chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
40代直腸がん 治療と療養と生活の記録 https://mildy.hatenablog.com/

42歳で直腸がんの診断 ステージ3a。生活習慣や食事の見直しでガンを育てない身体作りを。

術後状況は比較的順調な記録。 闘病ブログはトラブルがあった人ほど書き、不安になる人が多いと思い、普通だが書くことにした。 ガンに対しては基本、シュレーベルの書籍をバイブル的に現代日本に当てはめていく。 医療は専門的な事はなかなかわからないため、論文検索等で情報得つつ、医師を信用して相談していく。 医師もあまり解決策のない排便障害がどうなっていくのかが自分が一番向き合う所になるだろう。

mildy
フォロー
住所
麻生区
出身
世田谷区
ブログ村参加

2017/07/07

arrow_drop_down
  • 定期検診結果:21クール終了 with 定期検査結果 再再発/転移:SIRB(イリノテカン+TS-1+アバスチン)

    最後の戦い(多分) SIRB 21クール終了後の検査結果と治療方針です。※あまり変化がないので1クール毎のレポートを割愛し、3か月毎のCT/超音波検査を区切りとして記録を残します あらすじ------------------------------------------------------------2017 直腸がん発覚、手術 Stage3a2017-18 ゼローダ術後補助化学療法(この時点では完治率70-80%)2020 肺、リンパ節転移発覚 stage4にレベルUP(この時点で完治率30%)2020-21 リンパ節手術、術前術後 SOX+bev療法にて一旦寛解2022 肺、腰椎、リ…

  • 定期検診結果:17クール終了 with 検査結果 再再発/転移:SIRB(イリノテカン+TS-1+アバスチン)

    最後の戦い(多分) SIRB 17クール終了後の検査結果と治療方針です。 あらすじ------------------------------------------------------------2017 直腸がん発覚、手術 Stage3a2017-18 ゼローダ術後補助化学療法(この時点では完治率70-80%)2020 肺、リンパ節転移発覚 stage4にレベルUP(この時点で完治率30%)2020-21 リンパ節手術、術前術後 SOX+bev療法にて一旦寛解2022 肺、腰椎、リンパ節転移発覚 サイバーナイフにて腰椎とリンパ縮小2022 肺に複数転移拡大、手術不可のためSIRBにかけ…

  • 今後の治療方針:8クール終了 with 検査結果 再再発/転移:SIRB(イリノテカン+TS-1+アバスチン)

    最後の戦い(多分) SIRB 12クール終了後の検査結果と治療方針です。 ※前回、もう止め時が分からんという話になったのでクール毎のレビューはやめました。あらすじ - 2017 直腸がん発覚手術 Stage3a 2017-18 ゼローダ術後補助化学療法(この時点では完治率70-80%) 2020 肺、リンパ節転移発覚 stage4にレベルUP(この時点で完治率30%) 2020-21 リンパ節手術、術前術後 SOX+bev療法にて一旦寛解 2022 肺、腰椎、リンパ節転移発覚 サイバーナイフにて腰椎リンパ縮小 2022 肺に複数転移拡大、手術不可のためSIRBにかける 2023 良くも悪くもな…

  • 今後の治療方針:8クール終了 with 検査結果 再再発/転移:SIRB(イリノテカン+TS-1+アバスチン)

    最後の戦い(多分) SIRBの開始、8クール終了後の検査結果です。 腰の痛みが復活してきていたため不安いっぱいでのCTとなりました。あらすじ - 2017 直腸がん発覚手術 Stage3a 2017-18 ゼローダ術後補助化学療法(この時点では完治率70-80%) 2020 肺、リンパ節転移発覚 stage4にレベルUP(この時点で完治率30%) 2020-21 リンパ節手術、術前術後 SOX+bev療法にて一旦寛解 2022 肺、腰椎、リンパ節転移発覚 サイバーナイフにて腰椎リンパ縮小 2022 肺に複数転移拡大、手術不可のためSIRBにかける →今ここ - 結果、、、変化なし!良くも悪くも…

  • 再再発/転移:SIRB(イリノテカン+TS-1+アバスチン)開始8クール目

    最後の戦い(多分) SIRBの開始、8クール終了の結果.あらすじ - 2017 直腸がん発覚手術 Stage3a 2017-18 ゼローダ術後補助化学療法(この時点では完治率70-80%) 2020 肺、リンパ節転移発覚 stage4にレベルUP(この時点で完治率30%) 2020-21 リンパ節手術、術前術後 SOX+bev療法にて一旦寛解 2022 肺、腰椎、リンパ節転移発覚 サイバーナイフにて腰椎リンパ縮小 2022 肺に複数転移拡大、手術不可のためSIRBにかける →今ここ - [前回記事]再再発/転移:SIRB(イリノテカン+TS-1+アバスチン)開始7クール目 mildy.hate…

  • 再再発/転移:SIRB(イリノテカン+TS-1+アバスチン)開始7クール目

    最後の戦い(多分) SIRBの開始、7クール終了の結果.あらすじ - 2017 直腸がん発覚手術 Stage3a 2017-18 ゼローダ術後補助化学療法(この時点では完治率70-80%) 2020 肺、リンパ節転移発覚 stage4にレベルUP(この時点で完治率30%) 2020-21 リンパ節手術、術前術後 SOX+bev療法にて一旦寛解 2022 肺、腰椎、リンパ節転移発覚 サイバーナイフにて腰椎リンパ縮小 2022 肺に複数転移拡大、手術不可のためSIRBにかける →今ここ - [前回記事]再再発/転移:SIRB(イリノテカン+TS-1+アバスチン)開始6クール目 mildy.hate…

  • 再再発/転移:SIRB(イリノテカン+TS-1+アバスチン)開始6クール目

    最後の戦い(多分) SIRBの開始、6クール終了の結果.あらすじ - 2017 直腸がん発覚手術 Stage3a 2017-18 ゼローダ術後補助化学療法(この時点では完治率70-80%) 2020 肺、リンパ節転移発覚 stage4にレベルUP(この時点で完治率30%) 2020-21 リンパ節手術、術前術後 SOX+bev療法にて一旦寛解 2022 肺、腰椎、リンパ節転移発覚 サイバーナイフにて腰椎リンパ縮小 2022 肺に複数転移拡大、手術不可のためSIRBにかける →今ここ - [前回記事]再再発/転移:SIRB(イリノテカン+TS-1+アバスチン)開始5クール目 mildy.hate…

  • 再再発/転移:SIRB(イリノテカン+TS-1+アバスチン)開始5クール目

    最後の戦い(多分) SIRBの開始、5クール終了の結果.あらすじ - 2017 直腸がん発覚手術 Stage3a 2017-18 ゼローダ術後補助化学療法(この時点では完治率70-80%) 2020 肺、リンパ節転移発覚 stage4にレベルUP(この時点で完治率30%) 2020-21 リンパ節手術、術前術後 SOX+bev療法にて一旦寛解 2022 肺、腰椎、リンパ節転移発覚 サイバーナイフにて腰椎リンパ縮小 2022 肺に複数転移拡大、手術不可のためSIRBにかける →今ここ - [前回記事]再再発/転移:SIRB(イリノテカン+TS-1+アバスチン)開始4クール目 mildy.hate…

  • 再再発/転移:SIRB(イリノテカン+TS-1+アバスチン)開始4クール目

    最後の戦い(多分) SIRBの開始、4クール終了の結果.あらすじ - 2017 直腸がん発覚手術 Stage3a 2017-18 ゼローダ術後補助化学療法(この時点では完治率70-80%) 2020 肺、リンパ節転移発覚 stage4にレベルUP(この時点で完治率30%) 2020-21 リンパ節手術、術前術後 SOX+bev療法にて一旦寛解 2022 肺、腰椎、リンパ節転移発覚 サイバーナイフにて腰椎リンパ縮小 2022 肺に複数転移拡大、手術不可のためSIRBにかける →今ここ - [前回記事]4クール終了直前の途中検査結果 [超重要]はこちら mildy.hatenablog.com[前…

