プロフィールPROFILE
自由文未設定
142回 / 365日(平均2.7回/週)
ブログ村参加:2017/06/25
今日 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 11/30 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 18,410位 | 19,692位 | 21,486位 | 19,806位 | 19,742位 | 24,732位 | 24,770位 | 979,880サイト |
INポイント | 10 | 10 | 10 | 10 | 20 | 0 | 20 | 80/週 |
OUTポイント | 20 | 230 | 230 | 150 | 280 | 220 | 280 | 1,410/週 |
PVポイント | 1,960 | 10,510 | 10,070 | 10,260 | 11,500 | 14,390 | 12,790 | 71,480/週 |
ライフスタイルブログ | 924位 | 994位 | 1,100位 | 996位 | 992位 | 1,211位 | 1,213位 | 66,557サイト |
ミニマリスト | 104位 | 109位 | 120位 | 108位 | 109位 | 121位 | 121位 | 1,472サイト |
今日 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 11/30 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 7,117位 | 6,736位 | 7,012位 | 6,763位 | 7,061位 | 7,057位 | 7,416位 | 979,880サイト |
INポイント | 10 | 10 | 10 | 10 | 20 | 0 | 20 | 80/週 |
OUTポイント | 20 | 230 | 230 | 150 | 280 | 220 | 280 | 1,410/週 |
PVポイント | 1,960 | 10,510 | 10,070 | 10,260 | 11,500 | 14,390 | 12,790 | 71,480/週 |
ライフスタイルブログ | 520位 | 493位 | 512位 | 485位 | 504位 | 498位 | 524位 | 66,557サイト |
ミニマリスト | 98位 | 93位 | 93位 | 91位 | 92位 | 92位 | 95位 | 1,472サイト |
今日 | 12/05 | 12/04 | 12/03 | 12/02 | 12/01 | 11/30 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 398位 | 400位 | 407位 | 413位 | 414位 | 411位 | 412位 | 979,880サイト |
INポイント | 10 | 10 | 10 | 10 | 20 | 0 | 20 | 80/週 |
OUTポイント | 20 | 230 | 230 | 150 | 280 | 220 | 280 | 1,410/週 |
PVポイント | 1,960 | 10,510 | 10,070 | 10,260 | 11,500 | 14,390 | 12,790 | 71,480/週 |
ライフスタイルブログ | 30位 | 30位 | 31位 | 33位 | 33位 | 32位 | 32位 | 66,557サイト |
ミニマリスト | 6位 | 7位 | 7位 | 8位 | 8位 | 8位 | 8位 | 1,472サイト |
新機能の「ブログリーダー」を活用して、よわむしめがねさんの読者になりませんか?
1件〜30件
モンベルで買いたい冬のダウンジャケット。おすすめ5つを選んでみた
よわむしめがね(@Yowamushi_glass)です。今年の冬は昨年と違い、環境が変わったので寒いです。今持っているダウンジャケットでは少し寒さを感じるので、もうちょっと暖かいダウンジャケットを導入しようと考えています。今持っているのは、
【モンベル定点観測】スペリオダウンジャケット2年目のレビュー
よわむしめがね(@Yowamushi_glass)です。近ごろ気温もグッと下がり、寒さを感じます。朝晩は1桁台、0℃付近になることもしばしば。もう冬が本格化した、そんな感じです。寒くなってくると、アウターが活躍する出番です。わたしは冬のアウ
【モンベル定点観測】シャミースネックゲーター。2年経過後のレビュー
よわむしめがね(@Yowamushi_glass)です。紅葉も終わりいよいよ冬に突入しました。日々寒くなってくるので、寒さ対策はバッチリしておきたいですよね。アウターを充実させる、重ね着をするなど対策ありますが、これだけでは実はダメなんです
【モンベル定点観測】アルパインダウンハガー800#3。シュラフ寝袋生活2年後の感想
よわむしめがね(@Yowamushi_glass)です。布団とベットを捨ててから、シュラフ(寝袋)で生活しています。最初は「こんなんで寝れるんかいな?」と思っていましたが、慣れればどうってことありません。そんな生活を続けて、はや2年。いや2
よわむしめがね(@Yowamushi_glass)です。モンベルのアイテム、アウトドア用品を中心に、衣服やバックパック等、実用的なモノが多くを占めます。モンベルで購入する目的もそっちが大部分を占めるはずなので、それで十分です。基本はそうなん
よわむしめがね(@Yowamushi_glass)です。持ち物全体をチェックして、使用頻度が低いもの、今の自分に合わないものは手放して、統廃合を進めています。これがミニマリストを続ける秘訣です。新しいから、古いから、いつか使うから、という言
【モンベル定点観測】ウッドハンガー1年後のレビュー。使えば使うほど味が出る
よわむしめがね(@Yowamushi_glass)です。モンベルの中でも珍しいアイテムがあります。それは非売品のハンガー。オンラインカタログを見ても実は売ってない、売り物ではないものがあります。それが店頭で使っているハンガーです。実はコレ、
【モンベル定点観測】トレールアクションタイツ1年後のレビュー。暖かいよ!
