いろいろあり過ぎて疲れました。コゥはしっかりホテルで寝たみたいで元気!うちの方がすでに眠いです。思えばリィに振り回されました。本人は今寝てます。担任と話したら…
発達障害者だからこそ発達障害児の気持ちがわかる!母子で生きやすい方法を考え、明るく前向きに生きる。
初めまして。じゅりこママです。 3人の子どものうち2人が発達障害(その中の1人が不登校)で、うち自身が生きづらい人生を送ってきたので発達障害やろなと感じていました。 診断受けたら発達障害でした。だけどアホみたいにピュアでポジティブなヤツなんで我が道を突っ走ります。自分が発達障害なので、自分みたいに苦しい思いしない為に、子にはじゅりこ流の愛情そそいでます!
1件〜100件
前回はこちら今まで史上ご飯食べるのがこんなに怖いって思ったことない。食べると気持ち悪くなる。吐き気っていうのかな。ずっとムカムカする。ここ数日あまり動いてない…
前回はこちらあれから約1年。今日腹部エコーしましたが、内臓はきれいで異常なし。肝臓の数値高いのは数年前健康診断で脂肪肝になってたから要注意なんでしょう。つまり…
旦那と別居、離婚調停中の体調不良。もし手術や入院になったら?
前回はこちら子どもたちは発達障害がある。高校生、中学生、小学生。もし、うちが手術や入院になったらどうするって子どもたちに話したら?詰むなーって。コゥは一番頼り…
ジュンが熱中症で体調不良で学校休み、コゥは6時間目だけ行きます&ご飯食べられない辛さ
前回はこちらずっと胃痛?腹痛がズキズキしてます。朝昼とご飯に即席味噌汁ぶっかけて食べてます。ジュンが昨日自転車安全教室が暑すぎて頭痛と吐き気がしたとのこと。…
今日はジュンの自転車安全教室&胃痛がピークなのでヘルパーさんに買い物をお願いした
前回はこちら今日午前中ジュンの学年は自転車安全教室でした。ジュンの在籍している育成学級の4年も普通学級と一緒に参加しました。残念ながら自転車を買ってやるこ…
胃痛続く。内科の血液検査で肝臓の数値が高かった!週末に腹部エコー受けます
前回はこちら今日まだ胃痛が続き食欲もなかったので、仕事休んで内科に行って来ました。血液検査の結果を聞きに行きました。肝臓の数値が高かった!超音波と心電図の検査…
前回はこちらヘルパーさんめちゃくちゃ助かりました。社宅の荷物が居間を占拠してたのですが。半分弱一緒に片づけてくださり。大丈夫ですか?お疲れではないですか?たま…
昨日のジュンの合同運動会の感想と最近のゲーム友の繋がり&今日からヘルパーさん来ます
前回はこちらジュンは昨日楽しかったよーって帰ったら言ってました。ヤツはゲームに夢中なんで、帰ったら即フォートナイトのボイスチャットしてました。今繋がってるの…
前回はこちら晴れて良かった!午前中だけですが、他校に行って育成学級合同運動会に参加します。残念ながら保護者は観戦できません。準備体操して、個人競技と団体競技し…
前回はこちらそもそも離婚調停の和解案に面会交流を入れてと言われ仕方なく前向きにしている。子どもたち全員面会交流なんかしたくない。だけどリィなんてあまりに父親が…
コゥ定期テスト3日間やり遂げた!&コゥ来週から水泳学習始まる
前回はこちら3日目のテストは別室で1時間目は自習でしたので2時間目からのテストに間に合うように登校。3教科受けて帰って来ました。3日間の定期テストのできは理科…
前回はこちらコゥは朝から1日目、2日目とみんなと同じ教室で同じ時間に定期テストを受けることができました。朝起きて行くだけで精一杯です。1日目、2日目とも前日夜…
前回はこちら数日前から胃炎になりました。何とか一昨日までは仕事していましたが。さすがに昨日でストレスがピーク来て、歩くだけで胃がグリグリっと痛いので今日内科で…
前回はこちらいやー、酷かったです。こちらが出した財産分与和解案に都合のいいとこしか納得しない。でもね、風俗通いしてたことは証拠を匂わすとあっさり白状しました。…
コゥ定期テスト勉強最後の追い込み&離婚調停5回目、打ち合わせしてきた
