chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
頭の中はいつも薪ちゃん https://kutomi-church.hateblo.jp/

人生80年、残り19年を楽しまなきゃ~で、富山の自宅と60万円で買った岐阜の豪雪地帯にある別荘と薪ストーブや車、DIYについて綴ってます。

このブログが薪ストーブ導入の一助となり、地元富山の薪ストーブ愛好家の接点となりますように

薪ちゃん
フォロー
住所
小矢部市
出身
高岡市
ブログ村参加

2017/08/05

arrow_drop_down
  • 混じっていた杉の受け取りはお断りした(薪ストーブ)

    今年の2月上旬に建築業界の方が訪ねて来られて 「原木を持ってきて良いですか?」 との事だったので、針葉樹以外はOKだとお伝えした。 その時にあまり杉や松を理解しておられないご様子だったのですが、見せてもらった写真は広葉樹だったので、写真の樹であれば大丈夫だとお伝えしたところ 「雪が融けたら持ってきます」 となった。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログランキング その方から前日に 「明日の10時頃原木を持って行きます」 とショートメールが入ったので待機していたところ、約束の時間にハイエースがやってきた。 リアハッチを開けるまで、ハイエースに原木がどれだけ積まれて…

  • 大工の甥にオーブンレンジ台を作ってもらった

    先日、長年使っていた厨房の温水器が壊れたので新しい温水器と交換したのですが、サイズが小さくなって温水器の上にオーブンレンジを載せることが出来なくなったので、大工の甥に流し台の高さに合わせたオーブンレンジ台の作成を依頼した。 ちなみに、先日の記事を下に貼っておきます。 イトミックの電気温水器の取り付けが完了しました - 頭の中はいつも薪ちゃん 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログランキング この場所に棚と言うか台をお願いしてあったのですが、親方から許された端材を使って作成した台が完成して、バラバラの状態で運ばれてきた。 一旦、現場で組んでみて、微調整が入るようです…

  • 花粉症なのでマスクをして薪割り

    花粉症にはつらい季節がやってきました。 春の陽気は非常に気持ちが良いのですが、目がかゆく、くしゃみと鼻水が出ます。 薬以外で一番効果があるのが、夜に食べる納豆です。 我が家ではこれを「夜納豆」と呼んでいます。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログランキング 辛い季節ではありますが、未だ薪棚が埋まっていないので今日も薪割りです。短い薪やコロ薪などは収穫コンテナに入れるようにして、レギュラー薪だけ薪棚に入れています。 休みの日なので、若い子も薪運びの応援に来てくれました。 収穫コンテナは本館のポーチに運びました。 もう既に35ケースになっていました。 朝の9時から始…

  • 強風で壊れた薪棚のポリカ屋根を修理した

    実は昨年も薪棚の屋根の同じ部分が壊れて直したのですが、その時は横にケヤキの木があったので、折れた枝が落ちてきて壊れたと思っていたのですが、今年はケヤキは伐採済みだったので風害であることが分かった。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログランキング 冬の間、強烈な西風の当たる部分になります。 雪ではなく風で引きちぎられたのだと思います。 現在の二連式薪棚はポリカを切らずに2mのまま使ったのですが、二連式になる前はポリカを半分に切って使っていて、その薪棚を解体した時に1mのポリカを捨てずにとっておいたので、今回の修理はそれを使うことにした。 修理自体は弟にお願いする形…

  • 日本の空手家が楽しんだ合気道をオーストラリアで再現してくれ

    空手家 福地勇人さんと合気道家 西森義夫さんコラボ動画を紹介したいと思います。 これも合気道の凄さが一般の人に伝わる動画ではないかと思います。 オーストラリアで頑張っている弟には、この動画に似た企画をオーストラリアで再現してYouTubeにアップして貰いたいと思います。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログランキング www.youtube.com 上に貼ってある動画は弟が1年前に投稿し、約6千回の視聴回数だった動画ですが、先日急にバズって1日に1万アクセスとなり、それが約20日間続いて、その間1日に100人ずつチャンネル登録者が増える事となりました。 ちなみに…

  • 60万円の別荘ライフライン復旧までの道則(薪ストーブ)

    2017年に薪ストーブ用の原木欲しさに山林を物色し始めた事がきっかけとなり、60万円で山荘を手に入れたのですが、そこまでの流れを動画にまとめたエピソード1は先日Youtubeで公開したのですが、今回はその続きでエピソード2になります。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログランキング www.youtube.com 今回の動画は売りに出ていた別荘が、8年間電気と水が止められていた倒産物件だった為に、別荘の売買契約後、新オーナーとなってから公開からライフライン復旧までの道則をまとめてみました。 この動画作成に当たっては、私自身当時公開していたブログの内容を確認しなが…

