chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
川崎のお好み焼き ☆笑顔で繋がるかわさき☆ https://blog.goo.ne.jp/egaodetunagarukawasaki

川崎のお好み焼き・もんじゃ焼き屋(まだお店名未定)スタッフブログです!

川崎が笑顔の絶えない街でいられるよう、小さなお店から笑顔の輪を繋ぎ、人を繋ぎ、より住みやすい街になるよう貢献していきたいです 今日も素敵なあなたの笑顔に出会えますように

笑顔で繋がるかわさき
フォロー
住所
川崎区
出身
川崎区
ブログ村参加

2017/08/01

arrow_drop_down
  • 「川崎の子どもたちについて考える」

    だいぶ重い事件の話をします。苦手な方は、読まないで下さい。こんにちは。輪の中村です。2015年の今日は、川崎の多摩川河川敷で、中学1年生の少年が未成年の少年たちに殺害される事件がありました。もう7年、、こんなに月日が経ったなんて、、信じられません。この事件を受けて、地域で活動をされている、山田瑛理さんと井若さつきさんのカワジョ会主催の「私たちの街・川崎の子ども達について考える」会に参加しました。最初に、港町駅から、少年が殺害された場所へ訪れて黙祷をしました。事件は、、とても残忍で、、、この極寒の中、少年は、作業用のカッターで、何度も切りつけられ、裸で川へ、、怖くて、何も悪くないのに、「ごめんなさい」と許しを乞う少年を、また切りつけ、コンクリートに頭を叩きつけたり、息をしているか確認するなど、、、犯人の少年たちは...「川崎の子どもたちについて考える」

  • 寒い雨の日のトラウマと子育て

    こんにちは。輪の中村です。輪は、カラオケバーも含め、休業中です。よろしくお願いします。今日は寒い雨の日ですね!雪に変わるとの事ですが、皆さん大丈夫かな。早起きして、受験生の次男、三男のお弁当作りをして、それぞれ駅まで送ってきました😊子供達からしたら、私は、お母さんらしくなく、ファンキーな考えで、理解されてないっぽいけど💦それでも、勉強頑張ったのは本人だし、合否だって本人の人生。私に出来ることは、ちょっとのサポートくらいしかないのでね。。自分の子供時代を思い出すと、雨の日も風の日も送迎なんてされたことはなかったけど、こんな日は、誰かに送って欲しいと願っていました。なので、自己満ですが、大切な人にそれを出来ていることに満足です😊子育て?愛するということは、自己満(笑)...寒い雨の日のトラウマと子育て

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、笑顔で繋がるかわさきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
笑顔で繋がるかわさきさん
ブログタイトル
川崎のお好み焼き ☆笑顔で繋がるかわさき☆
フォロー
川崎のお好み焼き ☆笑顔で繋がるかわさき☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用