前回はこちら昨日の弁当ご飯、さけのちゃんちゃん焼き、卵焼き、なすの揚げ浸し、メロン今日はいよいよ離婚調停5回目です。今まで子どもたちの親権はうちにということは…
前回はこちら今日の弁当ハヤシライス、メロンガス•電気代がグランデータだと高いから、基本料金が高いかと思い、ソフトバンクに乗り換えようかと思ったけど、ソフトバン…
前回はこちらコゥは先週水曜日から金曜日の放課後、教科の先生のテスト前学習会に参加。学校は6時間目から行ってます。土日はうちが音楽、保健、理科を教えてました。今…
前回はこちら昨日の弁当手作り肉まん、卵焼き、なすの揚げ蒸し、スイカ一昨日、家計改善相談して来ました。社会福祉協議会の委託している会社の方が福祉事務所に来られま…
家事支援のヘルパーさんが決まる&リィ、昨日オープンキャンパスで行く意欲満々
前回はこちら昨日の弁当ご飯、クイックしゅうまい、卵焼き、ラタトゥイユ、なすの揚げ蒸し、スイカ昨日は家事支援に向けて、相談事業所の代表理事の方が来られました。家…
家事支援の事業所の方が明日家に来る&明日は夕方からリィの製菓専門学校のオープンキャンパス
前回はこちら今日の弁当ご飯、彩りしゅうまい、卵焼き、ラタトゥイユ明日は仕事終わってから忙しい。家事支援の事業所の方が家に来られます。昨日事業所の男性の方から電…
ジュンが「すいせんのラッパ」からヒントを得てお話しを作った
今日の弁当ご飯、手作りソーセージ、卵焼き、おからの炒り煮、ラタトゥイユ、スイカ今日はジュンは休日参観の代休でした。朝からフォートナイトのボイスチャットがうる…
ジュンの育成学級の休日参観&製菓専門学校のオープンキャンパスで体験してきます
前回はこちら昨日はジュンの育成学級の休日参観でした。午前中授業で3時間目と4時間目が参観。3時間目道徳。全学年一緒の授業。みんなで仲良く遊ぶにはということを…
息子たち久しぶりの散髪&書字障害のコゥの定期テスト前の学校の配慮&家事支援の事業所決まる
前回はこちらもうすぐ水泳学習だから今息子たちの散髪に来てます。近所の散髪屋さんあるけど入りにくいし、ちょっと距離あるけど、安い散髪屋さんに来てます。シャンプー…
旦那の財産の資料が出揃った。財産分与と生活保護費との兼ね合いがややこしい
前回はこちら今日の弁当ご飯、赤魚と小松菜の蒸し物、卵焼き、おからの炒り煮、ラタトゥイユ、冷奴、スイカ昨日は弁護士さんと調停の打ち合わせ。やっと旦那の財産の資料…
前回はこちらリィは幼稚園の時の夢はパティシエだった。幼稚園の頃はクッキング保育があった。父親も料理は得意だった。無から有ができることを知っていた。赤ちゃんの時…
ライフラインヤバい!今日支払って来ます&ジュンが歯痛以来の休み&昼からリィの進路ガイダンス
前回はこちら何で電気ガス料金がこんなに高いんだろー。グラ○データなんですが。電気代が引っ越してから高いんですよね。ガス代も。木造住宅一戸建てだから?4Kだから…
明後日は弁護士と調停の打ち合わせ&今日はDV支援センターに来所
前回はこちら明後日は弁護士さんと調停の打ち合わせがあります。いつもDV支援センターの担当の方に同行していただいてますが。今回は予定が合わず。今日DV支援センタ…
前回はこちら今日の弁当ご飯、イワシとトマトの重ね焼き、卵焼き、おからの炒り煮、ラタトゥイユ本日関東甲信地方が梅雨入りしたそうで。うちの住む近畿は梅雨はまだです…
フォートナイト、フィナーレイベントに必死な息子たち&昨日のリィ、美容院と眼鏡作れました
前回はこちらフォートナイトがシーズン終了イベントを早朝からしているから必死でしていた息子たち。朝5時からのワンタイムのため、コゥがオールして4時過ぎにジュン…
進路ガイダンスについて&リィの美容院&離婚調停中の児童手当、我が家の場合
前回はこちら昨日は薬のお陰か食欲と睡眠が復活。まだまだ見通しが立たない不安もありますが。子どもたちの予定も少しずつ立って来たり、食材提供でたくさんパンを頂いた…
昨日心療内科、ストレスで食欲湧かない&リィは卒業後進学?就職?
