Teresaが ハウルフードに一緒に行くか? と聞いてきた。 ハウルってなんだと聞くと、ハウルだという。 何度か聞き返して whole だとわかった。 ホウル ですね と私が言っても 違う ハウル だという。 British の発音だ。 ホの発音だが、口はオの発声の形にして...
マレーシア在住の日本人女性がコロナウイルス感染者であることが判明した という邦字ニュースが出ていたので、詳細を知ろうとマレーシアの新聞記事を探してみた。 その結果は 次の記事しか見つけられなかった。 この記事では 次のことしかわからない。 1) マレーシア人と結婚して現...
NHKラジオの健康ライフという番組を聞いていたら こんなことを言っていた。 湯船入浴の効果 ( 血流アップ、免疫力アップ、疲労物質代謝) 1) 毎日湯船に入る習慣のあるのは日本人だけである。 2) 海外ではシャワーが中心であるし、バスタブがある場合でも日本のようなゆっくり...
コロナ 国家緊急事態 (一斉休校要請、 マレーシア在住日本人女性が感染)
安倍首相からの緊急要請 (「全国すべての小学校・中学校・高校・特別支援学校等に、3月2日から春休みまでの期間、臨時休業とするよう要請」) は確かに衝撃的だった。 続く北海道知事からの緊急事態宣言にも驚いた。 なるほど 日本は事実上の国家緊急事態 にあると認識でき そう...
自分では記憶にない傷が車の車体につく。 犯人はどこかで隣に駐車した車なのだろう、運転手なのか後部座席にいた人なのか、無造作にドアを開いて私の車のドアにぶつけた と思われる形跡の傷など、もあるし、車体下部にも 身に覚えのない傷があり、発見する都度 タッチペイントで自分で補修し...
IOCの判断で マラソンが東京から北海道に変更になった ことに鑑みると コロナウイルス感染騒動の深刻度合いからは オリンピックそのものがキャンセルになることもありうるんじゃないだろうか、と思っていた。 そしたら そのことに直接言及した記事があった(末尾参照)ので 読んでみた...
マレーシアで暮らして未だに馴染めない事 ( すぐに「いくら?」って聞いてくる)
タクシーに乗っても グラブに乗っても 運転手と雑談中、話が住居のことになると 直ぐに「レントはいくら払っているんだ?」と聞いてくる。 ゴルフ場で初めて会ったプレイヤーも同じだ。 どこに住んでいる 、 いつマレーシアに来たのだ、 などの一般的質問は良いとして、住居のことに話が...
お返しに日本からのお土産 ( どんどんと在庫がなくなっていく)
近所の住人から CNYのお祝いだ とか言って ちょっとしたお菓子とか果物をいただくことがある。 最近 4件も そんな出来事が続いた。 そういうことに備えて お返し用にちょっとしたお土産を日本から持って来ているのだが、4件もつづくと 在庫切れだ。 数日前、玄関のドアを叩く音が...
デーリーヤマザキの豆大福は絶品だ。 マレーシアへのお土産用に冷凍して持ってきた。 桜大福やヨモギ大福もあるがシンプルな豆大福が一番好きだ。 色物大福よりボリュームがある。 近くにはデーリーヤマザキの店がない。 最寄りの地下鉄の駅構内には店があるが 構内に入るためには入場券を...
逃亡者として有名なのは次の人物達だ。 リチャード・キンブル カルロス・ゴーン ジョー・ロー リチャードキンブルは妻殺害容疑で死刑囚となった後、移送中に脱走に成功し、逃亡を重ねて 最後には執念で 自ら真犯人を探し出して無実が証明された。 逃亡中の滞在先としては米国の各都市を転...
コロナウイルス対策として エアコンを入れないようにせよ と書いてある。 ウイルスは乾燥した大気を好むので、マレーシアとかシンガポールのように多湿の国は 乾燥した日が続く日本の冬と異なり、潜在的に感染拡散リスクが低い ということだろう。 でも エアコンをつけないことには 日中...
