chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Home made https://blog.goo.ne.jp/home-made-bread

自家製天然酵母パン・イーストパン・スィーツ・お料理など手作りの記録。 たまにお出かけも。

Home made
フォロー
住所
神奈川県
出身
灘区
ブログ村参加

2017/07/10

arrow_drop_down
  • 黒糖梅ゼリー

    黒糖梅シロップは初めて作りましたが、コクがあってそのまま飲んでも美味しいですアイスコーヒーみたいですねちゃんと梅も入ってますでも・・・それだけでは勿体ないと思い、またまたゼリーにしてみましたこのコクのある甘さと酸味が、疲れている身体に染み入ります 6月も今日で終わりですね・・・と言うことは今年も半分が過ぎました今年こそは始めようと思っていたことが、まだ手付かずです近々取り掛かりたいと思います  黒糖梅ゼリー

  • 杏仁豆腐

    杏仁豆腐を作りましたトッピングは、先日作ったあんずのコンポートひんやりsweetsの欠かせない季節ですね 杏仁豆腐

  • 梅ジャム(梅シロップ)

    先日作った梅シロップを使って、梅ジャムを作りました出来上がった梅シロップで、梅ゼリーを作ったり、シロップは水や炭酸で割って飲んでいましたまだ実が残っていたので、シロップと少量のお砂糖を加えて煮込んでジャムにしましたとろ~りと甘酸っぱいジャムの完成です  色々と忙しかったり気掛かりだったことがあり、気力体力共に減退していた6月でしたようやくすっきりして時間も出来そうです気持ちも晴れたことだし、後回しになっていたことを、少しずつ片付けていきたいと思います梅ジャム(梅シロップ)

  • 常備菜作り♪

    今週も常備菜を作りましたいわしと野菜のトマト煮きゅうりともずくの酢の物きんぴらごぼうズッキーニの焦がしバター醤油にんじんのレンジグラッセきのこのめんつゆ煮小松菜のツナマスタードサラダぶり大根高野豆腐の煮物   昨夜、耳元でブ~~ンと音が聞こえて飛び起きました蚊に刺されると思い、部屋の灯りをつけました時はすでに遅し左腕だけ4か所も刺されていましたかゆみ止めを塗って、ベープマットを付けてお布団に戻りましたでも腕がかゆくてかゆくてなかなか眠れません耳元でブ~~ンって言ったのは、『ご馳走様でした』ってことだったのかなあ・・・常備菜作り♪

  • あんずのコンポート

    あんずのコンポートを作りました型崩れしてしまったけれど・・・冷たく冷やして戴きましょう    あんずのコンポート

  • あんずジャム

    あんずジャムを作りました季節のフルーツを使ってジャムづくり綺麗な色で元気が出そうヨーグルトのトッピングにします   職場で急な人手不足や問題勃発で、お休みの日も出勤したり残業したり忙しい一か月で疲労困憊問題が少しずつ解決しそうなので、ようやく肩の荷がおりそうです あんずジャム

  • 梅ゼリー

    先日作った梅シロップを使って、梅ゼリーを作りました甘酸っぱい梅シロップのゼリーさっぱりとして美味しい~これからの季節には欠かせませんね  今日は夏至昼間の時間が一番長い日ですそんな日の仕事の帰り道・・、とても梅雨時とは思えないほど、綺麗な雲が見えました空も綺麗で暫く立ち止まってしまいました 梅ゼリー

  • 常備菜作り♪

    今週も常備菜を作りましたゆで小松菜えのきみそラタトゥイユ真だらと青梗菜の中華炒めごぼうとコーンのうま塩炒め揚げ茄子と豚肉のごまみそ炒めぶりの照り焼き大根とこんにゃくのレンジ煮いわしの梅煮かぼちゃの煮物ピーマンの肉詰め大根サラダ<パルシステムの『わが家の常備菜セット』より>豚肉とカラーピーマンの生姜焼きさんまとなすのフライパントマト煮コロコロポテトちぎりきゃべつの甘酢漬けかにかまと玉子のポテトサラダ  常備菜作り♪

  • レモンのシフォンケーキ

    レモンのシフォンケーキを作りましたレモン汁をたっぷり加えて作ったシフォン生地中にはレモンピールも入っています甘酸っぱくて爽やかなシフォンケーキ レモンのシフォンケーキ

  • 梅ジャム

    梅仕事第6弾は、梅ジャムを作りました甘酸っぱ~いヨーグルトに入れたり、sweets作りに使ったり、お肉を漬け込んでソテーしてもいいかなあ・・梅仕事もこれでひと段落です 梅ジャム

  • くるみレーズンパン

    くるみレーズンパンを作りました中には胡桃とレーズンがたっぷり胡桃とレーズンはやっぱりゴールデンコンビ間違いなしですね  昨日梅雨入りしたのに、今日は梅雨明けしたかのように、朝から晴れて暑くなりました明日からはまた梅雨空に戻りそうです     くるみレーズンパン

  • 梅の炭酸シロップ煮

    梅の炭酸シロップ煮を作りました梅500g、炭酸水500ml、砂糖500gを鍋に入れて、20~30分煮て火を止めてそのまま冷まし、冷蔵保存一晩おいたら完成です梅は疲労回復や免疫力アップなどの効果があると言われていますここ関東地方でもようやく今日梅雨入りが発表されましたこれからの蒸し暑い季節を、梅パワーで元気に乗り切りたいですね 梅の炭酸シロップ煮

