【新潟県新潟市】白山神社

【新潟県新潟市】白山神社

コロナ禍の中、少し遅くなりましたが初詣のため白山神社を参拝しました。昇殿参拝しましたが、人数も制限されて換気もされていてとても寒かったです。御朱印をいただきましたが、今年の正月御朱印は見開きの切り絵の御朱印でした。右半分は令和三年の干支である丑と、白山神社の梅の花と椿の花をあしらった切り絵になっています。また、玉串の代わりに疫病退散の御幣を捧げてお参りをしました。この御幣は持ち帰って神棚にお祀りします。いただいた門札も疫病除けのちからがあるとされるくちなし色のものでした。今年は密にならないように新春祈祷の期間が1月末まで延長されています。白山神社(はくさんじんじゃ)新潟県新潟市中央区一番堀通町1-1【新潟県新潟市】白山神社