  • 薪棚が埋まるまで晴れの日は薪割り(薪ストーブ)

    前日は原木引き取りと玉切りだったのですが、本日は薪割りになります。 薪棚の空きが埋まるまでは、晴れたら薪割りの日が続くと思う。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログランキング 今日も弟と2人で2台のエンジン薪割り機を使っての薪割りになります。 作業途中で手を止めて写真を撮らないと、皆さんにこの様子をお伝えすることが出来ない(笑)。 約1時間半作業をして終了しました。 薪の運搬は女性陣が応援に来てくれました。 約3.8㎥の薪棚の奥の列が半分ほど埋まりました。 上の写真はBeforeになりますが、前回少し足りなくて一杯にならなかった薪棚も埋めたので、本日は約1㎥の薪…

  • 最近ネットで見て大笑いしたテレビCM「ひとつの望み」

    スマホに入れているアプリBuzzVideoで偶然見てバカ受けした動画が、いつの物なのか、多分エステのCMだと思うくらいしか情報が無い中、人に勧めたくて探してみたのですが、色んな言葉で検索してもなかなかヒットせず苦戦を強いられましたが、ついにYouTubeで見つけることが出来ました。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログランキング 私の見た方の動画は最後にエステWAMという企業名が入っていなかったので、探すのに苦労しましたが、YouTubeでみつかった動画には企業名が入っていました。 鹿児島のエステ会社のCMで、TVで流れていたのはいつなのかは分かりませんが、Yo…

  • 馴染みの造園屋さんから原木引き取り依頼

    原木引き取りを有料化する前からお取り引きのある造園屋さんから、今年1回目の原木引き取り依頼があった。 軽トラ1台分になると連絡が入るようになっていて、有料化後は軽トラ1往復千円頂いているのですが、この造園屋さんに限り特別扱いで無料で回収しています。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログランキング 一応、現場でどんな原木が待っているか分からないのでLOGOSOLのスマートホルダーも持参しました。 現場では小さな原木の山に見えましたが、軽トラ一台分の量はあると思います。 しかし、よく見ると三分の一ほど松であることが判明したので、松は除外して玉切り作業開始です。 弟と…

  • 外気温13℃室温15℃薪ストーブから解放されると思いきや

    つい一週間前まで雪が降っていたとは思えないような暖かい気候になって、雪はすごいスピードで融けています。 好きでしているには違いないのですが、昨年10月末から担当してきた指一本で済まない暖房器具のお世話からようやく解放されると、エアコンで暖をとることにしたのですが、そうは問屋が卸さなかった(笑)。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログランキング 朝の5時ごろ起きた時、外気温は13℃で室温は15℃あったので、晴れの日ならばエアコンだけで過ごしても良いのですが、あいにく富山ならではの小雨混じりの曇り空だった。 太陽の日が射さないと洗濯物が乾かないことを思い出した。 昨…

  • 私にお笑いのセンスは無いのか?(YouTube)

    YouTubeに投稿済みの動画は真面目な作品が多いのですが、その中の何本かは「笑い」を狙った作品となっています。 しかし、私にお笑いのセンスがないせいか、残念ながら視聴回数が今一延びてないような気がする(笑)。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログランキング www.youtube.com 今回投稿した作品は、1年半前にアップした動画を、今の私の編集技術でリメイクした物になります。息抜きを兼ねて手掛けた作品で、私的には面白いのですが、皆さんの目にはどう映るのでしょうか(笑)。 BGMは当初ターミネーターのオリジナル曲を入れて投稿してみたのですが、YouTubeの…

  • タイヤの空気入れを主目的としてエアーコンプレッサーの購入を検討

    男手があったので、車のタイヤを夏タイヤへ交換することにした。 ちなみにご婦人方は雪融け後の畑へと向かい、今年初の手入れをしてくるとの事だった。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログランキング いつもの様にタイヤ交換を開始した。 台数が多いので、次々とこなしていかないと終わらない。 VOXYはタイヤ交換が終わってからの撮影となってしまった(笑)。 タイヤ交換が終わると同時に空気入れをするのですが、空気圧の高い軽トラは後回しとします。 基本的に自分の車は自分でするように教育しているのですが、今回は畑へ行っていて不在の姪の車もタイヤ交換を済ませておいた。 風邪でダウン…