  • 常備菜作り♪

    今週も常備菜を作りましたズッキーニとしめじのバター醤油炒めきのこのめんつゆ煮小松菜のツナマスタードサラダひき肉と大豆のカレー小松菜のごま酢和えかぼちゃとレーズンのサラダもやしとピーマンのオイスター炒めいわしと野菜のトマト煮鮭の塩こうじ漬け<パルシステムの『わが家の常備菜セット』より>ひとくちサラダチキンがんもとオクラ・しめじのレンジ煮いかとブロッコリーの中華炒めしめじと玉ねぎのバター醤油ソテーしらたきとブロッコリーのサラダ   常備菜作り♪

  • 梅のはちみつ漬け

    梅仕事第4弾は、梅のはちみつ漬けを作りましたレモンや柚子など蜂蜜に漬けたことはありますが、梅は初めてかも・・・梅500g+はちみつ700g約1か月後に完成です 梅のはちみつ漬け

  • 梅の塩こうじ漬け

    梅仕事第3弾は、梅の塩こうじ漬けを作りました普段から塩こうじは常に常備している調味料の一つですが、梅を漬けるのは初めてです同量の梅と塩こうじを入れて、冷蔵庫で1か月くらいで完成実はそのまま食べて、漬け床は調味料として肉や魚を漬け込むといいそうです 梅の塩こうじ漬け

  • みそ水ようかん

    みそ水ようかんを作りました見る限り・・・柏餅みたいですね開くとこんな感じ・・みそあんを使って、ちょっぴり硬めに作った水ようかん柏の葉で包みました   みそ水ようかん

  • ジュウニブンベーカリー@横浜

    先日、横浜高島屋内にある『ジュウニブンベーカリー』に立ち寄りました本店は三軒茶屋にありますが、なかなか行けないので、用事で横浜に行った際に立ち寄りました悩んだ末に買った商品がこちら食パンはシカク食パンとジュウニブン食パンの2種シカク食パンは、埼玉県産小麦使用で、しっとりきめ細かい角食パンジュウニブン食パンは、北海道産小麦使用で、加水率が高くもちもちの定番商品風船パンは、ジュウニブン食パン同様、加水率の高い生地いかりパン黒船メロンパンショコラフランス  クロワッサンなどほかのパンも食べたいし三軒茶屋の本店にも行ってみたいしパン以外にもお菓子などのsweetsも食べてみたいしと、ワクワク想いは広がるばかりジュウニブンベーカリー@横浜

  • 黒糖梅シロップ

    梅仕事第2弾は、黒糖梅シロップを作りました青梅1㎏+黒糖600gで作りました黒糖が溶けたら完成です黒糖で作るのは初めてなので楽しみです 黒糖梅シロップ

  • 常備菜作り♪

    今週も常備菜を作りました<パルシステムの『わが家の常備菜セット』より>人参マリネ車麩ときのこの照り焼き玉子の和風ピクルス車麩の揚げだし厚揚げ玉子の人参しりしりコンソメガーリックチキンいかと人参のバター醤油炒めいんげんとエリンギのごまみそマリネいわしの梅煮アスパラのきんぴら豚肉とピーマンのピリ辛マヨ炒め蒸し大豆のみそマヨネーズ和え蒸し大豆ひじきと蒸し大豆の五目煮   梅雨入りしそうでしない関東地方週明けからは梅雨明けしたかのように、晴れて暑くなりそう体調管理に気を付けて今週も頑張りましょう 常備菜作り♪

  • 季節のフルーツのデコレーションケーキ

    季節のフルーツのデコレーションケーキを作りましたメロンとキーウィとブルーベリーをトッピング3段にスライスして、中にも細かくカットしたキーウィとメロンをサンドしました今日は私たちの結婚記念日だったので、久々にデコレーションケーキを作りましたせっかくの記念日だというのに、今日は二人揃って人間ドックを受診して来ました結果が色々と気になるお年頃ではありますが、結果が届くまでは全て忘れて、美味しく戴きたいと思います 季節のフルーツのデコレーションケーキ

  • 梅シロップ

    梅仕事第一弾・・梅シロップを作りました青梅1㎏+砂糖1㎏で作りましたお砂糖が溶けて梅のシロップがひたひたになったら完成冷水や炭酸水で割って飲みま~す  梅シロップ

  • 米粉食パン

    ミズホチカラ(米粉)を使って、米粉食パンを作りました私も米粉パンは膨らまない、美味しくない・・という偏見があったので、物は試しでこちら(↓)のレシピを参考に作りましたhttps://yuccopan.com/recipe-mizuhochikara/強力粉ほど膨らまず発酵不足かなあ・・・キメは細かく甘味がありますもう少し発酵させてみようとリベンジ今度は過発酵気味で陥没してしまいました発酵の見極めが難しいでもやはり小麦粉でパンを作る時の手触り、焼成中の香り、パンの風味は、小麦粉の方が好きです 米粉食パン

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Home madeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Home madeさん
ブログタイトル
Home made
フォロー
Home made

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用