  • 再再発/転移:SIRB(イリノテカン+TS-1+アバスチン)4クール終了直前の途中検査結果 [超重要]

    最後の戦い(多分) SIRBの開始、4クール終了直前の途中効果測定用の検査結果です この療法が効いてなければマジマンジ、Count down to Death. なので超重要。ひたすら祈る。あらすじ - 2017 直腸がん発覚手術 Stage3a 2017-18 ゼローダ術後補助化学療法(この時点では完治率70-80%) 2020 肺、リンパ節転移発覚 stage4にレベルUP(この時点で完治率30%) 2020-21 リンパ節手術、術前術後 SOX+bev療法にて一旦寛解 2022 肺、腰椎、リンパ節転移発覚 サイバーナイフにて腰椎リンパ縮小 2022 肺に複数転移拡大、手術不可のためSIR…

  • 再再発/転移:SIRB(イリノテカン+TS-1+アバスチン)開始3クール目

    最後の戦い(多分) SIRBの開始、3クール終了の結果.あらすじ - 2017 直腸がん発覚手術 Stage3a 2017-18 ゼローダ術後補助化学療法(この時点では完治率70-80%) 2020 肺、リンパ節転移発覚 stage4にレベルUP(この時点で完治率30%) 2020-21 リンパ節手術、術前術後 SOX+bev療法にて一旦寛解 2022 肺、腰椎、リンパ節転移発覚 サイバーナイフにて腰椎リンパ縮小 2022 肺に複数転移拡大、手術不可のためSIRBにかける →今ここ - 第2クール終了後はこちら mildy.hatenablog.com3週間サイクル。初日点滴、経口薬2週間後、…

  • 再再発/転移:SIRB(イリノテカン+TS-1+アバスチン)開始2クール目

    最後の戦い(多分) SIRBの開始、2クール終了の結果.おさらいでざっと流れを書いておきます。 - 2017 直腸がん発覚手術 Stage3a 2017-18 ゼローダ術後補助化学療法(この時点では完治率70-80%) 2020 肺、リンパ節転移発覚 stage4にレベルUP(この時点で完治率30%) 2020-21 リンパ節手術、術前術後 SOX+bev療法にて一旦寛解 2022 肺、腰椎、リンパ節転移発覚 サイバーナイフにて腰椎リンパ縮小 2022 肺に複数転移拡大、手術不可のためSIRBにかける →今ここ - 第1クール終了後はこちら mildy.hatenablog.com3週間サイク…

  • 再再発/転移:SIRB(イリノテカン+TS-1+アバスチン)開始1クール目

    最後の戦いか。ついにSIRBの開始、1クール目の結果を残す。 おさらいでざっと流れを書いておきます。------------------------------------------------------------2017 直腸がん発覚手術 Stage3a2017-18 ゼローダ術後補助化学療法(この時点では完治率70-80%)2020 肺、リンパ節転移発覚 stage4にレベルUP(この時点で完治率30%)2020-21 リンパ節手術、術前術後 SOX+bev療法にて一旦寛解2022 肺、腰椎、リンパ節転移発覚 サイバーナイフにて腰椎リンパ縮小2022 肺に複数転移拡大、手術不可のため…

  • 再再発/転移:サイバーナイフ 定位放射線治療 6か月後結果

    サイバーナイフ終了後、6か月が経過。 その間2か月は毎月腫瘍マーカーのみ検査していたが、前回やや高めに出たものの様子見としての今回。 正直腰の調子は良くも悪くも波もあってよくわからない。明確どちらかには行ってないことは言える。まあ良くならない以上は効いてないとしか思えないので腫瘍マーカーも覚悟の上での検査&診察。 結果、、、やはり腫瘍マーカーが異常値へ上昇。厳しい。恐らく腰の腫瘍がまた動き出したのではないかと思われるが、医師としてはCTを見てみないとなんとも言えない、という事で後日CT検査となりました。 まあ完全に敗北モードである。最初にガンにり患してから5年、腫瘍マーカーが反応し始めたのは腰…

  • 再再発/転移:サイバーナイフ 定位放射線治療 終了3か月後結果

    サイバーナイフ終了後、3か月が経過。ついに治療の効果判定結果を聞く日がやってきてしまいました。3日前にCT、超音波、血液検査を終えておりあとは結果を聞くだけ。 その前にざっくりここまでの状態について。前回記したように放射線受けた1週間後では痛みの緩和はなく、なんならやや増してるくらいの印象でした。それがだんだんと・・・・減ることはなく、結局痛いまま。。。恐らく運動できないこともあり通常の腰痛も重なったりして波があるので進退はよくわからないのだが、問題なく歩けるのはせいぜい10分程度。それくらいで一旦座ったりしゃがんで休まないと厳しい。 去年はそういう日もあったが何もなく1時間くらいフラフラ歩い…

  • 再再発/転移:サイバーナイフ 定位放射線治療 終了後診察

    サイバーナイフ終了後 1週間後の診察。 いまのところまったく変化はなし。やや痛みは増してる感もあり。多少波があるのでなんとも。元の病院で主治医と話す。特に大きな変化なく治療は予定通り行えたとのこと。結果が見えるのが2か月は必要とのことで、4月末ごろにCT予約を入れる。 そこまでどうするか?について、放射線治療が効くことを期待するならば現状としては経過観察でよい、この時点ではほかにリスクがある腫瘍はないので抗がん剤をやる必要性は感じない。という結論。 まあ、これまでの実績でも、見えているものはやっつけたが、微小がんを抹殺できた実績はない。となるとある程度見えてきたら叩く、の繰り返しでズルズルと生…

  • 再再発/転移:サイバーナイフ 定位放射線治療 終了後診察

    サイバーナイフ終了後 1週間後の診察。 いまのところまったく変化はなし。やや痛みは増してる感もあり。多少波があるのでなんとも。元の病院で主治医と話す。特に大きな変化なく治療は予定通り行えたとのこと。結果が見えるのが2か月は必要とのことで、4月末ごろにCT予約を入れる。 そこまでどうするか?について、放射線治療が効くことを期待するならば現状としては経過観察でよい、この時点ではほかにリスクがある腫瘍はないので抗がん剤をやる必要性は感じない。という結論。 まあ、これまでの実績でも、見えているものはやっつけたが、微小がんを抹殺できた実績はない。となるとある程度見えてきたら叩く、の繰り返しでズルズルと生…

  • 再再発/転移:サイバーナイフ 定位放射線治療 治療後半戦

    サイバーナイフ診察。計7日間の後半戦について記述していきます。 【前々回】 mildy.hatenablog.com 5日目: 山場です。腰椎とリンパで2回の照射。ステロイドが良いのか慣れなのか少し吐き気なども落ち着きあり。気合入れて臨みましたが、相変わらず腰は痛いものの、少し休憩を入れてトイレに行って、2回連続で約1時間無事に終了。なんとなくホッとしました。この日は1日休みを取っていたので寒川神社を参って帰る。帰宅後テキトーに仕事片づけて終わりにしました。 6日目:2回照射はさすがにキツいかなーと思っていたけれど、あんまり関係ない感じ。普通に調子悪いくらいで悪化する様子はなし。毎日ドライブし…