グリーンタウンのMaybank支店ATMでキャッシュを引き出した。 そして通帳記帳をしてもらおうと ATM区画から 受付カウンターのある区画へ移動した。 すると 受付カウンターでは 私の前の客の顔に何か検査機器を充てている。 私の順番になった。 「検査だ」という。 私の顔面...
横浜港クルーズ船 ( コロナウイルス: 該当クルーズ船にて対応している別の医師からの意見 )
感染症の専門家、客船内の感染対策を批判 BBCが独占取材 「船内はものすごく悲惨な状態」クルーズ船立ち入りの医師、ネット動画が波紋 岩田健太郎教授の動画を見た。 https://m.facebook.com/100001305489071/posts/27032787630...
昨日夕方から 右手親指の上部関節あたりに軽い痛みのような違和感があったのだが 今朝起床したら すこし腫れてきている。 どうやら昨日庭仕事をしていたときに 棘が刺さったようだ。 あまりに小さな棘なので昨日チラッと親指を見ただけでは 棘が刺さったとはわからなかった。 でも一晩た...
肩や腰が痛むときにいつも行く鍼灸院には幼稚園年長or小学生低学年くらいの姉妹がいる。 半年ぶりに行ったらその姉妹、すっかり大きくなっていた。 でも相変わらず遊び方は素朴だ。 ダンボール箱を頭からかぶって 飛び跳ねるという たわいもない遊びに熱中している。 ポケトークを取り出...
グーグルがデジタル課税で マレーシアでの収益に配分した売り上げがあるとする。 すると グーグルは 売り上げに対応した費用(コスト)も計上する。 その費用には ブログ記事の著者への支払い額も含まれる。 こう言った観点から「あなたのブログ記事の収益は マレーシア国内所得 と認定...
ある人から Garyさんはブログを書いているんですか と聞かれた。 私は 知り合いや友人に このブログ日記を書いていることは 一切 積極的には言っていない。 聞かれれば 「 はい 」 とだけ 返事することにしている。 別に秘密にする必要もないし、かと言って 是非 私のブログ...
マレーシアの5G ( TMもまだプトラジャヤだけ、 UNBLOCK TV )
TM Unifi のインターネット契約をしているが Wifi を接続するnetworks 画面には @unifi のほか @5G が表示されることがある。 そのためマレーシアTMでは 既に 5Gがスタートしており 時々 イポーでも 5G接続ができる( テスト運用中) 体制に...
テラス用に購入した「テーブルと椅子二脚」のガーデンテーブルセットだが 日光に晒すと傷みが早いので、1週間ほど前から室内に入れて使用することにした。 今日 座ったら どんどんとお尻が沈み始めた。 そのうち椅子の下部が床についてしまうまで 下がり続け、座っていた私は椅子もろとも...
2月10日の記事では シンガポールからやってきたコロナウイルス感染者がイポー地区のバトガジャ:プシン(布先)に住む家族を訪問していたと報じる中国語新聞の情報に関し、ペラ州保健委員会チェアマンは「そういう事実はない 」と否定している。 しかし 2月11 日の記事では 訂正し ...
Lawn Mower が壊れた ( 電動芝刈り機、使用上の注意事項 )
芝刈りをしようとしてスイッチを入れたら 途中で止まってしまった。 電源を入れ直して芝刈りの面を地面に押し付けたら動き出した。 電気系統の接触が悪かったのが 地面に押しつけるようにしたら 接触が回復したのだろうと思った。 ほぼ芝刈りが完了する直前、又もや ストップしてしまった...
こんな記事が出ていた。 非居住者であるためマイナンバーを持っていないが 既に開設済みの預金口座がある場合、どういうことになるのだろう。 以上 (1/18記)
(その1 : 春節のディナーでのこと ) 華人の友人はアルコールがドクターストップになっているはずなのに「目出度い春節は特別に飲んで良いのだ、この席にはドクターは招待していないので大丈夫だ」と言う。 結局 ビール大瓶4本のほか、ワイン好きの友人が持ち込んだ赤ワイン4本が空...