前回はこちら今日の弁当は昨日の残りなので掲載なし。昨日心療内科でいつものお薬は貰いました。仕事中リィの担任から電話。進路ガイダンスを特別活動として学校から会場…
コゥの社会科の資料と水着販売のため1時間目まで授業参加&今日はうち心療内科
前回はこちら今日は朝からコゥがブリブリ怒りながら登校しました。理由は業者販売が朝の登校時にあるから。最近早くて4時間目から行ってるコゥにしたら、朝からダルいっ…
家賃何とか払いました。今日は工務店雨樋修繕&コゥの社会科の資料と水着販売
前回はこちら今日の弁当ご飯、セロリと鶏肉の洋風煮込み、卵焼き、おからの炒り煮昨日は母に結局、家賃と児童手当が入るまでの生活費を借りました。持ち合わせのお金と生…
前回はこちらうーん?遣り繰りキツいんすけど?ケースワーカーさん頑張ってくださってるんだけど。全ての生活費が保護費でカバーできないのが現状です。今日保護費が入る…
離婚調停中の総合育成支援教育就学奨励費の所得証明願と児童手当の現況届はどうなる?
前回はこちらうちの住んでる京都市。育成学級に在籍している子どもに対して学用品や給食費、修学旅行費などの援助を行い「総合育成支援教育就学奨励費」がある。うちは離…
雨樋問題、仲介業者に頼んだら建築士が来た!屋根がヤバい?&ジュンの眼鏡と息子たちの夏服
前回はこちら2社見積もり取らないといけないってことで。ネットで探した。両方仲介業者だった。一つは普通の工務店を紹介してくださってた。だけど見積もりしたら2人派…
コゥの公開授業&ジュンの1年生仲良し会の司会&今日はジュンの眼科と雨樋2社下見
前回はこちら昨日コゥの公開授業を観に行きました。姉リィが中学時代は育成学級だったので普通学級参観は初めて。36人学級だし、中学生はデカいから後ろのスペースが狭…
コゥの学校の公開授業日なので観に行きます&ジュンが学校で大活躍?
前回はこちらコロナ禍で休日参観に替わるものとして、コゥの中学では今週は公開授業週間です。午後からの授業を公開してるのですが、コロナ対策のため、名簿順で行ける曜…
前回はこちら今日の弁当ご飯、牛肉とキャベツ炒め、卵焼き、ワカメとタコの酢の物、マカロニサラダ、ブドウリィさん、5月に入って初めての歯科に来てます。学校も最近行…
コゥうちがいない中、1人でプレイセラピー行けた!&5月の家計の遣り繰りはなかなかきつかった
前回はこちら今日の弁当筍ご飯(昨日コゥが肉まん作ってくれたので余った筍を入れた)、野菜バター煮、卵焼き、マカロニサラダ、ブドウ今回はコゥはうちがいない中で1人…
今日の弁当ご飯、麻婆豆腐、卵焼き、若竹煮、冷奴、ブドウ今日は暑かったー。今日は旦那が婚姻費用入れてくれてたので、支払いなどバタバタしてブログ投稿遅くなりました…
昨晩22時半頃でしょうか。雷鳴っていて、慌てて洗濯物を取り入れて寝ようとしたら。落雷で0時ぐらいまで停電になりました。我が家の築70年の貸家は屋根が雨か雷がわ…
昨日はリィの学年の保護者会、今年のスクーリングは本校に4泊5日
前回はこちら昨日はリィの学年の保護者会でした。リィの学年の2年生と3年生の保護者が同じ時間、同じ教室に集まり。前半は合同で行われました。だいたい2年生、3年生…
雨樋問題は実費で以前の工務店なら修繕可能になったが…&今日はリィの学年の保護者会
前回はこちら旦那に気持ち振り回されて、雨樋問題のこと進展あったのですが、書けてませんでした。管理会社から雨樋はこの工務店とうちと遣り取りして、うちが実費で出す…
旦那、離婚調停中なのに子どもたちの暮らしぶりをケースワーカーに探る
前回はこちら一昨日の調停は午前中でした。旦那はその足で福祉事務所に行き、うちの担当のケースワーカーを呼び出し、児童手当と特別児童扶養手当が本当に収入認定されて…
4回目の離婚調停裁判所に現れた旦那、資料を出さなかった理由に唖然!