よわむしめがね(@Yowamushi_glass)です。10月も終盤戦。そろそろ冬に向けて支度が必要になってきましたね。外は寒いので出来るだけ暖かい格好で過ごすのはもちろんなんですが、実は部屋にいても暖かく過ごしたいですよね。部屋着も暖かさ
【モンベル定点観測】ライトシェルジャケット1年半後のレビュー
よわむしめがね(@Yowamushi_glass)です。10月に入り、寒くなってきましたね。そろそろアウターの出番です。夏は服を脱げばいいですが、冬は着込むしかない。気温が下がってきているのもそうですが、風も冷たいですよね。身を切る風、出来
モンベルで手放したもの。ライトウインタートレッキンググローブ
よわむしめがね(@Yowamushi_glass)です。早いものでもう10月。今年もあと2ヶ月を切ったんですね。怒涛のような日々でしたので気づきませんでした。10月に入り、急激に気温が低下しています。気温1桁台になってくると、衣服だけでなく
よわむしめがね(@Yowamushi_glass)です。食事をするときは箸を使います。実はモンベルでお箸なるアイテムが存在します。モンベル、いろいろアイテムが揃ってて、モンベルだけでも生活できそうなレベルです。1年以上前にモンベルのお箸、ス
【今すぐ実践】テレビなし生活を始める方法!テレビを無理なく手放すまで
よわむしめがね(@Yowamushi_glass)です。テレビは見てないし、無くても生活できそうだ、処分してしまいたい。ミニマリズムに触れるとそんな欲求が高まりますよね。でも、今まで慣れ親しんだ、テレビ、「手放して大丈夫かな?」「捨てて後悔
【シャンプー不要論】湯シャン後に、トリートメントは必要なのかどうか?
よわむしめがね(@Yowamushi_glass)です。ミニマリスト界隈にいると、ときどき目にするのが湯シャン。そう、シャンプーを使わないで髪の毛や頭皮を洗うことです。別にミニマリストでなくとも、湯シャンで生活している人は世の中にたくさんい
【読書感想文】星の王子さま、実はミニマリストだった!その理由
よわむしめがね(@Yowamushi_glass)です。子供の頃から愛読している、名著があります。それが星の王子さま。もう何度読んだかわかりません。ミニマリストとなり、本はほとんど捨てたんですが、星の王子さまだけは捨てずに残しています。ある
iPhoneSEは2016年発売。2019年になっても使い続ける理由
よわむしめがね(@Yowamushi_glass)です。プライベートスマホ、わたしはiPhoneSEを使っています。え?まだiPhoneSE使っているの?と思われるかもしれませんが、本当です。巷ではiPhoneSEの後継機iPhoneSE2
【モンベル定点観測】ロングテイルトレッキングアンブレラ購入1年後レビュー
よわむしめがね(@Yowamushi_glass)です。モンベルの折り畳み傘、ロングテイルトレッキングアンブレラを購入して1年が経ちました。折り畳み傘としては高価な製品ですが、値段以上のパフォーマンスを示してくれれば、大満足です。今回は、モ
ゼロウエイストな自炊を心がけると、流し台の三角コーナーは不要です。
よわむしめがね(@Yowamushi_glass)です。先月から、自炊を再開しています。理由は栄養の偏りとストレス解消のためです。ミニマリストを本格的に始めた2年前、自炊を辞めたんです。自炊を辞めたのに再び自炊を始めるに至った記事がこちら。
モノが多かったロマンチスト。モノが減るとリアリストになりますよ。
よわむしめがね(@Yowamushi_glass)です。現実逃避。嫌なことがあると直ぐ頭に浮かぶ言葉です。嫌なことを忘れたくて、仮想世界に潜り込む。よくあることです。わたしもよく現実逃避をしていました。具体的には、現実でないもの、つまりはバ
ミニマムトリップ【準備編】旅に便利な小さなバックパックを選んでみた
よわむしめがね(@Yowamushi_glass)です。4泊5日の旅をして来ました。必要最低限のアイテムを持ち歩いての旅だったんですが、やはりまだ荷物が多いようでした。重量も結構あったので、バックパックが重い・・・。バックパック1個ですから
欧州旅なら、靴はモンベルのラップランドストライダーをオススメする理由
よわむしめがね(@Yowamushi_glass)です。まだしばらく旅の余韻が残っているので、旅記事ばかり書いています。そういうときがあってもいいですよね。その中で気づきが生まれてくる。普段の生活では見えてこないこと。今回は靴に焦点を当てま