KLでゴルフ (KLGCC , Glenmarie GC: レインチェック対象外 )
CNYシーズン中、知り合いから「KLでのゴルフ」のお誘いがあったのでKLまで行った ホテルに三泊して 二日間 ゴルフをするというスケジュールだ。 KLGCCと言えばマレーシアでは有名なゴルフ場だが、そこでのプレイをアレンジするというので そんな高級ゴルフ場でプレイの機会があ...
知り合いの華人ファミリー(複数 それぞれ別々に )から 春節での晩餐ディナーへのご招待をいただき 今日で連続4日目になる。 連続でない日を含めると12 日前から だ。 さすがに 胃が疲れ始めた。 しかし せっかくご招待をしていただいている以上 少しでも御馳走の料理に箸を付け...
ゴルフ場で たまにだが ジョイントプレーの是非を聞かれることがある。 午前7、8時台 混雑している時に受付とかスターターから聞かれる。 これまでは ハイいいですよ といつも同意していた。 でも これからは もう少し慎重になろうと思う。 これまでの観察/経験で変なヒトと分かっ...
ゴルフ場での不愉快な出来事が連続した。 バギー優先の意味を理解していないプレイヤー、とか ティーオフショットのことでとんでもない因縁をつけてきたプレイヤー とか どうしてこんな変なの がこのゴルフ場には蔓延るんだろう。 思い出すだけでも 嫌になる不愉快な出来事だった。 いず...
華人の友人がホストになって 我々日本人9人を春節前夜祭のディナーに誘ってくれた。 華人の友人はアルコールがドクターストップになっているにもかかわらず そんなディナーをアレンジしてくれるという。 まさか食事代までご馳走になってしまうと申し訳なさすぎるので、事前にコストシェアの...
不愉快3 ( ティーオフ: わけのわからない文句を言いに来た日本人女性
2月1日(土曜) の朝 バギーで19番ホールからスタートした。 受付でもらったシートにはTee off time は7:25AMとなっていた。 7:10 にティーグランド(19番ホール)に到着したら 前方のフェアウエーはるか遠くに手引きカートのグループがいた。 前方グループ...
不愉快2 バギー優先 ( 今度は日本語が通じない日本人婆さんが、)
日本人ゴルフプレーヤーが増えてくると その中には わけのわからない人も増えてくる。 先のブログに 「 勝ってにすれば良い 」という意味合いの暴言を吐いたクソ爺い がいたことを書いた。 まったく持って 世の中には おかしな人間もいるものだが そんな変なのを相手にするだけ損だ ...
知り合いの台湾人家族の双子の子供が入院していると聞いた。 早速その双子の若いお母さんにWhatsAppで 「どこの病院? 病室番号は?」と聞いてみた。 彼女は 数年前 私が風邪症状が悪化し日本から持参した風邪薬を一気に過剰服用したことが原因かと思うのだが、意識朦朧になったた...
日本帰国時の12月に全額自己負担で受診し歯科治療として支払った金額は16800円だった。 治療内容は次のとおり。 1) 定期的な歯垢取り(手作業) 2) 知覚過敏の2箇所について 一箇所はレジン(樹脂詰め) 、もう一箇所はコーティング 今回 (知人が) イポーの歯科クリニッ...
武漢からの旅行者(親娘)に出会った (武漢は農村だと思った)
あれは2年半くらい前のことだった。 地下鉄半蔵門線で水天宮に向かう途中の車両の中でキャピキャピ服装姿のお姉さんが地下鉄網の路線図を何度も確認しなんだか不安そうにしていた。 このお姉さん、席から立ち上がっては路線図をチェックし、席に戻って、更に 又 しばらくすると 路線図をチ...