前回はこちら昨日4回目の離婚調停が行われました。先に旦那の番でうちは30分遅れで来たのですが。裁判所に来て、弁護士さんが受付で手続きしている間、何と!旦那とす…
コゥ、昨日科学センター学習に参加!&今日4回目の離婚調停、ついに旦那資料を裁判所に出さなくなった
前回はこちらコゥは昨日科学センター学習に無事に行けました!中学の科学センター学習は1年生だけなので参加できて良かったです。最近給食前に早退することが多かったコ…
ジュンの懇談会。むちゃくちゃ外面がいいらしい&コゥ、今日科学センター学習。通級も入級決まる!
前回はこちら昨日はジュンの希望制個人懇談会でした。学校ではさしてうちが目につく困りはないのですが、コロナ禍で担任とじっくり話す機会が減りましたので新しい担任…
ジュンも眼鏡作ることに!&ジュンの人権学習の感想が職員室前に貼られる!今日は個人懇談会
前回はこちらジュンもリィと同じく近視と乱視になっていました!ジュンは久しぶりに眼科に来たので、裸眼のまま2週間後、経過観察したいとのことで眼鏡を作るのは6…
雨樋問題であまりに腹たったので以前お世話になった工務店に連絡してみた!
前回はこちら管理会社のおっちゃんのパワハラ発言に誰かから文句言ってもらいたい!今まで古い物件を安く社会的弱者に貸してたのかもしれないが、我慢にも限度があるんだ…
今日は久しぶりにジュンの眼科行きます&リィもそろそろ眼鏡作らなきゃ
前回はこちらジュンの眼科は多分2年生以来。毎回学校の視力検査はC(0.6〜0.3)かD(0.2以下)という結果。我が子は真ん中っ子のコゥは小学3年ぐらいから…
トイレ詰まり修理完了&管理会社に雨樋見に来てもらったら我慢するよう言われた!
前回はこちらトイレ詰まりは業者に来ていただき直していただきました。リィのう○こは異物と同じぐらいらしく、市販のラバーカップではどうしようもないレベル!前回と同…
普通学級だけどもうちょっと配慮して欲しい!&またトイレが詰まった
前回はこちらすごく最近疲れてます。予想外のことが起こりすぎている!またトイレ詰まりました。リィが便秘なんで流れなかったんだと思う。2ヶ月半前にトイレ詰まった時…
リィのiPhoneついに本体がフリーズ!朝から18時までかかり解決!
前回はこちら昨日はリィは午後から学校行く予定だった。しかしスマホの本体がフリーズしてパニック!うち仕事行こうとしてもう家を出ようとしたところで泣きついてきて。…
昨日は2時間目まで行ったコゥ&明日LD通級の先生と面談してきます
前回はこちら今年のGWは連休、1日行く、連休ってパターンが続くと休みの度にだんだんダレてきました。昨日は今までのGW明けの仕事で一番堪えた気がした。コゥも同じ…
昨日はGW最終日。そろそろ節約しないと給料日まで食べていけない。リィに一緒に出かけようと言われたが、出かけると余計なものをつい買ってしまうから断った。リィは昨…
鉄筋コンクリートの社宅から庭付き一軒家に引っ越したら蚊がえげつなかった!
