chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
mina
フォロー
住所
新宿区
出身
中央区
ブログ村参加

2017/07/15

arrow_drop_down
  • ふと秋を感じるマルバルコウ・・・「落語本」を開く

    坂道のスタート地点では 天候のご機嫌が良いときは 美しい富士山が眺められるので…ぶらりと何時もここへ ここから散歩のできる河原へゆっくり坂を下りていく~ ふと左側の崖を見ると朱赤のマルバルコウの花の中に いくつかの水色のツユクサがアクセントを添えている♪ マルバルコウは茎を3m程伸ばすらしくフェンスに よじ登ってきては道行く人の目を楽しませてくれている あた...

  • 縁結び ? ・・・出雲大社相模分祠へ

    明日から三連休というのにまた台風の影響で雨になるという 今日はつかの間の曇り空です~ そこで以前から気になっていた「出雲大社相模分祠」へ行ってみることに 遥か昔…20代の初めの頃島根県の『出雲大社』へ行った事がある もちろん縁結びのご利益があるように~と。 連休前の平日なのに今日も何人かの女子の姿がみえる 出雲大社の参拝の作法は2礼4拍手Ⅰ礼なのですが 私は...

  • 遠足気分で里山へ・・・

    東京から引っ越しプチ田舎暮らしを楽しんだ以前の場所は 田んぼの風景を楽しめたが…半年前にこちらに来てからは 同じようなプチ田舎?なのに落花生畑などが少し見られるだけです 先日、さつま芋を買いススキを頂いた農家さんに聞いてみると… 「あの山の麓あたりでは今も稲作してると思うよー」と はるか遠くを指差して~教えてもらった事がずっと気になっていた 後日、調べてみると...

  • 十五夜の月を愛でながら・・・

    昨夜は思いのほか美しい満月を愛でることが出来ました♪ 終の棲家となるこの地での初めての十五夜です 月が昇る時間は残念ながら我が家から見えないが 時間が経つにしたがって月の光はお月見の設えの場所を やさしく照らし始めてくれてホッとした… 前日、散歩しながらススキを取ってくるつもりで歩いていたら ちょうどサツマイモを洗い終わって次の日の準備をする 「朝どれ野菜...

  • 大サボテンを見つけた午後・・・ 「脱プラを考える」

    私が暮らす所は取り立てて温暖な地域ではないのに散歩に出ると 先日のバナナもどきのバショウや今回の大きく生長したサボテンのように 南国を思わせる植物に出合うことが多く少々戸惑ってしまう… それにしても地植えにしたサボテンがこうも大きくなるものかと ちょっと呆れて見上げてしまった~ 少し角度を変えてよく見ると切り落とされた所が何か所も見える これが塀の外...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、minaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
minaさん
ブログタイトル
アトリエのつぶやき
フォロー
アトリエのつぶやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用