chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
続ひだまりの樹 https://blog.goo.ne.jp/shinbori11061

喉摘者の日々をブログで綴る。時にはマーケティング課題も 以前のブログを引き継ぐことにしました。

続ひだまりの樹
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/07/15

arrow_drop_down
  • シブタニ村の思い出綴り。3

    井の頭線の渋谷駅は以前は今のマークシティーのある所に引込み線がありホームが2つでした。そして駅の改札の横の一角がション便横町?(本来は新宿が本物だが)路地裏にはいって立ちションしていたからか?そこに馴染みのレスポールがあった。間口2間ほどの狭いバー1階はカウンター席、常連がここで仕込んで2階席に上がる。マスターは雇われマスターで気弱な男だった。2階にはボックス席が4席ほど、グランドピアノが置かれている。当時はまだカラオケが流行る前でピアノの伴奏でカラオケを楽しんでいた。店の子は常時2、3人居て接客してくれた。ゴールデンハーフのイブちゃん似の子がナンバー1だった。ピアノを弾いてくれていた人も玄人・・・チックコリアと呼んでいた。この店も既にない。しかし函館の北島三郎館に行くと再現されているらしい。この店、サブちゃん...シブタニ村の思い出綴り。3

  • 八丈島

    シブタニ村の思い出綴り。2流人小屋のマスターのお誘いで、八丈島へ夏休みの旅行に行った時の想い出です。八丈島は黄八丈が有名ですが、一緒に行った方達は着物のお店のご主人達で染め元との折衝が目的でしたので私達だけが遊山気分でした。でも初日は一同で八丈富士を観光、北側に廻ると八丈小島を見下ろす所に温泉があり?雄大な眺めと温泉でゆっくりした。海水浴は普通観光客は底土海岸でが普通だが、地元のマスターが手配してくれたので手前の遠浅の岩場でウニ採り、バフンウニ?を取りまくった。(勿論漁協のかたの許可が無いと密漁ですね)牛乳瓶に山盛り3本持ち帰って夜はウニ丼大盛り、このときのウニ丼が至高の一品でした。二日目は千畳敷で素潜り。千畳敷の先に方に50メートルほどプールのような場所がある。お気に今の壁が外界からの波を閉めているのでここだ...八丈島

  • 新たな試み

    フェイスブックと連動してシブタニ村の想い出綴りを連載していきます。渋谷の街の移り変わりを綴っていきます。シブタニ村の思い出綴り。1センター街のどん詰まりは東急本店からハンズに抜ける道でその先は遊歩道が?東急本店の横の道は富ヶ谷から松涛をのけて、井の頭通りに繫がる道だがその一本裏の通りはホントに薄暗い人通りもない道だった。とば口には保育園があり、その横にあった店が流人小屋。縄のれん?薄汚れた木戸を開けるとカウンター席があった。マスターは八丈島の造り酒屋の次男坊で、あまり商売人ではなかった。その上酒癖が悪く気に入らない客には絡む始末で追い出すこともしばしば記憶にある。私達(当時情報処理に属していた社員でほぼ同じメンツで飲み歩いていた)何故か気に入って貰えたみたいで・・・店に入ると大概ひとり奥の席で飲み続けていたマス...新たな試み

  • いったん一段落

    先の掲出から年末年始で忙しかった?中途半端に残っていた資料をアップします。次回から新しくテーマを決めてブログ書きためていこうと思います。いったん一段落

  • おおづめ?

    表計算は手間がかかりますね。汎用集計プログラムがあれば簡単なのに。同感おおづめ?

  • 今年の締めくくり

    もう12月です。納会を再来週に企画しました。忘年会はもうやりません。わざわざ会を開かなくても忘れてばかりいる昨今ですから。(*^▽^*)。それにしても今年も多くの方が亡くなりました。忘れられない人達がますます増えているように思います。毎日のようにテレビで見ていた方達だから一層そう感じるのかも知れません。左とん平さんと赤城春恵さんはコロッケさんの舞台で拝見したお二人です。津川さんと朝丘さんもご近所さんでした。大杉漣さん、菅井きんさんも・・・母も96歳で逝きました。ただただ偲ぶことにしておきます。今年の締めくくり

  • もうすこしです。

    もう少しで表計算が出来ます。新しいエクセルも使い始めて1年以上たちますが最近はもっぱらワードだけなので新しいフォームになれてません。残念もうすこしです。

  • ロジックの発想

    リサーチのロジックは基本的に常識からの考え方です。これは教えられるというより習うことかも知れません。禅問答みたいですねロジックの発想

  • チェンバロ?

    週末にチェンバロのコンサートを楽しみました。楽器の図面はまるで幾何学のお勉強、バッハのバルティータは第一番変ロ長調→第2番ハ短調→第3番イ短調と2度、3度、4度と級数で上がっている?まるで数学者。中世の音楽家、建築家、画家・・・はあらゆる学問に通じていたのかも。チェンバロ?

  • 表計算の基本 関数式

    3連休?私はズーとお休みですが、何か?続きを掲載します。表計算の基本関数式

  • 表示形式?

    引き続き、エクセルの関数の学びです。今更ですが、今エクセルを広げるとタブやテンプレートがすっかり変わっているので、この内容でどこまで変わらず使えるかは定かではありません。表示形式?

  • 表計算 古典?

    ここからの解説はエクセルの古いバージョンですので既に骨董品になっていますね。しかし少し愚痴らせて貰えれば、やっとの想いで使い慣れた頃にバージョンアップされて、手慣れた操作が見当たらなくなり、また探し回る作業、慣れるとまた、ホントにクライアントファーストなんですか。今の使い勝手を改善するために・・・ホント?もしこれが車だとしたら事故続出になるのでは?表計算古典?

  • エクセル関数を使った集計

    エクセル関数を使った集計?1990年代にPC時代になり、ノートパソコンを持ち込みのクライアントが同時進行で演算結果を???当時は凄いとしか言い様がなかったが関数を使い始めて、なるほど。そして集計部門に依頼できない仕事も多く、プレゼン用のデータ作りのために作った資料です。後にインターネットでエクセル解析の解説も多くあると知りました。ですから関数式やタブは当時のままですのであしからず。エクセル関数を使った集計

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、続ひだまりの樹さんをフォローしませんか?

ハンドル名
続ひだまりの樹さん
ブログタイトル
続ひだまりの樹
フォロー
続ひだまりの樹

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用