うちは子どもたち3人と築70年の貸家に約5ヶ月前から引っ越して来ました。小庭付きなのでいろんな虫が春から現れ、最近は蚊に悩まされてます。以前は鉄筋コンクリート…
バランス整体で足のダルさと腰痛がかなり改善!&昨日はコゥが買い物と料理手伝ってくれた
前回はこちら昨日は整骨院のバランス整体3回目。常に身体がだるかったうちだけど、楽になってきました。前回左膝が痛むことを伝えたら、足の歪みを治していただいてます…
別居してからのGW。何気ないことが幸せ!&今日は耳鼻科と福祉事務所と整骨院
昨年の様子もう家庭としては終わってたよね。。コゥの宿題はきっとテキトーに出しただろう。この前の記事は貼る気にもならないけど。良かったら遡って読んでください。上…
リィのiPhoneストレージ満杯問題をアップルコールセンターに聞いてみた!
前回はこちら昨日auショップに行ってストレージが満杯で動かないことを解決する方法がないか聞いてみたら。iPhoneはAndroidと違いSDカードがないから、…
明日はこどもの日だからスイーツも豪華&リィ、iCloudは空いてるのになぜか本体容量オーバー
前回はこちら昨日は夕方までゆったりGWを過ごしていた。こんなチラシがポストに入っていたから行くしかないでしょー。11時頃行ってみた!うちの狙いはお一人様一つま…
前回はこちら視力検査は中1以来。まだ学校に行ってる頃は両目とも1.0でした。昨日眼科にリィと行きました。長期不登校の間視力が落ち裸眼視力は0.2と0.1。眼科…
中学から復学したコゥの数学の復習した。班長やってるらしい&リィさんはレポートへのこだわりが減った
前回はこちらコゥはGW前は基本午前の授業は受け、給食食べて帰る生活に落ち着いてて。GW明けに行きたくないってならないか心配してました。今回のGWは3日休み、1…
眼科が改装中のためコンタクトデビューできなかったリィ。名探偵コナンの映画観て来た!
名探偵コナンの映画、前作「緋色の弾丸」は映画見逃したのでTSUTAYAでDVDレンタルしたよー昨日皮膚科の後、眼科に行ったんだけど、眼科は改装中で明日に再開ら…
リィ、ついにコンタクトデビュー!皮膚科で股擦れの薬も貰いに行きます
前回はこちらコンタクトレンズしたいが、レンズの出し入れが怖くて結局裸眼で1年生は過ごしたリィ。長期不登校の間、夜中暗い部屋でタブレットで動画見たりの生活してた…
熱中症になり頭痛が治らない&旦那財産全開示されるかも&管理会社相変わらずでした
前回はこちら昨日仕事帰りに熱中症になりまして。職場でもたまたまエアコンついてなく。窓からの風もあり、皆さん長袖率も多かったけどうちは半袖。そして帰りのバスが満…
左膝の治療を整骨院で診ていただくため福祉事務所へ&コゥ1人でプレイセラピー行けた!
