔道整復師として、健康に過ごすお手伝いをし、 市民として、行政や議会を正しています。 議会の無駄遣いを正して、府下ワーストに高い国保・介保料の値下げや、子ども・高齢者施策など、市民利益への還元を!
難聴者の聞こえを支援する設備 ヒアリングループ(磁気ループ)
憎しみと暴力の連鎖は終わりに フィリピンから受けた”赦し”(2016.1.27報道ステーション)
フィリピンで終戦を迎え、捕虜になった元BC級戦犯の宮本正二さん(94)。日本兵に向けられたフィリピンの人…
岸和田も貝塚も市民運動はありません。南大阪であるのは、堺ぐらいです。 貝塚でも岸和田でも、堺のように市民が行動して、候補の勝手連的に選挙支援を行うこともありませんでした。それでも貝塚が岸和田よりも住民に配慮されているのは、2022年まで藤原龍男市長と、田中学市議のようにおかしいことはおかしいと言い、市民のために役場や議会の慣例をも変えていく政治家がいたからです。 藤原市長のように「趣味は貝塚市」と公言し、ほぼ休みなく12年間市民のために、市民のそばに言って話を聞き、市政に生かす市長は稀有です。同様に、市民のために、国から何十億何百億という補助金をとってきて、貝塚市の予算に貢献してきた田中学..
反戦自衛官、小西誠さんの2016年1月31日投稿より …
2019年1月に調べた、3年間、行方不明または長期延滞でやむを得ず除籍とした図書の冊数です。購入図書だけではなく、寄贈図書も混在しています。 冊数と金額年度 冊数 金額2015年度 245 31万9796円2016年度 283 30万8343円2017年度 252 27万8558円 盗難防止策について・盗難防止策としては、職員がフロアに出ることで利用者に注意喚起を行うようしています。 電気式の盗難防止柵の導入については過去に検討しましたが、図書館の玄関からカウンターまでの導線や、図書1冊ずつにICタグの貼付が必要なため、作業量と予算面などを..
離婚後養育費をキチンと支払わせるように 自治体のシングルマザー支援制度
明石市のように離婚後養育費の建て替え支援制度の新設(シングルマザー支援)も、岸和田市議選公約としています。 明石市
2016年1月27日の報道ステーション書き起こし。
2023年1月20日大阪府教育長が出した通達…
1、政界に行く前、ヤクザにも睨みをきかせた右翼の大物に「先生、ぜひお願い
1月18日(水)讀賣新聞夕刊より
大阪府警の交番約600カ所、1割を統廃合へ 1人勤務や老朽化対策 朝日新聞デジタル記事 2022年1月15日 13時54分 染田屋竜太 https://www.asahi.com/articles/ASQ1G6X65Q1FPTIL01C.html
維新「学費無料」のウソを、府知事選挙で選挙ネタにする常套手段
大阪公立大の授業料「完全無償化」維新が公約 知事・市長ダブル選 毎日新聞1/20(金) 21:43配信 【松本紫帆、野田樹】
日本帝国軍が行った性奴隷制度については、これまでも指摘がなされまくっているが、未だにネトウヨがデマをまき散らすので、重複しても書く。
泉北高速鉄道等通学費補助金 堺市が2022年3月末で廃止 維新の悪政
泉北高速鉄道等通学費補助金 堺市が3月末で廃止2022.3.18 投稿者 記者・ 山本裕
堺市役所の亡くなったペット保管庫堺市駅前の葬儀場に死獣炉はない。以前、この冷凍庫は役場の裁判所側入り口に入る際、表から見えていた。 私が話を聞いたところ、ペット焼却は飼い主から金を取っているのに、ゴミと同じく焼却炉で焼いていると判明し、議員らに「家族同然のペットを、ゴミと一緒に焼くとは何事か!」と抗議し、その後議会でも問題となった。 近隣のペット祭場で、焼く案なども出たが、今では川西市まで持って行って焼いている。焼却できる量が大きいとのことで、大阪市も同様の場所を利用している。 南大阪全体を私が見ている、一つの例である。
難聴者の聞こえを支援する設備 ヒアリングループ(磁気ループ)
ヒアリングループ(磁気ループ)とは、補聴器や人工内耳に内蔵されている磁気誘導コイルを使って、難聴者の聞こえを支援する設備で、ループアンテナ内で誘導磁界を発生させることで、音声磁場をつくります。
セブンイレブン店内でおにぎり少し食べたら注意された 元投稿と記事
元投稿2022年11月15日 6:05 Facebook
セブンイレブン店内でおにぎり少し食べたら注意された 岸和田在住公明党支持者とのやり取り
あさの2013/08/25 に登録https://www.youtube.com/channel/UCakU0ptO0Pzn397ixjZ1B2Q@asano134映画と本と猫と妖怪とおまけとガチャガチャと御朱印と岸和田のことなどをつぶやくよ。Joine…
セブンイレブン店内でおにぎり少し食べたら注意された 炎上を撃退
2022年11月15日6:05、以下のような投稿をしたら、5チャンネルに誰かが転載し、J-CASTニュースから取材され、ヤフーニュースにリンクされて、炎上したのだが、アヤをつけてくる面々がどれも論理破綻していた。これは、後に論点を箇条書きしして質問したところ、誰一人回答できなかったことでもわかる。 私は自分の行動や言動にも間違いが含まれているし、それについて批判を歓迎し、そ…
ル=ボンや、ウイリアム=マクドゥーガルが説いた群集心理の特徴
大阪の幸福度ランキングは維新府政以来、最下位ランクを爆走中!