  • 再再発/転移:サイバーナイフ 定位放射線治療 治療前半戦

    サイバーナイフ診察。計7日間の前半戦について記述していきます。 【前回】 mildy.hatenablog.com 2日目: 1日目でなんとなく感覚が分かったので、2日目は緊張感ありつつ向かいました。緊張感のせいか朝から何となく吐き気がする・・・気持ち悪い。毎日一人ドライブなのでガッツリ音楽を聴くチャンス。Amazon Primeでザッピングしながらよさげなのをピックアップ。到着してドクターになんか気持ち悪いけど緊張感かなーとか言いながら2日目の治療。ウーン相変わらずロキソニンは効いてるのかよくわからない。腰が痛い。ふと気づいたら昨日なかった70年代ソウルが流れている!Very superst…

  • 再再発/転移:サイバーナイフ 定位放射線治療 治療初日

    前回、サイバーナイフ診察。治療について記述していきます。 【前回】 mildy.hatenablog.com 家から高速で約50分。道はあんまり混んでないので良かったです。まあ通勤だと思えば普通ですね。初日、治療計画を伺いました。腰椎5回、リンパ節3回を7日間で実施(1日だけ2回照射)。毎日11時から治療。原則午前休みで通うことになりました。1時間前にロキソニンを飲んで腰痛対策して挑みました。うーん・・・いまいち効いてる気はしない。台に乗って拘束される。一応膝に枕みたいなの入れて固定。ハッキリ言って全然痛い。「途中で止められますし休憩できるので気軽に言ってくださいね~」と優しく言われる。MRI…

  • 再再発/転移:サイバーナイフ 定位放射線治療 診察

    前回、治療方針が決まり、サイバーナイフ治療ができる他病院へ行ってきました 【前回】 mildy.hatenablog.com 心境的にどん底ながら、治療に取り組んでいる間は比較的前向きに落ち着けると経験的にわかっているので嬉しい第一歩になります。 事前に主治医と連携していただいていたようで話はスムース。放射線治療とはなんぞやという話をパワポで説明、X線と陽子線の違いなんかも教わる。いわゆる放射線治療とサイバーナイフ(定位放射線治療)の違いなど。 一通り説明を聞いての最初の感想。 そんなうまい話ある? ・期間は1週間程度、1回30分・副作用は一時的に炎症で腰の痛みが強くなるかも・2か月程度で効果…

  • 再再発/転移 確定診断と治療方針

    前回の転移発からのPET検査の結果です。 【前回】 mildy.hatenablog.com 前回衝撃の再転移発覚、3日後にPET検査を受けに行き、翌週結果を聞きに診察へ行ってきました。ここで結果を見つつ治療方針を決めることになっています。 最初の転移の際もPETでリンパ節の追加転移が見つかっています。造影剤にアレルギーがあり使えない私はここで追加が見つかることは珍しいことではないように思います。全身アチコチに出てますね・・という結果が出ればまさにジエンドであり「余命〇か月」という世界に一気に突入する・・ いつも結果を聞く前って最悪を想定してホっとする、最高を想定して気合で挑むなどいろいろ悩む…

  • SOX+bev療法12クール終了 12ヶ月後 経過観察

    前々々回の「寛解かも?!」からの 12ヶ月後の経過検察 CT/超音波検査の結果です。 【前々々回】 mildy.hatenablog.com 化学療法終了後、3か月目、6か月目で変化なしという準最高の結果を得て、半年間のモラトリアムを得たわたし、コロナ渦が落ち着いたスキを狙い、家族とアミューズメント的なところにしっかり行っておきました。また、2年ぶりのフットサルや地元の飲み会にも参加とやれることはやっておこうと過ごしました。仕事も正念場と温めてきたプランをやや強引でも進めてやりきりました。 というのも、正直不安な兆候はありました。いままでとちょっと違う謎の腰痛が3か月ほど続いていたのです。今ま…

  • SOX+bev療法12クール終了 6ヶ月後 経過観察

    前々回の「寛解かも?!」からの 6ヶ月後の経過検察 CT/超音波検査の結果です。 【前々回】 前回3か月目で変化なしという準最高の結果を得たわたしですが、正直なことを言えば「薬物療法だけで固形癌が治る」確率がとても低いことは重々承知しており、摘出手術までのモラトリアムタイムだと思っています。 なので、”アチコチに拡散してしまいました”という結果でなければ前進だと思って半年目の検査を受けてまいりました。 で、検査結果、、、 ・転移なし!・肺腫瘍(瘢痕?)は変化なし! 画像診断上は、前回とまったく変わらないという感じ。これは・・死骸=瘢痕説もにわかに現実味を帯びてきましたが、まあ半年では目に見えな…

  • SOX+bev療法12クール終了 3ヶ月後 経過観察

    前回の「寛解かも?!」からの 3ヶ月後の経過検察 CT/超音波検査の結果です。 【前回】 ステージ4転移判明後に完全に治療をストップしたのは初めてなので、下手すると急に増殖という事もあり得たため、なかなか緊張して望みました。正直、気が緩み摂生してたは言えない。夜更かしも多かったし。息苦しいというか心臓がちょくちょく痛かったりしてましたが、イヤな事があってストレスだとよくなる症状なので、まあ検査への緊張感かなあとか思ったり。 で、検査結果、、、 ・転移なし!・肺腫瘍(瘢痕?)は変化なし! 前回の流れからすると上々の結果。瘢痕は永遠に残るかもしれないとは言われていたので、治療をしていないのに進行し…

  • リンパ節郭清手術 & SOX+bev療法12クール終了後の治療方針

    2020.2月から始まった治療、・SOX+bev 1-4クール・リンパ節転移郭清手術・SOX+bev 5-8クール・SOX+bev 9-12クール まで終えました。 残りは肺転移腫瘍ですが前回の方針でもし消失してたらそれで寛解があり得るかもという話でした。果たして検査結果と今後の方針はいかに! 【前回】 検査結果、、、 ・転移なし!・肺腫瘍がさらに半分に! 前回の流れからするとほぼ最高の結果。まずは進行していないという事で胸をなでおろす。すくなくとも命が着実に延びた。 そして前回でも小さすぎて切れないと言われたくらいだから当然これで切れるわけがない。主治医が事前に放射専医に確認してくれていたが…

  • SOX+bev療法12クール目

    12クール目です ちょっと変化がありました------------------------------------------------------------ 11 クール目を終わっての診察 血液状況がセーフライン(白血球2500~3000 好中球50%以上)を下回り、1週間休薬を延長。1週間後に診察を受けたが改善されておらず。しばらく時間がかかるだろうとのこと。11も12もそれほど変わらないのでここで止めましょうか、とも言われたが折角なのでアバスチン&TS1(減薬)だけでも継続して終了することにした。--------------------------------------------…

  • SOX+bev療法9-11クール目

    9,10,11クールは同じ感じなのでまとめます。------------------------------------------------------------ 9-11 クール目を終わっての診察 血液状況はギリセーフライン(白血球2500~3000 好中球50%以上) 肝臓の数値が軒並み悪い状態が続く------------------------------------------------------------ ※9クール目からオキサリプラチンを減薬、80→65%だそうです。 -血管痛あと2回だから!とお願いしていた「差し替え」。4クール追加となり継続するのがちょっと気まずか…

  • リンパ節郭清手術 & SOX+bev療法8クール終了後の治療方針

    2月から始まった、・SOX+bev 1-4クール・リンパ節転移郭清手術・SOX+bev 5-8クールまで終えました。残りは肺転移の手術で、一旦寛解になるというのが理想の治療計画。 果たして検査結果と今後の方針はいかに!SOX+bev 8クール終了後のCT検査/超音波検査の結果 アバスチン抜きであったが、結果はさらに縮小。他に転移も見られず。抗がん剤治療の結果としては良好とみなされる。理屈上、見えていない微小癌がこれで絶滅したと仮定すれば、肺手術で完治となる。しかしながら、、、、前回のことがあるのですんなり手術になるとはいまいち思えないなあという不安。。。小さくてもったいないと言われたのにさらに…

