米国株、日本株、ロボアドバイザーとワンタップバイで投資運用中。株投資を主体としたブログです。
30代SE。米国株日本株投資中。2010年から日本株投資開始、2016年柔術習い始め、2017年アメリカ株投資を開始し配当金をインデックス投資へ割り当てております。また楽天ラップによるロボアドバイザーにも投資中。
「2021年7月19日 日本に住んでいる状況についてこんな感じの雰囲気」の保存記事をUPしておこうっと。
新型コロナの感染状況は増えている オリンピック開催について 若者たちの考えのような感じ 最後に ずずずです。 東京在住ですの雰囲気を忘れないように記録しておきたいと思います。 という記事を7月19日時点で書いており、途中ですが当時の状況を思い出しもするので編集せずにUPだけしておきたいと思いました。 緊急事態宣言が長引く中、もう限界が来てた頃でもありますね。 --ここから----------------------------------------------------------------------------------- 新型コロナの感染状況は増えている 第5波が来ている状況で東…
【分配金】2021年10月分の実績40.99ドル(4、303円)でした。
2021年10月分 配当金集計(ドル) 最後に 関連記事 ずずずです。 更新もついに月1になってしまいました。変わらず生きています。今月も米国株からいただきましたので報告となります。 昨年10月の分配金記事となります。 www.zuzuzuwork.com 2021年10月分 合計40.99ドル(約4,303円 ※1ドル=105円で計算) いただいた銘柄は下記です。 ・配当金 MO 銘柄名:アルトリアG・分配金 VHT 銘柄名:VG米国ヘルスケア・分配金 VOO 銘柄名:VG S&P 500 ETF・配当金 KO 銘柄名:コカ-コーラ となっております。 詳細は下記の通りです。 配当金集計(ド…
「ブログリーダー」を活用して、ずずずさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。