  • 薪ストーブ4台で樹皮2百枚をその日の内に燃やし尽くした

    昨日の続きの話になりますが、濡れていた樹皮の木屑を半日ほど天日に晒したのですが、夕方には乾燥状態となりました。 天日の力はすごい。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログランキング この量を薪ストーブ4台でその日の内に燃やしたいっと思います。 出来るだけ濡れていない物を選んで、お昼に食堂のドブレ760CBで燃焼開始です。 夕方4時ごろには濡れていた樹皮も既に乾燥状態となっていたので、樹皮を取りに行ったのですが、弟がドブレ640CB用に既に樹皮を運んでいました。 私の方はとりあえずターマテックTT22HS用の火室に入るだけ詰め込みました(笑)。 もうこれ以上は入りま…

  • 虫食いで剥がした薪の樹皮200枚以上を天日干しした(薪ストーブ)

    虫食いで、樹皮の下がきな粉状の木屑だらけになった薪を先日ポーチの薪棚へと移動したのですが、その時に剥がれた樹皮の下の木屑が濡れた状態だったので、今回は剥がせる樹皮は全て剥がして天日に晒して乾燥させることにした。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログランキング 写真では分かり辛いですが、木屑が濡れています。 そこで、軽トラに薪を積む際に剥がれやすそうな薪は全て樹皮を剥がすことにしました。 その数が半端ない(笑)。 更にポーチに移動した薪からも追加で樹皮が出てきたので。 合わせるととんでもない量になりました。 これを夕方まで干して、この日の内に燃やすことが出来るのか…

  • ポーチの薪棚が品薄だったので補充しました

    つい先日まで雪が降っていたのが嘘のように、急に春の陽気に変わりましたが、まだ薪ストーブシーズンが終わった訳ではありません。 ポーチの薪棚が又、品薄になってきたので、補充する事にしました。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログランキング 二連式で容量3.45㎥のポーチの薪棚は、ご覧の状態となっていました。 今回も軽トラに薪を積んだ運ぶのですが、薪棚の横まで車は入って行けないので、最も寄せた状態がこの場所で、この建物の角を曲がると薪棚に辿り着けます。 このアングルだと小さな薪棚にしか見えませんが 横幅が3mで容量2㎥の薪棚なので、反対側から写すと大きくなって見えます…

  • 大工の甥がナシと桜の玉木を積んで帰ってきた

    「親方から言われて、薪用の原木を持ってきた」 との事だったので、太い幹を親方の軽トラに積んで帰って来たと思っていたら、自分の軽バン積める少量との事だったので 「どれどれ」 と車まで確認に行った。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログランキング 本当に缶コーヒーほどの細い物が多く、丁度40cmに切ってあるので太い物以外は割る必要もないので有難い。我が家の薪ストーブ事情を知ってる甥が気を利(き)かせて、丁度の良い長さに切ってくれたようだ。 ちなみに、こちらがナシで こちらが桜になります。未乾燥ではありますが、広葉樹だけあって細いのにずっしりと重い。 少量でしたが有難…

  • ついに本格的なエアガン マルイのVSR-10 Gスペックを購入

    カラス対策として、ついに本格的なエアガンを購入しました。 放任していたら棟瓦に30~50羽のカラスが止まるようになってしまった、なんて事にならないように色々と考えています。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログランキング 高さ約20mの本館の棟瓦にカラスが2、3羽止まっているという事は度々あるのですが、追い払うために投げても届かない石を拾って投げるふりをしたり、持っているエアガンも弾が届かないのですが、それも承知の上で撃って追っ払っていました。こういった人間のアクションを嫌がって飛び立つカラスもいるのですが、中には知らん顔をしているふてぶてしいカラスもいるので、…

  • 従弟が漁に出てホタルイカを届けてくれた

    漁に出たと言っても船で沖に出ての漁ではなく、堤防からタモですくって獲って 例年ですと、4月に入ってからだったと思うので、今年は1ヶ月早い漁となりました。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログランキング あいにく、夜の12時に家を出て親子4人で漁をしている写真はなかったので、料理後の写真だけになってしまいますが、お許し下さい(笑)。 ホタルイカの最もポピュラーな食べ方ですが、ボイルして酢味噌あえで食べました。 そしてこちらはホタルイカの刺身になります。 富山ならではの旬の食材を美味しく頂きました。 夜中から朝まで漁をして、帰ってきてから調理までしてくれた従弟ファミ…

  • 鮮魚コーナーにライブカメラ設置のお願いをした(笑)