  • SOX+bev療法7,8クール目

    7,8クールは同じ感じなのでまとめます。------------------------------------------------------------ 7,8 クール目を終わっての診察 血液状況はギリセーフライン(白血球2500~3000 好中球50%以上) 肝臓の数値が軒並み悪い状態が続く------------------------------------------------------------ 6クール目と状況が変わらないものは割愛します -血管痛 前回たまたま巡り合った「差し替え」の対策を継続。あと2回だから!という事でなんとか。ただ、左腕で血管差し替えは厳しくなっ…

  • SOX+bev療法6クール目

    ------------------------------------------------------------ 6クール目を終わっての診察 血液状況はギリセーフライン(白血球2500~3000 好中球50%以上) 肝臓の数値が軒並み悪化が続く------------------------------------------------------------ 6クール目、5クール目と状況が変わらないものは割愛します -点滴中のトラブル 血管が取りづらくなっている。一発目、落ちているが逆血がないという事で様子見ながらにしましょう、となったがこれが血管痛対策のヒントになる。 -血管痛オ…

  • SOX+bev療法5クール目

    後半戦開始。5クール目。3週間サイクル。初日点滴、経口薬2週間後、1週間休薬パターンとなります。抗がん剤前半戦→リンパ節郭清手術→抗がん剤後半戦→肺の手術(予定)となります。なお、タイトルには統一性を持たせるためbevと残していますが、血栓リスクのため一旦アバスチン抜きの「SOX」になります。経緯については下記参照。 mildy.hatenablog.com ------------------------------------------------------------ 5クール目を終わっての診察 血液検査はまあまあだが白血球が3,000を切る。まあまだOKライン。----------…

  • 【保存版】直腸がん 術後排便障害 超実践的対策のまとめ

    直腸がんで手術を受けたひとの多くが術後排便障害(便失禁や肛門痛)に「ほぼ例外なく」悩まされます。 個人差は大いにありそうですが、術後約3年経過した今振り返って、どのような経過を経てどのような対策をしているのかまとめたいと思います。なかなかナイーブな話で知り合いには見られたくないですし、検索してもなかなか出てこないTipsです。たぶん知り合いは誰も見いないと割り切り、参考になればと思いきって書きます。 というわけで、私の直接の知り合いの人は見ないでください! ちなみに私はストーマは行わず、1回の手術で済ませたパターンです。 1.術後食事開始~1か月 この期間はとにかく人間ではないというレベルで割…

  • リンパ節転移癌郭清手術後の治療方針

    リンパ節郭清の外科手術の退院後、外科外来へ。 術後の状況確認と今後の方針について相談。病理検査の結果はやはり大腸がん由来という事で転移であるだろうという診断。 血栓については数値(D-ダイマー)は下がっているので大きな問題はないだろうとのこと。その後の肺手術については呼吸器外科になるが抗がん剤が先という場合もあるので、一旦腫瘍内科に戻って主治医と相談することになった。確かに手術期間中の抗がん剤の休薬が長すぎるのは気になっていた。肺手術が入ると3か月以上空くことになる。 翌週、腫瘍内科へ。抗がん剤の休薬についてはデータ上デメリットは明確でない(後述す)ので一旦気にせず、肺の状況で決めることに。退…

  • リンパ節郭清手術 退院~術後1か月

    2週間入院して退院。自宅生活2週間の状況まとめです。 ------------------------------------------------------------ 金曜昼に退院し、土日を挟んで月曜から仕事復帰しました。 コロナのおかげで在宅ワークなのはメチャ大きいです。でなければ休職してたかも。 計10営業日休みましたがメールは見てたのでそれほど出遅れる感はないですね。 まあとにかくお腹の傷が何かと痛い。体力の低下というよりこっちが厳しい。 長く座ってるとお腹が弛むので、それが気になるし、ズボンを履くと下腹部がどうしても当たるので擦れていたいから、できるだけ超腰履きです。外を歩く時…

  • リンパ節郭清手術 術後Day9-11

    Day9 水曜日。 相変わらず眠りは浅いが段々と時間は増えてる感じ。fitbitによると一応6時間程度眠れているようだ。結局造影剤CTも取る事になった。 一時的に点滴復活。若い(カワイイ)看護師で不安そうだったので右腕をお薦めしたら一発成功。右腕ならまだ大丈夫みたい。造影剤はアレルギー出なかった薬を使う。たぶん大丈夫だけど恐怖感あるんだよなあ。実際やってみてなんとか大丈夫だったが凄い動悸がしてしまった。精神的なものなのか。。。歯医者の麻酔もたまにこうなる。なんだろうな。。お腹の調子はまだまだ。消化不良なのかチビッとだけニョロっと出たりする。 肛門筋が弱ってるのか止められない。 今日も10回くら…

  • リンパ節郭清手術 術後Day6-8

    Day6 遅めロキソニン作戦好調。5時間ウトウト寝れた。ガッツリ寝た感はどうにも無いけど日に日に長くなってるしドレーン抜いて股間の違和感が緩和されたのは結構大きいかも。今日からシャワーOKに。開腹の大きな傷はテープ補強のままだが、腹腔強の穴はもう生で洗ってよし。やっぱり腹腔鏡は凄い。この時代で良かった。(今回関係ないけども)痛みも1段階改善感ある。動かなければ気にならなくなってきた。 お腹を伸ばすと張って痛いのだが家に帰ったら医療用ベッドじゃないので慣れないと。出来るだけまっすぐ寝るようにしてみる。最初痛いが段々と慣れる。 痛みが緩和しよく歩けるようになってきたので、多めに歩き1万歩達成。英語…

  • リンパ節郭清手術 術後Day3-5

    Day 3 殆ど眠れず。もう硬膜外麻酔の追加は出来ないそうなのでフラッシュを1回のみに控えた。 昼間はロキソニン+硬膜外麻酔でなかなか良い感じ。痛み2くらいかな?リハビリもまあまあ歩けた。 夕方に硬膜外麻酔が切れる予定だがこの調子なら大丈夫なんじゃ?と思ったけど。。。いやー見事に抜いたら痛い痛い。ロキソニン飲まずに7、飲んで4って感じかな? このままでは夜中がヤバい。教訓を活かし早めにドクターに言って夜中用の薬を用意しておいてもらった。とは言え管が1つ取れたのは良い事だ。 また、ご飯が食べられてるので点滴も終了。残るは導尿とドレーン。 チンコが引っ張られて痛いみたいな事も結構あるので導尿は早く…

  • リンパ節郭清手術 術後Day1-2

    術後の経過を日毎にまとめ。 Day 1 術後目が覚めた日が翌日朝なので、手術の項で書いたことは省略。 リハビリ後、HCUから病棟のナースステーション近くの病室へ移動。この日は状況把握に務める感じ。家族に連絡いれる。繋がれてる管は、点滴、硬膜外麻酔、体液ドレーン、導尿。さらに手術用の点滴が2つ入ってたがそれは抜いてもらった。 前回と違い腸を切ってないので肛門管が無いのは大きいなあ。 取れる体勢もほとんど無いのでまあマトモには眠れないが、ウトウト1時間みたいなのが3-4回くらいは取れてると思う。麻酔科ドクターと硬膜外麻酔の量調整について相談。フルは6/h だけど総容量は同じなのでその分長期使えない…

