// 販売中のマクドナルドのハッピーセットが なんと「ルパンレンジャー VS パトレンジャー」なんです! 息子が大好きなパトレンジャー! しかもかなりクオリティが高い! これは買いに急がねばっ ハッピーセット ルパンレンジャーVSパトレンジャー「あそびかたムービー」 同時発売でプリキュアも出てますよー ハッピーセット HUGっと!プリキュア「あそびかたムービー」 大人気シリーズなので在庫がなくなったら終わってしまいます。この週末はマクドナルドでハッピーセットを大人買いしましょう!
南流山のコーナン2Fにオープンしたスポーツクラブ「AXTOS」アクトス。 月会費2700円(税抜き)!!! そんなアクトスがオープニングキャンペーン第六弾を実施中です。 以前の記事がこちら↓ pikopon.hatenablog.com 気になるキャンペーン第六弾の内容は・・・ 登録手数料5000円が無料! 施設無料利用券を2枚プレゼント! プラス500円で水素水飲み放題!ボトルもプレゼント! 私も加入したいっ!けど時間が合わない>< そしてダイエットをしたい人にはこんな告知も 脂肪燃焼を助けるカルニチンの販売も開始しているようです。 運動して汗を流してダイエットいいですよね~ 来年の夏に向け…
松本人志×Amazon、今年最大の悪だくみ!『FREEZE(フリーズ)』
待ちに待った松本人志✖Amazonの新企画がスタートします! その名も【FREEZE】フリーズ www.youtube.com プライム会員は年額3900円で月額にするとたったの325円。 プライム会員になるとプライムビデオが無料で楽しめちゃいます! その他にも会員は特典が満載です。 プライム会員になって笑っちゃいましょう!!!
こんな看板を先日みかけました。 以前は流山にあり野田市に移転した「かぜのこようちえん」が南流山に開園予定です。 2019年4月開園予定とのこと。 看板の場所を見る限り一軒家を改築して小規模幼稚園にする予定なのでしょうか。 すぐ横にプリン公園があるので、外での遊び場には困らなそうな場所です。 少し歩けば江戸川土手にも行けます。 // 「かぜのこようちえん」はホームページを見る限り、昭和な感じのようちえんのイメージを受けました。靴ではなく草履をはいて足を鍛えたり、外で活発な活動をさせて子供たちを鍛える感じのようです。ホームページから写真を閲覧できますが、子供たちは生き生きとした表情です。このご時世…
今回訪れたのは、南柏駅から徒歩12分のところにある水代果樹園。こちらの果樹園ではキウイ畑の下でバーベキューができちゃうんです。目の前にはスーパーベルクスがあり買い物も出来るし、屋根付きなので雨の日でも安心!そしてレンタルも充実しているので手ぶらでお気軽バーベキューが楽しめちゃいます。 // 水代果樹園ってどんなところ? こちらのお店の1階がバーベキューの受付です。房総ホルモンが気になりますね。果樹園なのでアスパラ、ぶどう、キウイ、サツマイモなどの味覚が楽しめるうえにバーベキューができる場所も併設されています。 果樹園の向かいはスーパーベルクスがあります。安くて新鮮な生鮮食品が魅力的なスーパーで…
つくばエクスプレス線三郷中央駅から徒歩5分の島忠ホームズの中に、あの激安スーパーとして有名なオーケーストアが入るようです!オープンは2018年12月を予定しているそうで楽しみですね。オーケーを知らない方のために少しだけご紹介します。 // オーケーストアとは?? 東京、神奈川、埼玉、千葉の人口の多い地域を中心に出店している激安のスーパーマーケットで、千葉と埼玉にはそれぞれ9店舗が進出しています。三郷周辺では初めての出店になりますね。その昔、オーケーの近くに住んでいたので食料品の買い物はほぼオーケーで済ませていました。三郷周辺だとスーパーマルサンなどの激安スーパーが有名ですが、マルサンに負けない…
松戸に大型ショッピングモールがやってくる!テラスモール松戸(仮)とは?
現金がどんどん貯まるオンラインモール 2019年秋に開業予定のテラスモール松戸(仮) 店舗数180 駐車場2000台 地域最大級のショッピングモールになる予定です。 テラスモールとは? テラスモールの場所は?交通手段は? 競合が多いエリアで生き残れるか?気になる店舗は? テラスモールとは? 住友商事グループが手掛けるテラスモール湘南が神奈川県藤沢市にありますが、この2号店になるようです。「豊かに・楽しむ・毎日の暮らし」を開発コンセプトに、当該エリアに在住の方々のニーズに対応した幅広い店舗や充実した施設を導入していくそうです。 terracemall-shonan.com テラスモールの場所は?…
「ブログリーダー」を活用して、ぴこぽんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。