    昨年2回話題にした、破格値で販売される朝とれイワシですが、4月頭からか並ぶのかと思っていたら3月頭に既に店頭に並んでいた。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログランキング 大きさが分かるように一味唐辛子とみかんを並べて一緒に撮りました(笑)。 180円となっていますが、税込みで195円になります。 こちらのパックは8匹入った比較的大きなイワシの方で こちらは13匹入った小さなイワシになります。 良い季節がやってきました。 「これからは毎日イワシだ!」 と言いたいところですが、あいにくスーパーが9キロ離れているので、時々覗きに行って売っていたら買って来る、という風…

  • 家の前の県道に狸の死体が転がっている問題

    朝一で、家の前の県道の向こう側に、狸らしい死体が転がっているという情報が入ってきた。 我が家か、向かいの会社のどちらかが、死体回収依頼の連絡をしなければならないと思うのですが、どこに連絡すればよいかをネットで調べてみた。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログランキング 写真は生々しいので、この時点では記事にするつもりもなくて撮影しておらず、家の中から遠目で確認したくらいです。 連絡先は市役所の生活環境課だと思われたので、朝の8時前でしたが電話しようと思ったのですが、その前に念の為再度現場確認してみると、既にパトカーが停まっていた。 この距離なら生々しい写真になら…

  • この高いガソリン価格に国民は誰一人立ち上がろうとしないのか?

    ガソリン価格が150円を超えて久しいですが、日本国民はこの値段を受け入れているのか、私の耳にはあまり「お怒りの声」が入ってこない。 そう思っていたらロシアがウクライナに戦争を仕掛けて、ガソリンの値段が下がる要因がますます無くなってしまい、ガソリン高騰が長期戦になりそうな気配だ。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログランキング 今こそ、不当なガソリン税に対して国民は立ち上がるべきだと思ったので、ガソリン税について整理してみたいと思います(笑)。 gogo.gs ガソリン税の詳細は上のサイトに詳しく出ていましたので貼っておきますが、しばらくすると見れなくなるケースが…

  • コストコへ行ったついでに屋外暖炉とBBQグリルを見てきた

    月イチで富山市まで行く用事があってコストコの近くを通るので、毎月そのタイミングでコストコへ買い物に行くようにしている。 今回はその買い物のついでに、私のブログで人気のある屋外暖炉とバーベキューグリルの価格調査をしてきた。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログランキング 先ずはコストコのガソリンスタンドで給油です。 家の近くにこのスタンドがあれば、全ての車をここで給油することになると思うくらいの値段です。 参考までに、3月2日の価格になります。 大きなカートを押しながら、いつもの豚肉を買いにターゲットへと向かいます。 これがお目当ての品です。 豚のロース肉100g…

  • イトミックの電気温水器の取り付けが完了しました

    今回はDIYではなくて、お取り引きのある配管業者さんに入ってもらい、イトミックの電気温水器を取り付けてもらいました。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログランキング 先ずは、元々取り付けてあった100Lタンクの東芝の電気温水器を取り外すところから始めたのですが、タンクの中に水が一杯入っているのでそれを抜かないと重くて動かせません。 配管屋さんがタンクの水の抜き方法を確認し 水抜き作業に取り掛かりましたが、細いホースからの水抜きなので時間がかかり過ぎると判断し、配管屋さんが上の給水ホースから息を吹き込んで圧をかけることにしました。 出てくる水は洗面器で受けて一杯に…

  • 天気予報は午前曇りで午後から雨だったので朝から薪割り(笑)

    機械頼りの薪割りと言えども連日となると疲れもたまってきます。 しかし、立看板を見て集まってきた原木が未だ駐車場に山になっていて、次回はいつ原木が運ばれてくるか分からないので、早く在庫の原木を割って駐車場を空けてしまいたいと思います。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログランキング エンジン薪割り機2台に、薪運搬用として今回も除雪車を活用します。 前日の続きで薪棚に薪を積んでいきます。 欅の大物を割っているので、捻じれがあって苦戦を強いられました。 一番手前の列を今日中に片付けるつもりです。 今日はこれで終了です。 これを薪棚に積んで、後は片付けです。 残念ながら…

  • 朝は雨で昼も雨、こんな日の薪割りはいつやれば良い?(薪ストーブ)

    天気予報は午前曇り、午後晴れとなっていた。 久し振りに薪割りが出来ると喜んで、午前9時に外に出ると雨が降っていた。 それでは午後からにしようと予定を変更し午後1時に外に出ると、先程まで雨が上がっていたのに再度降り出した。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログランキング 空を見上げて雨雲を確認し、雨が上がるのを10分ほど待って始めたので、1時5分に作業開始となりました。私は所用で、更に5分ほど遅れてしまいましたが、一応エンジン薪割り機2台稼働で作業に当たっています。 除雪車での薪の運搬は先日味を占めたので、今回も活用することにしました。 広い所であれば、一輪車より…

