入試応援 事情
たかです。 入試シーズンたけなわです。 有名中学校で特に多く見られる、「入試応援」 保護者が自分の子どもを応援するのではなく、塾のセンセーたちが担当する生徒を応援します。 昔はなかったこのシステム。いつごろからでしょう? 単なる応援ではなく、学校の正門付近に各塾が陣取って、おそろいの塾名の入ったコートを来て、気勢をあげる。 もはや、単なる応援を通り越して、「塾同士のアピール合戦」「保護者へのアピール合戦」と化しています。 誰のための入試なのか?? かく言うたかも、明日は朝からコートを着て応援に行くんですけどね・・・汗;
2019/01/26 00:27