  • リンパ節郭清手術

    いよいよリンパ節郭清手術。 これが一番負荷がかかりリスクのある手術になる。 合併症や癌の状態によるリスクを挙げて頂いた。 大腸に食い込んでいたら大腸も切除しなければならない (最悪肛門まで切除で一生人工肛門) 小腸の癒着が激しいと小腸を切らないと患部に届かない 大きな静脈裏にあるので出血が多くなるかもしれない 各状況により開腹手術に切り替える可能性高い うーんやっぱり生活に大きく影響するのは大腸だよなあ。 とにかくそれが無いことを祈る。 2日前に入院し、下剤で出し切って手術に。 一度体験している方が緊張感がある。 分かってる困難は計算できるとも言えるがリアルに想像できてしまうため逃げ出したくな…

  • SOX+bev療法前半戦結果とその後の治療方針

    4クール目終了間際にCTを撮りました。 ドゥルルルルルルルル、ドン 結果、、、 -リンパ節の腫瘍:相変わらずCTではハッキリ映らず評価不能。だが大きくなっていないとは言える。 -肺の腫瘍:大きい(PET反応あり)のと小さい(PET反応なし)の二つあったが、大きいのは約半分に。小さいのは消失(映らないレベルで縮小) -他転移の所見なし という事で、「効いてる」という評価になりました!祝! 理屈上は、目に見えないレベルの全身にあるかもしれないヤツも、同じく効いていて、撲滅できている可能性があるという事になります。 アバスチンを打っているので手術まで6週間空ける必要があるとのこと。白血球が低めなのも…

  • SOX+bev療法4クール目

    4クール目のまとめ。 3週間サイクル。初日点滴、経口薬2週間後、1週間休薬パターンとなります。 私のプランでは前半戦最後となり、このあとリンパ節と肺の外科手術の予定です。 ------------------------------------------------------------ 4クール目を終わっての診察。血液検査はまあまあだが白血球が大分下がって3,000に。まあOKラインとのこと。減薬の効果が引き続き大きくまた下痢症状は1日だけ。この調子ならいけますね。 4クール目、発生した副作用毎に、時系列にまとめます。 -点滴中のトラブル だんだんと血管選びが難しくなってきてる。。。血管…

  • SOX+bev療法3クール目

    3クール目のまとめ。 3週間サイクル。初日点滴、経口薬2週間後、1週間休薬パターンとなります。 ------------------------------------------------------------ 3クール目を終わっての診察。血液検査は良好。減薬の効果が大きく下痢症状は1日のみ。腹痛は多少はあったが大分改善された感強し。これは続けられると思った。 血管痛はだんだん強くなっていると思うが、これはなんとなく耐えられる。 本当に痛いのは3日くらいであとは時々イラっとはするけれど黙っていればそれほど気にならない。 2クール目、発生した副作用毎に、時系列にまとめます。 -点滴中のトラ…

  • SOX+bev療法2クール目

    2クール目のまとめ。 3週間サイクル。初日点滴、経口薬2週間後、1週間休薬パターンとなります。 まず1クール目を終わっての診察。血液検査は良好。副作用としては1回目のわりに多めに出ている方らしい。まあ他人と比べることはあまり意味がない。 下痢が一番心配だが、続けていると段々軽くなる人もいるとのこと。 FOLFOX療法のほうが消化器系の症状が出にくく、血管痛はなくなるので2週に1回という頻度の問題はあるが、今出ている副作用としては改善される可能性が高いので、もう1クールやってみて厳しければ変更を検討しましょう。ということになりました。 FOLFOXとSOXは機序ややり方が違うだけで基本同じ作用な…

  • SOX+bev療法1クール目

    1クール目のまとめ。 3週間サイクル。初日点滴、経口薬2週間後、1週間休薬パターンとなります。発生した副作用毎に、時系列にまとめます。 血管痛 想像してたよりキツイ。血管どころか脇まで痛みが残る。肉離れのような痛み。2日間は重いものは持てない感じ。5日程で概ね収まったが、ドンドン痛くなると聞いていたので先が心配。 吐気(急性) 実際吐かずには済んだ。初日夜が1番キツく横になると吐きそうだったので眠れず。翌日会社を休みました。 神経障害(痺れ) まあ聞いてた通りと言う感じ。風邪が流行る時期なので手洗いで困ったが、サッと洗うくらいなら3日で大丈夫になる。真冬なので寒い日に外を歩くと手袋してても5分…

  • 治療方針の決定 再発転移バージョン

    転移診断確定後、翌週に腫瘍内科に行きました。 事前に双方で連絡を取ってくれており、戦略を提案いただきました。化学療法(3ヶ月)→ リンパ手術→肺手術→ 化学療法(3ヶ月or 6ヶ月)の流れです。 順調に行けは一旦寛解して経過観察、5年で完治となります。あまり想定していなかった提案でしたが、説明を聞いて納得しました。見えている腫瘍を手術で取るのは必要だが転移している以上抗がん剤も必須。 早く小さい内に手術で取るほうが良いが、そうするとキモである抗がん剤が効いてるかが分からない。 いま、目に見える腫瘍があるうちだと、今回使う薬が効くかどうか目で見て確認出来る。薬の選択を確実にするためにまず抗がん剤…

  • 再発転移疑い→確定

    残念ですが予定通り、肺とリンパ節への転移が確定しました。。。どちらにしても抗がん剤の効きが生死を分けそうなので、外科から腫瘍内科に主治医をチェンジすることにしました。外科手術はどちらにしろ必要になるので行ったり来たりになりますが、腫瘍内科で戦略を立ててもらおうと言う判断です。

  • 再発転移によって生まれた一つの考察

    再発転移したことで、長年疑問だった一つの課題に答えが出た気がします。 それは「術後の補助化学療法をやるべきか、やらないべきか」です。 抗がん剤への疑念を持つ人は多く、やらない派というのもそれなりにいます。 私はやりましたが、正直微妙だと思っていました。 mildy.hatenablog.com しかし、今回結論づけたのが「やるべき」です。そして「やっててよかった」と思いました。 それはなぜか。 再発転移しなければどちらでも同じですが、再発転移した場合、化学療法をやっていると一つ希望のあるストーリーが描けます。それは、 1、ガンは手術で取り切ったが、事前に既に血管から拡散されていて転移先にたどり…

  • 再発転移疑い 2

    PET検査の結果を聞きました。 事前に3段階の予想をしていました。 良:ガンじゃなさそうです 普:ガンが濃厚ですが、ここ1か所のみでした 悪:ガンが濃厚です、さらに他にも転移が見つかりました 結果は、、、「悪」でした。 厳密にいうと「悪」の疑い。 さらなるショックを打ち込まれてしまい、その場で倒れこみました。 CTで確認できていた肺以外に、リンパ節にもPETが反応しているとのこと。 CT画像はアレルギーがあったせいで造影剤を使っておらず、リンパの状況がはっきり見えていなかったとのことでした。 こうなると、もっと前(造影剤を止めた1年前)からリンパへの転移あったのを見過ごしてきた可能性があります…

  • 再発転移疑い

    あまりにも厳しい現実が未だに受け入れられていません。セーフティゾーンの術後3年まであと少し、2年半のCT検診で肺転移の疑いが出てしまいました。 画像見る限り疑いようがなさそうです。半年前に極小さな点だったものが大きくなっています。 良性ではこの速さで大きくならないでしょう。いつものように、「はい大丈夫ですね、次回予約取りましょう」だけとタカを括っていたのでショックすぎてしばらく動けませんでした。転移しなければ80%近い寛解率が、ステージ4では一気に30%以下に落ちます。 これまでの「治る確率のほうが高い」から「死ぬ確率の方が高い」に変わる事は精神的に本当に厳しいです。全く違います。ここまでの努…