よわむしめがね(@Yowamushi_glass)です。旅から帰ってきたら、ブログやっていると何となく「旅の記録」をブログに書きたくなりますよね。わたしもそう思います。旅、良かったですよね。楽しかったですよね。その想い、熱の冷めやらぬうちに
ミニマリスト、旅するなら駅コインロッカーの活用をオススメする理由
よわむしめがね(@Yowamushi_glass)です。旅をすると思うのが、荷物の多さ。出来るだけ減らしたいし、減らそうと思ってもなかなか難しいことがあります。旅先でも持って歩くモノを少なくする、ミニマムトリップを推進したいと思っています。
旅をするなら最小履行人数。ミニマリスト、ひとり旅をオススメする理由
よわむしめがね(@Yowamushi_glass)です。ただいま絶賛、旅をしている途中です。こんな時期なので一緒に旅してくれる人もいませんので当然、ひとり旅ですwわたしは特別旅慣れている方ではありません。日本にいるときから旅が好きで、という
よわむしめがね(@Yowamushi_glass)です。今、現在、旅の途中でブログを書いています。どこで書いているかというと、書いているのは空の上。飛行機内で書いています。え?飛行機の中?ブログなんか描けるんか?と思われるかもしれませんが、
ミニマリスト【ブログで稼ぐ】をやめる。なんのためにやっているのか再考する
よわむしめがね(@Yowamushi_glass)です。原点に立ち返って、ブログを始めた理由を考えていたんですが、そうそう、思えば最初の取っ掛かりは下世話で申し訳ないんですが、ブログで稼ぐぞ!というのもひとつの目的でした。正直に話しますと、
よわむしめがね(@Yowamushi_glass)です。先月になりますが、使わないものの吟味をして、一気に捨てるという捨て祭りを開催しました。ご存知のようにわたしはミニマリストでありながら、モンベルだけで生活する試みを行っています。モンベル
ミニマリストその先へ。レンタリストという言葉が流行るでしょう。
よわむしめがね(@Yowamushi_glass)です。レンタリストという言葉をご存知でしょうか?えぇ、わたしがこの言葉を考えました。なんか、どっかで聞いたことあるなぁ、という人は鋭い。ご存知のようにミニマリストからインスパイアして閃きまし
よわむしめがね(@Yowamushi_glass)です。最近の傾向として、何がやめられるのか?を日々考える、考えている時間が長くなりました。というのも、モノは大体捨て切ったはずなので、モノを捨てるために考えるということすら少なくなってきたか
ミニマリスト、バスタオルはいらない?捨てたのに、買い直した理由
よわむしめがね(@Yowamushi_glass)です。バスタオルを使わずに、身体を拭くフェイスタオルのみでここ数年過ごしてきました。えぇ、バスタオル、もはや身体を拭くために使うことはないので、持っていません。当時も捨てました。生活スタイル
よわむしめがね(@Yowamushi_glass)です。ふるさと納税、やっていますか?ちょうど2、3年前くらいにブームになりましたが、最近は下火です。とんと話を聞かなくなってしまいました。何故でしょう?ネットでも話題は少ないように思いますし
ミニマリストの持ち物に関する記事
シンプルなもの、シンプルなこと、シンプルな暮らし方が好き! たくさんのモノがなくても、少しのお気に入りのモノでミニマムに暮らしていきたい! 理想はシンプル&ミニマム♪ シンプリスト&ミニマリストの方、どんどんTBしてください。
シンプルライフに関する記事なら何でもOKです。あなたのシンプルライフに関する情報をお知らせください。
アウトドアで人気のモンベル。モンベルネタならとにかく何でもOKです。
どんな内容でもかまいませんから、どんどんトラバしてください!!
ジャンルは問わず色々なことを記事に載せている人のトラコミュです。
今の世の中、様々な情報が飛び交っています。 そして、個人の生き方も様々です。 いろいろあって、どんな生活をしていようとも、「生きている」それが一番大切なんだと思うようになりました。 このトラコミュは、「生きる」ことをテーマに、様々な思いを結びつけていけたらいいなぁと思っています。 どんなことでも、トラバしてくださいね。
生き方、人生訓、成功哲学に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。