こんな記事(動画)を見つけた。 これまであまり気にしていなかったが、確かに言われてみれば そのとおりだ。 マスクを外すときも無造作にマスク表面に手を触れていたことが多い。 以上 (2/1記)
車のクーラーが壊れた ( ファン強度の調整をしても温風が )
近くのジャラパンマーケットに行く途中で 車のクーラーが効いていないことに気づいた。 ジャラパンマーケット端の旧海老ダンプリング麺レストランで駐車して 食事後 再度エンジンをかけてエアコンの具合を確かめるのだが 温風しか出ない。 ファンの強度をあげても 設定温度をさげても 冷...
「ブログリーダー」を活用して、gary1212のブログさんをフォローしませんか?
Teresaが ハウルフードに一緒に行くか? と聞いてきた。 ハウルってなんだと聞くと、ハウルだという。 何度か聞き返して whole だとわかった。 ホウル ですね と私が言っても 違う ハウル だという。 British の発音だ。 ホの発音だが、口はオの発声の形にして...
プライベートレッスンは 1時間 $50 + 近隣のコート予約手数料 クラスレッスンなら 4回レッスンで $67 $59 Resident Discount 初回 1時間 2〜4回 各1.5時間 合計 5.5時間 View Map Date: July 20, 2025 ...
Amazon USA のWebサイトを検索中に、(日本のピックルボールサークルの知人からのコメントにある「最大ブランドでしっかり作っている」という) ダイアデム セルカーク ヨーラ という3社それぞれの英語名である Diadem Selkirk Sport Joola が...
〜〜〜〜〜〜〜〜〜 カベルネソーヴィニヨンそのものを味わうなら「アメリカ」「チリ」 アメリカのカリフォルニアやチリのセントラル・ヴァレーも、カベルネソーヴィニヨンの有名な産地。ここで作られるカベルネソーヴィニヨン種のワインは、一般的にフランス産のものに比べて果実味が豊かで、...
注文した。 値段は$299。 旅行先にもスーツケースに折り畳んで、持っていけると宣伝に書いてある。 以上 (7/8記)
トランプのイラン爆撃で 米国への入国審査が大行列になるだろうと覚悟していたが、その予想は完全に外れた。 6/30入国時、IADのパスポートコントロールでの行列はゼロ。 あっという間に通過できた。 以上 (7/3記)
駅まで歩いていき、発券機でクレジットカード決済で購入した。 同一Zoneの中の駅間という切符だったので、高くはなかった。 $3.75だ。 Email Verification Dear Customer, Please click on this link to ver...
利用付帯裏技 新ルール (長期海外滞在者向け) 三井住友カード系列のカードが多くて、どのカードが該当するのか、混乱する。 カード付帯保険 利用付帯の要件に関して、問い合わせ窓口としてのメール送信ボックスがあったので、以下のカード各社に問い合わせをした。 ( 問い合わせの電話...
6月中に後払いリボ特典の3万ポイントが付与される予定だったが、7/1になっても付与されていない。 Amexのチャットで問い合わせてみた。 どうやら 私の方で 後払いリボの設定忘れをしていたようだ。 以上 (7/1記)
月曜日午前6時のタクシー予約をしようとタクシー会社に電話したのだが、どのタクシー会社からも 予約出来ない と断られた。 電話したタクシー会社の数は6社、全て、配車手配できない と断られた。 これが もし 自宅から羽田空港までの予約なら 受付してもらえただろう。 でも 自宅か...
腰痛/肩痛の治療のついでに 学生ストレッチを申し込んだ。 医療学科の大学生が担当してくれるのだが、医療行為ではなく リラクゼーション目的だという事情説明があった。 KSD 君という大学二年生のお兄さんがストレッチ担当で ストレッチのやり方の指導かと思ったら そうではなく、グ...
日本で処置したインプラント歯のグラグラは 被せものの接着剤剥がれが原因と判明し、NJR 歯科で幸い直ぐに再接着処置をしてもらえた。 米国出発日までに間に合って本当に助かった。 インプラント歯は インプラント埋め込みのネジが緩む ことでグラグラすることもある。 ネジ締めには ...