  • 厨房の100Lタンクの電気温水器が壊れたのでヤフオクで物色

    去年の12月に電気温水器の接続管が腐食による水漏れを起こしたので修理したのですが、今度は電気温水器本体が壊れてしまった。 一応、去年の12月の記事を下に貼っておきます。 ①電気温水器と混合水栓を接続するだけの簡単な修理のはずだった(水回りの修理) - 頭の中はいつも薪ちゃん ②電気温水器と混合水栓の接続工事(水回りの修理) - 頭の中はいつも薪ちゃん 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログランキング 深夜電力でお湯を沸かす100Lの貯湯式で、流し台と同じ高さというところが良かったのですが、お付き合いしている配管屋さんに温水器から水漏れがあったことを伝えて、修理可能…

  • ロシアのウクライナ侵攻はひろゆきの説明が最も分かり易かった

    ひろゆきの切り抜きで、41分28秒と大変長い動画になりますが、早口なので他の人の解説だと60分以上の内容になると思います(笑)。 今回はひろゆきが好きか嫌いかは横に置いといて、ロシア、ウクライナ情報を手に入れて下さい。 ひろゆき本人の出している動画を他人が切り抜き編集をして(公認)、字幕も入っているので分かり易いと思います。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログランキング www.youtube.com 0:00 プーチン大統領の嘘0:40 プーチンの支持率が70%↑な理由2:36 ウクライナの兵隊が強すぎる理由5:29 ウクライナの防衛特化作戦7:51 ロシア…

  • 雪が止んだので薪の移動、空になる前で良かった(薪ストーブ)

    2月末(2/24)の薪の移動の様子をお伝えしたいと思います。 連日の降雪で、ほんの1時間程、奇跡的に雪が止んでいる間に雪かきをする日が続いていた。 気温も低いので、ポーチの薪棚からはいつも以上の早さでどんどん薪が減っていき、今度の晴れ間まで薪が持つか心配になっていたのですが、ポーチの二連式薪棚に約0.85㎥残った状態で、薪の補充が出来るお天気となりました。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログランキング 本当は我が家最後の針葉樹となったモミを使い切ってから薪の補充したかったのですが、お天気はこちらの都合を聞いてくれませんので、致し方なしです。 移動元の薪棚も二連…

  • 針葉樹は追加薪のサイクルが早すぎて大変(薪ストーブ)

    4年前に割って乾燥させたモミの薪を先日ポーチの薪棚に移動して、漸くその出番が回ってきたので久し振りに針葉樹を使ってみたのですが、燃え尽きるスピードが早過ぎて追加薪に追われて大変です。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログランキング 先日記事にしましたが、質量的にモミノキは欅の半分なので、燃え尽きるスピードも約2倍と早くなります。 kutomi-church.hateblo.jp 薪の消費スピードも2倍になるので、あっと言う間に薪棚の薪が少なくなっていきます。 「さっき入れたばっかりなのに、もう追加薪」 と思いながら、薪をくべています(笑)。 モミだけだとあっと言…

  • 大工の甥に風呂用の木製枕を作ってもらった

    一般的なサラリーマンと違って、大工の甥は給料のみでボーナスは無く、給料も日給月給制なので盆や正月などの連休がある月は稼働日が少なくなる分、給料も少なくなってしまいます。 今年の正月は仕事が暇だったようで、月の内半分は休みとなったので、給料も半分しか貰えず、傍で見ていて可哀そうになりました。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログランキング www.youtube.com 将来は大工の正やんみたいな 「本格的は大工のユーチューバーを目指せ!」 と目標や夢を伝えているのですが、まだまだ先の話になりそうです。 そこで、定期的に小遣い稼ぎとなるような仕事を依頼するのですが…

  • ヒカキンの才能はユーチューブだけでなかった

    半年前に底辺ブロガーの私は、新たに底辺ユーチューバーを目指して本格的に動画アップを開始したのですが、その時は50代でそれなりにYouTubeを見ているつもりでいたのですが、それは間違いで、知りたい事をGoogle で検索した事はあってもYouTubeで検索したことがない事や、ユーチューバーの名前もヒカキンくらいしか知らないのにYouTubeを知ったつもりでいる事に気が付いた(笑)。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 50代 生き方 人気ブログランキング www.youtube.com そんな私が最近見て驚いた動画になります。 アリアナの歌声も素晴らしいのですが、ヒカキンのボイパ(ボイス…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、薪ちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
薪ちゃんさん
ブログタイトル
頭の中はいつも薪ちゃん
フォロー
頭の中はいつも薪ちゃん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用