chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ここ2週間での

    GSAを2万㎞点検に出して2週間。22日の水曜日は真面目に仕事をし、帰宅したら正月に注文していたブーツが届いた。コロナのせいかロシアのせいかは分からないですが、半年以上も待たされていたので半分諦めてただけに良かった~madeinRumania!牛革にゴアテックス防水仕様なのですが意外とお安くお買い得でした(^^♪26日日曜日は嫁さんと温泉へ。奈良の下市町のごんたの湯。中の食堂で日替わりの串カツ定食をいただき、温泉でゆっくりしてきました帰りに葛城市の郵便局カフェへ立ち寄りパフェを食べて帰宅。この日のルートは出川哲朗の充電旅で紹介された所を巡ってきました29日水曜日。梅雨も明け、今年も半年が過ぎます。早いですね~(>_<)GSAの点検が完了したのでモトラット大阪中央まで取りに行きました。先ずは腹ごしらえ!宇治...ここ2週間での

  • R1250RT 代車でGO!

    今日は私だけお休みです。嫁さんは朝から「なんかしんどいなぁ~」とか「からだ怠いなぁ~」とか言ってたけど、1人で「行ってきまーす!」って出発しました。目的地は富士山が見たいので高ボッチ高原にでも行こうかと思いながら湖西道路で北上します。でも、曇ってるんですね~。これじゃ富士山も見えないかな?チョット後ろめたい気持ちもあったので行先を変更して福井方面へ敦賀から小浜に向かい出すと途端に雲が無くなり青空に先週の水曜にも来たとれたて市場で精の付くものを買って帰ります帰りは鯖街道を爆走!RTってこんなに加速良かったっけ?、ふわわkmまであっという間にでてビックリ夏バテ気味の嫁さんへ脂ののったウナギと、好きな青魚の干物を買ってきました嫁さんの帰宅に合わせてフライパンで本格的にウナギを温め、酢の物とみそ汁、鰻巻を作ってや...R1250RT代車でGO!

  • 今度のバイクは!

    早いものでGSAは1200GSAの時と同じペースで走行距離を伸ばし、1年2か月で21,000㎞を越えました。エンジンをかける度に「サービスを受けろ!」と有料なのにサービスとはこれ如何に?!天気が良かったので嫁さんを後ろに乗せて走って来ました。先ずは宇治田原の「青木亭」で昼食です。改装前はランチは日曜だけでしたが、月曜以外は平日も再開した様です。私はミンチカツのサービスランチ。100円割引券を持ってると500円で食べれます。これぞサービス(`ー´)ノ嫁さんは前回食べて気に入ったのか、焼肉定食をいただきました!(^^)!食後はモトラット大阪中央へ向かいバイクを乗り換えて奈良へ。興福寺近くのバイク駐車場へ停めて奈良公園をブラブラかなりいい天気でした鹿せんべいを買ってカワイイ鹿たちにサービスしてきました公園をブラ...今度のバイクは!

  • 今週はバイクはお休みです^^

    先週の日曜と今週の水曜、共にバイクはお休みです。でも、じっとしれられない性格なのでブラブラしてます^^日曜日、ジムニーにのって峠越えをしようと思い鯖街道から脇道へ。老人マークのジムニーについて走ります何か思ってる峠じゃない方へ向かってますがついて行くと途中で1台になってしまいました何度か通った事のある道でしたが、思っていた峠からはだいぶ離れてしまい、仕方なく美山方面へ周山街道へ合流して道の駅で昼食。福井なのでおろしソバをいただきました!(^^)!そこから小浜の市場へ行き、夕食用のエビと鯛を購入。鯛は1匹160円と超破格値でした帰りにスーパーで野菜類を買って帰り、夕飯を作りました。鯛は塩焼きにエビは天ぷらにして頂きました(^^♪エビの頭は少し空焼きをして潮汁に。夫婦二人じゃ食べきれず、翌朝リベンジして何とか...今週はバイクはお休みです^^

  • 今週は2連休でしたが・・・

    今週は久々に火・水の連休です。キャンプに行こうと予約を入れて朝から準備。雨も上がって天気も回復してきたので物置から荷物を引っ張り出して積み込み・・・・。荷物の量を見ながら「これどうやって積んでたんやろ?」。そう、11月から半年間もキャンプに行ってなかったのでスッカリ忘れてしまいました(笑)結局面倒になり車で出発!途中のスーパーで食料を買いキャンプ場に到着したけど結構な車とテントの数を見てたら「鬱陶しいな~」と心の声が。その場から観光協会へキャンセルの連絡を入れて帰ってきました。自宅のキッチンで食料を料理しました。ただのドライブで1日目終了。2日目は良い天気です☀日曜のツーリングが厚くて大変だったので防寒仕様のスクリーン等を外して夏仕様へ換装余り遠くに行くのも疲れるけど、ソコソコ走りたいのと、温泉に浸かってゆっく...今週は2連休でしたが・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、R1200GSA ツーリング記録日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
R1200GSA ツーリング記録日記さん
ブログタイトル
R1200GSA ツーリング記録日記
フォロー
R1200GSA ツーリング記録日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用