明日早朝に羽田空港に向かい米国への航空機搭乗だというのに、スマホの操作画面に冒頭から変な広告画面が繰り返し表示され、操作を進めることができない。 慌てて インターネット契約メンバーシップのPC Depoに持ち込み 診てもらった。 (PC Depoでの診断と処置) 原因はアン...
パンツもシャツもセンス良いデザインだ。 冷感機能も良さそう。 それなのに 値段は安い。 製造国はミャンマーとなっている製品が多い。 パンツ2 シャツ3 アームカバー2 レギンス1 汗どめ頭部バンド 合計 ¥11500 安い! 以上(6/24記)
インプラント体の寿命は10~15年程度とされているものの、メンテナンスや手入れを怠るなど、日々の行動や習慣によっては寿命を早めてしまいます。インプラントのぐらつきにつながりやすい、4つのNG習慣を紹介します。 日本に帰国の都度、定期的に診てもらっているYokohamaの歯科...
6/15にESTA申請したら、直ぐに次の受付確認のemailが届いた。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 差出人: No-reply-esta1@cbp.dhs.gov 日時: 2025年6月15日 10:38:50 JST 宛先:Gary 件名: ESTA Application Nu...
KJMさんからこんなLineが来た。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 それよりも、遂にトランプがイラン核関連施設の爆撃に踏み切り、これからは国内混乱に加え、敵対勢力によるテロ行為が懸念されます。渡米に際しては安全確保に十分ご留意下さい。 〜〜〜〜〜 空港IADでの入国審査で、長打の列に...
羽田からIADへの航空券のアップグレード完了通知が搭乗日1週間前になり、ようやく届いた。 KLIAから成田空港へのアップグレード完了通知は搭乗日2週間前に来たので、それと比較すると1週間も遅い。 預け荷物の重量がビジネスだと 32kg X2 になる。 空港行き宅急便は 30...
car insurance はexpire 期限の2カ月前から更新申請ができるので、emailで保険会社に連絡して、保険料をオンラインで支払い完了した。 その更新を確認した直後に JPJ WEBで road tax の更新をしようとしたのだが、更新証書を郵送するという画面に...
羽田空港行きの高速バスをAmex でチケット予約した。 Amexの利用付帯の有効化は 日本出発前での決済が必要なので、注意が必要だ。 自宅から駅まではタクシーでcedyna で支払いの予定だ。 以上(6/22記) (追記) 早朝タクシー予約が取れない。 路線バスで最寄り駅ま...
病室は全て個室でとても広く個室内にトイレ/シャワールームのほか洗面/手洗いが2箇所もある。 付き添い人用にソファベッドがあり、それ以外に応接チェアが1、デスクチェアが1ある。 ソファベッドにて 看護婦さんがシーツ/枕/毛布を持ってきてくれるのでそこで寝ることもできる。 日本...
During Lumbar Puncture ( Spine fluid test) this afternoon which is to find out what type of virus are in spine canal or there is no virus...
3. Medications for Nerve Pain: • Gabapentin (Neurontin): Helps reduce nerve pain. • Pregabalin (Lyrica): Effective for nerve pain. ガバペンティ...
イポーについたらエアコンのクリーニングを専門業者に頼む必要がある。 業者に連絡したら直ぐ来てくれるだろうか、を近所の華人友人に聞いてみた。 Regarding any possible damage to the immune system, I am concerned ...
キャッシュレス受診の手配を依頼した際に、米国での手配とマレーシアでの手配が異なっていた。 米国 自分で先に病院で予約を取って、予約日時や病院情報を伝えると保険デスクでエージェントを通じてその病院に連絡して、キャッシュレス受診アレンジの可否について病院から回答がくる。 マレー...
色々な症状がある。 腕が上がらない、痛みが消えない、などなど。 72時間以内の服用が勝負だが、Shiglesと気づかない場合には間に合わない。 【首に発症した場合】 帯状疱疹は、頭部(首)に症状が出ることもあります。肩から首筋の激しい痛み、あるいは腕が上げられないといった運...
