夕食はウナギ 雰囲気は味わえました。 キャンピングカーで旅行の準備してても 頭の中は こんな感じの想像しています。 もう少ししてからね。 家で花火大会の動画 部屋を暗くして楽しみました。 テレビも大きくしたので 雰囲気は最高です。
日中、雨が降り出してくると 思わずドキドキします。 この時期は、バラやアジサイ撮りたい花が咲いてます。 でも毎年同じような写真撮って楽しいの? スマホで撮れる写真は そんなに代わり映えしないけど ミラーレスカメラで撮ると まるで別物のよう写ります。 天気や背景によって写りも...
菖蒲の季節になりました。 雨上がりの菖蒲 きれいですね。 昨日は群馬にいたので おつまみにこんにゃく食べてみました。 簡単でおいしかったです。 だめだね。飲み過ぎちゃう。 今朝は、下の子もいなかったので 朝6時にジムに行ってきました。 さすがにいつもより少なくて 貸し切りみ...
昨日は軽井沢近くで泊まって 今朝はゆっくり起きました。 目的は、後輩に紹介してもらった美術館に行くため。 軽井沢千住博美術館 展示されていたのが、滝つぼや滝の水 海岸の描写そして山水画のような山の斜面の岩肌 入った瞬間、自分の好みにドストライクで どこから見たらいいのか 戸...
軽井沢の仕事夜に終わりました。 下の子が修学旅行なので 急いで帰ってま仕方ないので 軽井沢に泊まりです。 部屋が無いと、和室に むしろこちらの方が広くていいです。 隣の居酒屋に 1人で居酒屋初めてかも 最近、1人に慣れました。
軽井沢はいい天気でしたが 朝は寒いですね。 去年も秋に行ったので やはり寒かったです。 明日も撤収に行ってきます。 本当は、今晩も策に泊まる予定が 中坊の修学旅行の出発が明日の朝だったの忘れてました。 兄も不在なので帰ってきましたが 代わりに明日の夜はゆっくり泊まってきます...
昨日は、横浜で仕事 今日はあさから、軽井沢で仕事 深夜佐久まで移動しました。 こっちはまだ寒い
最近の天気は ひどい雨か、焼けるような晴天か 微妙な天気の日は仕事が入って 最近は趣味の撮影に行ってない。 時間は山ほどあるが意外とタイミングが合わない。 療法士の先生に 5本指ソックスすすめられたので 今日から履いてみた。 見ての通り麻痺側の足の指が 外側に曲がってきてい...
やっとサクラの補助金 振り込まれるようです。 サクラは、納車まで半年 補助金も半年と結構かかりました。 でも、サクラは楽しいから許します。 家のリビングにあるテレビ 壁掛けにしたので、配線も見えないように 壁に埋め込んだんですが AVラックを買い替えたので 配線もやり直し ...
友達からアサリやハマグリ冷凍保存できると 教えてもらいました。 今日は横浜で仕事 何時に帰れるかわからい。 一日水に入れておくと 酸欠で死ぬかも。 そのタイミングで教えてもらったので 早速冷凍しました。 今日は食べれないけど 明日早速食べてみます。
今日は、子供が体育祭の代休で学校が休みだったので 潮干狩りに行ってきました。 8時過ぎに着いた時は数台だった車も 帰る頃には半分近く埋まってました。 始めはゴム草履履いてましたが 麻痺の足には痛くて 裸足で歩き始めると快適。 潮干狩り半分、砂遊び半分 でも帰る頃には、貝はバ...
レンガ倉庫で行われた自動車のイベントは 無事終わりました。 早い時間に終わったので、午後の8時には自宅に帰れました。 撤収自体は、大して忙しくないんだけど 会場が広いので結構歩き回りました。 昨日、1時間ほど療法士さんに診てもらったので 仕事まで数時間、反芻してリハビリした...
昨日は道具も服も びしょびしょになったので 乾かすのからスタートです。 午後から天気に 洗濯ものも道具も一気に乾きます。 午後から以前お世話になった 療法士の先生が経過観察に来てくれました。 最初からお世話になっている先生に診てもらえるのが 心強いです。 夜は地元の友達との...
今日は午後から 仕事で横浜に 時折、台風並みの雨が降りつける中 無事展示セッティングも終わりました。 bz4xのアップデートも終わった車両が展示されてます。 電池容量も%で表示されてます。 釣りから二日後のお風呂、日焼けの跡が痛くて ひりひりです。 年を取ると筋肉痛はタイム...
