ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
写真撮るのは何が楽しいの?
日中、雨が降り出してくると 思わずドキドキします。 この時期は、バラやアジサイ撮りたい花が咲いてます。 でも毎年同じような写真撮って楽しいの? スマホで撮れる写真は そんなに代わり映えしないけど ミラーレスカメラで撮ると まるで別物のよう写ります。 天気や背景によって写りも...
2023/05/31 20:52
早朝のジムはいいね。
菖蒲の季節になりました。 雨上がりの菖蒲 きれいですね。 昨日は群馬にいたので おつまみにこんにゃく食べてみました。 簡単でおいしかったです。 だめだね。飲み過ぎちゃう。 今朝は、下の子もいなかったので 朝6時にジムに行ってきました。 さすがにいつもより少なくて 貸し切りみ...
2023/05/30 21:22
美術館に行ってびっくり
昨日は軽井沢近くで泊まって 今朝はゆっくり起きました。 目的は、後輩に紹介してもらった美術館に行くため。 軽井沢千住博美術館 展示されていたのが、滝つぼや滝の水 海岸の描写そして山水画のような山の斜面の岩肌 入った瞬間、自分の好みにドストライクで どこから見たらいいのか 戸...
2023/05/29 20:23
1人じょうず
軽井沢の仕事夜に終わりました。 下の子が修学旅行なので 急いで帰ってま仕方ないので 軽井沢に泊まりです。 部屋が無いと、和室に むしろこちらの方が広くていいです。 隣の居酒屋に 1人で居酒屋初めてかも 最近、1人に慣れました。
2023/05/28 22:48
軽井沢は寒い
軽井沢はいい天気でしたが 朝は寒いですね。 去年も秋に行ったので やはり寒かったです。 明日も撤収に行ってきます。 本当は、今晩も策に泊まる予定が 中坊の修学旅行の出発が明日の朝だったの忘れてました。 兄も不在なので帰ってきましたが 代わりに明日の夜はゆっくり泊まってきます...
2023/05/27 22:34
重なる時は重なります
昨日は、横浜で仕事 今日はあさから、軽井沢で仕事 深夜佐久まで移動しました。 こっちはまだ寒い
2023/05/27 05:24
片麻痺に5本指靴下
最近の天気は ひどい雨か、焼けるような晴天か 微妙な天気の日は仕事が入って 最近は趣味の撮影に行ってない。 時間は山ほどあるが意外とタイミングが合わない。 療法士の先生に 5本指ソックスすすめられたので 今日から履いてみた。 見ての通り麻痺側の足の指が 外側に曲がってきてい...
2023/05/25 20:42
片麻痺の代償行動
やっとサクラの補助金 振り込まれるようです。 サクラは、納車まで半年 補助金も半年と結構かかりました。 でも、サクラは楽しいから許します。 家のリビングにあるテレビ 壁掛けにしたので、配線も見えないように 壁に埋め込んだんですが AVラックを買い替えたので 配線もやり直し ...
2023/05/24 22:36
あさり 冷凍保存できるらしい。
友達からアサリやハマグリ冷凍保存できると 教えてもらいました。 今日は横浜で仕事 何時に帰れるかわからい。 一日水に入れておくと 酸欠で死ぬかも。 そのタイミングで教えてもらったので 早速冷凍しました。 今日は食べれないけど 明日早速食べてみます。
2023/05/23 21:26
潮干狩りは2度おいしい。
今日は、子供が体育祭の代休で学校が休みだったので 潮干狩りに行ってきました。 8時過ぎに着いた時は数台だった車も 帰る頃には半分近く埋まってました。 始めはゴム草履履いてましたが 麻痺の足には痛くて 裸足で歩き始めると快適。 潮干狩り半分、砂遊び半分 でも帰る頃には、貝はバ...
2023/05/22 20:29
やっぱり、療法士さんは違う。
レンガ倉庫で行われた自動車のイベントは 無事終わりました。 早い時間に終わったので、午後の8時には自宅に帰れました。 撤収自体は、大して忙しくないんだけど 会場が広いので結構歩き回りました。 昨日、1時間ほど療法士さんに診てもらったので 仕事まで数時間、反芻してリハビリした...
2023/05/21 22:36
5本指ソックス
昨日は道具も服も びしょびしょになったので 乾かすのからスタートです。 午後から天気に 洗濯ものも道具も一気に乾きます。 午後から以前お世話になった 療法士の先生が経過観察に来てくれました。 最初からお世話になっている先生に診てもらえるのが 心強いです。 夜は地元の友達との...
2023/05/20 22:31
日焼けの痛みも
今日は午後から 仕事で横浜に 時折、台風並みの雨が降りつける中 無事展示セッティングも終わりました。 bz4xのアップデートも終わった車両が展示されてます。 電池容量も%で表示されてます。 釣りから二日後のお風呂、日焼けの跡が痛くて ひりひりです。 年を取ると筋肉痛はタイム...
2023/05/19 19:47
釣り➕温泉
友達と釣りをしに伊豆に 早朝から、東名高速道路は 車両火災で渋滞 小さいけど、いろいろ釣れましたが 今日は旅館に泊まりなので リリース 明日は仕事なので、早く帰ります。 温泉も料理もたいへん良かったです。
2023/05/19 03:05
種なしブドウ出来るかな
明日は朝から釣りに行きます。 釣りの道具も積み込んで 翌日は仕事もあるので 満載になりました。 釣りの餌はサンマとししゃも こんなので釣れるかって。 釣れなくてもいいんです。 糸を垂らしてるのが楽しいんです。 サンマをぶつ切りにして ししゃもも凍らして 明日に備えます。 昔...
