一人暮らし30代独身男の日常の出来事、コミュ障や仕事の悩み、日々考えてることなどを綴る日記です。
今日は9時ごろに起床。 朝食にミューズリーのヨーグルトシロップ和えを食べた。 ヨーグルトの酸味とシロップの甘味で、以前の牛乳よりも食べやすくなったと思う。 今後はこれでやっていこう。 ちょっとダラ~とネットを観たりした後に、12時前にりんごを買いに行った。 近所の八百屋に行ったんだけど、めちゃくちゃ安かったんだよね。 この4個入りのりんごが、なんと100円。 くっそ安くない? まぁ傷とかあるから難ありなんだろうけど、別に俺は何でもいいし。 他にも水菜10円とか、大根1本58円とか、全体的にめちゃくちゃ安かったわ。 今度から野菜や果物は、近所の八百屋で買うことにする。 帰宅後は昼飯食べて、かなり…
今日は8時半ごろ起床。 普通の食パンは止めて、ライ麦入り食パンにしてる。 バター塗って、その上にかかってる黄色っぽい液体はオリーブオイル。 オリーブオイルはかなり体に良いという情報を観てからは少量かけるようにしてる。 以前レーズンが苦手という理由で止めたミューズリーだけど、またミューズリーに戻す予定。 やっぱ食物繊維が多いんだよね。 ヨーグルトとシロップを混ぜて食べればレーズンも問題無いかなと。 朝飯食べて、出すもの出した後、体重測定をした。 ↑ちなみに前回の計測結果。 ↓今回の計測結果。 体重はほぼ一緒だが、体脂肪率が0.4%減ってた。 順調に体脂肪率が減ってて嬉しい。 このままどんどん減っ…
特にこれといった話は何もないんだけど。 今日は比較的楽だったなぁ。 暇な時間もある程度あったし、運が良かったのか定時で帰れるように時間調整もできたし。 明日行けば2連休。 明日さえ乗り切れば、ゆっくりと休めるわ。 まぁ何も予定はないんだけどね。 免許の更新に行くかも。 そのぐらいかな。
2連休明けの出勤。 早番だったから6時半ごろ起きたんだけど、まだ薄暗いのな。 朝起きたときに明るくないのってなんか嫌なんだよね。 なんでまだ明けてもねぇのに起きなきゃいけねぇんだよって思ってしまう。 冬の出勤日の早朝って嫌。 仕事の方はほんの若干暇だったかなという感じ。 クソ怠さには何の変りも無いのだけど。 昨日から新たにサプリメントを導入した。 ビタミンCとオメガ3のサプリ。 これも糖化対策のため。 くそオッサンにならないためだったら、何でもやっていきます。 また何か新たな対策を始めたときはブログで報告していこうと思います。 では。
今日は10時半ごろ起床。 朝飯食べて12時半ごろにグローバルワークに行くため外出。 昨日行こうと思ってたけど、行けなかったので。 マルイの中にあるグローバルワークに行ってきて、これを買ってきた。 グレーのカーディガン。 これめちゃくちゃ柔らかくて、ふわふわで軽くて凄く着心地が良かった。 定価が税込5,400円なんだけど、なんと半額で2,700円。 さらに、マルコとマルオの7日間というセールで、エポスカード支払いで10%OFFになったので、2,430円でゲットできた。 良い物を安くゲットできたんで満足満足。 買い物終えて速攻で帰宅。 帰宅後は白髪染めをした。 なんか微妙に根本付近が染まってない部…
固定費 家賃:52,000円 電気代:5,182円(8月分) ガス代:1,400円 ネット代:6,363円 携帯電話(5台分):3,006円 内訳:NifMo(メイン):0円 au2台:2,160円 ソフトバンク2台:846円 生命保険(個人年金):10,000円 定期券:7,990円 固定費合計:85,941円 変動費 食費:11,583円 外食:1,934円 生活用品代:1,629円 被服費:15,461円 娯楽・趣味:857円 理容・美容:3,780円 P-one Wizカード割引:-396円 ウォルマートカード割引:-47円 変動費合計:34,801円 総支出額 固定費+変動費=120…
