長野県への移住体験談的ブログ。安曇野辺りへの移住を目指す人たちに向け、日々の安曇野暮らしをお届け!
3年間の移住計画の末、40年近く暮らした海の国から、憧れの「長野県安曇野市」に移住しました。 安曇野に暮らしても、まだまだわからない事ばかり。 長野県の皆さんに長野県の事を教えてもらいつつ、また長野県(安曇野・松本)への移住を考えている人には私からお役に立つであろうナマの情報を発信していきますね!!
昨日は、まだ行ってなかった白馬スノーピークに行って、青木湖畔でおむすび食べて、中カエデからの大カ...
今朝の安曇野市 最低気温は4.7度 最高気温は18.3度でした。 朝夕の気温差が大きいので、衣類の調節が必...
長野県へUターンを検討中の方、参考にしてみてくださいね 長野県内企業の中途採用情報のお話が聞けるそ...
冷たい雨が上がり…と思ったらまだふっててる。 どうやらお山には雪みたい… 雲の裾から見える山が雪っぽ...
今日は安曇野市役所本庁舎で会議があり、入り口の体温計?に顔を近づけたら36.4度でした。異常がなかった...
自身の経験やスキルを活かせる仕事につきたい移住希望者さんへ!
ずいぶん経ってしましましたが… 9月の初め、いつも何かとお世話になっている松本市の「移住と仕事.jp」...
先日仕事で和歌山県新宮市へ行ってきました。安曇野からだと自動車で約6時間、500キロ近い走行距離でし...
《安曇野産ホップを育てる会》 《安曇野市堀金斉藤農園あぐりす》からのお知らせ♬ 令和2年産手摘みフ...
本日のMGプレス掲載。 「家を建てたい」「お店を作りたい」「リフォーム・リノベを考えている」など、あ...
「ブログリーダー」を活用して、mizさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。