酷暑に耐えた庭のブナが紅葉
2023年10月29日(日)今年の猛暑と乾燥に耐えた庭のブナが例年より早く紅葉した。今年の夏は毎日35度を超す日が続き、雨も全く降らなかったため街路樹や公園の木は枯れたものも多かった。木はいくら暑くても、そこから動くことはできない。庭の木には、毎日帰宅すると水やりが日課だった。そのため、水道の使用量が急激に増えたため、水道局が水道管が漏れているのではないかと調べにきたらしい。それで何とかブナも持ちこたえることができた。しかし、夏が終わる頃には、直射日光を受ける上層の枝につく葉が少し褐色がかってきた。なので紅葉もよく見ると火傷のあとではないかと思わせるような色の変化が見られる。今後も今年のような酷暑の夏が続けば、植物の分布も急速に変化していくだろう。さしあたり、高温の意強いコメの品種開発が間に合うかどうかだ...酷暑に耐えた庭のブナが紅葉
2023/10/29 18:07