アラフォーな四兄弟の母ちゃんです。ダメな自分をいろいろスッキリさせたく、マイペースに取り組んだことや日常を綴っていきます。
家事は苦手。育児もダメのお手本みたいな育児。整理整頓も苦手。たるんだ毎日がそのままあらわれているだらしのない体型。気分のままに散財しちゃってアラフォーなのに4人も子どもいるのに貯蓄なんて皆無。こんなんじゃいけないと震えてきたので、自分を戒めるためにも開けっぴろげにいろいろと綴っていこうと思います。
コストコ行ったら��アホみたいに混んでてソーシャルディスタンスもくそもなく、そもそも街並みが大型連休だっけ?ばりの人出と混雑に2週間後がおそろしくなったかきこです。一応ね筋トレはほぼ毎日やっておりました。たまに1日お休みしちゃうときがありましたが3回ほどだった
急にですが人生の無常を感じずにはいられないかきこです。そろそろ3食作らなければいけない生活から解放されそうな予感です。文句ばかり言う長男次男にブチ切れながらご飯を作る生活ともおさらばしたいです。次男が好き嫌いが多くてですね。好きなものはアホみたいに食べるの
もうすぐ子どもの登校再開に感染の心配とこのイライラから解放される喜びと相反する感情に揺らいでいるかきこです。毎日毎日、3食分のお皿を洗うって大変じゃないですか?それに使用した調理器具も。さらにさらにオヤツでお皿を使おうものならまたそれも洗い物…。いい加減無
ほんの少ない回数の筋トレなのに腰痛になってしまったかきこです。洗濯という家事で減らした手間についてですが。世の主婦の方に参考になることは一切なくただ今まで自分がしていた手間を減らした、ただそんな話をつらつら書くだけです。すみません ョェ・´)では。今まではお
筋トレ頑張ってますよ、かきこです。前回の続きで旦那のかける収納がコレです↓ゴルフバッグとかめちゃくちゃ邪魔ですよね。イライラしちゃいます。小さなクローゼットではありますが、それでも1人分で目一杯使うなんて 許せません。だって私は3人で1つのクローゼットにまと
先日、あまりに長引く看病と言うことを聞かない体力を持て余した子どもたちの相手、そしてテレワークの旦那が家にいることによ疲労とストレスで鎮痛剤も効かないほどの酷い頭痛におそわれ1日強制絶食をしていたかきこです。健康って素晴らしい‼︎以前に洗面台の断捨離整理を
筋トレをなんとか継続しているかきこです。いろいろな家事がありますがいかに手間を減らすか、それを考えてはみるものの頭が硬い人間なのでなかなか柔軟に発想できません。あとは試しもせずに最初からどうせ無理だろう、とすぐに諦めてしまう癖もあります。しかしですね、も
この非日常的な日常を過ごされるみなさまお疲れ様です、かきこです。4月はですね子どもがですね順番に具合が悪くなっていました。常に誰かが発熱中、そんな日々が続きました。それなのでなかなか散歩には行けず看病、通院でただでさえ忙しい毎日がさらに忙しく…毎日の歩数は
飽きもせず今日も怒りまくっていたかきこです。我が家はガスコンロです。ガスコンロの周りはサササッと拭くようには気を付けています。五徳もサササッと拭き、週1なんてそんな頻繁ではないけれど気付いたときに洗っています。しかしこのガスコンロのところはサササッと拭くだ
「ブログリーダー」を活用して、かきこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。