英在住5年目40代主婦のイギリスでの事、息子の事、4人家族目指して頑張ってることの備忘録です!
この3連休ずっと荷物を段ボールに詰めまくってました。おかげで、来週引越し?っていうくらい片付いてきましたが・・・まだまだやる事は盛りだくさんです。 引越しま…
先週あたりから、本格的に引越し荷物を段ボール箱に詰め始めました。 ホント、狭いアパートの中に段ボール箱に詰められた荷物がゴロゴロしてるのですが・・・笑 この…
私の身体はだいぶ元気になってきました。 12月末から先週までの間も、3月末の引越しと4月の息子の小学校入学のことはずっと頭にはあったものの・・・頭が働かない、…
稽留流産続き②の続き。 処置が終わったら、ちょうどその頃息子のお迎えの時間だから、迎えに行ってツワリで食べることが出来なかったヤキニクでも食べに行こう! と…
稽留流産続き①からの続き。 病院へ電話をしました。 「このまま来週の金曜まで何も出てこなくても、このまま待つしかできないですか?」 「そうですねぇ・・・…
前回、もう今回の妊娠についてはもう書かない・・・と終えたのですが、結局、来週の処置まで待たずに先週全てが終わってしまったため、自分の中の心の整理を付けるために…
今日ほどお医者さんへ行きたくないと思った日はなかったけど、それでももしかしたら?と思って行ってきました。 タイトル通り、繋留流産という診断にはなってしまいま…
「ブログリーダー」を活用して、puripuriichigopurinさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。