ふと窓を見るとすごいオレンジ色で慌てて外を見ると、何かが降ってきそうな空だった。
3/14yalloplateでの単語練習。ハーブティーをよく飲むので、ハーブの名前を書いてみました。全部で6回あったRachel Yallopさんによるyal…
家に帰って、扉の鍵をあけようとしたら…鍵がくるくる空回りしていて、まったく手ごたえがない!!!えええ!!!何度試しても、全然鍵が開かないよ~><何だか最近、ち…
3/17ミスドと辻利のコラボドーナツ。第一弾が全種類あったので、一気に5個買ってきました。「わらびもち桜&宇治抹茶ホイップ」「桜もちっとドーナツ 宇治抹茶ホイ…
3/16ちょっと休憩したくて、クリスピークリームドーナツへ。期間限定の桜のドーナツにしました。むちっ&もちっとしていて、満足感のある食感です。オリジナルのも食…
3/13久しぶりの美容院。来月行こう…と毎月思っていたら、8ヶ月も経ってしまってました(汗)いい加減重くなってきたし…18センチばっさりと!!仕上げにコテで巻…
3/11Legende(レーゲンデ)体の書体分析を行っています。ブロードペンで一通りアルファベットを書き終わり。gとdの形がお気に入りです♪そして、そこからポ…
3/6大切に、毎日ちょっとずつ食べてたチョコが、残り一つ。とっても美味しかったです。また来年も日本で買えるといいな。
3/4正面から見ると、グレーのような…。でも紙を傾けると…キラッと緑色✨お気に入りの百合の紋章のペーパーも合う色だなと思いました。Denis Diderotの…
2/20カッパープレート体で、John Ruskinの言葉を書きました。私がカリグラフィーで作品を書くとき、ゴールドを使ったり、ホワイトパールを混ぜたり…。キ…
2/18欲しかった絵の具が届いた!!全種類欲しかったけど、そこそこするので欲しいのを絞って。ふふふ♪とっても嬉しいです♪
「ブログリーダー」を活用して、KAYO*chocolatさんをフォローしませんか?
ふと窓を見るとすごいオレンジ色で慌てて外を見ると、何かが降ってきそうな空だった。
フランス額装のワークショップを、7月に開催しますよ~!モノクロでシックに仕上げます。 ✦フランスのお城を「黒」で飾る(フランス額装)✦フランスに点在する様々な…
今日は、カリグラフィー&アンティークシーリングスタンプのカード作りのワークショップを行いました!教えるのに必死過ぎて、カリグラフィーの時の写真が皆無😅ゴシック…
暑くなってきましたねー。毎日のアイスが欠かせません!さてさて、個展で展示していた作品の一部を、online shopで販売しています!今回のカートオープンは2…
いつか屋号をつけたいな…と思ってから、長い時間が経ちましたが、ようやく「これだ!」と思える名前が思い浮かびました😊✦Atelier Mille Pétales…
個展『TROIS』が終わって数日。この空間がふと、懐かしくよみがえります。皆さんから頂いた言葉を読み返していると、心がじんわりと、あたたかくなっていき⋯。心に…
個展『TROIS』、無事に終了しました!たくさんの方にお越しいただき、作品に込めた思いや、フランスで感じたことなどをお話しする時間を持てて、本当に幸せな期間で…
🌹個展後半が始まりました。明日から最終日まで、13:30ごろ〜在廊しています。残りの会期、皆さんとお話しできるのを楽しみにしています!✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽…
今回の個展の作品のひとつ、「ただ、ひとつの」と題したものを書き終えたとき、 『この言葉をそばに置きたい!いつもどんなときも持ち運びたい!!』 と強く思って…
個展3日目、無事に終了しました今日も作品のこと、想いのこと、あれやこれやたくさんたくさんお話できて⋯もう、胸がいっぱいです!「伝える」って、なんて幸せなんだろ…
個展が始まりました!カリグラフィー、写真、フランス額装を展示しています。お越しいただいた方々とお話しするのがとても楽しくて🥰「あれもこれも…!」とお伝えしたい…
🌹個展のお知らせです🌹『TROIS』 13年ぶりに個展を行います😊 前回の2012年はフランス額装のみでしたが、今回は、個展タイトル 『TROIS』のとおりカ…
展示のお知らせです@photogarden_nara さんの 『桜🌸さくら写真展』に参加していますよ😊ふわりと撮った桜の写真に、カリグラフィーを書き添えたもの…
「ゴシック・カーシブ体とシーリングスタンプのカード作り」カリグラフィーWSのお知らせです😊『言葉』。それは、私たちに寄り添い、勇気をくれる。目に見える『言葉』…
クリスマスにはコメダに行って、すごく気になってた信玄餅とコラボのんを食べてきた!もっちりお餅みたいなのが入ってて、どっちも美味しかった♡母も、信玄餅シロノワー…
【12月 カリグラフィー ワークショップ】丸い箱にカリグラフィーを。贈り物をする機会が多くなる季節。 プレゼントが手書きのメッセージ入りの箱に入っていたら、と…
LETTERSNOW(れたなう)主催の「カリグラフィー作品展 2024 手書きで紡ぐ西洋書道」に出していた作品です。ちょっと長くなりますが、作品解説を…。今…
お知らせが遅くなりましたが、私も参加しているカリグラフィー作品展が、大阪の梅田ではじまりました!!私は、フレミッシュ体という書体で、写真の上に書いた作品を展示…
✨カリグラフィーWS「Noël」のカード作り✨キラキラと光の輝きがきれいな時期になりましたね。12月に、カリグラフィーワークショップを開催します😊ゴールドの文…
4月に行った紋章切手のフランス額装のワークショップ、ご希望頂き再び開催することになりました! フランスの紋章の切手、どれもかっこいいですよね♪これらの紋章切手…
LETTERSNOW(れたなう)主催の「カリグラフィー作品展 2024 手書きで紡ぐ西洋書道」に出していた作品です。ちょっと長くなりますが、作品解説を…。今…