  • 化学療法ゼローダ 終了後の後遺症 7~12か月後

    引き続き、ゼローダ終了後の体調回復状況を振り返ります これが抗がん剤振り返りの最終回です。 最初に総括をすると、抗がん剤をやるべきか、やらないべきか?こればかりは非常に多くの人類が経験しつつも答えが出ていないことです。症状によって大きな差もあります。一つ言えるのは、やらなければ大きな精神負担がある、やれば大きな身体的負担がある。身体的負担は回復する可能性が高いが、精神負担は3年続くだろうということ。精神が与える身体へのダメージを考えると、不安を抱えているよりも勝負をしたほうが良いのではという気もしますが、身体的負担によるストレスってのもそれなりにはありますので、自分が何に弱く何に強いのか、を基…

  • 化学療法ゼローダ 終了後の後遺症 4~6か月後

    引き続き、ゼローダ終了後の体調回復状況を振り返ります 1~3か月は前回の記事参照。それ以降から現時点までの回復状況をまとめます。 3か月時点で回復が見られていなかったのは下記。 ・爪のガタガタ、色・白血球、赤血球の数値 6か月後はどうかというと・・・ 爪のガタガタはだいぶ戻ってきたものの、先っぽのほうにまだ余韻が残っています。 爪って半年では完全には生え変わらないのね・・。もしくはしばらく毒素が残存していたのか。 一説によるとゼローダの副作用は末端に活性酸素が多く発生することによるではないかと推測されているらしい。それが取り除かれないと回復もないので、その後の生活も多少影響があるのかもしれない…

  • 食事改善状況まとめ(術後1年)

    術後から1年。 抗がん剤も終了し、下痢などの胃腸トラブルはほぼない。食事などの健康管理については引き続き情報を取得しているが、専門家でも全く意見が分かれるしエビデンスレベルとなるとほとんどあやふやである。 人間の身体は複雑で、因果関係を解明するのは非常に難しい。ことガンに関しては遺伝子が大きく関わるわけだし、疫学的に〇%のリスクといっても、それが自分に当てはまるかどうか。自分にとっては0か100でしかないので、〇%というリスクの増減は果たしてどれだけ意味があるのか。 と、身も蓋もない前置きを書いておきながら、食事改善は続けている。 理由として、自分の性格上、何もしないというのが結構不安でストレ…

  • 化学療法ゼローダ 終了後の後遺症 1~3か月後

    ゼローダ終了後の体調回復状況を振り返ります 飲み終えて2週間後までは、もともと症状が強く出るサイクルだったため、回復が見られてきたのは1か月後くらいから。 現時点までの回復状況をまとめます。 1か月後くらいから回復が見られてきたのは以下。 ・だるさ、息苦しさ・手足の赤み、炎症レベルの痛み・下痢 3か月くらいかかったのは以下 ・手足の皮剥け・手足顔の色・頭髪まだ回復が見られないのは以下 ・爪のガタガタ、色・白血球、赤血球の数値 というわけで、体感的な体調は1か月くらいでかなり良くなってきた。 服用期間中もあまり下痢の症状が出るという方ではないと思っていたが、1か月経過後くらいからその後まったく下…

  • 化学療法ゼローダ8クール目

    ついにラストクール。 ここまで来ると先が見えてきた安心感でだいぶ前向きに。 慣れてきたというのもあるが、しっかりと副作用は出ているものの精神的には次に進めている感じがする。 時期的に乾燥のためか手足の痛みは早めから出てきてまた皮も剥け始めてしまった。 特に足はポロポロどころかベロンと。剥けると薄い皮になるので痛みが強まる。 引き続き交通機関フル活用、できるだけ悪化させないように保守的に生きる。とにかく耐えるしかない。時間が解決する。 生まれたばかりの乳児にはあまり触れないようにしているが、母親一人で大変そうなので気にしなくていいのかな、迷うところ。 最後の5粒、飲み終えた際の達成感。あ~二度と…

  • 化学療法ゼローダ7クール目

    7クール目 ついにあと2回まで来た。。。感慨深い。 6クール目が調子良かったのでこのまま小康状態が続くか・・・と思いきや、またグーっと悪化。やはり休薬期間を追加しなかったのが大きいか。抗生物質を止めたのが影響したか?結構早めに足裏の痛みが発生、2週目途中で歩けないレベルに到達。 とにかく大事を取り、通勤はすべてバス・タクシーをフル活用。1度も駅まで歩かず。手の痛みも強めに出てきた。関節がすべて赤くなって痛い。3クール目ほどではないが、やはり毒素が蓄積してきているのだろうか、、、手足の腫れ痛みは一番重く出てきた感じがする。前回が良かっただけにちょっとショック。。。だが、これもあと2回で終わる。 …

  • 化学療法ゼローダ6クール目

    6クール目 11月下旬に第二子が誕生。嫁が出産で入院中、上の子の面倒を見ないとならないため、手足が痛いがとにかく頑張る。やはり、人間は使命感があると良いみたいだ。その間、比較的体調は良い状態が続いてくれた。 かなりゼローダが蓄積してきたのか、手の黒ずみが目立ち始めた。また、手の爪が横にデコボコが入っており、栄養状態が悪いとそうなるらしい。副作用もあるが糖質制限の可能性もあるので、少し緩やかにすることにした。顔も全体的に黒くなり、会社の人に「顔色すごい悪いけど大丈夫?」と言われたり、のんきな若者からは「あ、日焼けしたんすか?スノボすか?」と言われたり。へへへとごまかして受け流す。やっぱり見た目に…

  • 化学療法ゼローダ5クール目

    5クール目1錠減薬効果は劇的ではないが爪以外の痛さは軽減されたと思われる。しかし爪は相変わらずヤバい。前回と同様2週目後半から激痛。あーこれはストレスすごい。抗がん剤で悪化するという意見も分かる。排便の状況は波はあるが5回以内が普通になりつつある。週1回くらいゲリになる日があるが会社を休んだのはまた1日だけ。 少しこの腸に慣れてきたので、プチ糖質制限を始める。基本的に主食は半分以下で抑え目にし、抜けるときは抜く。だいたい昼か夜を抜く。朝はヤクルトだけでも10g行くのでややあきらめ。ウーンやはりヤクルトが微妙だ。腸の調子は大事だが、糖分だけでなく評判の悪い添加物のオンパレード。乳酸菌は評価が高い…

  • 化学療法ゼローダ4クール目

    4クール目 1週間休んだが完全に回復はせず。ただ、手足の副作用は1週間遅れてくるので、飲み始めて1週目くらいまでは回復のターン。2週目から足裏の皮がむけ始めた。かなり毒素(活性酸素?)が回っているようだ。 1日38度の熱で服薬休み。腹痛で1日会社を休んだ。まあ1クール1日くらいの休みで済むなら悪くないかなと思っている。まーしかしとにかく問題は手足症候群。特に足。特に爪周囲炎。医師的には、ゼローダで爪周囲炎は珍しいらしいが、私はもうこれがとにかく痛い。皮膚科でテーピング術を教えてもらうがあまり効果は感じられず。だって塗り薬で滑るからとれちゃうんだよね。3週目にはついに右足にも親指爪にも肉腫が発生…