日本って300都道府県だったっけ?こんな大阪の悪政が、他府県から見れば広がるわけがない。 大阪府民だけが、マインドコントロールされてるんだから、政府は大阪府市・堺市・岸和田市など維新首長自治体に対して、統一教会並みの質問権を発揮せにゃならんだろ。 「47都道府県幸福度ランキング」(日本総合研究所が隔年で実施 監修 寺島実郎)https://www.amazon.co.jp/%E5%85%A847%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E5%B9%B8%E7%A6%8F%E5%BA%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3..
2022年12月9日毎日新聞夕刊より 最後尾の政治家の記者質問への回答を見てほしい。 質問と噛み合わない持論、発言の細部まで整合性が取れているか、語られた政策に実現可能性があるかが、政治家評価の指針となるとある。 これができない、読解力のない人々が、維新な、雨後の筍政党に騙される。
地方公務員の採用難、公務員不足による行政サービスの劣化も、消滅する地方自治体が通る道
「毎日20キロ以上の通学」を強いられる小学生が増加…全国で小学校の統廃合が進む本当の理由 地方公務員の確保が難しくなっている PRESIDENT Online 河合 雅司 2022/12/21(水) 9:17配信https://president.jp/articles/-/64350?page=1より抜粋人口減少は私たちの生活にどのような影響を及ぼ…
寝屋川 児童と生徒がディベート討論会 考える力を身につける NHK12月22日 17時38分 https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20221222/2000069396.html?fbclid=IwAR3X9WMrOiUhfI1EwlB07nqcpyPaUNBlxj8BWX0gQq1UyOGXUrUHSOslwAcより子どもたちにみずから考える力を身につけてもらおうと、大阪・寝屋川市で賛成と反対の立場から意見を述べ合うディベートによる討論会が行われました。
文科省配分の学校の図書関係費を、自治体は一般財源として食う(読売新聞報道)
子どもの図書費をも、一般財源として食い、黒字にはしゃぐ永野耕平(維新)市政 mitumerukisiwada.seesaa.net/article/494758480.html?1672712702で書いた、学校の図書関係費を文科省が各自治体へ分配しているのに、自治体は図書でなく、一般財源として食っている問題について、読売新聞が報道していた。
教会の子どもへの性虐待を組織的隠蔽し続けた、前ローマ教皇ベネディクト16世が死去、95歳
ローマ教皇庁(ヴァチカン)によると、2022年12月31日、ヴァチカン…
2022年12月18日放送 朝日放送復帰50年報道特別番組「戦没者を二度殺すのか〜遺骨が眠る土と埋め立て計画〜」2月27日(日)に放送されたテレビ朝日系列のドキュメンタリー番組「テレメンタリー2022 戦没者を二度殺すのか ~沖縄戦戦没者遺骨が眠る土と埋め立て計画~」の特別版が復帰50年報道特別番組として琉球朝日放送(QAB)で放送された。両放送とも見た。 遺骨について陸軍最大最古の真田山陸軍墓地において、遺骨を遺族にお返しし、墓石の修復もボランティアでされている方々の話を聞き、厚労省が墓地への予算を大阪市に押し付けて引き上げたと知り、維新や自民に対して、靖国のような霊璽簿よりも骨が大事では..
発言者 ダニエル=ヤーギンプーチン大統領のウクライナ侵攻4つの見誤りによって、ロシアはエネルギー大国ではなくなる。侵攻によって、自らエネルギーのヨーロッパ市場を壊したからだ。 ・ロシア軍の能力が低かった。・侵攻されたウクライナは、ロシアを歓迎すると思っていた。・アメリカが、自国にていっぱいで、軍事的に関わらないと思っていた。・ヨーロッパはロシアにエネルギーを依存しているので、同調すると思っていた。だが、どれも反対の結果となった。これにより、ロシアは、EUではなく中国がエネルギー売り先のお得意様となる。 脱炭素化で、2050年にゼロエミッションとするなら、電気自動車や風力発電などで、通電金属..
「ブログリーダー」を活用して、たかひら正明さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。