今日は10時半ごろ起床。 布団の中で30分ほどYouTubeを観てしまったので、実質起きたのは11時ごろ。 昼飯を食べて、13時半過ぎに予定してたユニクロに出発。 向かう途中、紅葉が綺麗だった。 心が洗われた。 そしてユニクロに到着。 ユニクロと言えばもうあれですよ。 冬に必要なインナーと言えば! はい!ヒートテック! 上のを5枚、タイツを3枚買ったよ。 今まで他社製のヒート系インナーを着てたんだけど、もう3,4年ほど着てるんで、そろそろ総入れ替えしようと思い、今回の誕生感謝祭のセールを利用させてもらった。 1つ税抜790円なので、ヒートテックだけで約7,000円の出費。 さらに1点、白のロン…
世の中は明日から3連休のようだけど、俺は明日も出勤。 連続労働は3日が限界なのに、明日は4日目。 もう精神も肉体も疲労にまみれてきてんだよね。 明日が終われば土日は休みなんだけど。 なんとかクソ平和にクソ楽に終わらせたい。 明日はブラックフライデーらしいね。 よく分かってないんだけど、アメリカかどっかがやってるセールの日なんでしょ? 日本で聞くようになったのここ最近な気がする。 まぁ安くなるんなら何でもいいんだけどね。 俺は土曜日にユニクロとグローバルワークに行く予定。 ヒートテックを大量買いするよ。(5枚までだけど) マルイだとエポスカードで10%OFFになるらしいので、出来れば両店舗がマル…
今日、派遣担当から連絡があった。 3月1日以降の契約の件での相談という事だった。 どういう内容だったかを話す前に、事前情報として書くけど、一週間ぐらい前に派遣担当と面談があったんだよね。 内容的には、今後の契約のこと。 派遣の場合、3年経過後の雇用安定の措置として、以下の3つがある。 派遣先に直接雇用される 新しい派遣先の紹介 派遣元での無期雇用 俺は1と2は希望と異なるから拒否ってたんだよね。 3も今のところで同じ業務を続けるという内容なので、続ける気が無い俺にとっては選択肢は全部却下だった。 で、面談の時に言われたのは「無期雇用は不可」という内容だった。 (※無期雇用:派遣元の社員(正社員…
今日から遅番出勤。 いつになく暇だった、前半までは・・・。 何だったのか、マジに最初はめちゃくちゃ暇だったんだよね。 それが後半からは、前半の暇さが嘘のように忙しくなっていった。 ほんと忙しいの嫌だわ。 派遣の3年の壁で人もかなり減ったのが原因でもある。 恐らくここ3カ月ぐらいで10人以上は居なくなった。 もっといるかも。 1年前はクソ暇な日が連日続いてたのになぁ。 なんでもうちょっとで終わるって時に、こんな忙しい日々が続くかね。 来月上旬ぐらいに会社の忘年会があるらしい。 会社って言っても全社員とかじゃなく、仲間内の飲み会だけど。 一応参加するんだけど、なんか行くの面倒くさいんだよね。 そこ…
今日は9時ごろ起床。 朝起きて早々なんだけど、現在の体重と体脂肪率がどうなってるか気になって測ってみた。 ちなみに体質改善始める前(10月末ぐらい?)に測ったときは、体重が67kgぐらい、体脂肪率が19%ぐらいだった。 今朝測った結果。 体重も体脂肪率も減ってた。 ちなみに身長は179cm。(去年の健診測定時) 出来れば体重は維持しつつ、体脂肪率だけ落としたいんだよね。 今極力炭水化物取らないようにしてるから、なかなか難しいな。 老化対策か筋力肥大か。 取り合えず、しばらくは今のまま続けてみようと思う。 朝食。 業務スーパーで買ったミューズリーというものを食べた。 これ無糖だから中に入ってるレ…