友達と釣りをしに伊豆に 早朝から、東名高速道路は 車両火災で渋滞 小さいけど、いろいろ釣れましたが 今日は旅館に泊まりなので リリース 明日は仕事なので、早く帰ります。 温泉も料理もたいへん良かったです。
明日は朝から釣りに行きます。 釣りの道具も積み込んで 翌日は仕事もあるので 満載になりました。 釣りの餌はサンマとししゃも こんなので釣れるかって。 釣れなくてもいいんです。 糸を垂らしてるのが楽しいんです。 サンマをぶつ切りにして ししゃもも凍らして 明日に備えます。 昔...
昨日の夜、「ショーシャンクの空に」見始めたら やめれなくなって2時に寝ました。 以前見たかもしれないが 脳卒中のせいかお覚えてなくて 見始めたら、引き込まれて最後まで。 面白い映画でしたよ。 洗濯物干台のブトウも間引きして 薬品処理するには小さいので 明日にします。一日でど...
いつもはほったらかしにしてる 庭のブドウ 今年は時間もあるのできっちり仕上げたい。 まずは、ネットの動画で勉強して 庭のブドウで実践です。 雨も降っているので 薬品の処理は明日以降でやってみます。 種なしブドウ作れるかな。
いつも通り6時に起きて 雨模様で、だるい。 もう少し休もうと、ソファーで横になったら 気が付いたら8時過ぎに ジムも9時過ぎると休みの日は混むので 今日は休み。 子供たちも出かけたので今日はのんびりです。 夜は寒いのでラーメン食べました。 早く寝ます。 おやすみ
家族でイオンに 相変わらず混んでいたけど 充電スペースは空いているので 30分止めるのは便利です。 料金は300円なのでお得な気がします。 300円で100キロ走るとして ガソリンだとリッターあたり20キロとして 今はリッター150円以上するから5リッターで走れるとして75...
先日購入したミニPC どのくらい使えるか、経理処理に使ってみました。 入力以前に 広い机で作業すると資料が広げられるので 気持ちがいい。 インコは今日はゲージで遊んでください。 領収書食われたら困りますから。 パソコンとしては、普通に使える。 たまに息抜きに動画も普通に見え...
キャンピングカーの宿泊は 第2の家なので、寝具はそのまま持ち込みます。 お風呂は、移動の合間に 日帰り温泉に入ります。 いつも早めの時間に入るので 比較的空いてます。 温泉地は、普通の銭湯もあるので それも楽しです。 道の駅に、物産やミュージアムもあるので楽しいです。 親不...
せっかくのたくさんのブドウの房を見てたら 種なしブドウにしてあげようと思いました。 今から間に合うかわかりませんが、薬は定番のAmazon 天気は快晴で バラの撮影には向いてませんが 開花状況を確認に やっぱり固く映るから曇りがいいな。 日陰の花を探して 楽しみました。 こ...
洗濯もの干し場 ジャングルのようになってきました。 家族には何とかしてと言われていたので 少し外壁につるを縛りました。 ブドウを食べながら洗濯干せるなんで 素敵です。 友達のおすすめで ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3見てきました。 1作目は、病気になる前だから気になら...
休み明けなので マンションの点検に 休み前に終わったフローリング工事 きれいに終わってました。 YouTubeで紹介していた 1万ちょっとのミニPC届いていたので つなげてみました。 サイズはこんな感じ 付属していないキーボード・マウス・モニターは別途必要です。 でもこのパ...
朝から雨だったので 早朝からジムに 靴下履こうとしたら麻痺側の足の指の爪 すでにぐらぐらです。 サメの歯は内側に次の歯が控えているように 下に新しい爪が控えいます。 始めて剥がれる時はドキドキしたけどね。 もう慣れっこです。 富山のチューリップ公園 よく見るとチューリップ枯...
日本海に たくさん魚の死骸がありました。 冬に大漁の魚が打ち上げがったとの記事が思い出される。 ここから佐渡が見えないのかなと 子供と話していた時 地震警報が鳴りました。 石川県なら津波の心配もあるかもと 急いで車に戻り、高台に避難します。 同じように避難した人は、何百名い...
