chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
gotoonline 中国シンセン編 https://plaza.rakuten.co.jp/gotoonline/

2013年春から中国は厦門(アモイ)に赴任、 2016年春からは深センに赴任中です。

gotoonline
フォロー
住所
中国
出身
富士宮市
ブログ村参加

2017/07/09

arrow_drop_down
  • 豚山 十三

    必ず翌日後悔するラーメン。

  • ほろ酔 十三

    今年初めてのほろ酔。 おでんと地酒、間違いない組み合わせ。

  • REST HOUSE しんとう 千林大宮

    地元密着型の洋書レストランです。 パスタとドリアが両方食べられる満腹セット。

  • 五色 豊中庄内

    のれんが正月モードから通常モードに。

  • なにわの五味八珍ラーメン 新世界

    本家の五味八珍より美味い。

  • 八福神 新今宮

    ホルモンを食べるなら西成。

  • 入船温泉 新今宮

    いつもより熱いサウナで最高でした。

  • フラン軒 本町

    店名の割に優しいラーメンでした。

  • 松屋 肥後橋店

    健康を考えて野菜も。

  • らーめん大宝軒 豊中

    あっさり豚骨。これはこれであり。

  • キリンビール 神戸工場

    ビール型バスで工場見学へ。 できたての一番搾りが最高でした。

  • バルバッコア 梅田店

    こんなに肉をいっぱい食べるのは久しぶり。

  • 平和温泉 石橋

    今年初めての平和温泉。

  • 京都競馬場

    初めての京都競馬場に興味津々。 餃子で軽くランチ。 すごい迫力でした。

  • ユートピア白玉温泉 京橋

    朝6時からの朝風呂がありがたい。

  • 野里の湯 塚本

    天然温泉に入れる銭湯。ぜいたく。

  • 餃子の王将 太子店

    熱々のちゃんぽんで暖をとります。

  • 十三村どたぬき 十三

    以前から気になってたけど初めて入った店。 どう見ても焼きそばだけど、カレースパゲッティとのこと。

  • スパスミノエ 住之江公園

    公園でサギに挨拶。 そして温泉へ。

  • 五色 豊中庄内

    今年もお世話になります。

  • 吉野家 新梅田食道街店

    牛と鮭の組み合わせでご飯が進む。

  • 魁力屋 富士青島店

    昼どき、ちょっと並びました。 ネギのせ放題が嬉しい。

  • 友四郎 甲府市

    甲府にて。 もつ煮こみ。この季節には最高。

  • 呑助飯店 今池

    一部では有名なお店。 ラードでコーティングされた重油のようなラーメン。

  • 珍々亭 支店 今池

    店構えはこんな感じ。 チャーハンもラーメンもシンプルで美味。

  • ウェルビー今池

    ちょっと混んでましたが良いサウナでした。

  • 丸一屋 京橋

    またお邪魔しました。 軽く一杯。

  • 天下一品 京橋店

    冬はこってりに限りますね。

  • 野里の湯 塚本

    天然温泉がある貴重な銭湯です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、gotoonlineさんをフォローしませんか?

ハンドル名
gotoonlineさん
ブログタイトル
gotoonline 中国シンセン編
フォロー
gotoonline 中国シンセン編

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用