  • 化学療法ゼローダ3クール目

    3クール目 9月から会社に復帰。状況をとてもよく理解していただき、午前中に出社というヌルーい感じを快く了承いただいた。マネージャーだから時間関係ないので何の縛りもなく自由にしていいですよとまで言っていただいた。 本当に今の会社に転職してよかったと思う。治る運命にあることを確信。電車通勤に排便障害はかなり恐怖ではあったが、動いたり緊張感があるほうが調子が良い様子。1日の回数が10回以下の日がずっと続く。まあ職場で計2時間くらいトイレというのはよくあるのですが、だいたい食後なのでうまく調整すればMTG中などはだいたい持ってくれる。あまり迷惑はかけずにやれそうだ。しかーし!!!3クール目でついに副作…

  • 化学療法ゼローダ2クール目

    2クール目。大きな副作用が出ていないのでそのまま予定通り継続。手足の痛みは少し遅れてくるようで2週目に入ってからジワジワ。気持ち悪さは吐き気止めでまあ大きな問題はない。切れると若干食欲不振に。動悸、胸の痛みは1週目から出る。ゼローダのせいなのか吐き気止めのせいなのか不明。医者的には珍しい様子。吐き気止めの副作用はとにかく眠いこと。 手はギザギザの蓋を開けようとすると痛い。熱いお湯も痛い。足裏がだんだんと痛くなってきた。特に坂道下りが痛い。最も懸念していた下痢が見られないのは助かっている。この程度であればまあつづけていけるように思う。

  • 食事改善

    退院から1ヶ月経過、毎日便も出ており腸閉塞のリスクはほぼ無くなったかな? と言うことで食事を胃腸重視からがん予防に切り替えていく事にした。今回開始したのは玄米食と、野菜スムージー。玄米食は「なでしこ健康生活」の炊飯器と玄米を選択。 色々調べたが、発芽させる事の重要性は複数情報があり、色々な玄米を買って発芽率を調べると言う素晴らしいサイトを参考にさせて頂いた。 https://xn--v8jxho21jl6x1hmvgmt5t.jp/dietetic_treatment_of_large_intestine__cancer/recommended-non-agrochemical-free-ch…

  • 骨盤底筋運動

    排便障害対策で自発的に出来そうな事、 手軽で効果がありそうなのはやはり骨盤低筋運動。効果についての研究論文もある。 https://tsukuba.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=35299&item_no=1&page_id=13&block_id=83情報的にはこちらのブログが一番まとまっていて分かりやすかった。 http://anjazz.blog60.fc2.com/blog-entry-168.html要は 1.肛門をギュッと締め…

  • 化学療法ゼローダ1クール目 2週~3週

    12日目の発熱から1日で熱が下がり、翌日から再開。2週目ラスト2日から手足症候群が出始める。 指の黒ずみと、少し赤み、ややヒリヒリする。 足は風呂以外ずっと靴下を履いていたが、痛いのでスリッパも履く。 手はビンのフタあけたり、ギザギザを持つと痛いと言う程度。3週目は休薬期間で、気持ち悪さは回復してきてる感じがするが、手足は悪化している。 手足は投薬期間から後ろにずれて副作用が来るようだ。この調子なら来週から2クール目に普通に入ると思う。3クール目からは仕事復帰なので、2クール目の内にリハビリ的に動き、避けられない副作用は出しておかないと後々対処に困りそうだ。 今日から社会復帰スケジュールで動い…

  • 化学療法ゼローダ1クール目 1週経過診察、12日目救急診察

    開始1週間経過後の診察。 風邪、吐き気、目眩息切れについて話す。 手足はまだ症状なし。白血球は2.6まで下がってるとのこと。 1切らなければ問題ないと言うが、 通常の基準値は下回っており、懸念した副作用が 出てしまっている事になる。 この日は特に問題なく帰るが、、、11日目にまた風邪がぶり返す。 ぶり返すと言うより新たな風邪をひいた感じ。 翌日悪化し、夕方に38.8℃。 38℃超えたら病院へ電話しろと言われているため一応連絡。救急で診察に来いとのこと、、、血液検査で大きな問題なく、風邪でしょうとの事。 今回は検査して問題なかったが、毎回発熱の度に救急診察は大変なのでと念のため?の抗生物質を処方…

  • 自宅療養 13日~20日 化学療法開始

    自宅療養16日目(術後1ヶ月)に術後補助化学療法開始。 身長172cm 体重57kg(5kg痩せた、、、)ゼローダは7錠も飲めと、、、 マックスは8錠だそうなので痩せてる分少ないのかと思われる。1日目 特に変化なし。何となく気持ち悪いような気がするが、私の場合は精神的な問題だと思う。なにせ飲む前から考えただけで気持ち悪かったからな。 2日目に風邪をひいてしまったので副作用なのかよく分からん感じに。気持ち悪さは明確に出てきた。吐き気止めを朝夜服用。夜の方が効いてるかなあ、昼から夕方はムカムカする。ノバミンよりアルプラゾムの方が効く気もするのでアルプラゾムのみにしてみるか?色々試してみたい。 実際…

  • 腫瘍内科の診察 療法の決定

    色々悩んだ結果、ゼローダ単独を6ヶ月やることにした。とにかく皆さんに絶対に勧めたいのは、術後の抗がん剤やるなら外科ではなく、それなりに規模のある腫瘍内科で診察を受けること。 これは薬剤師の妹に強く勧められたのだが、大正解だった。 臨床試験などの情報量が全く違うし、副作用に対する対処の考え方が「ガマンしろ」ではなく「重傷化させない」であり、その引き出しがとても豊富。 さらに医師だけでなく専門の薬剤師も毎回話を聞いてくれる。医師に聞けなかった細かいリアルな事が聞きやすいし、2人と話す事で納得感も深まる。情報が多いと悩む事も増えるが、専門家からちゃんと聞けるので整理出来るしネット情報を誤解したままに…

  • 自宅療養 5日~12日

    酸化マグネシウム飲み始めた翌日くらいから、便が出やすくなり糞詰まり感が大分改善されてきた。 その代わり少しお尻が汚れるが、まあ普通の事だから仕方ない。 あと、あまりガマンが効かない。便が固くないと傷に触るような肛門痛は少なくなってきたので大分気分が違う。術後1ヶ月経ったら肛門筋トレーニングをしても良いと言われているので来週から痛くない範囲で始めたい。 半年以上経った人の話にはなるが、10回/日が5回/日に改善した人もいるらしい。 何となく肛門筋が弛んで?出てきてる感があるので(実際そうなるらしい)座ると肛門が椅子に直接当たる。これも肛門筋トレで改善を期待。生活改善の取り組みは以下の状況運動・・…

  • 腫瘍内科の診察 化学療法の選択肢

    大学病院本院での腫瘍内科の診察。 薬剤師の妹も同行。1時間ほど色々説明してもらった。 ざっくり要約すると以下。ステージⅢa 手術のみでの5年DFS・・60% 化学療法を加えた5年DFS・・75%化学療法の選択肢 1、ゼローダのみ6ヶ月 2、ゼロックス3ヶ月上記選択肢になった補足情報は以下。 ・ステージⅢaではゼローダとゼロックスの効果に有意差が無いと言うレポートがある。 ・ゼロックス6ヶ月とゼロックス3ヶ月での結果に有意差が無いと言うレポートがある。 ・海外での数字なので日本の手術精度の高さを考慮するともう少し高めに考えても良い血管やリンパにガン細胞が残っていた場合(約40%)のうち、化学療法…

  • 自宅療養 2~4日目

    ルーチンはかなり排便状況で崩れる。 まあこれは仕方ないので無理にスケジュールを挽回しようとはしないが、運動系のパスは1日1つだけに心がけたい。あと、機会があれば外出は優先するので、それでもだいぶ狂う。買い物、喫茶店、通院など。 外に出ると疲れ方が違う。屋外の暑さと屋内冷房に対する体温調節とか、トイレ探しとか、緊張感も手伝うので、これはやって慣れた方が良さそう。退院3日目まで便は固めが続いていて、回数が少なく緊急性は薄まるものの、ふんづまり感による肛門痛は激痛ではないもののなかなか気持ち悪い。やはりスルスル出る方が安心感もあるし良い。 軟便気味だか、ある程度漏らしてもOKとした方が身体には良いよ…