地震のせいか? 電波が弱いです。 今は、新潟に居ます。 元気してます。
雨晴海岸で 山並みの見えるのを 半日待ちましたが 見えませんでした。 移動途中には きれいに見えました。 地元のスーパーで 珍しい魚沢山あってました。 珍しい酒のつまみ たくさん買って 早めの宴会
まずは、チューリップ公園に イメージしてた 規模よりだいぶ小さいけど すごく混んでます。 途中のSAもたいへん混んでいて 以前に戻ってきた感じです。 困るけど、うれしかった。
去年取り付け内窓のおかげで 西陽でも暑くならず快適 キャンピングカーもパワーアップして 旅行も楽しみです。 富山に向けて行ってきます。
いつもYouTubeばかり見てるので 使われてると気になって購入してします。 確かにいつも決まった味ばかりでたまにはいいよね。 庭のブドウも洗濯干し場に侵入してきました。 日陰になっても困るけど、少しくらいはいいかな。 近くにできたイオン見てきました。 平日の10時過ぎなの...
「ブログリーダー」を活用して、脳卒中患者の闘病日記さんをフォローしませんか?
夕食はウナギ 雰囲気は味わえました。 キャンピングカーで旅行の準備してても 頭の中は こんな感じの想像しています。 もう少ししてからね。 家で花火大会の動画 部屋を暗くして楽しみました。 テレビも大きくしたので 雰囲気は最高です。
最近は文化祭もキャッシュレス 9月に文化祭が行われるが 現金が使えなくなりキャッシュレスで購入するようです。 時代は変わったね。 そのうち祭りやてきやもキャッシュレスに代わるのかな。 相変わらず天気がいいですね。 ジムに行ってもいつも聞いていたラジオに代わり 今日は動画の音...
今日いい天気になりましたが 暑すぎます。 庭のゆず 幹も棘だらけ 切り落とした枝ももちろん棘だらけ サンダルにも がんがん刺さります。 隣の駐車場に 実が落ちると迷惑なので さっぱりと切り落としたいのですが 棘が怖くて、切り落として頭に落ちてきたら 顔が穴だらけ 怖いよね。...
隣に張り出していた夏みかん ご迷惑かけるといけないので さっぱりと 切り落としました。 ゆずも切り落とすつもりでしたが 突然の雨で順延です。 今日は朝一で 脳ドックに 異常もなく無事帰宅 ズッキーニと麻婆豆腐+ナス ズッキーニはおつまみです。 疲れたので簡単な夕食でした。
今日は人間ドック 大腸の内視鏡検査も初めて体験しました。 昨日は一日消化に良い食事で始まりました。 通常検査はそつなく終わり 最後は、胃と大腸の内視鏡検査 はじめは効かないんじないと感じるほど静かでしたが 2時間もすると5分おきにトイレに行かないと落ち着かない。 そんな2時...
追い込まれないと始まらないので とりあえず現物だけでも確認。 キャンピングカーに付けるエアコン 室外機を固定する金具 これに配管と電源ケーブル それと取り付ける時、真空ポンプが必要です。 8月に入ったら始めようかな。 アトレーのリアの窓ガラスを アルミの板に変えてキャンピン...
台風が近づいているのに 天気よすぎ、暑すぎて撮影いけません。 毎日、キャンピングカーにエアコン付ける動画ばかり見ています。 今すぐには時間も金もないので秋くらいに譲りますが 絶対頑張ります。
以前から仕込んでいたらっきょう 食べごろになったので食しました。 醤油漬けと酢漬け・塩漬け どれも個性があっていいけど あと少し漬け込んだ方がまろやかになるかな。 大磯にある厳島神社に行ってきました。 10数年前に毎年妻と行ってましたが 久しぶりに訪問です。 以前に比べると...
アトレーのスライドドアの窓は 固定の窓で開けることができません。 普通はそれで構わないけど 車中泊はそれでは困ります。 上の写真の窓を付けたいけど さすがに一個15万は高すぎる。 アマゾンを見ていたら安い窓を発見。 もちろん枠やなんやかんやDIYしないと 取り付けれないけど...
朝の天気が、夕方には 毎日どんよりしてますね。 なんか南国みたいにスコールが来るみたいです。 夕立なのかな 今日も仕込みましたよ 明日楽しみです。 今日はそうめんチャンプルー これはこれでおいしいです。 簡単に作れるしね。
パイナップルと桃のドライフルーツ ヨーグルトに入れるとおいしく食べれました。 キャンピングカーのウインドエアコン 利きが悪かったので交換して 普通のエアコンに取り換えるつもりで 冷やしてから片付けに入ろうと 30分後に入ったところ すごーく冷えていました。 去年、運転席と仕...
PTAの会議で学校に行った時 お菓子が出たんだけど ミルキーパイ今日出た新商品です。 新製品と聞くと気になるよね。 そういえばミカンのドライフルーツ まあまあかな あんまりおいしくなかった。 iPadのアクティベーションロックが解除されたので やっと修理に出せます。 といっ...