2023/05/17 20:05
「ショーシャンクの空に」見始めたら
昨日の夜、「ショーシャンクの空に」見始めたら やめれなくなって2時に寝ました。 以前見たかもしれないが 脳卒中のせいかお覚えてなくて 見始めたら、引き込まれて最後まで。 面白い映画でしたよ。 洗濯物干台のブトウも間引きして 薬品処理するには小さいので 明日にします。一日でど...
2023/05/16 21:42
たまには野良仕事
いつもはほったらかしにしてる 庭のブドウ 今年は時間もあるのできっちり仕上げたい。 まずは、ネットの動画で勉強して 庭のブドウで実践です。 雨も降っているので 薬品の処理は明日以降でやってみます。 種なしブドウ作れるかな。
2023/05/15 20:29
雨の土日は、のんびりしてます。
いつも通り6時に起きて 雨模様で、だるい。 もう少し休もうと、ソファーで横になったら 気が付いたら8時過ぎに ジムも9時過ぎると休みの日は混むので 今日は休み。 子供たちも出かけたので今日はのんびりです。 夜は寒いのでラーメン食べました。 早く寝ます。 おやすみ
2023/05/14 20:11
ジムでマスクを外したら、当たり前だけど息が楽
家族でイオンに 相変わらず混んでいたけど 充電スペースは空いているので 30分止めるのは便利です。 料金は300円なのでお得な気がします。 300円で100キロ走るとして ガソリンだとリッターあたり20キロとして 今はリッター150円以上するから5リッターで走れるとして75...
2023/05/13 22:03
歯科衛生士が変わった。
先日購入したミニPC どのくらい使えるか、経理処理に使ってみました。 入力以前に 広い机で作業すると資料が広げられるので 気持ちがいい。 インコは今日はゲージで遊んでください。 領収書食われたら困りますから。 パソコンとしては、普通に使える。 たまに息抜きに動画も普通に見え...
2023/05/12 21:44
もう、行きたくなりました。
キャンピングカーの宿泊は 第2の家なので、寝具はそのまま持ち込みます。 お風呂は、移動の合間に 日帰り温泉に入ります。 いつも早めの時間に入るので 比較的空いてます。 温泉地は、普通の銭湯もあるので それも楽しです。 道の駅に、物産やミュージアムもあるので楽しいです。 親不...
2023/05/11 21:37
写真に偶然はほとんどない。
せっかくのたくさんのブドウの房を見てたら 種なしブドウにしてあげようと思いました。 今から間に合うかわかりませんが、薬は定番のAmazon 天気は快晴で バラの撮影には向いてませんが 開花状況を確認に やっぱり固く映るから曇りがいいな。 日陰の花を探して 楽しみました。 こ...
2023/05/10 20:32
複視は激しい動きの3D映画見れません。
洗濯もの干し場 ジャングルのようになってきました。 家族には何とかしてと言われていたので 少し外壁につるを縛りました。 ブドウを食べながら洗濯干せるなんで 素敵です。 友達のおすすめで ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3見てきました。 1作目は、病気になる前だから気になら...
2023/05/09 21:03
1万ちょっとのパソコン
休み明けなので マンションの点検に 休み前に終わったフローリング工事 きれいに終わってました。 YouTubeで紹介していた 1万ちょっとのミニPC届いていたので つなげてみました。 サイズはこんな感じ 付属していないキーボード・マウス・モニターは別途必要です。 でもこのパ...
2023/05/08 21:44
また親指の爪が剥がれました。
朝から雨だったので 早朝からジムに 靴下履こうとしたら麻痺側の足の指の爪 すでにぐらぐらです。 サメの歯は内側に次の歯が控えているように 下に新しい爪が控えいます。 始めて剥がれる時はドキドキしたけどね。 もう慣れっこです。 富山のチューリップ公園 よく見るとチューリップ枯...
2023/05/07 19:58
一日早く帰りました。
日本海に たくさん魚の死骸がありました。 冬に大漁の魚が打ち上げがったとの記事が思い出される。 ここから佐渡が見えないのかなと 子供と話していた時 地震警報が鳴りました。 石川県なら津波の心配もあるかもと 急いで車に戻り、高台に避難します。 同じように避難した人は、何百名い...
2023/05/06 21:47
地震警報にびびる
地震のせいか? 電波が弱いです。 今は、新潟に居ます。 元気してます。
2023/05/05 17:54
地元のスーパーが好き
雨晴海岸で 山並みの見えるのを 半日待ちましたが 見えませんでした。 移動途中には きれいに見えました。 地元のスーパーで 珍しい魚沢山あってました。 珍しい酒のつまみ たくさん買って 早めの宴会
2023/05/04 17:41
初めての富山
まずは、チューリップ公園に イメージしてた 規模よりだいぶ小さいけど すごく混んでます。 途中のSAもたいへん混んでいて 以前に戻ってきた感じです。 困るけど、うれしかった。
2023/05/03 17:48
これから富山に向かいます
去年取り付け内窓のおかげで 西陽でも暑くならず快適 キャンピングカーもパワーアップして 旅行も楽しみです。 富山に向けて行ってきます。
2023/05/02 17:42
ほんとに身障者の為の駐車スペース
いつもYouTubeばかり見てるので 使われてると気になって購入してします。 確かにいつも決まった味ばかりでたまにはいいよね。 庭のブドウも洗濯干し場に侵入してきました。 日陰になっても困るけど、少しくらいはいいかな。 近くにできたイオン見てきました。 平日の10時過ぎなの...
2023/05/01 20:22
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、脳卒中患者の闘病日記さんをフォローしませんか?