ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
よいお年を・・
日頃より小山酒店をご贔屓いただきましてありがとうございます。さて2024年も残す所あと8時間ほど。この年になると1年が3か月くらいに感じて、ついこの間2024年になったばかりだと思ったのに・・が頭をぐるぐるしています。きっと2025年も同じように過ぎ去るのでしょう。来年
2024/12/31 16:19
雪の茅舎秘伝山廃・栄光冨士森のくまさんおりがらみ&GMF24・十二六・来福しぼりたて・開運無濾過生原酒純米もりだくさん
先週初めからずっと多忙で。どんどん新しいお酒入ってきているのに全然SNSにアップできず。ようやくブログも更新できるようになり、よっしゃアップだ!と思ったらめっちゃ情報量ギュウギュウ。雪の茅舎 秘伝山廃 生酒 純米吟醸栄光冨士 森のくまさん おりがらみ無濾過生
2024/12/30 14:40
望bo !! ~よくぞここまで。
望bo 夢ささら 初しぼり 生原酒 純米吟醸望bo ひとごこち 活性生にごり 純米吟醸2種、入荷しました。なんか金と銀みたいでおめでたいですよね・・とにかく望の進化目覚ましく、毎年のように何かがどこかで賞を獲ってる感じになっております。種類もめちゃくちゃ増え
2024/12/21 16:27
寒菊 羽州誉×山田錦。~今年ラストの寒菊!
寒菊 羽州誉50 無濾過生原酒 純米大吟醸入荷しました。ちょっと今年はいつもと違います。羽州誉50と言いつつ、山田錦が20%ほどブレンドしてあります。事情はわからないのですが、ブレンドが山田錦なので仕上がりに問題はないと思われます。羽州誉は以前ブログに書いたと思
2024/12/20 17:51
蓬莱泉 明眸志野&年末年始の営業のお知らせ~美味しいデンジャラス
蓬莱泉 明眸志野 活性にごり生酒 純米吟醸入荷しました。・・・・一見普通のにごり酒なのですが。もやしもんという漫画があるじゃないですか。あの漫画風にあらわすとこの平和に見える瓶の中はどえらいことになっているようです。昨日、春鹿しろみきのところで開栓注意!
2024/12/19 10:40
春鹿 しろみき。~新春の味
春鹿 しろみき 活性にごり 純米吟醸入荷しました!なんか新春を感じますね。全然12月なのに。うちにあるにごりの中でも特大にごり。とにかくにごったお酒が呑みたい!と切望される方はぜひ。春鹿の安定の美味しさも味わえます。辛さはさほどではないので呑みやすいと思い
2024/12/18 10:55
栄光冨士 金箔特盛!~嫌なこと全部忘れたい!
今年もやってきました。もう金箔で肝心のラベルさえよく見えません。栄光冨士 79Au pure gold 純米大吟醸入荷しました。あまりに特盛なのでこの黄色いの何・・?になりそうなくらい。壮観です。でもお高いんでしょ?・・・・お値段720mlで 5,500円(税込)です!これが高い
2024/12/16 15:24
寒菊 pray for。~1年の終わりの祈り
寒菊 pray for 2024 中取り 無濾過生原酒 純米大吟醸 愛山40入荷いたしました。すみません、画像の露出を上げすぎて眩しい感じになってしまいました('_')えーこのpray forは。以前、グラス付きでなかなかのお値段で売ってたのと同じものです。昨年は1月に能登半島地震
2024/12/13 10:13
十二六、第5回。
十二六 第5回入荷いたしました!今日の東京は北風が冷たい!そんな日に飲みたくなる十二六。甘くてちょっと酸味があって。どろどろなのにシュワシュワしている、という口では言い表せない十二六。とにかく一度飲んでみて下さい!きっとどぶろくの概念が変わります(^○^)****
2024/12/12 15:34
燦然 奇跡のお酒。~別Ver.
(燦然) 菊池 木村式 奇跡のお酒 生原酒 純米吟醸です。となりにある純米大吟醸と同じ菊池酒造さんの 燦然のお酒です。奇跡のお酒については昨年4月に入荷した日本万歳の純米吟醸版、というか。なぜ木村式という名前がついているのかは、こちらに詳しく書いてるのでご覧
2024/12/10 10:20
お燗で美味しいお酒。~ユネスコ無形文化遺産登録のこと
どうやら東京もいよいよ寒くなって参りました。寒い日には、やっぱり燗酒。色々用意してみました。左からご紹介していきましょう黒牛 純米望bo生酛 無濾過原酒火入れ 純米雪の茅舎 山廃 純米にいだしぜんしゅ 燗誂 生酛純米龍力 生酛 山田錦 純米大七 生酛 純米
2024/12/07 10:56
寒菊 39special thanks。~デラックスver.もあります!
寒菊 39 special thanks 無濾過生原酒 純米大吟醸 雄町と寒菊 39 special thanks Limited Box ver. 中取り無濾過一度火入れ原酒 純米大吟醸 雄町入荷いたしました!去年まで赤だったのがオレンジに変わっています。向かって右がノーマルver.で、雄町を39%まで磨くと
2024/12/06 13:52
萩の鶴 しぼりたて。~おりがらみというよりにごり
・・・え?もう12月ですって?この前まで暑くて暑くてかなわん・・って言ってませんでしたっけ。今が秋という感じで、もう体内時計ならぬ体内季節も狂ってきてしまってます。私は末端冷え性なので冬になるととにかくつらくてたまらないのですがまだメッシュのスニーカーで全
2024/12/05 10:05
2024年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、小山酒店@人形町さんをフォローしませんか?