前回はこちら実はうち先日左膝を家でグネって、冷えたら痛いって状態でした。整骨院に先日治療行ったんだけど、ギックリ腰で医療券発行して通うことが決まったから、左膝…
リィ初めて午後から授業参加&コゥ、プレイセラピー1人で行く練習
前回はこちら相変わらず便秘気味で昼夜逆転気味のリィ。昨日は登校日だったが、朝からはコンディションが悪く昼から登校した。昼から登校は行事やスクーリングなど時間が…
面会交流のことは次回調停で。旦那の嫁のお金の遣い方に不信感ある発言におまいう
前回はこちら弁護士さんを通して旦那に面会交流への子どもたちの気持ちを伝えたが、弁護士さんからは次回調停までにこれを伝えるとややこしくなるので、調停で話し合いま…
前回はこちらここにうちらの気持ちを書いたが、あまりに腹立たしいので弁護士を通じて、面会交流の子どもたちの想いをメールにて伝えました。実は旦那は1人で子どもたち…
不用品回収&週明けから整骨院通い&リィに2年生のレポート教えた
前回はこちら昨日は朝から不用品回収の方に来ていただくことになっていた。リィさんが社宅から持って来た荷物をちょっとずつ整理していた。部屋にまだ整理できてないもの…
前回はこちらうちはDVアスペ旦那から子どもたち3人を連れて別居。4ヶ月と10日過ぎた。別居と同時に2つの調停を起こした。婚姻費用分担請求と離婚請求だ。調停が始…
昨日はジュンの育成学級に1年通っての参観•懇談会&今日は調停です
1年前の様子はこちら若干遅れて来ましたが、昨日はジュンの育成学級の参観•懇談会でした。ジュンの在籍してる小学校の育成学級は新しい1年が3人に、普通学級から…
今日コゥはめちゃくちゃ早く学校行った!&ジュンの4年生になって初めての参観•懇談
前回はこちら昨日の家庭訪問で担任と話しして自分から困りを声かけていかなければいけないと理解したコゥ。いつもは8時5分とか10分とかに家出てるのに今日は7時45…
障害者家事支援は介護。事業所の利用になる?&今日はコゥの担任の家庭訪問
前回はこちら昨日から生理痛で疲れ気味です。今日の弁当ご飯、さわらの漬焼き、卵焼き、里芋の煮っ転がし昨日、障害福祉課の学区の担当の方が来られました。お電話で話す…
始業式以来の子ども全員登校&家事支援のことで障害福祉担当者が来ます
前回はこちら今日は始業式以来子ども全員登校しました。コゥは今日から家庭訪問期間で給食食べて掃除して下校です。漢字の宿題もちゃんとやってました。リィさんは便秘気…
いろいろちょっとずつ家を整えてますが。。お次は夏仕様布団と雨樋問題!
前回はこちらDV旦那から子どもたちと逃げて、別居して4ヶ月が過ぎました。なるべく前の荷物を持って行きたくなく。一から揃えないといけないもの、古い貸家だから修理…
昨日は息子たちとボウリング&やっとエアコン設置&家事支援について
前回はこちらうち自身、めちゃくちゃ運動音痴。特に球技は大の苦手。運動という運動したのは中学時代と高1までバドミントン部に入ってたぐらい。うちは発達性協調運動障…
怒涛の1週間終わる&土日は息子たちとボーリングとエアコン設置
前回はこちらコゥが復学して1週間の授業が終わりました。飛び飛びですが学校行けました!昨日は給食前に早退です。今週は部活動の体験がありましたが、体験する体力があ…
昨日は弁護士と調停の打ち合わせ。旦那の裁判所への提出資料に怒り沸騰!
前回はこちら昨日は弁護士事務所で調停の打ち合わせ。前回と同様、提出日ギリギリに資料を裁判所に出してきた旦那。こちらの事務所に送られたのが、打ち合わせのちょっと…
福祉事務所にエアコンの見積もり書を渡した&昨日はコゥ、最後まで授業参加できた!
前回はこちら福祉事務所の担当のケースワーカーが一昨日不在だったので、昨日連絡取り、見積もりの状況を話し、お金を立て替えて工事の手配していいのか確認。見積もり書…
今週中にエアコン取り付けられる方向に!&昨日はジュンだけ学校行きました
前回はこちら昨日家電量販店の工事の人が家に来て、エアコンの取り付けの状況を見に来ました。廊下側は問題なく取り付けられるが、ジュンの部屋の玄関の近くの京間4畳…
コゥ、中学の部活動の体験するってよ!&じゅりこ家のエアコン問題に光が!
エアコン問題、前回はこちら我が家は1950年に建った京町家の貸家に約4ヶ月前から住んでいる。京間4K。鰻の寝床。内覧して大家さんが部屋はかなりリフォームしてく…
元不登校のコゥの今日のテスト勉強と新学期の提出書類が大変だった!