ヨーグルトに入れる ドライフルーツ今日は、ミカンと桃とパイナップル どれがおいしいと思う? 友達からたくさんゴーヤもらったので ゴーヤチャンプル作ってみました。 前から入れようと思っていた 「コンビーフハッシュ」入れて作りました。 とってもおいしくなります。 ゴーヤもよく炒...
イチゴのドライフルーツ大変美味しかったです。 生のイチゴと思うほど味も食感も ちょっと大げさかな ジムの負荷を少し伸ばしました。 仕上げのランニング2種類を 30分増やして終わるころには 足もふらふら たくさん歩けるようになるといいね。 今日はマンションの掃除暑いので適当に...
メロンのドライフルーツ 食べてみました。 食感は柔らかいたくあん 味は微かにメロンの味がします。気のせいかも 昼に味見で食べた イチゴの方が断然美味しかった。 また報告します。 高校生の息子が入学記念に買ったiPadが壊れたので アップルストアに持っていったが 「探す」のア...
小さいDIYのキャンピングカー 断熱工事だけは出来たので週末は試運転してみたい。 ダイソーに行ってドライフルーツ買ってみた。 ヨーグルトとに漬け込んで 明日味見してみます。 レーズンでも美味しかったから 楽しみです。
夕方から ゴロゴロなってましたが 降りませんでした。 いよいよアトレーの リアシートの改造。 あまりにも狭いので シートの固定位置を広げます。 その前に座面の固定位置を底上げして フックで床が傷つくのを防ぎます。 ボルト止めを後ろに下げて止めます。 広々シートとなりました。...
梅雨明けみたいですね。 昨日は大崎で仕事でしたが 暑くて参りました。 今日はジムに行ってゆったりしようと 思ったのもつかの間 なんやカンダで 雨も降りだして 気が付いたら夕方 明日はゆっくりしたいね。
今日は妻の命日 お墓に会いに行きました。 高校生の息子に運転の練習に 河原に 怖かったようですが 怖いくらいがいいのかも アトレーの断熱の続き 全部剥がして 断熱シートを張って 足元部分も あとはリアシートを 少しずらして 天井と床の断熱は終わり。 明日から壁の断熱と窓とカ...
高校生の息子が 来月企業に研修に行くので 通勤経路の確認に 自宅から交通機関を使って通ってみました。 こちらは現地まで車で先回りして 待機してました。 少ししたら、無事着いたので安心すると 「マップ見なくても簡単に着いたよ」 再来週からの研修頑張ってね。
スープカレーが食べたい人がいたので 夕食は,ここに すごく美味しいかった。 今日は、小馬の市場で仕事です。 暑くて、日焼けもして 帰りのシートベルト痛かったです。
昨日は、夜仕事先の方と打ち合わせかねて食事。ここでもジンギスカン料理美味しかったです。 今朝は、眺めの良い部屋で食事。 霧で霞んでいるのが残念。 明日からは朝が早いので見れません。 ウポポイは、展示品少ないが 演舞やイベントがたくさんあって ゴールデンカムイをみた後は 意味...
同期と会って旭川で飲みました。 朝から旭岳ロープウェイに乗って 山にのぼりましたが、杖が無いと 少しも歩けません。 改めて杖が欲しい
昨日は近所のお通夜 雨でびっしょり、麻痺の人は雨の日は 荷物が有ると傘も差せない。 まして麻痺がひどくなるから大変でした。 今日は、年に一度の脳ドック 変化ない。いつかはスカスカになったり 血管こぶだらけになるかもしれませんね。 こうして点検必要ですよ。 天気悪くても 空が...
家を8時ごろ出れば 目的の温泉に9時過ぎに着きます。 今日の温泉はここ 温泉と岩盤浴・サウナと豊富なマッサージ機+昼食を堪能。 息子はステーキコース 自分は鰻 ほかにもいろいろあって おいしかったです。 友達に紹介されてから、年に数回行ってます。 タオルも浴衣も何枚も使える...
今日はどこへも行かずに PCで仕事。 傍らには鳥の照明がいます。 インコがいると書類食べちゃうからね。 夜はいつものメンツで飲み会。 仕事辞めたら、沖縄のアパート買って 移住すると話したら 皆行くからしばらく同居したいと みんな、なんか現状変えたいと思ってるんだよね。 毎日...