  • 自宅療養2日目 ルーチン

    自宅療養のルーチンをある程度作ってみた。排便状況や外出などで狂った所はパスでOKとする。AM 07イヌ散歩 20分 08朝食 モデーア グリーンエクストラクト、ミネラルソリューションズ、ハワイアンノニ ヤクルト400 10室内ウォーキング 11瞑想PM 12昼食 野菜ジュース、納豆 14リハビリ体操(病院メニュー) 15瞑想、昼寝 16おやつ、ヨーグルト(エゴマ油) 17イヌ散歩 19夕食 21ヨガ体操 22風呂 23寝るだいたいこんな感じかな? あとは薄目の緑茶を多目に取るようにする。さて、あとはこれがどれだけ排便で崩れるか、、、と言うわけで自宅療養2日目だが、 色々効いたのか、朝から石糞が…

  • 自宅療養1日目

    朝起きて朝食前に犬の散歩&ウォーキング。 7時30分だともうちょっと暑い。明日は30分くらい早めよう。朝食中に石ころ便がすこし。 オメガ3対策のエゴマ油とヨーグルト、ホットミルクで便通を期待。自宅だといつでもトイレにすぐいけるので気が楽だ。病院では念のためオムツだったが普通のパンツにパッドに変更。引き続き便は固めで出が良くない。 頻便で無いのは楽だが腸閉塞が怖い。処方されてる漢方はあまり効いてないのか? やはり腸の機能が弱まっているのか、、、以前から考えていたヤクルト400を始める事にした。出来れば薬には頼りたくない。ダレないように、家の中を歩いたりヨガ体操を開始。「マインドフルネス瞑想法」に…

  • 術後15日 退院!

    術後15日(入院17日)でほぼスケジュール通り退院。家までどうやって帰るか?が課題だったが、あまりに暑いので電車はやめて兄に車で送ってもらった。 もうゴメンナサイでオムツの中にしてしまおうと覚悟を決め、出ちゃったら途中コンビニなどで都度交換する作戦で行くことに。会計は高額医療費制度を適用しなかったとしたら60万円ほど。(内、差額ベッド代が約10万。) 2ヶ月にまたがってしまった事もあり制度適用でも 30万円ほどかかった。保険でちょうど賄えるくらい。 まあ今回は結果オーライだけど、保険は別に入らなくても良かったかなあ。掛け金考えると6年に一度くらう、このレベルで入院しないとダメな計算。もっと長い…

  • 術後14日目 小康

    昨日は便フィーバーだったが、 寝ている間は多少落ち着き、トイレは1回だけ。 早朝5時ころ、おなら勝負にて負ける。 そこからまた15分おき。今日も1日こんな感じかーと思いきや、7時くらいから落ち着きを見せる。 朝食後も昼食後もウォーキングしても1~2回小粒が来る程度。なんとなく出切ってない感が消えないが踏ん張るなと言われているのでどうにもならない。 夕飯後、5回ほど来たが、今日は合計15回程度。回数だけ見れば十分トイレに行ってるが、落ち着いてる時間がまとまってあると言うのは大きい。退院前の血液検査と腹部レントゲンをクリアし、明日の退院が決定。ようやく家族と暮らせる。 排便障害がどうなるか分からな…

  • 術後13日目 排便闘争

    予想されていた未来が現実に。昨日は20回くらいトイレに行ったが、回数の割に量はあまりなく、出せているのかやや心配だったが、本日から本領発揮、朝からトイレに何度も行くが、今日は毎回それなり(親指程度の大きさ)の量が出るようになった。 空振りや漏れる程度の回は減り、出てる感がある。 これだけ出れば便秘・閉塞の心配はまず不要になったようにもおもう。 量が増えたので回数が減れば、、、と期待していたが、なぜか全く減る余地がない。安定期も少なく、ほぼ1日中排便処理に明け暮れる。 昨日は20回程度だったが今日は30回以上。 しかもそれなりの量だったので今日は2日分出たのではないかと思う。まあしばらくはこんな…

  • 術後12日目 管レス

    お腹のドレーンが抜けた。 術後7つあった装備がついに全て取れた。夜中少しお腹が張ってきた恐怖で、 朝から水を多めに飲んで歩く。 8時頃、ようやく念願の便が!! 待ってたよー親指程度の小さなものだけど大きな一歩。 先生も安心した様子。ちゃんと通ってるのは間違いないからあとは良く動いて機能回復しましょう!しかし、、、出始めたら逆に止まらない。昼食後2時間がピークで、洗っても洗ってもちょっとだけ漏れるみたいな感じ。 一旦トイレから出ても10分毎に何かしらちょろっとだけ出てくる。漏れてくると言った方が近いかも。肛門締めてある程度溜めないと話にならないが、まだ縫合不全の可能性がゼロではないので、我慢しな…

  • 術後11日目 ステージ確定

    食事開始2日目。 昨日からシャワーもOKとなって日に日に回復感が増している。外は凄く暑いとのこと。ちょっと心配だがゆっくり徐々に慣れていこう。 今日もまだ便は出ない。少しお腹が張ってるようにも思う。 よく歩いているし、お腹もよく動いてますねといつも言われてるのであまり心配してなかったが、、 腸閉塞のサイトを見て勝手に不安になり金魚体操を始める。 ほんと、こういう不安性な所を直さないと、、、夕方に主治医の先生より病理検査の結果を聞いた。 残念ながらステージ3a。 なんとなく2くらいでは?と言う予想だったので正直落胆。抗がん剤は基本的に毒だし、出来れば避けたかったが、、、まあ結果は努力でどうなるわ…

  • 術後10日目 食事開始

    昼から食事開始。 3分粥からスタート。夜ごはん 結構食べるのね!おかず多い! ちょっとひびって少し残しておきました。とにかく必要以上に噛んで流動食レベルにして食べてます。これで本格的に直腸レス生活の開始。 長い、永久的戦いだけど、上手くなれれば人生を取り戻せる。そろそろ退院や今後の治療方針も考えていくところ。

  • 術後9日目

    管を外したがエレンタールのみなので便は出ない。毎日お通じは?と聞かれるが、、、 ほとんど食べてないものの水分も多少とっているし水便でも出ないものだろうか。肛門の潰瘍はだんだん良くなっているおならはよく出ていて、聴診器でも良く動いていて問題ないでしょうとのこと。明日から食事なので明後日あたりからいよいよ腸のリハビリ本番ですね。

  • 術後8日目

    最高の目覚め。 体も軽い。歩く量を倍に増やす。週明け(明後日)から食事始めましょうとのこと。縫合不全は7~10日あたりがピークと言う情報もあり。10日から食事は良いかと思った。本格的に便がでるまでに肛門の潰瘍は治ってると助かる。夜、前ほどではないが肛門がズキズキする。 縫合部の痛み?潰瘍? 水を飲んだらお腹が痛くなってきて焦る。 念のためナースコールして、熱を計ったが全く平熱。水飲んで腸が動いて痛がったのでは?検査結果も良かったので大丈夫ですよーと言われる。しばらくしたら収まった。 相変わらず不安性。この性格はどうにかしないと、治るもんも治らん。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mildyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mildyさん
ブログタイトル
40代直腸がん 治療と療養と生活の記録
フォロー
40代直腸がん 治療と療養と生活の記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用