世界137都市中 大阪9位 東京14位 2024’s Global Liveability Index: The top 10 1. Vienna, Austria : 行ったことがある 2. Copenhagen, Denmark 3. Zurich, Switzerla...
当地の病院には (1)通常診療(予約)、(2)Urgent Care/Express Care (所定時間帯でのwalk in )、 (3) Emergency (24時間救急搬送)の3種類がある。 痛みが激しいので、場合によっては入院治療だ、と思い入院用の準備をして(2)...
マレーシア↔︎米国 の往復航空券を買っているのだが、病気などで 旅行経路/旅行日程を変更することになった場合、往復航空券の帰路部分をキャンセルして、新たに日本行きの片道航空券を購入することになる。 購入した往復航空券は 日付変更は可能な航空券だが、行き先変更はダメだからだ。...
米国での滞在日数が長くなると 生活費補充のための円貨米ドル交換のヒントが増えてくるのだが、毎回 交換後のドル額を見て ガッカリする。 The longer I stay in the United States, the more often I need to excha...
整形外科医/Orthopedic の予約が取れたので、首痛み専門医の診断を受けた。 「痛みが残っているとしても、理学療法を開始する方がいい 」というアドバイスだった。 隣接の Therapy センターで予約しようとしたら、早くても 7/15になるという。 それじゃ遅すぎるの...
48時間以内に返事すると書いてある。 追加処方箋が出る場合、近隣の指定薬局に電子処方箋が送信されるので 取りに行くだけでいいのだが、もし直接に再診察したあとでないと 痛み止め処方箋は出せないという返事が来ると 厄介だ。 念の為、再診察の予約申し込みも並行してMrChartで...
診察が終わり会計で支払いをしようとしたら、on line portal で支払いすると 40%とか60%の割引になる という。 MyChart とかなんとか というアプリをダウンロードして、Billが送られてくるのを待って、それからクレジットカードでオンライン決済する方法で...
Orthopedic の専門家医療機関で受診したところ、X線撮影での所見は首の骨に異常なし で、とりあえず炎症止めの処方箋をだしてくれた。 服用開始したが、痛みは変わらない。 もしかして、これは整形外科の分野ではない症状かもしれない、家庭医か総合病院で診てもらう方がいい と...
昨JNYがベランダの my椅子の横に座りこんで,iPadを読んでいた私の方を覗きこんで、 一体何を読んでいるんだ? と聞いてきた。 彼は話題はなんでもいいから私との会話を希望しているのだろう、そういえばあまり会話していないなぁ と思ったので、頑張って 読んでいた記事内容を説...
カイロプラクティック通院では「痛み/腫れ」が回復しないので、整形外科に行った。 近隣の整形外科専門医療機関を予約しようとオンラインで予約を申し込んだ。 翌日になっても予約状況の連絡がなかったので、本部scheduling section に電話したところ、首痛みの専門医の...
カイロプラクティックでは効果ない場合に備えて、整形外科での受診の事前調査をすることにした。 何やら事前に指定のフォーマットに各種の事項を記入して来院時に提示する必要がある。 とても面倒くさい。 Patient Info を読んでいたら、no surprise act という...
The equator is moving away from Malaysia towards Japan. July 4, 2024 ; Independence Day USA ( Pittsburgh: forecast Highest F89=C32 , now ...
ギックリ腰はだいぶ良くなってきたものの、首痛みについては、回復過程を期待したものの、どうもまだまだだ。 市販の痛み止めを8時間毎の服用しないと痛くて眠ることもできない。 病院の整形外科(Orthopedics ) に行くのは 予約手配や、事前準備書類や支払い方法などで 難易...
年会費 本人5500円 家族1100円 もするゴールドカードなのに 保険金額が100万円に減額されている。 2024/4/1からの改正となっている。 気が付かなかった。 今回の5月日本出発米国行き の直前に エムアイカードの保険デスクに電話して 利用付帯保険の有効化条件を確...