前回はこちら今日、コゥの中学では京都市の市立中学共通の小学校復習テストが行われます。国語と算数で、春休みに出題範囲の冊子をやるように言われてました。しかし、5…
昨日はコゥの中学のノート買いに行った&ジュンのゲーミングPCが修理完了
前回はこちら昨日は新学期の準備をちょっとずつ。コゥの中学の新学期の書類書きをちょっと書き始めたり、授業でいるノートを買いに行ったり。書類は住民票移してないから…
前回はこちら昨日うちすごく気疲れした1日でした。早く寝て先程起きました。というのは、不登校経験ある3人の子どもたちがそれぞれの学校で登校する日だったからです。…
前回はこちら昨日は真ん中っ子、長男コゥの中学の入学式。一昨日不登校からの復学に成功!生徒はクラスの教室に9時半集合、10時から開式でした。しかし、制服のタグは…
今日はコゥの入学式&昨日の入学前前日指導で不登校からの復学成功!
前回はこちら昨日の入学式前の前日指導、コゥ一人で行って帰って来れました。復学は成功です!前日指導は生徒だけで私服で行き、30分間ですがクラス発表と入学式の並び…
前回はこちら明日はいよいよコゥの中学の入学式です。コゥは小学校を不登校してました。行事参加やら放課後週1担任と交流などしてましたが、授業は5月ぐらいから参加し…
前回はこちら今日は仕事でした。今日の弁当ご飯、白身魚のホイル焼き、卵焼き、中華風野菜炒め、ブドウ今日はこれからコゥのプレイセラピーと福祉事務所に行って来ます。…
管理会社のおっちゃんからエイプリルフールの手紙届く&リィ歯痛で大騒ぎ!
前回はこちらうちは貸家の入居時からの酷い状態を管理会社に訴え続け、3ヶ月してやっとまともな生活が送れるようになりましたが。この3ヶ月って期間でお風呂の戸と脱衣…
ジュンが毎日ひまなので春休みの思い出に出かけたいと。アスレチックができるところがいいと言ってましたが、梅小路公園は何回か来てるので宝ヶ池公園子どもの楽園に行…
接種3日後、ダルさと頭痛、鼻詰まりと喉の痛み、耳鼻科行って来ます
ダルさはだんだんマシにはなってますが、頭痛、鼻詰まりと喉の痛みは相変わらずで。昨日仕事行った後歯科と心療内科に行きました。それで1日終わったので、今日は耳鼻科…
昨日の離任式&カビ取り業者の見積もりに驚く!&ワクチン接種2日後、ダルい!
前回はこちら昨日はジュンの小学校の離任式でしたが担任は離任式は欠席すると連絡ファイルに書いてあり、同じく離任する教頭先生には手紙書かないとのこと。卒業したコ…
モデルナの副反応で腕の痛みと倦怠感と眠気が半端ない!&また管理会社のおっちゃんにイラつく!
前回はこちら昨日コロナワクチン3回目で初めてモデルナをうちましたが、副反応がファイザー以上です。腕上がらない!ずーっと怠くて横になってたい!昼は簡単に済まし、…
1回目ファイザーの時の様子はこちら今回3回目モデルナ。集団接種です。会場は2回目までのイオンではなく京都最大の某イベント会場・展示場です。やはり30分待機させ…
前回はこちらすごく大変だった7ヶ月前。思えばこの救急搬送で旦那にされてることはDVだと救急病院で指摘された。旦那への精神的ストレスから自律神経が乱れたから。そ…
3ヶ月間のお風呂の戸の劣化のせいで、脱衣所兼洗面所の天井カビがヤバい
前回はこちら昨日は台所の排水溝とか食器洗いの桶とかもカビやっつけるの頑張ってた。うち漂白剤の匂いが苦手なんで、バスマジックリンのスーパークリーンでいつもやって…
引っ越して3ヶ月経って貸家の経年劣化の工事終わる!&ソフトバンクから新しいWi-Fi届く!
前回はこちら入居してからいろいろありましたが、管理会社から工務店にやっと繋がり、一昨日・昨日でこちらが言っていた困りを全て直していただくことができました!一昨…
元長期不登校のリィさん、無事に通信制高校の1年生の課程全てやり終える!
前回はこちら昨日の午後まで待っていただいたメディア学習レポートを一昨日夜には仕上げていたリィ。先生に褒めてもらえること間違いないので自分で提出しに行くだろうと…
「ブログリーダー」を活用して、じゅりこママさんをフォローしませんか?