今日は特にトラブルも無く、定時キッカリに退社。 平和っちゃ平和だったんだけど、怠さとやる気の無さは相変わらずMAX。 なんかもう会社に居るだけでストレスなんだよね。 仕事内容とか人間関係以前に。 居るだけでストレスなのに、さらに仕事と人間でしょ? しかも極度の仕事嫌い、人間嫌いだよ? だから一般の健康な同世代の社会人の2~3倍はストレスに晒されてんのよ。 これで意識高くやってたら、恐らくもう死んでるよねw 帰宅後は腹筋の筋トレとランニングをした。 www.youtube.com 腹筋はいつも↑これ見ながらやってる。 たった2分ですぐ終わるからっていう理由なんだけど。 これ見た目以上にめちゃくち…
今日は休み明けで仕事に行ってきた訳だが、相変わらずやる気は皆無。 やる気の無さがMAXに達して、もう数か月は経ったな。 たぶん限界突破してると思うわ。 一般の健康な同世代が言う「やる気無い」の数十倍はやる気無いよ。 あ、仕事に対してね。 仕事以外のことに関してはやる気あんのよ。 最近は筋トレしたり、ランニングしたりしてるし。 2月にまた一人旅したいなぁとか考えてるし。 だからね、仕事さえ無ければそれなりに充実した生活が送れると思うんだよね。(ぼっちだけど) 本当に心底労働に向いてないんだと思う。 何嘆いても何も変わらないんだけど。 明日も仕事だよ。
今日は9時45分ごろ起床。 単発の休みだったんだけど、かなりやる事が多かった。 一応以下のやる事リストを作ってた。 CD返す 買い物 インフル予防接種予約 家計簿付ける 走る 年末調整書く 結論から言うと、ミッションコンプリートならず。 年末調整とインフル予約が未達、それ以外は達成した。 インフルは予約しようと電話したんだけど、予約しようとした病院が定休日だったんだよね。 年末調整は時間が無く・・・。(ただの言い訳だけど) いや、このリスト以外にも色々やってて、洗濯したり、こたつ布団出したり、洗い物したり、料理したり、疲れたから休憩したり。 そしたら、もうこの時間(22時半)だったんだよ。 こ…
最近、食べ物の原材料が気になって仕方なくなってる。 砂糖が入っていないかとか、添加物的なものとか。 糖化対策しだしてから本当によく考えるようになったな。 今まではほぼ気にせずカゴに放り込んでいたものが、絶対裏面の原材料を見るようになった。 そして、高くても余計なものが入っていないものを買うようになった。 昔だったらほんとに考えられなかったことだわ。 だって値段が全て優先だったんだもの。 とにかく安いもの安いものだった。 ただ、安かろう悪かろうというのが判明してからは、その類は買わなくなった。 人の価値観ってちょっとしたきっかけで180度変わるもんなんだね。 きっかけというのは、YouTubeで…
今日は遅番で仕事だったけど、なんかもうダメだなぁーとつくづく思った。 今の仕事に対して拒否反応しかない。 ほんっと人間の相手しなきゃいけないのがクソ怠い。 その相手が真面な人間だったら、まだ軽減されるかもしれないけど、クズみたいな日本語も通じないような連中なんだもの。 1%ぐらいは真面な人間も居るけど、99%は糞ばっか。 これで正常な精神保てる訳が無いわ。 仕事中は溜息の連続、終わり際には頭痛に襲われる。 もうとうに限界は迎えてるんだけど、「取り合えず満了まではやらねば」という精神を何とか生成してこなしてる感じ。 あと3カ月って長いなぁ。 早く解放させてほしい・・・。
「ブログリーダー」を活用して、だりぃさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。