うちの稼働率ナンバーワンの調理家電これです。 何度も紹介してるけど、何もないときは 冷凍ポテトや冷凍焼き鳥をこれで調理します。 ポテトはこんな感じ 油はかるくスプレーして15分くらいで完成。 何が楽って、洗い物が楽。 油も少ないから、体にもいい。 コロッケとは油がないとおい...
しばらく仕事がないので 自宅の整理整頓の毎日 暑いから毎日パンツまでびっしょり 面倒なので昼飯抜きの日も多い。 いつも説明しているが、片手なので 何するのも時間がかかる。 平均午後4時から作り始めるが まず一杯飲んで落ち着いてから始めます。 薄い水割りだから酔わないが午後9...
最近買った大根おろし器 数秒でこんな感じに大根がおろせます。 本体を押さえなくても、揺れないので 片手で簡単。 もっと早く買えばよかった。 世の中には便利なものがたくさんあるんだろうね。 アマゾンのベストセラー買ってよかった。たまにいいものもあるね。 キャンピングカー用の電...
朝はいい天気でしたね。 すごく暑いんです。 エンジンルームの配線が雑だとディラーに 注意されたので 改善します。 よくわからないと思いますが 配線を養生したり ヒートヒーターのスイッチキチンと取り付けました。 きれいになると気持ちいいね。 夕方には天気も悪くなってきたが 雨...
久しぶりに雨になるかと思ったが 雨降りませんね。 昼飯はネバネバそうめん。 大根おろしがふわふわしておいしかった。 夜は冷やし中華 麵ばかりの続いてますが おいしいよね。
暑いので ソーメンチャンプル おいしくて、食べやすい。 暑いのですが ハンドル取り替えます。何もしないと落ち着かないのです。 ハンドルのエアーバック取るのに 1時間ぐらいかかりました。 あとは簡単。 もう革のハンドル タントの革ハンドルを取り付けてみました。 さわり心地最高...
先日の点検時に頼んだ革巻きステアリング 暑すぎて取り付ける気力もありせん。 こんな日は富士山5合目 家から2時間で高原の涼しさ でも今日は風が強くてあまり涼しくなかった。 もちろん暑くはなかったので楽しかったけどね。 参拝して帰りましたが すごーく外人が多かったです。 あん...
関東は梅雨明けのような天気 苗場のリゾートマンション安くしても売れないようなので 思い切って夏だけ移住なんて考えてYouTube見たりします。 家族でマンション掃除終わったので いつもの外食。 食事前に水分取りすぎて食欲ありません。 明日もお休み、涼しいところに行きたいね。
友達にゴーヤもらったので チャンプルに やっぱ暑くなると食べたくなります。 プリウスのリアドアのドアハンドのリコール修理に ディラーに行ってきました。 2時間近くかかったので シエンタの荷室研究してきました。 当然ですがプリウスより荷室広いですが メーターや先進装備でそそる...
物干し台にブドウが 朝夕に目にすると心が和みます。 8月後半に食べれるかな? 今年は種の処理しなかったので 種ありブドウです。 暑くなったので 時計のバンド布製に マジックテープなので秒速で外せて 洗えますが、乾くまで一晩かかるかも アップルウォッチもすでに8年使ってるので...
ジムで汗をかいて帰ると インコが顔を舐めます。インコが塩を欲しがってるのかも 何にしても一度汗をかくとエンジンがかかったように 体が動きますよ。 キャンピングカーの 電気メーターをキチンと取り付けて センサーライトを取り付けて 夜でも夜中でも明るくなります。 ついでにプリウ...
今日は仕事で千葉に 新しいタイヤの高速走行も初めて 以前の夏タイヤは乗用車のタイヤだったので 耐荷重の弱いタイヤなので 極端に言えばふらふらしていた。 最初から履いていたのでこんなもんかと思っていたが 今回あまりにも安定していて驚いた。 アトリー乗りの人は絶対このタイヤをお...
先月トヨタシエンタの撮影CM完成したので ぜひみんなに見てもらってと連絡が来ました。 あっきーな、可愛かったですね。 撮影の後、ご主人がスタジオ前に迎えに来ました(驚) 最新のヴォクシーで、「3台乗り継いでるんです」とのことでした。 お子さんも乗っていて、仲良しなんだなと感...
今日は友達と飲み会。 いつものバーミヤン。 近くて安いですが、そろそろ飽きたかも 話題は、今後の生活。 70歳前に沖縄に移転したいよね。 そんなとりとめもない話。 アトレー定期点検。 走行距離も3万キロを超しているので安心です。 いつまで乗るのか楽しみだね。