いろいろあり過ぎて疲れました。コゥはしっかりホテルで寝たみたいで元気!うちの方がすでに眠いです。思えばリィに振り回されました。本人は今寝てます。担任と話したら…
子ども3人いて初めての修学旅行。真ん中っ子コゥ。すごい心優しい子に育ちました。少ない所持金からうちへのお土産を、最後の最後に思い出して買って来てくれました。嬉…
まぁコンディションが悪いし、仕方ないよね。リィは仮眠して制服着替えたけど、「暑い!暑い!熱中症になる!行きたくても行かれへん〜」って言って泣き喚き大変でした。…
今日は午前で早退してきました。理由はリィの数学Aの補習が14時40分からあるのですが、起きる自信と7月から新しく1年生女子が3人入ってきたため、不安もあるので…
今日、うち17時まで仕事してました。前回コゥの修学旅行のために休み時間に担任と打ち合わせのためとリィのレポートのことを先生に説明聞いてきたので遅刻分働いてきま…
前回までの流れついに、課金しましたよ!約束通りちゃんと学校行けてます。あと3週間ちゃんと行って欲しい。育成学級ではみんなのお手本となり頑張ってる。算数は割り算…
旦那は今日コゥが修学旅行って話したが、何の関心もない。多分うちとのデートだってやましいことするから事務的にしただけ。だから会話なんて頭に残ってないだろう。うち…
朝から弁当作って、水筒用意して、学校に行け、集合時間に教室まで一人で行き、体育館の出発式も参加。学校からバスの停留所まで歩き、無事に修学旅行に行けました!心配…
朝からコゥの修学旅行の弁当作って、水筒の用意して、バタバタするね。ジュンは宿題漢字プリントと音読だけだからプリントやっとくわ。って言ったから早く寝ました。明…
1年前義父が亡くなりました。生活保護葬だったため、大がかりに見送ることもできず、長男だった旦那が、一般的な葬儀みたいに執り仕切ることもなく。そして何食わぬ顔で…
もうね、明日小6息子の修学旅行なんですわ。息子5年の冬から不登校。6年からもあまりまともに行けず。だけど修学旅行行きたいというからうちなりに息子にいろいろやっ…
今日も反抗期バリバリのコゥ。何とか修学旅行の準備の最終確認できました。名前を自分で書いたんだけど、すげー汚いデカい字を書いてました。笑めんどくせー。書かなくて…
子どもたちがやる気スイッチが入るタイミングは親の都合のいい時間なんかにおさまらない。やるべきことをするタイミングに対しては、我が家は子どもたちに任せてます。好…
旦那が焼肉屋さん行こう言うから行ってきましたよ。いつも事務的なこと以外会話なし。家庭内別居5年です。最近はご飯も寝室も料理も洗濯も完全別!だけど、デートのつも…
毎日バタバタしてたから、基礎疾患あるけど今まで結局ワクチンうたないで来たんだよね。優先的にうてると言いながら、やり方がいまいちわかんないってのもあって。最近は…
リィのレポートの追い込みのサポートとコゥの修学旅行の打ち合わせなど、本人と学校を繋げることを頑張ってきました。レポート出すのも、修学旅行に行くのもママじゃない…
繊細なうちの子たち。大事な場面では親のサポートがまだまだいります。先程コゥの修学旅行の打ち合わせを一緒に参加。コゥは最近は気に食わないと機嫌が悪い悪い。わかっ…
ジュンは学校行きました。リィは…新たな不安が!一つは先生に相談しなきゃ出せないレポートだけ残り、しかも提出締め切りはあと1週間。4月〜7月の範囲の数学I、数…
昼夜逆転のリィさんも明日学校なので意識して寝ましたし、ジュンは連日プール学習で疲れるようで寝るのが早い!宿題は音読以外自主的にやりましたよ。コゥは不登校中で…
今日のママタイムは修学旅行の確認。しおりをざっと大事なところを見て、大きい荷物の確認。コゥに名前書いてもらう。そんなに時間経ってないと思ったら整骨院の時間過ぎ…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。